つきのわ王国(四畳半分)

つきのわ王国(四畳半分)

2009年01月02日
XML
カテゴリ: fair



結婚してからお正月を迎えるのは4回目になりますが
りょうほうの実家が実に近所だということもあって、
毎年両家集まり新年会をするのが習慣化しつつあります。


が・・・。


コレといって、話すこともないのよね・・・(ぼそっ)


(- _ - ; )ウッ


いやいやいやいや、仲が悪いわけじゃあ決してなくて、
キライとか苦手とか嫌だとかいうことでも全くぜんっぜんなくてですね…
結婚がそもそも他人と他人の紙面契約じゃないですか。
まぁでも本人同士はまだお互い思うところあって一緒に居るからよしとして、
その当人の親同士って…ねぇ、他人同士もいいとこですよ、あーたw
別に好きあって繋がったわけでなし共通項があるでなしで引き合わされても、
たぶん、けっこう、困ると思うんですよねー…少なくとも、ワタシは困るww
両家の親同士なんて結婚式と葬式くらいしか会う機会がない、
って、誰かも言っていたけれど…そうよね、そう思うわ。
(スミマセンね・・・おとーさま、おかーさまwww)
いやいやいやいやいやいや… 仲良くしたくないわけじゃないんだってば。
ただ、へんなてゆうかびみょーな?空気にきんちょうするんですってば(苦笑)。
さいわい?孫がいっぴき居るのでその話題でひとしきり盛り上がり、
…といっても実家が近くてちょこちょこ帰っているためそう新情報も無く…^^;
あとはみんなで黙々(?)と箱根駅伝をテレビ観戦する、という恒例(苦笑)。

ごはんだけはいつも豪華です♪
(今年はうちの実家で開催されました^^)
・お寿司盛り合わせ
・おでん(笑)
・栗きんとん
・オードブルたまご
・和製ローストビーフ
・れんこんきんぴら
・お刺身盛り合わせ
などなど。お酒は、日本酒、どぶろく(!)。

なんかねー・・・
お父さんたちお母さんたちが緊張している様を見るのは、
ちょっとイタタマレナイのです(苦笑)。

や、でも、楽しい会でした。(*^_^*)
フツツカな嫁/娘/孫の母ですが、
今年もよろしくです~。





会も滞りなく和やかに終幕をひき、おうちに帰ってきて、
お昼寝時間なのに起きちゃって興奮状態のちびを宥めていると、
おともだちのハルさん&Sまさんが新居にやってきてくれましたv
ワーイ新居の初おきゃくさまvv (汚い部屋でスミマセン -_-;)
しかも、すてきなおみやまでくれましたvv
たっぷりサイズな牡蠣と、りんご煮と、ごまケーキ!(じゅる)


ばんぼし君はハルさんSまさんをよく覚えてい(るらしく)て、
「ミッフィーちゃんのスプーンあげた」(正しくは、くれたw)
「アンパンマンのDVDあげた」(正しくは、くれたww)
「おいしかった」(えーと、範囲が広いですwww)
などなど、よく話すんですよ♪


(他にもびっくりするほど、いろんなひとのこと覚えていて、
ママはときどきすんごいびっくりするのよね…^^;)

夜、もらったごまケーキをばぁばに電話でじまんw
「ハルさんのケーキがぼくにあげたんだよ!」
えーと、もうそれでいいですww

(訳:ハルさんがケーキをぼくにくれたんだよ)www


ハルさんSまさん、ありがとうです。ラブ。
忘年会は夢と終わったけれど、ぜひに新年会を!
(・・・私信?^^;)





そういえば(笑)、昨日、
初日の出をみました。

ちょっと寝坊したので起きてベランダに出た頃にはもう、
はんぶんくらいオレンジの丸がはみ出してました。
夜(去年)はすでに空の隅っこに退散して尻尾だけで、
朝は目に痛いくらい朝を主張していました。
地平線(ビルと山のね)から離れる前までは、何かこう…、
「ぽよん」とした触感にみえたのに、空に放たれた途端、
太陽は硬度を増して、きゅうにつっけんどんになった感じ…。

同居人さまたちを叩き起こしていっしょに見たいような、
でも「起きないで、寝ていて」と祈りながら眺めている、
今年もあいかわらずの、ワタシだったりするのです(苦笑)。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月06日 16時39分37秒
コメント(5) | コメントを書く
[fair] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: