全5件 (5件中 1-5件目)
1

クリスマスイブは、自宅でのんびり過ごしました。前日の夜にスポンジケーキを焼き、翌朝にデコレーション。お昼に大きくカットして食べました。スポンジ生地が小さいわけではありません。苺が大きいのです。このスポンジ生地は、粉と卵と砂糖のみで、油分が使われていません。砂糖も控えめにしてあるので、チビにたっぷり食べさせてあげることができました。飲んだワインはこちらスペインの「MUA MUA」。ラベルが可愛いでしょう。チビが何度もラベルを見て、喜んでいました。つまみに、里芋チップス、チーズ、かまぼこ、クラッカー。夕飯は、鶏もも肉、クリームシチュー、サラダ。例のごとく「食べたい」コールが激しくて、夕飯画像はありませんクリスマスの朝には、チビにたくさんのプレゼントが。おもちゃも絵本も一気に増えて、チビはとても幸せそうよい子の母にもプレゼントが。お世話になっているmitsumineサンタさんから、たくさんの蒲鉾です。嬉しい上品な味で、ワサビ醤油で食べても美味しかったですが、やはり練り物はおでん!久しぶりに、練り物たっぷりのおでんを食べました。mitsumineさん、どうもありがとうございました
2012年12月26日
コメント(9)

夫が忘年会だったので、昨日は実家で少し早いクリスマスパーティーをしてきました。まずはスパークリングワインで乾杯。手頃なお値段ですが、味のまとまっている、おいしいフランスワインでした。カルディコーヒーで買ったワイン。ラベルがちょっとぎんに似ているかなぁと…味はカジュアルです。実家からのクリスマスプレゼントは、太鼓でした。そうそう、ろろすけ師匠からは、飛び出す絵本のプレゼントが届きました。本が大好きなので、喜んでいましたよ。どうもありがとうございますそれではみなさん、素敵なクリスマスを
2012年12月23日
コメント(6)

土曜日の外食は、個室だったので、家族でゆっくり過ごすことができました。お料理も、どれも美味しかったのですが、一番美味しかったのは、オマールエビのパスタ!二人分のパスタにオマールエビ一尾使われていました。ソースはたぶんエビ味噌。たまりませんしかし、これは画像がありません。パスタを食べる気満々だったチビ、混んでいてなかなか出てこなかったパスタがようやく出てきて、「食べたい!食べたい!」と大騒ぎ。夫は酔って、取り分けも、写真を撮る気もなく…気がついたら、エビの殻の山でしたちなみに画像は、これまたエビフライ、ライスコロッケ、ポークカツレツ。このお店、とても美味しいし、吟味した食材を使っているのでチビにも食べさせられるいいお店なのですが、ちょっと遠い。お酒を呑むにはタクシーで行かなくてはいけないのが難点です。帰りのタクシーで。以前から使っているタクシー会社、津波で甚大な被害を受けて、震災後しばらくたってから営業を再開したのですが、無線がバンバン入り、だいぶ戻ってきたのかなぁと聞いてみたところ、「台数は以前の半分だけど、お客さんが少ないので、運転手を増やしてもお客さんがいなくて、みんなやっていけなくてやめてしまう」というような話をしていました。選挙は自民党の圧勝でしたが、自民党、景気回復、被災地復興、子育て支援、しっかりやってくださいねそんな週明けのお弁当。 豚肉とナスの味噌炒め きんぴらごぼう 水菜のマヨネーズ焼き 大根の葉のふりかけ
2012年12月17日
コメント(10)
少し早いクリスマスで、家族で飲みに来ています。
2012年12月15日
コメント(6)

なんかテンション上がらない~と思っているうちに、大きな地震がきたり、師匠が入院したりとさらにでも、友だちが遊びに来て一緒にご飯を食べたり、子育て支援でクリスマスリースを作ったりして、少しってきました。で、久しぶりに購入した六代目百合を飲んでみました。甘みがありながらも、キリッと引き締まった味で、「姐さん!好きですっ!」と告白したくなる六代目百合さん、やはり好きな一本です。キャラ弁やデコ弁の気分にもなれず、なんかいかにもオヤジの弁当って感じです。今日の弁当 煮物 卵焼き ウインナー昨日の弁当 豚肉とナスのみそ焼き 肉の下にローストポテト さつま芋サラダのチーズ焼き 蕪の葉のふりかけ
2012年12月14日
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1