占い師譲秀のブログ

PR

プロフィール

譲秀

譲秀

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.01
XML
カテゴリ: 占い関係
​​

また不倫のニュースが世間を
騒がしております
でもラブホで会議してたって
言い訳が斬新でいいな
「カラオケBOXがいっぱいだったので
ラブホに集合してモンハンやってた」
とか言えば世間も納得したのでは
ないか(違うと思う)

不倫は良くない行為ですが
ややバッシングされすぎと思うのは
私だけ?
国会で居眠りを指摘されて逆ギレしたり
裏金をもらっといて秘書のせいにしたり
する議員の方々の方がよっぽどたちが悪い
と思うけどなぜか世間的には不倫の方が
風当たりが強い感じです
これはなぜでしょうか?
(例によって私の個人的な感想です)

脳科学者・中野信子先生によると
人の約半数は「不倫遺伝子」
を持っているそう
パートナーを大事にする脳内物質
(そんなものあるのか)が少ない
タイプの人だそうです
つまり、不倫したいという欲求を
持っている人が実はかなり多い
ということ

まあ占い師的には不倫の相談はやたら多いので驚きませんが

そして心理学界では
「人は損をするよりも不平等に怒る」
という話があります
例えば給料が上がっても
同僚が自分よりも額が多かったら
腹が立ちます
考えてみれば給料が上がって得をしている
訳ですから喜ぶべきなのに怒ってしまう

何が言いたいかと言うと不倫を極端に
嫌う人は「自分も不倫したいのに
なんであの人だけ」と怒っている
のではないかという話です



問題ですが、その感情の根っこを
見つめ直すことで、自分自身の
価値観や欲望と向き合うきっかけに
なるかもしれません






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.02 23:03:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: