全24件 (24件中 1-24件目)
1
こんばんは、夢見鳥ですやって参りました、現実逃避ターイムわたくしの生活の半分は現実逃避なんですが。笑なんかやたらテンション上がって来ましたよ~なんとも危険です。現在何から逃避しているのかと言いますと、もちろん月曜日にテストを控えている線形最初でつまづくと、やる気をなくすのです誰かおばかな私に教えてくれる人はいませんかそして情報の課題もやっていないという。うさぎさんにはもう嫌気がさしてしまったのです。明日やんないとねー、落としたくないもんねー。線形より嫌かもしれない…BGMは、宇多田ヒカル「BLUE」です昨日の夜から、宇多田ばっかり聴いてますやっぱり…良いっすごく。クオリティが高いです。音が厚いです。全部自分の声で重ねてるってすごいですよね。最近はプログラミングも自分でやってるし。それに何より歌詞がいいんです。これは初期からずーっとそうむしろ初期の方が好きだったり…「Give Me A Reason」とか、未だに泣きます。only sixteen。。。。聴いてよく泣いてしまう曲はいろいろあります。むしろ泣きたい時に聴いたりします。FINAL DISTANCE誰かの願いが叶うころBe My LastDEEP RIVERPassion主にこの辺です。やっぱりバラードですね。わかる人には、わかってもらえると思います。 変なテンションでごめんなさい 現実に帰る道を教えてもらえませんか?
2006年07月29日
コメント(6)
お久しぶりです、夢見鳥ですテスト勉強やらなにやらでサボっていました。テストは、今のところ何とかなっています。月曜日からも、何とかなればいいと思います。昨日は、1限が生物のテストで、2限に英語2の残っていた課題をやって、札駅にぶらっと買い物に行って、午後からセブンのリハでした~いよいよ変なバンドになってきましたよ、セブン。できない自分に不甲斐なさを感じつつも、楽しめるようになって来ましたこのバンド大好きーーー 夜は、再び浴衣で花火を見に行きましたっやっぱり花火は良いですねっ好きです。でもまた虫に刺されちゃったさぁさぁ現実逃避もたいがいにしないと…明日の夜ライブに行けるように、勉強します。
2006年07月29日
コメント(0)
こんばんは、夢見鳥です今日は一日遊んでしまいました…なぜかご飯を食べることも忘れて。この私が、最近少食なんですよびっくりだわ~。本当にダメですね、自分。これから勉強します…
2006年07月25日
コメント(4)
こんばんは、夢見鳥ですここ数日の出来事を書いていませんでしたね。軽く振り返っておきます。22日土曜日朝から勉強会、のはずが、午前中はサボって家でまったりとする。結局3時くらいから、図書館で一人で勉強それも束の間、5時過ぎにはセッションへ。久々のセッションで、ちょっとドキドキでしたセッションを途中で抜けて、8時からは苗穂のバーで、先輩のライブみんな衣装がすごかったそれよりさらに演奏がすごかった実はこの日に秋田から母とレンが来ていて、ライブ後に祖父宅に寄りました。レン、覚えててくれたみたいで嬉しかったですめちゃくちゃかわいいの結局一緒に寝たくて、私も泊まってしまいました。23日日曜日髪を染めてパーマかけたかったので、親戚がやっている、パグが看板犬の美容室に行ってきました。もちろん母とレンも一緒に♪店長ゆめちゃんは犬嫌いのパグなので、レンがついて回ると、迷惑そうでしたね~24日月曜日1限の農学概論が休講だったので、朝はいつもよりはゆっくりと過ごせましたそうそう、シラバスを読んでいたら、後期も一般教育演習とれないことが判明進級要件を満たすための授業をとると上限単位数になってしまうんです農学部21単位ってどういうことーあ~、すっごく眠いので今日はここまでおやすみなさぁい。。。
2006年07月24日
コメント(0)
こんばんは、夢見鳥です久々に夢日記を書いてみようと思います。最近、またやたらと細部まで覚えているんです。*********************************部屋に誰か友達がいて、一緒に宇多田ヒカルのライブ映像を見ている。で、私の知らない曲をやっていて、「これは新曲だっ!!」と思ってかじりついて見る。と、思ったらそれは夢だった。でもその曲のメロディーは覚えていたので、忘れないうちに書き留めておこう、と思ってパソコンの横においてある鍵盤ハーモニカを取り出して(本当にあります)鳴らして音を確認する。私、夢の中で作曲してるし!とか思いつつ。場面が変わって。部屋の両側に、4セット?の台所がある。私と、となりには多分パパグノーの誰か、後ろにはemi、その隣にはSYRがいる。一人1セットの台所を使って、何か作っている。私はサラダを作っていて、トマトを切っていた。私はSYRに、夢の中で聞いたあの歌を聞かせている。鍵盤ハーモニカを吹いて。 ********************************** ここまで、多分ですが、全部夢です。笑起きて、本当に鍵盤ハーモニカ吹いたのかも知れない、と思ったんですが、どうやら夢だったようです。途中までは確実にメロディーを覚えていたのに、やっぱり起きたら忘れていました。♭Eと♭Gと♭BとBを使う曲だった気がします。不思議な夢でした。
2006年07月23日
コメント(4)
こんばんは、夢見鳥ですハウルの途中で眠ってしまい、目が覚めると12時半だったので、こんな時間に日記なんか書いてしまっています。今日の午後は、食堂でだら~りとして、みんなが勉強してる中、さらにだら~りとして、その後道庁(赤レンガ庁舎)に行きました趣のある建物で、昭和っぽくて素敵でした。最近考え事をする時間が長くて家にいても、何もしていないような気がしますそろそろ、本当に、ヤバイかも…明日は、秋田から母とレンがやってきますでも、夜ライブだから帰り遅くなりそうだなぁ。早くレンに会いたいのですが。それでは、おやすみなさい
2006年07月21日
コメント(4)
こんにちは、夢見鳥です。ただいまお昼休みです。今日はもうこの後授業がないのでうれしいです♪でも、そろそろまじめにテスト勉強しないと!!昨日はなぜかすごーく眠くて、日記書き途中、メール打ち途中で寝てました。もちろん電気はつけっぱなしで( ̄□ ̄;よくやっちゃうんですよね。。。そうそう、昨日初めて「ノルベサ」に行きました☆すすきのに少し前にできた、観覧車です。想像以上に、夜景がきれいでした~(≧▽≦)一周じゃ物足りないくらい。ほんとに二周くらいしたかったです。笑幸せになれるという、黄色いゴンドラには乗れませんでした↓でも楽しかったから別にいいやっ♪さー、ではご飯を食べに行ってきます。午後休みってすごくうれしいなぁ!
2006年07月21日
コメント(2)
こんばんは、夢見鳥です明日の英語のプレゼンの原稿が、できていません。なぜこんなにもギリギリ人間なんでしょうちゃんとやろうと思って、今日のライブも我慢したのにね。。。こんな自分が嫌になります。勉強しよう、うん、それしかない。
2006年07月19日
コメント(4)
こんばんは、夢見鳥です今日も札幌はひどい雨でした。梅雨みたいで嫌ですね土砂降りの中、サ館まで行く気になれなくて今日は練習しないで帰ってきてしまいました。6時頃には家に着いたのですが、平日こんなに早く帰ってきたのは久しぶりでした早めにご飯を食べて、まった~りしましたよ。結局勉強してないし・・・先輩に教えてもらった、「SOIL & "PIMP" SESSIONS」というバンドのプロモを観たりしていました。この間、トップランナーに出ていたみたいなんですが、どなたかご覧になりましたか彼らのプレイは、激しくてすごいです髪の毛がひどくプリンで、恥ずかしいので、日曜日にパグのいる美容室に行くことにします。土曜日に母が遊びに来るので、一緒にそれでは、おやすみなさい。
2006年07月18日
コメント(2)
こんにちは、夢見鳥です今日は火曜日なので、いつもはお休みなんですが、補講日のため学校に来ています。2限情報、4限微積なので現在空きです。昨日はすごい雨でした~集中豪雨だったらしいですね。ちょうど夕方5時前くらいに、練習しに行こうと思ったら、駅を出た時点でひどいどしゃ降りでもここで引き返すのは悔しい!と思ってがんばってサ館まで歩きました。昨日ほどサ館が遠く感じられた日はありませんスニーカーなんか全部濡れて、途中で何度もくじけそうになりながらも、どうにか辿り着くことができましたよでも、あんなにがんばって行ったのに、その30分後くらいに雨止んでましたね…まぁ、風邪ひかなかったからいっか。結局8時過ぎまで練習して、帰って、ご飯作って、食べたりしてたらあっという間に眠くなってしまいました。やりたいこと・やらなきゃいけないこといろいろあったのにねー。睡眠も大事だということでそうそう、秋田に帰省する日が決まりました8/9~21です。結構長くいるんで、地元の方は是非遊びましょう誘ってくださいあ~、すごく眠くなってきてしまいました…お昼寝タイムにしてしまいましょうか…BGMは、Larry Coryellの「Bag’s Groove」でした。ネットで適当に落としたやつなので、誰だかよくわかりません。笑
2006年07月18日
コメント(6)
こんばんは、夢見鳥です最近日記サボっていたので、まとめて書きます。まずは14日金曜日ー。結局テスト勉強をせずに登校し、お昼休みと空きコマでなんとか有限マクローリン展開をマスターいや、マスターはしてないけど、一応わかった。笑おかげでテストは無事乗り切れた、はずです。夜はメインイベントの花火大会浴衣着て、ジャズ研1・2年目の有志で行きました。すごくきれいでしたー胸にドンドンと響く音と、あったかいオレンジ色の光。本当に、暗闇から浮かんでは消える花のようでした。帰りは大学までみんなで歩きました途中のコンビニでお酒を買ったりしつつ。意外と歩けるもんですね~ただ、下駄だったので足がすごく疲れましたが。大学に10時半くらいに着いて、中央ローンで飲みました線香花火をやったり、川に入ったりしましたいろんな先輩が合流してなんだかよくわからない会になってました。気がつくと朝4時。まだ浴衣ってまたさちこのうちに泊めてもらいました。次の日…15日土曜日。起きると目がちょっとしか開かない…鏡で見てみると、まぶたが超腫れてるどうやら前日の外飲みで刺されたようです数えたら10ヶ所以上ありました。しかも顔4箇所お嫁に行けない…セッション行きたかったんですが、あまりにもひどい顔で、とても人に会える状態ではなかったので一日中引きこもってました。そして今日、16日日曜日。まだ目が腫れていて、人に会いたくなかったので岩見沢のキタオンジャズフェスに行くのを断念。でも、昨日もおとといも楽器を吹いてないので人のいなそうな昼の時間帯を狙ってサ館へ行ったとき先輩が一人しかいなくて、顔そんなにひどくないよーと言われたのでちょっと安心。 その後3人先輩が来ましたが、4人は全然少ない方なので、良かったです。なんとなく遠出したい気分だったのでチャリで円山公園まで行ってきました北海道神宮でお参りをして、自然に囲まれたところでまった~りとして、本当に心安らぎました初めてリス見れたしかわいかった~やっぱり緑はいいですね。その後大通公園のバラ園でバラを見て、ステラプレイスでぶらぶら~っと買い物をして、ふらふら~っと家に帰ってきました。今日はすごーく楽しい一日でした 行ったことのないところにいっぱい行けたし、いっぱい自然と触れ合えたし、いっぱいチャリこいだり歩いたりして健康的だったしこんなに楽しくていいのかってくらい最近いいことがありすぎて、逆に後でなにか悪いことがあるんじゃないかと心配になってしまいます。悪いことが起こるとしたら、勉強だと思いますが 最初の一歩を踏み出すのは、結構大変です。
2006年07月16日
コメント(4)
こんばんは、夢見鳥です今朝?3時半に起きたので現在眠くて仕方ないです。でも明日の微積のテスト勉強してません。ピンチです今日はとってーも嫌なことと、とってーも嬉しいことがありました。つまりは±0というわけです。どちらもここでは語りません、あえて。嬉しかったことを思い出すのはとても楽しいです。まぁこれも一種の現実逃避ですけどね現実に戻る道がわかるうちに帰らないと…明日は花火。雨が降りそうでいやです。
2006年07月13日
コメント(2)
おはようございます?夢見鳥です。昨日はセブンのバンド練でした。いろいろできないところがあり、唇がばてばてで全然吹けなくて、自分に不甲斐なさを感じました…。でもでも、先輩に「音が良くなったね」と言われ、すごーーーーく嬉しかったです。きっとほめるところがそこしかなかったんだと思いますが、一つでもほめられるところがあるだけよかったなぁ、と思います。リーダーの先輩は、後々はこのバンドで、お店でライブをやりたいと言っていたのでうわー!!っとやる気が出ました。期待に応えたいです。。。最優先事項がセブンになってしまった現在、勉強の立場がかなり危うくなっております。実際、英語のレポートを今やっている始末です(x_x;Rゼロ運動を推進しなければっ!!あぁ、今だに唇が痛い。
2006年07月12日
コメント(0)
こんばんは、夢見鳥ですおとといの夜から、2日間でたったの7時間ほどしか寝ていないので、とても眠いです。。。でも、英語のレポートやらないと昨日は、初めて家に来客がありましたしかも9人も。笑先週誕生日だった子のパーティーということで。お好み焼きと、寿司と、ケーキを食べましたお寿司は、おばあちゃんからの差し入れでした夜中の公園で遊んだり、過去の恋のお話に花を咲かせたりと、とっても楽しかったです。で、泊まり組は今日の朝さくらんぼ狩り祖父宅のさくらんぼがちょうど時期なので。2本の木から収穫した量、なんと約9kg「買ったらいくらするんだろ~」と言いながらみんなで分けて持って帰ってもらいました。一人1kg以上あったので、相当です。明日のバンド練に持って行こうかしら。火曜日はいつも全休なんですが、今日は4限に農学概論の振り替えがありました。しかも、なぜか内容は「心のケア」。とっても眠かったので、ほとんど寝てましたある意味ケアされたと思います。その後はサ館で、セブンの曲の練習そして8時からは、第二回トランペット練今日はスケールとコードのお話でした。かなり知っている内容でしたが、先輩がすごく丁寧に教えてくれるので、とても参考になります。8月になってしまいますが、 第三回もちゃんと計画されていますその前日には楽器を買う予定うん、楽しみだ~あぁ、眠すぎて英語のレポートができる気がしない。明日にしてしまいましょうか・・・
2006年07月11日
コメント(4)
こんばんは、夢見鳥です只今、やっと今日提出の農学概論のレポートが終わりましたこんなギリギリになる前にやれよって感じですが、なかなかできないのが私と云う人間です。今日は結局一歩も外に出なかったなぁ。ベランダを除いて。明日は友達が大量にうちにやってくるので、がんばってお掃除しました。日ごろ敬遠していた水周りが、結構、ひどかったです…あとは洗濯したり、お料理したりろくなもの作ってないですけどね~。換気扇のハトもいなくなったようだし、なんだか気分が良いなぁコーヒー飲んだら全然眠くならないのできっとまた明日、授業中寝てしまうんでしょうダメだなー、自分。がんばれ、自分。そうそう、またバンド組むことになりました。学祭で同じバンドだったK君に誘われて。どんな感じになるのかまったくわかりませんが、うまいと評判のピアニストがいるので楽しみですセブンの方は、明日2曲目の楽譜ができるというので楽しみですが、焦っています絶対一曲目より難しいし、トランペット目立つし、何より水曜までに練習しなきゃいけない??多分そうでしょう。うぁ~私はめんどくさがりだけど、やることがたくさんあるって、幸せなことですよね。人から期待されるのは、意外と好きかもしれない。BGMは、例のセブン2曲目の「Elik The Red」(Eilc Alexander)でした。おやすみなさい
2006年07月09日
コメント(4)
こんにちは、夢見鳥です昨日は二日酔いに悩まされつつも午後からアクティブに活動しました昼から友達と学校に集まって情報のプレゼンテーションの練習をしました。で、帰るとき、チャリを出そうとしたらふと、四つ葉のクローバーを発見探してて見つけたわけじゃないので、すごく嬉しかったですなにかいいことあるかなそのあとサ館で練習。人が全然いなかったので、ピアノをいっぱい触ってコードのお勉強しました。理論をちゃんと勉強したいです。そして、夕方から江別に行きましたアメリカにジャズを勉強しに行く友達の、最後のライブを観るためです。なんだか、言葉になりません。すごいのはすごいんだけど、そんな言葉で表現したら申し訳ないくらい。彼女のこととか、自分のこととか、音楽のこととか、すごく考えさせられました。こんなにぐっとくるライブは初めてでした。ありがとう。がんばって。私には、欲しいものがいっぱいありすぎる。いっぱい求めていいものもあるけど、1つしか求めちゃいけないものだってある。その1つが選べなかったら求める資格はないのかなぁ。。。…欲張りでごめんなさい
2006年07月09日
コメント(0)
おはようございます、夢見鳥です昨夜はジャズ研1・2年目飲みでした。飲みすぎました。二日酔いです。クラスジンパの時よりひどく酔いました。チャリを押すこともできなくて、先輩にはご迷惑をおかけしました…お姉さんのような優しい先輩方に感謝です いや~、でも本当に楽しかった新しく誰かと知り合うというより、仲の良い先輩とさらに仲良くなれた感じですいろいろ頑張ろうと思いました。いろいろ。 ウタえるようになりたいなぁ。
2006年07月08日
コメント(4)
こんばんは、夢見鳥です野菜生活の紫の野菜を飲んでいます。おいしいけど、私はオレンジの方が好きですね近頃やることがいっぱいで、現実逃避が趣味の私は、ますます逃避に走ってしまっています逃げる場所があるだけいいのかな。本当に忙しかったらこんなことしてる暇もないでしょうからね。今週は情報の課題がとてつもなく多いので、今日は3限終了後に友達と集まってグループでやる課題をこなしました。終わったのは7時頃…私たち、よくがんばりました楽器を吹きたかったけど、雨だし寒かったしお腹すいてたし明日の微積のレポートやってなかったのであきらめて帰ってきました。やっぱり雨の日はなんだか気が乗りません明日からまた忙しくなります。明日飲み会、あさって江別のライブ、日曜は何も無いけど多分課題に追われ、月曜はうちで友達のバースディパーティー、火曜はうちでさくらんぼ狩りと、夜はトランペット練、水曜はセブンのバンド練(練習しとかなきゃ!)、木曜はハーレムバンド、金曜は豊平川の花火とりあえずこんな感じですかね。来週もレポート提出やらテストやらあるのにね、一体いつ勉強するんでしょうか。がんばるしかないです。 BGMは、Bill Evans Trioの「When I Fall In Love」でした。最近ピアノトリオをよく聴きます。
2006年07月06日
コメント(0)
先ほど、このブログが7000HITを突破しました7000を踏んだのは…りばふぃーさんでしたおめでとうございます皆さんいつもありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします
2006年07月05日
コメント(0)
こんばんは、夢見鳥です今日はいつもより早く帰ってきたので、バトンをやってみることに致しましょう。Franzさんからのです。【生活?バトン】[Q01.今朝は何時何分に起きた?]6:30に目覚めて、二度寝して7:30くらいに。[Q02.昨日の夜は何時何分に寝た?]1:30くらいだったと思います。[Q04.自宅で寝てましたか?]はい。[Q05.寝るときの格好は?]下はたいていジャージで、上はTシャツだったりポロシャツ?だったり。[Q06.睡眠は何時間必要?]7時間くらいほしいー。でも、何時間寝ても昼間眠いです。[Q07.寝相はいい方?]普通。よくソファーで寝てるけど落ちないしw[Q08.最近見た夢は?]ジャズ研の人と秋田駅を歩いていたら、今のクラスのある男子が彼女と歩いていて、あ~、彼女いたんだ~、と思った夢。[Q09.好きな人の隣で寝るときの心境は?]秘密♪[Q10.腕まくら賛成派??]してもらいたい、けど腕がしびれそうで申し訳ない。[Q11.女の子のすっぴんは好き??]いいと思うけど、自分は恥ずかしいです。とても。[Q12.起きるのに目覚ましは何個必要?]携帯で3つくらい(スヌーズ付)かけて、スヌーズのジリジリ目覚まし時計を枕元において、隣の部屋にピピピってなるやつを置いてます。[Q13.朝は弱い??強い??]弱いです。でも意外と一人暮らししてると起きますね。[Q14.起きたらまず何をする??] 顔を洗う。[Q15.朝はごはん派?パン派?]どっちも好きだけど、パンの方が手軽でいいかな。[Q16.起きてから外出するまでにかかる時間は?]通常1時間。最短で20分![Q17.毎朝欠かせないことは] 朝ごはん!![Q18.通学&通勤方法は?]自転車→地下鉄→自転車[Q19.1日何食食べる?]もちろん3食しっかりと。でも休みの日とかは朝昼一緒だったりするなぁ。[Q20.自炊する派しない派??]どっちかというとしない派ですね…。一人暮らしなのに。まぁいろいろ事情があるんですよ。[Q21.彼女の(彼氏の)手料理 食べたい?]料理できる人だったらぜひ作ってもらいたい。[Q22.好きな食べ物を3つ]チョコレート、アイス、豆。[Q23.嫌いな食べ物を3つ]ん~特にないんだけど…辛いものはちょっと苦手かも…[Q24.好きな人から嫌いな食材が入った食べ物をもらったらどうする?]嫌いな食材はないな♪[Q25.ちなみに、今は何してる?]宇多田ヒカル聴きつつバトンやってます。[Q26.このバトンを5人の人に回してください]まりりんさん、じゃがバタ子さん、あやにょさん、SYRさん、クラムボンさんどんな生活してますか?よかったらやってみてね☆がんばってもう一個いってみます。高校バトン。1.高校名はなんですか? 秋田県内のとある県立高校。2.この高校に入るためにしたことは? 日ごろから優等生ぶっていた。 というのは嘘で、 いろいろ一生懸命やってたのがよかったのかな?3.制服は? 冬は紺のセーラーで、夏は白セーラー。 でも私服でも良かったから、好き勝手やってました。 VIVAカラータイツ!! 4.何で通ってた? チャリ。冬は徒歩。5.部活はしてましたか? バドミントンやってました。6.バイトはしてましたか? まだしたことありません。7. 1番好きだった先生は? Yてる…というのは嘘で、 生物のK尾先生。8. 1番好きだった教科は? 生物☆ きっとK尾先生の教え方が良かったからだな!9. 1番好きだった場所は? 放課後の3年A組。10. 1年生の思い出 甲子園♪あとは部活の夏合宿。11.2年生の時の思い出はあります? 修学旅行とか、筑波研修とか、学校祭とか、 理数セミナー(ネズミ!)とか、部活の新人戦とかね。 あ!あと特大雪だるまを作る会!!12.3年生の時の思い出はなんでっか? 学校祭!!宵祭は最高でした。 あとは受験期の、パパグノーとの楽しいひととき。14.高校時代の友人に一言! お盆には秋田に帰るので、声かけてください。15.このバトンを回す人。 同じ高校の、 こんださん、とねこさん、うめさん、ゆふこさん、さとこんさん お願いいたします☆
2006年07月05日
コメント(2)

こんばんは、夢見鳥です今日は、ニューフェイスを紹介しますっ大通の4プラから2匹連れて来ましたスクイーズの時田さん。かわいい~そして…ちっちゃな堺さん。どこにでも連れて行けちゃう 全員集合するとこんな感じになります左から、時田、青山、堺、柏木。みなさんかわいがってください今日はさちこと大通で買い物したんです。服をいろいろと見て回って、何枚か買って、それから浴衣を買いに行きました豊平川の花火大会に来て行こう!ということで。浴衣は毎年着てるんですが、思えば自分で買ったことはないんですよね。去年まで着ていたのは、おばあちゃんが30年くらい前に作っておばさんが若いときに着ていたもので、その前は、姉がおばあちゃんと一緒に作ったものでした。ちょっと良いものが欲しいなぁと思って、濃い目の赤に花柄で、生地がしっかりしてるのにしましたしかも、元値の4割以下で買えちゃいました本当に良い買い物しましたよー帯とか下駄とかは、実家から輸入します。そうそう、書くのを忘れていました。鳥の話なので、icoちゃんは読まないほうがいいかも。1週間ちょっと前から、毎朝台所の換気扇から変な音がしていて、とっても気持ち悪かったんです人の声みたいな、う~う~っていう音。で、オーナーさんにみてもらったところ、換気扇の中にハトがいることが発覚 通気口からハトが2羽出てきたときは、すんごいびっくりしましたよーハトと一緒に暮らしていたなんて…ショック。換気扇を回すと出て行くのがわかったんですが、止めるとまた入ってくるみたいなんですよね早く通気口の穴をふさいでほしいです。まぁ、でも不可思議なものの声じゃなくてよかったそれではおやすみなさーい
2006年07月04日
コメント(0)
おはようございます、夢見鳥です早起きしたので、昨日のことを書きますね。いや~、なんとも長い一日でした。まずは、昼1時から3時までトランペット練超~うまい先輩に、基礎の基礎から教えてもらいました。1年目2人、2年目1人と少ないパートなんで少数精鋭でいきたいところです!マウスピースを買いたいと話したらその後みんなで楽器屋さんに行くことになり、狸小路まで行ってきました。昨日は4番街のお祭りで、すごく人がいっぱいいましたよー人ごみは好きじゃないです。で、マウスピースはいろいろ吹かせてもらってBACHの5Cを購入しました標準的なところに落ち着いた感じです。今まで7C使ってたんですけどね。まだちゃんと吹いてみてないので本当に合うかどうかはよくわかりません…お祭りのステージでベースの先輩が演奏しているのを尻目に、私は5時からバンド練だったので退散。モエレ沼組と合流して、なんとか間に合いました実はけっこう調子が悪くてできないところいっぱいあったんです。本当に申し訳ないこればっかりは、もっと基礎をやるしかないですね。アドリブは、まだまだ模索状態ですがちょっとずつ良くなっている感じはするのでがんばりたいと思います。最後の高いG出すぞーバンド練の後、ご飯を食べに行くことになり散々大通とすすきのをさまよった挙句、すすきのでスープカレーを食べました野菜カリーの辛さ1(全然辛くない)おいしかったですその後がめちゃくちゃ楽しかったチャリで豊平川まで行って、どこに向かうのかもわからずに川沿いをサイクリング。帰り道がわからなくなるほど思いっきり東に行ってました。坂道を登ったり下ったり、激チャしまくったり、しゃぼん玉やりながらこいだり、とーっても楽しくて帰りたくなかったです。こういうことができちゃうという点ではパパグノーとちょっと似ているところがあります。早くみんなに会いたいな。さー、そろそろ準備しようかな。
2006年07月03日
コメント(2)
おはようございます、夢見鳥です今日は早起きして気持ちがいいので朝からバトンなんかやっちゃおうかと思います。ずっと前にチョコパイさんから回ってきた強制バトン時間がたってもちゃんとやる自分はえらい笑□■ルール■□見た人は全員やること!絶対だから!嘘つきはだめ!足跡に証拠残りますよ□■□■□■【1、最近ときめいてますか?】 はい。【2、自分は惚れやすい方だと思いますか?】 すぐ「いいな~」とは思っちゃうけど、 なかなか好きになるまで行かない。【3、そして移り気な方だと思いますか?】 いいえ。【4、今までの恋愛にピリオドを打った理由は?】 相手にされなくなったのがつらかった。【5、もう恋なんかしないと思った事がありますか?】 ないです。【6、ヤキモチはけっこう妬いてしまう方ですか?】 はい。【7、ジェラシーは愛ゆえ?所有欲ゆえ?】 どちらかというと後者?【8、恋している自分に恋している事がありますか?】 あるかも…【9、自分の行為の正当化のために付き合っていた事はありますか?】 ないです。【10、運命は待つ方?自分から手に入れようとする方?】 あんまり運命とか考えたことないです。【11、恋人ができても「もっと自分にふさわしい人がいるのでは?」と思ってしまう?】 幸せだったらないと思う。【12、恋人と喧嘩してしまう原因は何にある?】 mutual misunderstanding【13、なぜ自分は冷めてしまうんだろうと悩む事がある?】 多少。【14、今の好きな気持ちを本当に「好きなんだ」と断言できる?】 う~ん…【15、あなたのすべての恋愛の延長線上に結婚という通過点はありますか?】 ありません。【16、もし恋人との子供ができて(妊娠)しまったらどうする?】 どうしよう。【17、どこからが浮気だと思いますか?】 恋人に後ろめたさを感じたら。【18、自分の改善点を恋人に指摘されたらそれを感謝できますか?】 治せるようなことなら。【19、プライドが邪魔してそれが障害になる事が多い人ですか?】 ものすごく多い人です。【20、あなたの理想の恋人像を教えて下さい。】 理想って明確にしちゃうと制限しちゃう気がするので 深く考えたことはないです。 しいて言うなら、しっかりしてて頼れる人。【21、リードするのが好きですか?されるのが好きですか?】 本当はされたいんです。 でも気がつくとしちゃってるタイプ。【22、恋愛の主導権は常に自分にないと不安ですか?】 そんな恋愛いやです。【23、つい駆け引きやテクニックを意識してしまった事がありますか?】 あるかもね~【24、恋人との思い出の曲はありますか?】 宇多田ヒカル「wait&see ~リスク~」【25、自分の時間がほしいですか?】 それはもちろん。べったりは嫌。【26、束縛されるのは苦痛ですか?】 苦痛です。でもかまってほしい。【27、恋人のためにならなんでもできますか?】 できません。【28、あんな事なんでいったんだろうという台詞はありますか?】 そんなのしょっちゅうです。【29、今までいろんな恋愛をしてきて、得たものと失ったものを挙げてください。】 言葉にできません。【30、相手の家柄や学歴などの付加価値は恋愛の行方を左右する要因になりますか 】 なりません。【31、恋愛相談のできる誰かがいますか?】 います。 【32、恋愛アドバイスは自分の行動をどのくらい左右しますか?】 あんまり人に相談して動くことはないです。【33、浮気されたら?】 case by case【34、相手に欠点を見つけた時あなたの心理に何か影響はありますか?】 場合によっちゃあ冷めるかも。【35、恋人にはなんの隠し事もしない自信がありますか?】 隠したままでいいことは隠しておきます。【36、恋愛においてルックスや内面のつりあいを気にしますか?】 気にします。内面は特に。【37、見せる見せない自分がありますか?】 あります。 【38、恋人に言われて悲しかった言葉は?】 言われなかったことが悲しかった。 【39、恋人に言われてぎゅっとしたくなった言葉は?】 おそろしくて言えません。----------------強制バトン終了-------------------------そっけない回答ですいません。だって恥ずかしいんですもの。そしてちょっとめんどくさかったんですもの。
2006年07月02日
コメント(2)
こんばんみ、夢見鳥ですこの一週間、ジャズを中心に生活しているような気がします。私がダメ人間、もといダメ学生にならないように誰か見張っててくださいね。ダメ学生にはなっても、ダメ人間には多分ならないのでその辺は安心してください。笑いや、ダメ学生にもなりませんってば えっと、今日は11時からバンド練でした。全員1年目で、女の子7人+男の子1人のハーレムバンドです一応私がリーダーってことなのでみんなの良さを出していけるようにがんばりたいなぁと思っています。まだそんなことできるようなレベルじゃないですがとりあえず、チューニング合わせたいね。笑 お昼はメンバーと中華料理屋さんに麻婆豆腐定食を食べました、おいしかったです。お店の人が「アリガトマシタ~」って言います。そのあと情報の課題のパワーポイントをやって、最後はけっこう適当に終わらせて、再びセッションへ。驚くことに、今週3回目のセッションです比較的人が少なくて、特に管が少なかったのでまたいろいろとやらせてもらいましたよ久しぶりにAトレインもやりました。でも、なんだか昨日のような手ごたえは得られませんでした…あんまり調子が良くなかったので、途中退散。明日先輩がモエレ沼サイクリングを企画しています。私の大好きな、憧れのモエレ沼すごく行きたいんですが、トランペット練とかぶってしまったので、行けません。残念だなぁ夜更かしは体に悪いと言われたのでそろそろ寝ようかと思います。おやすみなさい
2006年07月01日
コメント(2)
全24件 (24件中 1-24件目)
1