PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
左にあります
エアコンが効いているので正直救われた
気持ちになりますW暑い~!

おみくじ
よく見るとPAYPAYのバーコードが!
最近小銭を入手する機会も少なく
なっているのでありがたい
御朱印は3種類
奥乃宮と稲荷山の御朱印は単独で
いただくことはできません
そして御朱印もPAYPAY対応
必要な御朱印の組み合わせを
御朱印帖に挟んで社務所に提出
丁寧にやり方を写真付きで
説明してくれてもいます
スーパーの無人レジも
こういう配慮がほしいなー
いただく御朱印のお社の場所も
丁寧にご説明
まあ説明書読まないような人は
こういうのも見ないけどねW
羽田神社同様JALとANAの御朱印帖
羽田神社もだけどJALの方がセンス
いいなーと思うのは私だけ?
ストラップタイプのお守り
このコたち無茶苦茶可愛く
ないですか?
当然スマホにつけてます
お守りや御朱印帖代はSuicaや
カード払いも可
空港が近いから外人さんも多く
来ることからの配慮でしょうが
こういうのが欲しいんだよ!
他の寺社でも普及して
ほしいものです
神様からのいただきもの!青葉神社! 2025.11.16
神様からのいただきもの!竹駒神社のきつ… 2025.10.30
神様からのいただきもの!金蛇水神社のブ… 2025.10.28