PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ

夏の終わり、特にお盆休み明けになると
「会社を辞めたい」と感じる人が増えます実際、8月から9月にかけて退職者が
増えるという話も
まあお盆休みでゆっくりした後
職場へ戻るのヤだよね
また久しぶりに友人と会って
仕事の話になり、自分の待遇と比べて
ショックを受ける事もあるようです
実は退職者が増えるこの時期に
求人数も増加するといいます
9月から10月にかけては
1~2月と並んで求人活動が
活発になる時期だそう
まあ退職者が増えるという事は
その分の人員を補充しなければ
ならない訳で、また企業にとっては
上期から下期へ切り替わるため
方針の見直しを行い、新たな人材が
必要となる事もあるでしょう
転職を考えている人にとってはチャンスの季節と言えるでしょう
ただ、だからといって感情に流されるまま
退職したり会社を転職したりするのは
後悔の元
まず自分が本当に辞めたいのか
辞めて何をしたいのかを考えるのが
先決です
冷静に自分のキャリアや価値観を見つめ直し
慎重に判断することが大切
焦らず、じっくりと自分の未来を思い描いてみましょう
天下の険!箱根の渋滞の攻略法を考える 2025.11.04
善光寺行ったら県立美術館&東山魁夷館行… 2025.10.17
善光寺を描いた落語「お血脈」 2025.10.15