2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
相変わらず呑気なannaです。本日の試験は思ったより漢文ができ、思ったとおり世界史が撃沈…これでも頑張ったんだけどな~明日は日本史とWritingの試験。全くWritingなんてできないのに余裕カマしすぎ。そぉいえばそのWritingの先生、前に高校生新聞に載ってた(笑)元グレンミラーのベース奏者だった超一流の音楽家。…なんでサビれたうちの学校なんかにいるんでしょ。よく合唱コンの先生達の出し物のときにコントラバス弾いてるもんなぁ。まぁともかく。今悩みがあります。それは「朝起きられないこと」。朝に限らずなんですが、目覚ましをかけても耳にその音が入っていかない。どんなに爆音でも何回鳴ってても起きた試しがありません。私の目覚ましの音で起きた人が私を起こしに来てくれる始末。合宿とか、相部屋の人はたまったもんじゃないよね。ゴメンナサイ。どなたか解消方法ご存知の方いらっしゃいませんか??そして同じ症状の方。(いるのか?)一緒に開き直りましょ☆
June 28, 2004
コメント(1)
ゴメンナサイ!!でも試験前日なんです…今日は大好きな言葉載せますね。特別な人に教えてもらった言葉☆You can do whatever you want to doif you really want to do it.よく挫折しそうなときに思い出します。特に今とか(笑)*話変わって*ちょっとだけ日記。今日は家のすぐ近くのガソリンスタンド(?)横の広場でFC東京且つ日本代表GK 土肥洋一選手とFC東京DF 松本昂聡選手がサイン会してました!!わぉわぉ~~☆試験前日なのに見に行っちゃったよ!!サインは前にもらったことあるので今回はちびっ子サッカープレーヤーのためにやめときました。いやー土肥さんの出してるオーラ、好きだなーvvv
June 27, 2004
コメント(0)
先日の現代文の授業で「記録すること、表現すること」という川田順造氏の文章を読みました。この文は記録することや表現することの難しさを訴えてます。納得。伝えたい思いって言葉ではなかなか表現しにくい。体験したことって文字では表せない。絵も同様。たとえばワタシが大好きな京都で素敵な風景を見たとする。雨が上がってキラキラ光る古都の街並、丹色に塗られた橋と風に揺れる柳とか、日本家屋の前に丸まっている三毛猫。言葉でこぅ表現しても、このとき頬を撫でる風の心地よさとかお団子屋さんのみたらしの甘い匂い、光の具合とかはどうしても体験した人しかわからないでしょ?表現しようとしても私の所感が入ってしまう。そうしたら、ワタシがどんなに感動したかは伝わるかもしれないけど実際それを見たり体験した人がどんな風に個人的に感じるかがわからない。たとえばアイデンティティーって言う言葉。日本語では「自己証明」とかなんとか訳してるけど完璧に当てはまる言葉なんてないし…一言では絶対に片付けられない。言いたい事を的確に表現できる人ってすごいなぁ。話変わって「蚊」について。最近見かけることが多くなったと思いません?暑くなって湿気も出てきて日焼けの心配とかしてる最中にプゥ~ン…ん?もしや…蚊?虫が大ッ嫌いなワタシはマックに入ってきた蝶をみて店内で絶叫した経験を持つツワモノ。しかし強くならねば。そう思って数年前から特訓し(?)小さい小さいハエをパッと手で捕まえて潰せるまでに成長しました。そして今年の目標。蚊を絶滅させる事。だって今、西ナイルウィルスとかいぅ病気を運ぶ蚊もいるってぃぅじゃないですか。蚊に殺されるのはごめんですからね。「アンナと王様」の王様も結局は蚊に刺されて(マラリア)死んでしまうんですけど、「蚊に刺されて死ぬ」なんて人聞きが悪いですよね。少なくともワタシは死んでも死に切れないと思うので蚊を退治することに青春16歳の夏をささげようと思うのです。Step 1.「敵を知れ」 蚊について知っていることを書きます。蚊は羽根2枚。音を少なくし、標的に近づきやすくするためらしいですが、効果ないっすよね(笑)大まかに分けるとイエカとヤブカの2種類になるそうです。ヤブカはほっといて、問題はイエカ。種類によっては低温にも強くて秋口にも活動するようです。あと触覚で二酸化炭素をかぎ分けて血を吸いに来るという性質は多くの人が聞いたことあるようですが血液型によっても刺され具合に差があるっていうんですねーーー!!ビックリ。しかも0型。要注意です。あと女性のホルモンの周期の関係とか汗の中のL-乳酸とかいう物質の分泌量、赤血球に含まれる5'-アデニル酸やアデノシン3リン酸という物質ででも刺されやすい、刺されにくいの個人差が生まれるそうで。かゆみの原因。それは蚊が血を吸うときに麻酔として皮膚に注入する唾液がアレルギー反応を起こすことから。今そのアレルギーがひどくなってしまう「蚊アレルギー」というのがあるらしいです。その唾液からデング熱、マラリア、日本脳炎、西ナイルウィルスなどが移ってしまうという。やっかいだなぁ。ちょっとまって。唾液??
June 26, 2004
コメント(1)
ヒトはそれを「偏見」と呼ぶ。*注意*最近色々ありすぎてデスね、不愉快な思いをしたのでちょっとばかし愚痴らせてください。そしてワタシが感じたことを素直に書きます。ワタクシの偏見。*非難とか苦情とかは受付けません。あくまで偏見なんで。この世の中、カッコイイ人→まぁまぁいる。カッコイイ+頭イイ人→たまに出現。カッコイイ+性格イイ人→希少価値。カッコイイ+頭イイ+性格イイ人→国宝級。 ミンナデ守ラウヨ、コノ財ヲ。ていうかこんな完璧な人、早死にしそぅ…男女どちらにしても言えることじゃないですかね。頭よくてカッコよくて、っていうと男の人ならアブナい発言を平気でしてしまうモラルの無い人、女の人ならキツい性格が多いんではないかと。*注意*あくまでワタシの偏見ですから。*編集後記*すみません、最近色々ありすぎて…疲れた(笑)カッコよくても発言がやばかったりするのはどうかと思う今日この頃です。結構そうぃぅ人との会話って精神的に追い詰められるヨネ(汗) 自己満でそぅぃぅ発言するの、そっちはいいかもしれないけど相手がどぅぃぅ思いをするかって考えてからメールなり発言なりをしてほしい。結構退くよ。。。。???と誰かに言いたいワタシ。
June 25, 2004
コメント(0)
本日(昨日?)目出度く1000hitを越していただきました。いつもこんな僻地まで見に来てくださって感謝のしようがありません。(立ち上げた当初はアクセスなさ過ぎたりして削除ならないかなぁと本気で心配してました)立ち上げて若干2週間程度の若輩者(?)ですがこれからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m本日久しぶりにY先生としゃべってきましたぁ☆もぅ幸せで幸せで…(*~▽~*)幸せすぎて「I can fly!!!!」って言いつつ屋上から飛び降りてもよさそぅな(笑)まぢで空も飛べるはずって思ってしまった☆いゃ、ココロは空を飛んでた♪まぁそれはともかく。このワタクシ、何も後先考えずに行動するのが悪い癖。そう、今日もそのせいで失態をしてしまいました。世界史をまとめてたらいつの間にか貫徹してたんです。勉強中、気づいたら外で小鳥が鳴いてて「今から寝るのもなぁ~…」と思い、朝シャンして登校。授業中眠い眠い。なので今日は志半ばであっても寝ようと思います。だってY先生の授業を寝ぼけ顔で聞けないでしょ♪最近面白いことがあまりなく話題提供に困る今日この頃。あ、そうそう。学校からの帰り道に衆議院議員選の選挙ポスターがたくさん貼ってありまして。(ごめんなさい→)その中の1枚にワタシ的にツボだったポスターがあって自転車放り投げて爆笑してしまいました。だって満面の笑みで、あのメガネ…さわやか過ぎて似つかわないぃぃ…腹筋ちぎれるんじゃないかと思うくらい笑いました。あれを見た人じゃないとこの感想はわからないと思うけど、見た人はぜひご一報。でもやる気はすごく伝わりました。貴方を支持します。きっと写りが悪かっただけなんです。彼もまさかその写真を女子高生に笑われるとは思いもしなかったでしょう。。。ごめんなさい。本当にごめんなさい。これ読んで嫌な気分になった人、ごめんなさい。そして笑顔をありがとう。
June 24, 2004
コメント(0)
なんかのパクリじゃない??そぅ思ったアナタ。正解です。ポルノグラフィティについて悲しいお知らせがありました。ココで言っていいものかどうか判断しかねるので気になる方はOfficial HPへどうぞ。アナタはきっと驚く。保障します。さて。近頃試験前なのに考えることは「恋愛の存在意義」。誰かを好きになると心が不安定になって何かあるたびに一喜一憂してしまう。相手と話した、メールした、目が合った…そんな他愛の無いことで浮き沈みするなんて人生間違ってんじゃないの?と思ってしまう今日この頃。だってその分の労力はバカになりませんよね?一日中どきどきして、頭の中はその人のことばっかりで他の事が手に付かない。その人の気を引くには?話しかけるきっかけをどう作る??考えることは多い。私の場合、その波が来るのが試験前。Y先生の前に、実はずっと好きな人がいます。その人のことをなんとなく考えているといつの間にか時間がたってて焦ることもしばしば。。友人も今恋愛(?)について悩んでいるようです。別に相手は彼氏でもなんでもないのに、彼が気に入っているであろう女の子と話しているだけで嫉妬心が生まれてしまう。その女の子は友人なのに嫉妬心ゆえか嫌いになりつつある。そんな自分が嫌。解消するためには恋をあきらめたほうがいいのか??と。でもそれでいいのかなぁ…確かに恋愛ドラマとかマンガとか小説みたいにうまく事が運べば何の苦労も無くて楽しい青春が送れるかもしれない。だけど、四苦八苦するからこそ成就したときに喜びが増したり、恋を大事にすることができるんじゃないかな?ただ恋に恋する子もいるけど、そんな子よりももっと素敵な恋愛ができてると思う。もしその恋が叶わなかったとしても、死ぬわけじゃないでしょ?人間は挫折があって初めて成長するとかいうし(ホントかよ)きっとそれはいつかいい思い出になるさ☆ただ引いてばかりでも進展は無いよ。気持ちを伝えなきゃ。一度は体当たりのアタックがあってもいいじゃない。あたって砕けろ。命短し、恋せよ乙女。
June 23, 2004
コメント(0)
次の文章で、地球に優しくない点を述べよ。(制限時間:45分)私の通っている学校のある東京都内某C市は最近ゴミの分別についてすごく厳しくなりました。今まで教室に2つしかなかったゴミ箱は古紙回収、資源ごみ、燃えないゴミ、燃えるゴミに加えてジュースパック、ペットボトル、購買パン屋さんのビニル袋用のゴミ箱等々、いたるところにあります。それはともかく。その隣の市に住んでいる私の家の周辺ゴミ置き場は荒れ放題。もぅ夏場だし。指定日以外に生ゴミ出すなよ。。。我が家は1階なので匂いがちょっと漂ってくるんです。なので一日中冷房。よく考えてください、普通指定日以外にゴミを出すなんて言語道断ですよ?なのに自分のウチが臭くならなきゃどーだっていいなんていう考え方おかしい。絶対おかしい。大体臭くしたくなかったら作る食事の量考え直したらどうですか??夏場は食欲無くなる人もいるでしょ?それなのにいつもと同じ量の食事を作ってても無駄なだけですよ奥さん。その時どきの体調に合わせて食事作れば食費も抑えられるし「もったいないなぁ~」と思いながら捨てることなんて無いんです。自分の胃に優しい量で、家計に優しく、他人にも迷惑かけない。これこそ地球にも優しい行動なんじゃないですかね??資源を無駄にしない、自分も大切にする。人も地球も優しくすれば良いように育つでしょ☆
June 22, 2004
コメント(0)
本日より試験一週間前でした。暴風雨がすごかったのにもかかわらず学校がありまして、制服ビショビショになりながら帰宅。そう、今日は試験1週間前。それは職員室入室禁止令が出される悪の日でもあるのです。もう大誤算。Y先生に話しかけようと思ったのに職員室にすら入れてもらえない…もぅやだょ~(>
June 21, 2004
コメント(0)
こんばんは…もうしゃれになれないほどのバカです。試験前に余裕ぶっこきまくりデス。(汚い言葉…母が泣く;)本日父親の突然決めた家族サービス(この言葉は時と場合によっては不適格である)のため箱根の某温泉施設へ。始めは「いじめ??嫌がらせっっ?!」と思いました。だって試験1週間前ょ?しかも勉強してないし(>
June 20, 2004
コメント(0)
本日は暑かったのでHPだけでも、と涼しげなデザインに変更してみました☆どぅカナ??今日はY先生について友人の後輩からいろいろな情報を得てしまいましたぁ☆もぅ大好き~~♪家族構成は母親、弟、妹。母親は何らかの良くない癖があるらしい。弟だか妹は週に1度くらいのペースで髪の色を変えてたり、弟は彼女を追いかけて農大に入ったものの破局後は中退。ココであまりたくさんは語れません。プライバシーの問題もあるしネ。結局のところ、まともなの彼くらいですかね…?結構深いとこまで知っちゃったかなぁ。でも大好きだから!!どんな境遇にあろうともワタシはあきらめないよ(笑)(←オカシイ人)そぅそぅ、彼の好みもわかりました☆女性の好みは依然不明のままですが、手料理に弱い!!よしっ、任せろ!!(笑)料理なら得意です☆イタリアンとか一通り作れるし創作もするし日本の家庭料理も(肉じゃがとかも)ばっちり(どぉだろ)です★月曜日に重箱入りのお弁当作って行こうかな(笑)あとお菓子。スティックタイプのモノが好きらしいのだそうな。PockyとかFranとかね☆特にFranのナッツが付いてるやつがすきなんだって♪食べたことないけど彼が好きなら私もそれ★☆★大ッ好き★☆★ はてさて例のT先生ファンのIちゃん。LOVELOVE光線だしまくりなのですが!!!!なんと「T先生卒業宣言」を発令。何があったの?!Iちゃん曰く、「彼を卒業して、私はまたひとつ大人に近づく♪」。無理しないで良いよ。自分に嘘ついちゃだめだって。ていうか、できっこないでしょ。ごめんね、冷たい友達で。でもワタシは確実にそう思うのです。T先生に会ってあなたの目じりが下がっている間はきっと無理よ。あきらめてT先生ファンでい続けてください☆頑張っていこうぜ、恋する乙女同盟盟友Iちゃんへ。
June 19, 2004
コメント(3)
この映画、とにかく重い。 リアル。これでもかっ!!ってくらいにイタイ映画でした。クリスチャンのワタシとしてはたくさん考えさせられました。どんな映画かと言うと…ゲッセマネの園でキリストが捕らえられて民衆の裁判にかかり、ファリサイ派の司祭たちの陰謀によって十字架に架けられてしまう、いわゆる受難のシーンを映画化したものです。敬虔なクリスチャンということで有名な俳優、メル・ギブソンが私財を投じて製作したといわれる、このPassion。あまりにリアルな刑罰のシーンのためにショック死した例もいくつか。ワタシも死にはしなかったものの、相当な衝撃を受けました。ワァ~ワァ~泣いた泣いた…。この映画でワタシがすごいと思ったシーンをいくつかご紹介。1.「配役が素晴らしい」。まずマリア役。芯が強く、息子の受難からも目をそらさないって感じで、寛容な雰囲気を漂わせつつ目で思いの全てを出して演技するような、素敵な方でした。次、始めのシーンからちょくちょく悪魔らしきものが出てくるんですが、その人がとてもハマリ役!冷酷でミステリアスで、人を惑わす言葉を次々と発してます。2.「聖書に忠実」。本当に完璧に聖書に沿ってます。受難中も回想シーンが出てきて構成も素晴らしかった。ただちょっと凄惨な感じがあったかな??聖書読んでても伝わってこないリアルさをギブソンは表現したかったのだと思います。大体にして日本の聖書は英語訳をまんま日本語に直訳してあるので、伝わらない部分が多々あるんです。そこをうまい具合に理解できるのがこの映画のいいところ。3.「誰もわからない言語を日常会話のように話す」。司祭たちはラテン語、他の民衆は古代アラマイ語(古代アラム語)を話してます。はっきり言ってすごいです。だって古代アラム語なんて今はどこかの小さな2~3部族しか使ってないんですょ?!それを日常会話も含めて全ての台詞で採用。そこまで徹底してる映画って今まであったっけ?なのでアメリカで公開されたときも英語の字幕が付いてたようです。*注*今回の字幕は英語の字幕の上の段に日本語の字幕が出てました。そして英語字幕以外の台詞のところはユダヤ系の人々を非難する運動が始まる恐れがあるので日本語にも訳されていませんでした。この映画が訴えていたこと:「敵を愛せ」。散々に痛めつけられて、十字架に磔(ハリツケ)になったあとでさえ罵倒するファリサイ派の司教のために「神よ彼らをお許しください、何をしているかわかっていないのです」と祈る。無理です神様。俗世にどっぷり浸かっているワタシにはどうしても理解できない…いや、理解はできるけどこれをワタシにできるとは思わない。ふ~ん……ワタシは全く信仰心が薄いなあと再認識させられる。あまりにこの世が矛盾してるというか不条理であるということを痛感させられました。悪いことをしてない人が殺される…あってはいけないことだよね。帰り際に我が教会の神父に会いました。神父はすでにPassionを2回みているツワモノ。また3回目を見に行く予定だとか。彼に色々と話を聞いていると「ちょっとキリストが太ってたな~特殊効果上の問題で仕方ないけど」とのこと。確かに皮はプルプルしてたかな?でも傷口とかすごいリアルでした。キリストが死んだあと神殿が真っ二つに割れてファリサイ派の司祭は初めて自分がしたことのおろかさに気づきます。…遅いよ。あんまり面白くない内容でごめんね。明日は実のある内容の日記にできると良いな。P.S.映画の最後にキリストが復活しますが、これがマリアに告げた「これから全てが新しくなる」の一歩なんだろうな~と。ワタシもこれからちょっとは新しい人に生まれ変わろうかと思いました。無理だろうケド応援してくらはい★
June 18, 2004
コメント(0)
早めの日記です。管理人のお友達によるリクエストにお応えしてわが校屈指の不思議先生、T教師について語ります(笑)T先生はわが校の教頭先生、担当は政治経済。授業はナカナカにマニアックで話し方が独特なので「面白い」と「キモい」の二派に分かれてます。ワタシはどっちでもないけどね♪平均落とさない程度に頑張ってました。50代半ばで独身、髪は(噂によると)植毛。…まぁナチュラルに見えるからいいんじゃないですかね;そんなT先生をこよなく愛するのが友人Iちゃん。頭もいいし面白いし趣味もいい!と思ったら趣味だけは疑わざるを得ませんでした。だって16,7の女子高生が50代半ばの独身教師を好きになるってどぉよ??ワタシは10歳年上のY先生が好き。まぁそれはおいといて。ウチの学校(女子高)ではよく男の先生の変な噂が絶えなくて、その被害者のうちの1人であるT先生をワタシはなんとなく敬遠してしまうのですがIちゃんは一向に気にかけてる様子がありません。愛ってすごいなぁ☆彼女によるとT先生のいいところは「目が可愛い♪」「しゃべり方が可愛い♪」「全部が素敵!!T先生~~~!!!!!」…どうしてもワタシには哀れなビーグル犬のような顔にしか見えないのです。ごめんなさい。あるとき友人と4人で話していました。Oちゃん:「W先生って素敵だよね」 (*注* W先生は体脂肪率10%のガリ男。性格は良い)Nちゃん:「あり得ない。I先生のほうが断然良いよ!!」 (*注* I先生は以前日記に書いたキモい教師)Iちゃん:「何言ってるの!T先生に勝てる人はこの世に存在しないよ」 (*注* 激しい誤解)その先生達は明らかにみんな40代後半~50代の脂ギッシュな先生です。そこでワタシがボソッと大好きな俳優(30代)について「Fって本当にかっこいいよね☆」というやいなや「趣味おかしいんじゃない??」と非難轟々。彼女達からそんな言葉出るとは思いもしなかった…Fっていうのはこの際言ってしまうと藤木直人さんなんですが、こんなに否定されるような人なのでしょうか…(泣)良いんだ良いんだ、誰がなんと言おうと私は彼のファンでい続けるもん。ってなわけで、女子高の七不思議の第一回目「女子は親父趣味に変遷してゆく」をお送りしました(違)
June 17, 2004
コメント(3)
こんばんゎ☆昨日はうたた寝をしてしまったため親からPCの使用を制限されてしまいました。昨日ゎ日記かけなくてかなしかったさぁ(From沖縄/違)本日のトピック。メジャーリーグの観戦中の観客のニュース見た人いる??小さい男の子がスタンドに入ってきたボールを取ろうとしたら、後ろにいた大人の男の人が取ってしまって譲ろうとしない。なんて大人気ないんでしょうねぇ。。。その少年は別のファウルボールを取った人からそのボールを譲り受けたり選手からバットをもらったりと誕生日とクリスマスが一気に来た感じ。ボールを奪った男の人は立つ瀬ないね~。日本だったらきっと非難轟々になるだけなんだろうケド、そこで被害者(?)に自分の物をプレゼントしたりという気遣いがアメリカなんだょね。流石だ。こーいうのをアメリカンドリームって言うの?違うかな?誰かアメリカンドリームの定義を知ってる人いたら教えてください。そぉそぉ。悲しい哉、そろそろ期末試験が近づいてきていてですね、あまりレスに返事できなかったりすることが多くなってしまうかもしれません。。。書いて下さったら絶対遅くなってもお礼参りに参上させていただきますので!!「なんだこのノリの悪い管理人」みたいなコト思わないでくらはい。徒然日記はできる限り毎日更新していきたいと思ってます。あと、日記に対する反応を知りたいので、よかったらコメントしてくらはい★ぢゃ、お風呂入って寝ます☆See ya☆
June 16, 2004
コメント(0)
こんばんゎ☆今日はココに来てくださってる方がメル友になってくれました★パソコンがないときでも連絡が取れるっていいゎ♪でも最近便利だょね~いつどこにいても連絡取れるし情報得られるし♪ケータイ持ってなかった時ってどうやって生活してたんだろ?って思うくらいケータイ依存してます;引き続きメル友になって下さる方募集★☆★いつでも連絡ください♪さて本日の映画について♪(爆)今日は私の大好きなTriple Xでした!!んもぅこのアクション最高!!主演のヴィン・ディーゼルもマッチョなのにムキムキすぎないし、何気に童顔で可愛いし、いい感じ(笑)一度映画館で見たんだけど、今までのんびりな恋愛モノの映画とかSFくらいしか映画館で見たことなかったから、そのときの衝撃といったら!!(>
June 14, 2004
コメント(0)
こんばんゎ★今日はwowowでThe Core(ザ・コア)を観ました♪これは、米国極秘計画の実験失敗により地球の外殻(コア)で発生している電磁波が皆無になってしまい地球滅亡の危機に瀕したところを、7人の学者、パイロット、核研究者やハッカーたちが救うという映画です。まぁ難しい説明は抜きにして、米軍のお偉いサンがムカつくムカつく!!!(笑)自分のせいで地球が危機に瀕しているというのに、研究者を見殺しにして次の計画を始めようとする…(>口
June 13, 2004
コメント(1)
こんばんゎ。本日はFC東京vsガンバ大阪戦を観に行きました。えぇ行きましたとも、試験2週間前だろうが何だろうが(泣)味の素スタジアムでは(我が家は)ユニホーム、タオルマフラー、専用タンブラーは必需品でして。あとおやつで「日本代表チームチップス」(笑)密かに選手カード集めてます…(^T^)試合開始と同時にガンバに攻められる東京。やばいやばいと思っていたら案の定ガンバ専制、前半1分。そうしたら10分後、新星(?)ルーカスが同点弾を決めて感激でした☆今日は私がずーっと応援してきた馬場選手が素晴らしい動きをしてくれてて、2得点目をアシストしちゃいました♪FC東京勝利!!久しぶりに興奮する試合を魅せていただきましたょ。たくさん応援歌歌ったし、叫んだし沈んだし喜んだし…一週間分のいやな事もスタジアムにおいて帰っちゃいました☆この後のゴミ拾いのボランティアさん、ごめんね(/_\)(ぇ?明日も味スタに行きたいですが、小学生に勉強を教えるという偽善(笑)事業をしなきゃいけないのできっと無理でしょう。もし明日味スタに行く予定の方はご一報くださいm(_ _)m映画もみなきゃなぁ…どなたかTROYとかBIGFISH観ました??面白そうだよね?東京圏内にお住まいの方、一緒いこ!!(半ば強制)
June 12, 2004
コメント(0)
こんにちゎ♪昨日立ち上げたばかりの極小サイトですがなんと!!!すでに200アクセス突破!!皆様ありがとうございます♪これからますます頑張らねば(;>口
June 11, 2004
コメント(1)
こんにちは☆初めてホームページを作成し、そして日記などというものを書いてしまっている自分…あぁユビキタス時代の申し子だゎ~と実感する今日この頃です。これからも頑張って更新する予定でいるので、どうぞ楽しんでいってください☆m(_ _)mあとココのサイトではワタクシの趣味によって集められたグッズを紹介したいと思いますので、いいなぁーと思うものはドンドン見てってください!!(*^-^*)このサイトでは雑談とかしたいなーと思ってるので、恋話でもシリアスな話でも自慢話でもなんでもBBSに書いてくださいな☆私自身は映画見る、海外ドラマ見る、音楽はクラシックから洋楽、J-POPに至るまで聴くし、バンドもやって、スポーツも大好き(サッカー以外は観戦のみ)なので、どんな内容でもカキコしてくださってけっこぉです♪
June 10, 2004
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


![]()