全2件 (2件中 1-2件目)
1
先日、姉から10年以上前に母が離婚した元親父が死んで発見された、と長野県の警察から連絡あったとメールをもらったのに、哀れみや悲しみが全く無いゴーヤうどんです。 ●Amazonで劇場版の北斗の拳を買いました。最近の某俳優の棒読みな劇場版じゃないですよ。1986年に公開された「えぐい」残酷描写の方のです。HDリマスターされてるって事で、XBOX360で鑑賞したらまあ綺麗な事。今まで見た中で1番綺麗な劇場版でした。残酷な描写もボカシの加工がなされてるとはいえ、かなり見えてます。しかもこのDVD、ビデオ版とかには入ってなかった「劇場公開版ラスト」が入ってます。修正されたラストは絵のタッチがテレビ版に拠準してるから統一感がなくて今まで不満だったけど、これには納得。 ●北斗無双やってます。他の無双とは一線を画してるので戸惑う部分はあるけど、なかなか楽しいですね。強くなってくとまとめて敵を倒せるのが爽快。ただ、人体破壊の表現がイマイチ乏しいのが…。北斗だと背中かお腹しか膨らまないんだよなあ。後、伝説編のボスにトドメをさす時にボタンのコマンド押し【△○×って感じ】が面倒っつうか、ゲームのテンポを悪くしてる印象。特にミッションを全部クリアして【一度そのステージをクリアした後ですが】挑む最強状態のボスが。ボタンコマンド8つのが8回とか無理。最初のボスのジードすら倒せなかったですよwボタンコマンドは無双のテンポに合わないからいらないと思うっす。今は南斗水鳥拳のレイを強くしてます。最初にレイの伝説編をやった時にボスのマミヤに苦戦して服も体力もボロボロにされましたよw ●デススマイルズってシューティングゲームを中古で買いました。なかなか面白いけど、右に撃って左に撃って…忙しいです。しかもボスの攻撃がカオスですw隙間の無い弾幕なぞ、避けれないっつうの。それでもコンティニューしまくってクリアしましたが。デススマイルズは5月に出るIIXも買ってみたいですね。シューティングはドヘタだけどね~w
2010.03.30
コメント(0)
交替勤務なので、昨日から明日まで休みのゴーヤうどんですw 昨日はゲームショップにPSPの新色あるか見に行って来ました。って言うのは俺の黄色PSP、ディスクを読み込まなくなってしまって…。 まあ結果は…売り切れてましたがw すぐに欲しい物じゃないので、かねてから買う予定だったXBOX360のHDDを買いました。 帰宅後、セットして接続テスト。 失敗w (;´Д`){IPアドレスとパスワードを入れないとダメなのか…? と思い、そこを入力して再びテスト。 ヽ(*´∀`)ノワ~イ あっさり成功w テレビの「アクトビラ」は今だに接続に成功しないのに、こっちは簡単でしたね。 なるほど、名前の通り「悪扉」って事っすかw ちなみにアクトビラの方は DNSからの応答がありません ってなります。 説明書を見ながら設定しても上手くいかず、もはや諦めてます。 話を戻しますw HDDにプリインストールされてる「ロストプラネット」の体験版をプレイ。 (;´Д`){操作しづれぇ… 終了w コーエーのモバイルサイトから直に予約してる「北斗無双」のPVをダウンロード。 PVはちょっと前のバージョンしかなかったのは残念w 後、体験版のゲームとかもダウンロードしてます。 6月に出る「モンスターハンターフロンティア」のトレーラー映像も見ました。 (;´д`){パソコン版より綺麗だよおいw 率直な感想ですw んで、最近またプレイしてる「ガンダム無双2」をしようとデータをロードさせようとしたら 選んだ先にデータがありません。新規に作りますか? とだけ出ました。 いろいろやってみたが、セーブデータはコピーも移動も出来ず、ただのゴミと化してしまいました。 接続設定の後のアバター作成が憎いです(;A;) あ、PSPのモンスターハンター、ついに公式発表があったらしいですね。 モンスターハンターポータブル3rd 2010年末発売予定らしいです。 買うかどうかは今後の情報次第ですね~。 詳しくは個々に調べる事www
2010.03.17
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1