2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
今週が交渉の山になると思います!今回は、クレールさんのブログに詳しく掲載されており、参考にさせて頂いているので、結構強気!もうちょっと無茶をしてみようかな?なんてぇ。。。設備の故障・修理(交換)・清掃の責任と、料金の低価格化だけは既にOKをいただいております。その他、FE→FFへの交換が難しい構造の為、設備交換は苦戦しておりますが、ここは「鬼」となります!この辺は、決定しましたら報告します。で、今回業者の方から色々と教えて頂けました。・ガス契約を取る為に、あらゆる手を使う業者が出てきている。 ガスとは関係ない、ウォシュレット・TVドアフォンなどに飽きたらず、 内装のリフォームまでサービスでやるところもあるようです。 ※これは要注意で、ガス料金をチェックしましょう!・ガス料金を管理会社が回収している場合は、抜かれている可能性がある。・管理会社からガス設備で請求が合った場合、ほとんどが管理会社の利益。・分解掃除はしない方が機器の寿命が延びる。清掃程度で充分!・特にガス機器は単価がしれているので、調子が悪くなったら即交換。 修理する事で、逆に壊れやすくなる?らしいです。 業者負担でOKの様です。 修理で何度も足を運ぶ事を考えると交換の方が安上がりだとか?等々。。。色々なカラクリなんかも聞けて、聞いていて面白かったです。今後の交渉にも役に立ちそうです!で、聞いていてとてもビックリしたのは、ガス屋の社長さんから、「ガス屋の私でも、自宅にはガスは使っていない。」「利益が多いとはいえ、やっぱり高い。」との事。。。しかし、ここまで教えて良いのかな???と言うくらい教えてもらえました。私としては、この様な業者さんと長く付き合いたいなぁ~と考えています!全ての人(店子さん・業者さん・私)にメリットがあり、長く付き合える関係を作りたいです!この辺を踏まえて、最終調整です!
Jul 31, 2005
コメント(4)
久々の更新!最近出張続きで、疲れ切っています。しばらく休養。。。とは行かず。。。やる事いっぱい!何せ「夏祭り実行委員長」ですから!「子供よりも楽しむ事を!」ここに宣言します!はい!自信たっぷり!って。。。どうでも良いのですがぁ。。。本日、買い物!と言う事で、注文してあった本も入荷したとの事だし、デパートへ行って来ました。で、デパートへ入ると。。。中央の広場で何やら嫌な予感。。。世間様は夏休みなんですねぇ!夏休み企画で本日は「仮面ライダー響きショー」があり、まさか!?と思いましたが、そのまさか。。。娘が見ると言い出しました。。。で、嫁がどこからともなく1時間前に場所取りしないと見られない!との情報をゲットし、1時間前から場所取りです。で、その広場の隣が本屋さん、待っている間に、ちょっと入ると!今まで見つからなかった「面白いほど成功するツキの大原則」が、本屋さんに入った瞬間に見つけてしまいました。本当に偶然。今まで見もしなかった本棚にありました。何でその通路を通って何で目がいったんだろう???とっても不思議な体験。。。待っている間に読みはじめたのですが、面白い。。。この本は、どなたかのブログで拝見してみた~い!と思っていました。(ガンタロウさんだったかな???)何か導かれているような気もするので、一気に読み切ろうと思います!あと、最近ブログサボっている間に、色々なネタが出て来ています!楽しすぎて、エキサイトしてます!ガラクタの示談も終了し、設備も良い方向へ話が進み、新たな物件の見学等々。。。しかし、chobbyさんも言われていますが、同じ葛藤を持っています。多分、同じある方から刺激を受けた為と思われますが、今回の新たな戦略を自分の物にする為に、もう少し頭の整理が必要です。。。おお~っし!新たな戦略を自分の物にするぞぉ~
Jul 30, 2005
コメント(6)
本日、どうしても帰りたいのに。。。台風接近中です!帰れるかな???飛行機飛んだとしても、揺れるんだろうなぁ。。。イヤだなぁ~。飛行機に酔うし。。。と、独り言でした。。。
Jul 26, 2005
コメント(2)
先日の「揺さぶり作戦」の続きです。現在空室の給湯設備の交換を検討しております。これは、家賃を上げて募集する際に、どのようなものが効果あるのか?といろいろな方から意見をお伺いしたときに「ランニングコストに繋がる設備」との意見が多かったからです。しかし、多額のお金かかるので、費用対効果から考えて保留しておりました。で、タイミングよく?設備屋さんとの契約に不備があり連絡あった際に「ピン!」ときました。沢さんのアイディア「揺さぶり作戦」です。沢さんを「鬼」と思いましたが。。。私も「鬼」になっちゃいました。。。設備屋さんと一緒に両者がメリットのある方法を模索。。。と言い訳ですが。。。で、昨日交渉していた設備屋さんより回答がありました!結果は「無償交換OK」でしたが。。。設備が部屋の中央に位置しており、FE式→FF式の給排気交換の長さが技術的に難しい!とのこと。。。メーカーの保障距離3mに対して7mです。「やってやれないことは無いです」「どうします?」って、言われても。。。事故が怖いし。。。せっかくのOKも却下です。う~む。。。どうすっかなぁ~。。。次のアイディア。。。ん~~~何も出てこない。。。業者の方より、エアコンとか?TVドアフォンとか?ウォシュレットとか?いろいろアイディアが出ましたが。。。ちょっと待てぇ~ガス屋さんが「エアコン」「TVドアフォン」「ウォシュレット」って、何ごと?無償???どうなってるのぉ~。業者といえども交換にお金かかるし、何をつけても同じってこと?と、ヒントがいっぱい。。。ここは「鬼」になりきって、もうちょっと考えてみます。。。皆さんが「鬼」だったら、どうしますか?「鬼」にならなくても。。。大家業として考えたらどうしたら良いんだろう???
Jul 25, 2005
コメント(4)

会社の方で、現在私が滞在している都市へ、週に数日近隣都市より通われている方がいるのですが、「今時期、私でもなかなか風景を見ることが出来ない。」といっていましたが、見えちゃいました!ラッキー!つきまくりです!で、本日も晴れています。外に出るのがイヤです。このまま部屋に居たい。。。。それにしても中国は広いですねぇ~。走っても走ってもまだ中国。。。昨日は、往復6時間車に揺られて、1時間の打ち合わせ。。。。仕事終了。。。でも、どこの会社も活気があって良いですねぇ。
Jul 23, 2005
コメント(0)

現在中国のある都市に来ています。とても暑いです。本当に暑いです。。。このままだと融けてしまいそうです。。。。で、昨日も晴れています。しかし。。。反射のキツイガラス越しに撮ったので見ずらいですが、こんな風景です。すっきりしません。。。な~んにも風景を見ることが出来ません。すっきりと遠くまで見えるのは、月に数度しかないようです。しかしです。夕立の後、視界が晴れました!やっぱり。。。大陸には想像も出来ない何かが???で、ちょっと見ずらいですが、建設ラッシュです。大きな建物ばかり。。。クレーンが数え切れないほど。。。しかも基礎工事もいっぱい。。。どおりで、鉄骨の値段が跳ね上がるはずです。しかも、車もいっぱい!ガソリンが上がるはずです。。。ほかにも沢山、ここは本当に中国?と考えられなかった光景です。テナント・家賃などの賃料を聞いてもびっくりです。香港とさほど変わりません。裕福そうな方も沢山見ますが、ローカルのスタッフの給料を聞くと、最近給料が上がったとは言いますが、ちょっとびっくりするくらい、まだまだ低いです。。。貧富の差でしょうか?ん~。全くわかりませんが、大きな流れが変わっているように思います。あと、昨日は、ホテルから出て夕食をしました。本場の中華は、本当においしいですねぇ!しかも。。。庶民的な食堂に行ったのですが、安いです。お腹いっぱい「食べて」「飲んで」最後には残してきたのですが、ホテルでの食事の1/5くらいです。お~っし!本日も食べるぞぉ~!えっ!?
Jul 22, 2005
コメント(2)

あまりの雷の凄さに、撮影チャレンジです!撮れちゃいました。。。良いデジカメでもないので無理かな???と思ったのですが、ちょっと気に入りませんが、まあ良し!とします。
Jul 21, 2005
コメント(6)
沢さんよりアイディア頂です。詳しくは沢さんブログまで。。。そのまま実行してみました!?効果覿面!私の場合、いろいろと特殊?な条件が重なったのでかも知れませんが。。。内容に関しては、まだ細かく決まっていませんが、早急に決めないといけません。詳細決りましたら、報告させていただきます。と、入居が決まりそうなんで。。。本当に早くしなければ。。。この入居実験君の結果は出張から帰ってきてから、報告いたします。本日、ちょっと治安の悪いところに入ります。。。サラリーマンって辛いですねぇ。それにしても、沢さんって大きい人だよなぁ。。。おっ!体じゃないですよぉ~
Jul 20, 2005
コメント(4)
これより、本業で出張に出ます!で、今回の出張先がどの様なネット環境があるのかサッパリわかりません。。。よって、しばらく更新すること出来なくなると思います。。。帰ってきても来週早々また出張。。。やりたいこと沢山あるのに。。。辛い。。。でも、本を沢山持ったし、まとまった読書タイム!になるかな?飲みに行かなければですが。。。
Jul 19, 2005
コメント(0)
昨日、ケイトーさんとお会いしてきました。有意義で楽しい時間だった為に、あっと言う間に5時間。。。で、ケイトーさんは、私の思考回路では想像もしなかった事を実践しております。ところで、皆さんは利回り30%の物件ってどんなイメージがありますか?私のイメージは。。。築も古く実質の利回りで10%とか?何かあるんでしょ?ってな感じ。。。何かあるのは、私の頭の中だけでした。。。。実際に物件を見せて頂き、私の思考回路はショート。。。30%と言えば、4年かからずに全投資金額を回収してしまいます。自己資金を回収するんではありません。全投資金額です!刺激的すぎます。。。ん~。まだまだ自分の頭の中の整理が必要ですぅ。。。。昨日は、新たな投資センスをお聞きし、とても刺激的でした。一言言える事は「探せばある!」です。年に1棟なのか?3年に1棟なのか?わかりませんが、探せばあるんです!私の努力不足をマザマザと露呈しました。。。
Jul 18, 2005
コメント(4)
本日、今までの私の発想を遙かに超えた、大家さんとお会いする事が出来ました。この方の発想は、新たな刺激と言うより、カルチャーショックです。。。リスク回避といい、投資効率といい、何をとっても素晴らしすぎです。私の今後の活動にも是非取り入れさせて頂きたいと思います。何だか本日は、完全に飽和状態。。。頭の中を整理します。。。詳しくは、後日。。。。で、定期的に「作戦会議!」を開きたいと思っています。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
Jul 17, 2005
コメント(2)

娘と凧あげの約束もしていたので、公園へ行った来ました。でも。。。本日の札幌は、非常に暑かったです。よって、水着を持って行き水浴びも?と思いきや。。。水浴びがメインに。。。パパ寂しい。。。張り切っていたのに。。。で、この公園ってものすごく大きいんです!イサム・ノグチが設計した「モエレ沼公園」でとてつもなく広いです。これは、結構前に作られた「人口山1」です。で、この「人口山2」と「噴水」が出来て、最近公園の完成となりました。しかし、客観的に見ても、おかしいですよねぇ。。。何で???何もかもがでかいの?山の頂上に見える点々は人です。何年も何年も一生懸命土を積み上げてました。。。で、これが「噴水」の正体です。迫力あり。。。しかし、始まってから見終わるまでに40分かかります。見るのも一苦労。。。ココで、凧あげを終えて見に行き、ひらめきました!風下は、大変な事になるんじゃないかと???しっかりと、風上に陣取り見物開始!風下はご想像通り。。。と、暑い札幌はみんな考える事が同じ様で、混んでました。。。本日も沢山からだ動かし!日焼けもバッチリです!
Jul 17, 2005
コメント(0)
撫子さんのところで、とても考えさせられる話題が上がっており、長くなったので、こちらに書かせて頂きます。「目指すところはどこですか?」「将来どんな生活を送りたいと考えているのですか?」この議題、奥が深いですねぇ。。。私は、何でか勢いで不動産を買ってしまった!?と言うところから始まっていますので、正確に今後の先の長い話までは、考えた事はありません。投資をして、選択肢が増えた事は事実で、これから、それらをどう生かしていくか?と考えています。また、物件それぞれの出口戦略・実現したいプランなど色々と欲望?はありますが、結局これは、今の自分の知識レベルで最善と思っている事で、別の色んな世界が見えた時点で、それらの出口戦略・プランは変わり、ちっちゃな通過点に過ぎなくなります。伝わったかな???文章力無く済みません。たとえば、実際には「もしかしたら車が買えるかな?」と不純な動機から不動産を買いました。最初は「借金の終わる50歳で、上手くいったら車を買えるかな?」と、ある意味目標でした。しかし、今はちっちゃな通過点でしかありません。知らなかった世界を、色々な方から教えてもらったからです。ですので、当初の目標・どんな生活を送りたいか?は、「サラリーマンをしながら、サラリーマンの誰も乗っていない車を貧乏くさくなく乗り回す。」と言う、言うのも恥ずかしいものだったと思います。そうです。「いつも不純な動機から」ドンドン突き進んでいるのです。将来どうありたいか?目指すところ?に対しては、知らない世界が多すぎるので、現時点考えられないと言うのが私の答えかなぁ???一生答えが出ないような気もします???今の目標は最終目標にしたくないし、通過点にしたいです。考えているからには、実現させたいですし、実現したら終わりにしたくはありません。って。。。何だか難しく、答えになっていませんが。。。
Jul 16, 2005
コメント(8)

娘のお友達も連れて、総勢12人でワイワイと行って来ました!これだけの子供が一つの車に乗ると、ご想像通り大変な事になっています。面白かったですよぉ~。子供達が。。。花火見るより楽しいです。花火にずっと背を向ける子もいれば、寝てしまう子もいるし、仕舞いに怖がる子まで。。。。そんな状態でも帰りの車は、相変わらず大騒ぎ。。。
Jul 15, 2005
コメント(0)
投資仲間より紹介して頂いた金融機関に行って来ました!2時間ほど支店長とお話しさせて頂く事が出来たのですが、今回も楽しかったですよぉ~。こちらの考えを伝え、その戦略に対してお手伝いして頂ける内容等お聞きし、また、戦略に対してのアドバイスも頂きました!ん~。難しいハードルも出てきましたが、チャレンジ!チャレンジ!そして、今回この支店長に誉められました!「親の名を使い、増やしてこられた方は沢山いますが、この短期間に一代で増やした方は、そんなにいません。すごいですねぇ」って。。。しかし、確かに借金は増えましたが、肝心の物がまだ増えて無いようなぁ???と、複雑。。。考えがそもそも違うので?突っ込む訳にもいかず。。。と、本日機会いただけました事、本当に感謝致します!本日、微妙な感じも残りましたが、まれに見る積極性のある支店長でしたので、ちょっと期待。。。あと、設備屋さんとの打ち合わせもしてきました!悪い事を言ってみるモンです。こちらは後日。。。また、本日の札幌は花火大会です!札幌では一番大きいと言われる北海道新聞主催です。家族揃って行って来ます!
Jul 15, 2005
コメント(4)
先日の留守中にガス会社の方が自宅に来ていたようです。ちょっと気になったので連絡してみても、的を射ない。。。で、何を言いたかったのか?と言いますと「契約書が見つからない」と言うことです。そりゃそうでしょぉ~。3年も前に「近々、契約させて頂きたい」って言っておきながら、その後サインした記憶ないですからぁ!そこで、ん~。悪いこと考え中。。。沢さんの「ゆさぶり作戦」何か使えないかな???で、ちょっと疑問。。。北海道の場合、ガス設備屋さんと契約を交わし、無料で設備を提供してもらえますが、設備屋を変更もしくは、契約解除した場合、違約金が相当額発生します。解約時はどうしようもないと思うのですが、設備屋さんの変更は、変更後の設備屋さんが、違約金等の処理をするために、こちらには一切請求がありません。しかし、これって、設備屋さんを変更しても設備自体はそのまま使えるので、何となく、買い取ってくれる業者さんの気持ちがわからないでもないのですが、プロパン←→都市ガスの変更に関しては、設備自体全て使えないと思うんです?その状態で、契約を変えたい場合、違約金は誰が払っているのでしょうか?新しい業者さんが、違約金と新規設備代金全て負担するんでしょうか?謎だ???どなたか教えて下さい。。。そもそも、違約金(設備買い取り料金)って発生しないの?
Jul 14, 2005
コメント(2)
先日の出張の際に、飲み会がありました。そこで、上司二人の会話が面白かったんです。同じ役職で、一方は「金無い、金無い!」を連呼し、一方は「十分もらっている!金持ってるよぉ~」と。。。給料にちと詳しい情報筋によると、ほぼ同じ額とのこと。。。何で、こんなにも発言が違うのでしょうか?確かに一方は、欲しいものもかなり我慢している様子で、もう一方は、欲しいものを次から次へと。。。新製品はこの人に聞け!と言うくらい。。。ん~。不思議!この方々とは別の方で、昔「金無い!金無い!」と言っていたので、ある時「あまり『金無い』と言わないでください」「部下として、この会社にいて良いのか不安になりますから!」と、冗談半分で言ったことがあるのですが、「そうだな!」と言った後、その言葉は何年も聞いていません。人それぞれですが、面白い光景。。。でも、何でこんなことになるのでしょうか????と、結論無しで書き込み終了。。。
Jul 13, 2005
コメント(0)
今朝の京都は雨です。(日中は雨も上がりトンでもなく暑いですが。。。)会社まで徒歩10分程度のホテルに宿泊しているのですが、歩いて通勤することはほとんど無く。。。って、特に夏は、朝の通勤時から札幌の真夏の最高気温を軽く越してるので、通勤だけで、一仕事終わってしまいます。徒歩通勤すると、一日分の体力を全て使いきり、その日は仕事になりません。。。で、本日も暑いし、雨降ってるしと言うことで、タクシーを使いました。すると。。。見慣れない割引料金を掲げてます。その名も「きもの10%割引」何じゃこれぇ~と、運転手さんに聞くと、きもの・浴衣を着ている方は、10%引きでタクシーに乗れるとのこと。そうなんです!祇園祭りで京都上げていろいろとキャンペーンをしているようです。宿泊しているホテルのロビーにも浴衣が2500円・セットでも5000円で販売してたり。。。。この時期の出張は、いつも避けていたので気が付きませんでしたが、京都は良いですねぇ。しかも、きものを着ていても全然不自然じゃないし、とにかく女性は綺麗です!京美人!不審者に間違われないように、こっそりと見てますが。。。って、これが不審者???なんて良い所に仕事で来ているんでしょうか!うれしぃ~しかし、この暑さ何とかならんかなぁ~
Jul 12, 2005
コメント(0)
前に告知してかなりの時間がたちますが、リフォームについての実験君の経過報告です。【 A室 】 壁:入居者がタバコを吸っていたらしく、結構汚れている。 時計・カレンダーの掛けてあった形跡がわかるくらい。 床:家具を引きずった形跡がいたるところにある。【 B室 】 壁:タバコをすっていた形跡が無く比較的きれい。 しかし、一部物をぶつけた形跡あり。 床:タイヤを置いてあったらしく、一部跡が残っている。【 C室 】 壁:タバコをすっていた形跡が無く、入居年数の割りにとてもきれい。 床:一部何かわからないが、こびり付いた汚れあり。汚れの程度は、A室>C室>B室で、A室が一番汚い状態でした。で、ここでも私の計画性の無さを露呈し、行ったリフォームは。。。A室:そのままB室:傷・汚れの一部張替えC室:壁・床全張替え+テレビドアフォン・照明・ウォシュレット等募集家賃は、A室:4000円DOWN(2000円だったはずが、連絡ミス。。。)B室:そのままC室:3000円UPこの状況で、どの部屋が決まったか?といいますと。。。皆さんの想像通り、A室です。A室も危なく(?)リフォームするところだったんですが、いろいろな方の意見を聞いているうちに、一番汚い部屋に対して「このままでも借りる人いるよ!」と信じられない言葉から、リフォームしてある部屋もあるし、最悪リフォームしてから入居してもらっても良いし!ということで、リフォームなし、清掃なし、の状態で募集をして見ました。(「入居決定後清掃あり」「退去時の現状復帰なし」で募集)このアドバイスくれた方は「この部屋が一番先に決まるんじゃない?」と言い切っており、私としては、全く持って予想外の動きでした。綺麗にして貸すのは当たり前と思っていたのに。。。「自分だったら?」との判断基準については、参考にしかならないし、絶対ではありません。また、家賃を下げた場合、入居者の質低下の懸念を三田さんにも先日指摘されますが、戦略をもって行う必要があると思います。すべての物件の家賃を下げる必要があるわけではないと思いますし、やはり、地域のニーズ・物件の魅力等を総合的に見て、物件ごとに戦略を立てる必要があると思います。
Jul 11, 2005
コメント(6)

本日、娘と二人っきりでデートしてきました!朝起きて二人で外食からスタート!です。って、二人っきりのデートはほとんどした事ありません。。。で、昨日娘に「凧あげ」を教える約束をしたので、凧を買いに行きお店を出ると。。。雨。。。仕方なく、予定変更し、健康を目指して娘と健康歩道挑戦!自分の体重も手伝って、痛いの何の。。。娘は大丈夫な様子。。。と、色々と遊んでいると、雨がやんだのを娘が発見!外に出て凧あげ開始!何十年ぶりかの凧あげにドキドキしながらも、何とか無事にパパのメンツを保つ事が出来ました!久し振りに走り回りました。。。。疲れた。。。。しかし、面白かったぁ。。。子供よりパパがはしゃいだのは言うまでもありません。で、本日の締めは。。。今朝突然「チケット余っているので、あげるよ!」とのありがたい連絡。そのチケットとは、「ディズニー オン アイス」で、行こうかどうか悩んでいる間に、買いそびれたチケット。しかも、結構良い席!ラッキー!つきまくり!幸せすぎです!嫁と夕方より合流し家族3人で見て帰って来ました!本日は、遊び過ぎ。。。疲れたましたが、満足感いっぱいです。と、この疲れた状態で、明日より京都出張。。。暑いんでしょうねぇ。。。先週の涼しいと言われる関東でも溶けまくっていたので、今回、無事に帰ってこられるのか、ものすごく不安。。。しかし、サラリーマンとして、がんばってきます!
Jul 10, 2005
コメント(9)
本日、ある業者の方と打ち合わせの予定でしたが、朝一番で連絡がありました。「○○さんが亡くなられましたので、本日の打ち合わせは。。。」「・・・・」返す言葉もありませんでした。この方とは、心底建物が好きなんだなと思える業者の方で、是非、一緒に仕事をしたいと思っていた方です。それが。。。一緒に仕事することなく。。。本日も斉藤一人さんの本を持って行こうと思っていた矢先です。非常に残念です。しかし、その考えは参考になるものばかりで、今後の私の活動にも生かせて頂きたいと思います。心より、ご冥福をお祈りします。
Jul 9, 2005
コメント(0)
涼しい!と同僚がいくら言っても、本当に暑かったです。札幌に着いて「ホッ」としました!しかし、来週早々京都出張決定です!暑いんだろうなぁ???で、本日住居の申込みがありました!実験君 リフォームの巻き!の報告が遅れていますが、この辺含めて、早急に書きます!が、本日は寝かせて下さい。。。
Jul 8, 2005
コメント(4)
七夕でしょうか?本州では、どんなことするのかな???北海道?ってどんなことしてたかなぁ。。。記憶にない。。。。何かしていたような気もするが???でも、北海道の七夕は8月7日です。何で違うの????そういえば、空港にも短冊がぶら下がっていました。
Jul 8, 2005
コメント(0)
先日、まる@米株さんにお会いした時に、まるさんが「やりたかったんだよね?」と快くPC版のさわりを見せてくれました。確かに面白そう。。。お~っし!帰ったらまず一人でやってみよぉ~。まるさんいわく「一人だとイベントが少なすぎて面白くない」とのこと。。。でも、やってみたいぃ~三田さんも誘ってくれているので、近々図々しく押しかけよぉ~と、勝手にご指名。。。しかし、本当に眠い。。。おやすみなさい。。。明日も自分との決闘が待っています。
Jul 7, 2005
コメント(2)
昨日、お忙しい中、三田さん、撫子さんに「ゴックを囲む会」を開催していただきました!本当に楽しかったです。会社サボっただけのことはあります!オイオイ。。。お二方の印象は。。。。なんといっても「息ぴったり!」っす!阿吽の呼吸です。知り合って日が浅いハズ(?)のお二方のあのチームワークはどこから来るんでしょうか?そして、お二方のただならぬオーラが相乗効果で更なる火花を散らして。。。。私は消化班に専念。。。。って。。。。でも、あの席で、私が浮いていたのは言うまでもありません。。。。※一応お決まりですので、お許しを。。。。で、今回は、不動産話もそこそこに「株」&「人生お悩み相談」がメインでした。まず、株について、私自身「株のスピードには付いていくことは出来ない!」とやったことも無いのに決め付けていましたが、いえいえ!なんとも分かりやすく「えっ!?」って感じ。。。。そんなこと無いやり方もありそう。。。「もしかして、私にも出来ちゃう?」って気にさせてくれました!失敗しようが何しようが、一度やってみないことには!「『売りたくても売れない』『買いたくても買えない』感覚は是非体験して欲しい」とのアドバイスです。体験してみたいです。って、この体験って経験としては「良いこと」だけど、状況的には「悪いこと」?まっ、気にしない!気にしない。。。そして、丸裸にされて、私のグウタラ亭主振りを、恥ずかしながらも披露してしまい、ダメだしオンパレード!「旦那としての心構え」を教えていただきました!心してがんばります!斉藤一人さんの本にも同じようなこと書いてあったなぁ。。。。やっぱり私には足らんものばかり。。。。しかし、私の憧れ「九州男児」の三田さんのご主人と気が合いそうだとわかったのは大きな収穫です。今回は、元気印いっぱい頂いて、しかも速戦できる情報までいただき、感謝でいっぱいです。また、ガンタロウさんと雰囲気が似ているとのことで、なんともガンタロウさんには迷惑な話。。。今度お会いさせて下さい!そして、ハッキリさせてくださいねぇ。また、その他いろいろとアイディア頂きました。私も縁を大切にしていきたいです。紹介お願いします!って、しっかりお願いしてるし。。。そして、今回お会いしていただけた、三田さん、撫子さんには、本当に感謝です。今後とも宜しくお願いいたします。それにしても。。。。本日は非常に眠いです。昨日朝4:30起きで、お昼より三田さん、撫子さんとお会いさせていただき、夕方にお別れして、いったん会社に入るも上司からの危険を察知し早々に切り上げ、まる@米株さんと7:00時にお会いして、ホテルに帰ったのは4:30。。。24時間起きてる。。。眠いハズです!しかも、本日やっていることといえば、いい感じに暗い部屋で、聞いてるだけぇ。。。。辛い。。。。と、これからまた飲みに行ってきます!三田さん、撫子さん、弾丸トーク炸裂!ゴック重症!てなことを想像しておりましたが、女兄弟の中で育った私には、免疫があったのか?全く持って普通!?弾丸トーク!の修行、まだまだ足りませんよぉ~!更なる進化が必要です!えっ!?手抜きしてくれてた????お気遣いありがとうございます。
Jul 6, 2005
コメント(8)
今週の予想外の出張に浮かれておりましたが。。。。週末に娘の大事なイベントがあることをすっかり忘れてました。。。。お粗末。。。。でも、ここでくじけないのが私の良いところ!おお~っし!勉強!勉強!また、リフォーム実験君。。。中途半端で止まっていますが、昨日新たな動きがありました!後ほど、書き込みます!ビックリする結果にこうご期待!
Jul 4, 2005
コメント(4)
昨日通った道に、まだ、ありました!雪が。。。日中結構暑くなっているようですが、この分だとまだまだ残っていそうです。さて問題です!矢印の部分は何でしょう!って、写真だと見づらいですねぇ。これは札幌ドームです。札幌中至る所から見える巨大な建物です。。。
Jul 3, 2005
コメント(2)
chobby_rさんへのリンク追加しました。彼は、とにかく若く!行動派です。そして、何より結果が凄いです。金融機関より、年齢のことを何度と無く言われましたが、彼に会ってから、金融機関の断る言い訳だったことがハッキリとしました!自分に何かが足りないのでしょう。ん~。これからも刺激もらいながら、自分のペースで邁進して行きます!今後とも宜しくお願い致します。また、言わずとしれた藤山勇司さんのHPへのリンクも追加しました! 大家さん診断は、何度やっても私は不合格。。。。私は向いていないのでしょうか????特に3番と5番の点数が悪いです。。。。
Jul 2, 2005
コメント(2)
「ガラクタの反撃3」の続きです。昨日、直接保険屋さんとやり取りをしました。で、出てきた提案が「アイダを取りましょうか?」との事です。何度となく経験したこのフレーズ。。。。どこの世界でも使われるんですねぇ~。この歩み寄り。。。。しかし、今回の結果は、納得できる範囲で終結出来たので、良しとします!で、専門家の意見はやはり凄いですねぇ!効き目ありです。簡単に説明すると「相手の立場になる」と言うことで、保険の担当者の立場になり、必要な情報を揃えさえすれば、話はスムーズに行くと言うことです。こちらとしては、交渉相手がプロな訳ですから、例えお金がかかったとしても、こちらもプロの意見を持つべきと実感です。って、今回相談に乗ってくれた方々は、お金受け取ってくれません。。。。心の広い方々って、仁義を優先するんですねぇ。見習わせて頂きます!って、こんな大きい人たちの様になりたいです。今回も色々な方のお世話になりました。ありがとうございます。「困ったときに相談できる相手がいる!」ん~。なんと幸せなのことでしょう!みなさんに感謝です。本当にありがとうございます!お~っし!一件落着!次行ってみよぉ~!
Jul 2, 2005
コメント(0)
先ほど、浦田 健さんのところからメルマガ届きました。で、今回発売されるインタビューを読むと。。。。どこかで聞いたフレーズ????間違っていなければ、私はその方とお会い(正確には同じ部屋に居ただけ)したことが?今年3月に札幌で行われた物件見学会に参加させて頂いたときに、浦田さんとお話していた方だと思うのです。ただならぬオーラに、ただならぬ迫力。。。。その雰囲気に飲まれながら、聞こえてくる内容が、信じられない内容。。。。小心者の私は、話しかけることも出来ず、その場を後にしたのでした。。。。と、後悔何とかというヤツですねぇ。。。反省。。。。しかし、私とは全く違う視点で物件を見ておられていたのは確かです。凄すぎ。。。。と言うことで、注文してみます。
Jul 1, 2005
コメント(2)
今日から7月ですねぇ!最近、本当に時間が経つのが速いです。「年取ると、時間が早くすぎる!」と先日もどこかで聞きましたが。。。。年をとった証拠でしょうか?いえいえ!「日々充実している」と言うことにしておきましょう!と、前半戦を振り返ると、とっても悩んだ半年でした。今もまだ悩んでいる節がありますが。。。。しかし、この「もがく」時期も必要なのでしょう!こうなったら、徹底的に納得いくまでもがきたいと思います!おお~っし!残り半年!突き進みます!
Jul 1, 2005
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1