占い師譲秀のブログ

PR

プロフィール

譲秀

譲秀

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.08.20
XML
カテゴリ: 旅行


横須賀港内をクルーズ船で巡り
海上自衛隊や米海軍の艦艇が間近で
見られる人気のツアー
通年営業で空席があれば当日でも
乗船可能です


場所は京急汐入駅前
写真右のコースカベイサイド
ストアーズというショッピングセンターで
チケット販売してます
横須賀中央駅ではないのでご注意
JR横須賀駅からだと歩いて10分ほど


チケット売り場は2F
お土産売り場も併設されてます


横須賀名物海軍カレーのレトルト
各艦艇ごとのカレーがイラスト付きで
販売されていました




軍港前はヴェルニー公園と言う公園
出航前に散策
これは戦時中謎の爆沈を起こして
沈んだ戦艦陸奥の40センチ主砲


同じく40センチ砲弾
37キロ先まで届きます


やがて出航の時間!
桟橋はチケット売り場から
階段を降りてすぐですが
ちょっとわかりにくいので
販売しているお姉さんに聞きましょう
ジブリの映画に出てきそうな可愛い
フネですね


平日に行ったにもかかわらず混んでる!
理由は明白なんですが
普段はもっと空いてます


船内は冷房の効いた1階と
オープンエアの2階がありますが
やっぱり2階が人気!
でっかい望遠レンズを付けた
ミリオタがいっぱい!
個人の感想ですがミリオタは
撮り鉄に比べて マナーがいいと思うの


いよいよ出航!
いきなり潜水艦が間近!
潜水艦がいる港は広島の呉と
横須賀だけだそう
神奈川県民はなんだ潜水艦かって感じだけど
他県から来る人はコーフンするそうです


米海軍のミサイル駆逐艦ミリアス
各艦艇についてはアナウンスでわかりやすく
解説してくれるのでミリオタ以外の人も
面白く聞けると思います
なお軍港めぐりツアーは特に自衛隊とは
関係してないので、解説の内容はすべて
ツアー関係者が独自で調べているそうです


様々な艦艇と詳しい解説を楽しんでいると
ひときわ大きなフネが!
このコが目的の人は船の右側に陣取る事を
おススメします

英国空母プリンス・オブ・ウェールズ!
8月28日まで横須賀に停泊
英国の空母が日本に来るなんて初めて
今日乗っている人のほとんどは
このコを見に来たことでしょう




戦艦大和よりひとまわり大きい
甲板上にはF35戦闘機も見えます
もうちょっと近づいてほしかったけど
まあしょうがないね
なお艦名は英国皇太子という意味で
主力艦に1番艦に英国国王名
(クイーンエリザベス)
2番艦にプリンスオブウェールズと
付けるのは英国の伝統なのだそう


港内めぐりなので軍艦以外にも
いろいろ見どころが
これは閉鎖が決まった日産追浜工場!
横浜の小学生が社会科見学でたいてい
行くところなのでショックだ(T_T)


自衛隊の護衛艦も多くみられます
右からイージス艦まや、最新鋭のくまの
ベテランのあまぎり
くまのはずいぶんカクカクしてますが
レーダーに映りにくいような工夫です

なお護衛艦上に人が乗っている場合
帽子を脱いで振ってくれたりします
これは旧帝国海軍時代からの伝統の
挨拶なので、帽子をかぶっている人は
こちらも振ると気分が上がります


プリンスオブウェールズ以外にも
珍しい軍艦が
英国駆逐艦「ドーントレス」
英国海軍旗(ホワイトエンサイン)
がわかるでしょうか


ノルウェー海軍のフリゲート艦
「ロアール・アムンゼン」
よく見ると艦首の大砲に
クマのイラストが!


横須賀軍港めぐりHP
プリンスオブウェールズに会えるのは
今だけですが、他の時期も護衛艦や米軍艦は
​通年みられるので楽しめるかと思います
土日は混むのでHPから予約すると安心








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.20 16:19:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: