Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【小は大を兼ねるか? ・ 簡単牡蠣のオイル焼き】(11/20) そういえば我が家が毎週買っているバナナ…
ゆうひ@ Re:【椿 搾り西王母 ・ 酔芙蓉などの剪定 ・ 連子鯛の甘酢餡"】(11/18) 矢柴箒、我が家も痩せてしまって、側溝掃…
ゆうひ@ Re:【目覚めたのははなちゃんち ・ 仙太郎の独言(栗金団と栗大福)】(11/16) 椿、咲きはじめましたね。早いですね。 …
ゆうひ@ Re:【スーパームーン ・ 芽が出て埋めていたじゃがいも 】(11/07) 我が家のかぼちゃサラダは潰さず、焼いて…
ゆうひ@ Re:【実葛(さねかずら)の実 ・ 『あきない世傳 金と銀』】(11/08) さねかずら、そういえばお向さんの生垣に…
ゆうひ@ Re:【甥の救急車での搬送】(11/11) 慌てましtね! 退院したばかりでそういう…
ゆうひ@ Re:【甥の見舞いに】(11/12) 確かにそういう看護師さんには言いにくい…
July 23, 2005
XML
免許更新に行ってきました

更新手続き、視力検査、写真撮影のあとプレートを渡さました。
プレートによって入る部屋が分かれてます。

グリーンは優良講習の部屋。
ベストドライバーの条件は…5年間、一度も違反がないこと。

ちなみに、講習時間は
優良講習=無違反         30分
一般講習=軽微な違反1点~3点  60分
違反講習=3点以上初心者と一緒  2時間




事故が起きやすいのは、交差点・出会い頭・夜間とのことでした。

交差点では、
比較的大きな交差点での事故が多いそうで、右折車と対抗直進車・
右折車と死角になった2輪車の事故が多く、横断者の有無も注意すること
見切り発車が極めて危険だから信号が変わるのを待つこと。

出会い頭は
優先を意識し寺いけない。
交差点に接近したらスピードを落とすこと。
頭を出して停止し、確認して発進すること。

夜間は
車間距離を大きく開ける。夜間の見える距離は40Mだそうです。

40Kで急停止すると22K先で停止するからセーフだそうです。
対向車とのライトで蒸発現象がおき、歩行者が見えないときがある。
見えにくい黒い服などは、気付くのは20K位先だった?と思います。


人生には3つの坂があるそうです

上り坂・下り坂・もう一つは まさか だそうです。

まさか と思うことが、絶対起こらないとは限らない。
充分に安全運転を心がけてくださいとのことでした。

危険予測と思いやり、譲り合い、人に優しい運転を心がけること。
=安全運転は自分と愛する家族のため=とも話されました。

講習は30分で終わりました。

免許もらって、間違いがあったら今ならすぐに訂正できるけど、
持ち帰った後は証明書類がいるのでしっかり見てください。
ただしどうしても訂正できないものがあります。??
写真の写りが悪いからといって訂正は出来ませんとのこと。

受け渡しのとこですぐに新しい免許証頂きました。
今度は指名手配みたいではなかった(^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 23, 2005 08:19:13 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: