全11件 (11件中 1-11件目)
1
こんばんは、夢見鳥です今日は授業がなかったので、勉強だ~ と意気込んでいたのに、やっぱりだらだらしてしまいました。。。だめな私。レポートだけはなんとか出来たので、図書館でプリントアウトして出しに行こうと思ったら、本 館 っ て 印 刷 で き な い の 本館のくせにこんなんじゃだめだと思います。すーんごくげんなりして、明日出すことにして、バイトに向かいました。そしたら今度は地下鉄混んでて乗れないし…駆け込んだわけじゃないのにバイトはまあ適度に忙しかったです。特に失敗もしませんでした。そして店のプリンターで印刷させてもらえましたよかったー終わった後はまた豪勢なまかない料理をお腹いっぱい食べて、これでもう私は満足ですよおいしいもの食べて幸せになれる体でよかった笑しかしながら、勉強してないという事実は確実に深刻さを増していきます。勉強します・・・。
2007年01月30日
コメント(2)
こんばんは、夢見鳥です昨日は髪を切りに行ってきました。 髪が痛むのでしばらくパーマはお休みして、カラーもまだいいやってことでカットだけ。今のところ好評ですただ、朝ちょっとめんどくさいんですけどね切った後はいつものように親戚のお宅にお邪魔してお茶にお菓子にお雑煮までご馳走になっちゃいましたおばあちゃんの弟さんの家なので私からしてみれば結構遠いんですが、私の母のことも、私のこともとてもよく可愛がってくれるんです4匹いる猫がかわいかったです。 そのあと、ふら~っと買い物して、先輩の昼ライブを見に行き、夜はそのままバイト。いっぱいお客さん入ってよかったですそして帰り、終電で帰ったんですが…なんと自衛隊前で降りそびれてしまいましたあ~、あのドアが閉まる瞬間が忘れられない…。なすすべも無く、終点真駒内へ改札を出ようとしたら、偶然にもサークルの同期に会いまして。閉まった駅の入り口で、深夜に彼の恋愛相談に乗るという妙な流れに。笑結局タクシーで帰りましたいろいろありましたがとっても活動的な一日でした。 その反動か、今日は近くのスーパーにしか行きませんでした。家でまったりというかだらだら過ごしました。こんなんじゃだめだなぁと思いますテスト勉強全くしてないし…でも夜作ったグラタンがおいしかったです笑これから勉強しようかなぁ、、、とりあえずお風呂に入ります
2007年01月28日
コメント(4)
こんばんは、夢見鳥です疲れていて、眠いのだけれど、言葉を並べたくて仕方ないので書きます。あぁ、でも頭が上手く回らない。今日、っていうかさっき発見して嬉しかったこと。充電式乾電池を使ってるんですが、その充電器、単三しか充電できないと思っていたら、単四もできたんですよ~この間単四用のやつ買わなくてよかった今日は、2限~4限授業に出て、6時からひるどのバンド練で、なんだかんだで9時くらいまでやって、その後みんなで漢華林でご飯を食べました。で、帰ってきたのが11時過ぎ。んー、今日はよく活動したなぁ でも勉強は全く進まなかったなぁ。やっぱり2管って難しいと思いました。ていうか曲自体難しすぎると思いました。フロントとリズム隊の間に温度差を感じてしまって、これってバンドとして良くない、と思いました。出来ないとか言う前に練習しなきゃ、と思いました。もっとバンド練の時間を有効に使いたいと思いました。 どうしても、自分が足を引っ張ってるような気がしてしまいます。 あぁ…今日はこれ以上書いても悪い方向に行くばっかりな気がするのでもうやめます。明日は髪を切りに行きます。そしてライブを観に行きます。そのあとはバイトです。がんばります、おやすみなさい。
2007年01月26日
コメント(5)
こんばんは、夢見鳥です今晩はまったり過ごしていまぁすいっつも帰ってくるの遅くて、全然おばあちゃんに顔見せていなかったので、今日は5限が終わってからすぐ帰っておばあちゃんちでご飯を食べました久しぶりにハニー(犬)に会ったらすっごく喜んで、身を低くして近づいてきてめちゃくちゃかわいかったですおりこうさんなんですよー。おばあちゃんちに行くと、いっつも食べ過ぎてしまうんですよね食後にアイスとか、かりんとうとか、その他もろもろ食べてしまいました…明らかに摂取カロリーが消費カロリーを上回ってますね。長期スパンダイエット計画を実行しなければ。半年前はちょっと痩せてたのにな~…あの頃の気持ちに戻ってみればいいんでしょうか気持ちの問題じゃないか…今日は午後、さちこと一緒にサ館に行ったんですが、ひっさしぶりにGっさんに会えて嬉しかったです今度ケーキ食べに行こうって三人で盛り上がりましたGっさんの音はきれいでとても好きなので、またライブとかセッションとかでやってほしいな~と思います。セブンもまた出来たら楽しいだろうな。今日はちょっとだけ前向きになれました。がんばろう。
2007年01月24日
コメント(4)
こんばんは、夢見鳥ですなんか近頃真面目に更新してるなぁ、私。まぁ真面目に勉強していないだけのことなんですが。テストの時期ですね。私はほとんどが2月に入ってからなので今のところ、まだ暇です。いや、暇ではないんですが、まだ切羽詰ってません。でも、毎度のことですが、明日提出の実験レポートに切羽詰まっております。そしてこれもまた毎度のことですが、パソコンいじってるうちに眠くなってしまうという。ダメダメなパターンですねこのギリギリにならないとやらない性格、なんとかしたいです。たまにはバイトの話でも。最近閑散期で、全然お客さんが来ないんです今日も7時頃から来た二組だけでした…団体客がばーっときて、すごく忙しいときも疲れるんですが、お客さんが来ないときの変な疲れはいやです。お料理がすっごくおいしいので是非みなさん食べに来てください~きっと料理長がサービスしてくれるはずお店はこちら→『吟凛(ぎんりん)』南4西3 ニュー北星ビル8階※すすきの通信に載ってます。アルバイトの女の子も募集してますよー楽しくて時給もいいので、おすすめです興味のある方はメールください。あーさむい、ねむい。もう寝てしまおうかしら、、、おやすみなさい。
2007年01月23日
コメント(4)
こんばんは、夢見鳥です仮に、何事にも終わりが訪れるとしたら、なおさら今を愛せる気がします。 今日は勉強するため学校に残ってたんですが、全く集中できず、なんだかダメダメでした。10時半くらいに帰ってきて、気分転換のため、野菜スープを作りました。そして2杯も食べてしまいました料理下手な私にしては、結構おいしかった明日の一限は「イタリアの都市と美術」という授業のテストです。いつも居眠り半分で聞いてて、2回くらいサボってしまったので、あんまり、というか全然わかりません。まぁ、なんとかなるでしょう。がんばるよ!!!!!今私に大事なことは、テストに向けて勉強することより早く寝て明日寝坊しないようにすることだと思うので、おやすみなさい。
2007年01月22日
コメント(0)
こんばんは、夢見鳥です幸せの作り方って、これ!っていうものはないけど、きっとみんな、それぞれのオリジナルレシピを持っているんだと思います。 今日はちゃんと早起きして、10時からのバンド練に間に合いましたまぁ、時間通りには始まらないのが常ですが。練習してないから全然吹けなかったけど…テストがちらほらありますが、暇を見つけてちゃんと練習しようと思いますそれにしても、へヴィーな曲ばっかり相当練習しないとテーマすら吹けませんよでも、すごくやりがいがあります。一緒にやってるテナーの子がすごくうまいから刺激を受けてます午後は札駅で一人でランチしてから、お買い物しましたパスタが前から好きなんですが、最近やたらとカルボナーラを頼んでしまいます。濃厚なクリームがたまりませんバーゲンもそろそろ終わり?ということで、ずっと欲しかったコートを買っちゃいました。 元の値段の4割以下で買えたので満足ですあとは、カーディガンを半額で。やっぱりバーゲンって素敵そして夜は、(小規模)クラス新年会。笑料理もお酒もあんまりおいしくなかったけど、まぁそれなりに楽しかったですタージマハールが面白かったなぁ。私も人に飲ませるの結構好きだから、気持ちはよーくわかりましたが。笑いわおくんは大丈夫でしょうか?で、帰ってきてチョコレートを食べました。やっぱりお酒飲むとチョコ食べたくなります。いや、飲まなくても食べたくなるんですけどね、飲むとなおさら。お酒にチョコって、すごい高カロリーだけど明日の体育で消費しよう。うん。卓球もあと2回で終わりです。ダブルスがんばります、さちこたちには負けません。それでは、おやすみなさい。
2007年01月21日
コメント(10)
こんにちは、夢見鳥です今日は、センター試験ですね。みんな頑張ってるんだろうなぁ。健闘をお祈りしております最近、全然朝起きられなくて、困っています。11時くらいにならないと目が覚めない。それで夜眠くならなくて夜更かししちゃうからまた朝起きれなくなっちゃうんですよね来週1限にテストあるから起きれないとまずいので、頑張って生活改善しないとなーと思います。だめなのはそれだけじゃなくって。やることいっぱいあるのに、だらだらしちゃって全然進んでないんです…。レポートとか終わらないからサ館にもいけなくて、練習もしてない…。譜面も書いてない…。洗濯もしてない…。はぁ… 書いてても落ち込むだけなので、シャキっとしてひとつずつこなしていこうと思います。あ~早く春休みにならないかな~。。。
2007年01月20日
コメント(4)
こんにちは、夢見鳥です今日は中国語と英語のテストがありました。どちらも昨日の夜勉強を始めました。でも、結局すぐ寝てしまって、朝も早く起きられませんでした。自己嫌悪と焦りを感じながらも、ギリギリになってがんばって勉強したわけです。そしたらなんとかうまくいきましたー思ったより簡単でよかったです詰め込み式だから、またすぐ忘れるんでしょうが…これから一般教育演習のクラスで飲み会ですしかも先生のお宅で。笑楽しみだなぁ~
2007年01月17日
コメント(2)
こんにちは、夢見鳥です最近日記をずーっと書いてなかったのでちょっとさかのぼって書いてみようかと思います。だいぶ前の話。1月3日。秋田でのライブはとっても楽しかったです当日、夕方からの直前リハで初顔合わせ。ギターとベースは、東京理科大のジャズ研の方でした。お二人とも、目黒さんが東京で知り合った方だそうで。ギターの方は高校一緒でした。と言っても6コ上なので全くかぶっていませんがわりとすぐ打ち解けられてよかったです3曲くらい合わせて、あとは本番一発で、ってことになり少し不安を抱えながらも、自分の調子が良かったのと、大先輩ばっかりで安心できたのとであんまり緊張はしませんでしたCat Walkはすごく広いお店で、札幌で言うとZippy Hallと同じくらいでしょうか。席がいっぱいだし、ステージも広いし、落ち着いた感じのおしゃれなお店なんです。お客さんは、私と目黒さんとギターの方の両親と、(笑)私のお友達4人と、(みんなどうもありがとう!)目黒さんのお知り合いが数名。他には、一般のお客さんも結構入っていてなんだか嬉しかったです。演奏は、やっぱり最初は緊張しましたが、だんだん慣れてくるといつもの感じでできました。1ステ、2ステともに5曲やって、私はそれぞれ4曲ずつ演奏しました。1ステは調子が良くてバリバリ吹いていたんですが、2ステの中盤からばて気味に…最後はスカスカしてしまいましたやっぱりもっとペース配分を考えないと。でも、マスターに「体力あるねぇ」とほめられました最後はちょっとだけセッションドラマーのマスターと、学芸大のフルートの方と、秋田で働いておられるテナーの方を交えて。やっぱりジャズやってて良かったと思うのは、初めて会う方とでも、こうやって一緒に演奏して楽しめることですね。それで人とのつながりも広がっていくし。その後は、お酒を飲みながらお店にあるお宝?DVDを鑑賞して盛り上がりました私と目黒さんは夏にも観たんですが。笑スタンリー・ジョーダンはおかしいと思います。あとブレーキーがめちゃくちゃいい顔をしてました。あ~何度でも観たい案の定帰ったらくったくたになってました。そのまま居間で寝てしまい、7時起床。もう一回寝たいところを我慢して、荷造りをして、午後の便で札幌に戻ってきました。夜になっても、まだライブの疲れが残っていたような…。はっ、そろそろバイトに行かなくては。それではまた。
2007年01月12日
コメント(9)
こんばんは、夢見鳥です今日は最近にしては早く、9時に起きました。11時から、明日のライブの打ち合わせ兼練習をしに、家から徒歩3分の先輩のお宅に。まぁ、私と先輩二人だけで、打ち合わせと言っても曲の候補を挙げただけで。ライブ直前に決める感じになりそうですうぅ~ん、大丈夫かなぁでも、心配はしているけど、ジャズのお陰で新しい出逢いがあって、こうやっていろんなところで演奏できるというのは幸せな事だなぁ、と実感できてうれしいのです。さぁて、本番を迎える前にもうちょっと練習しよう夕方からは駅前にお買い物に行きました長女と二人で。かぁわいい白地に黒柄のワンピース、セール対象外だったけれど買っちゃいましたいや、実は対象外って気づいてなかったんだけどでも気に入ってるからいいや。あとはチェックのシャツと黒いスパッツ。これで少しは着回しアイテムが増えるな買い物で少しカロリー消費したかと思いきや帰って来てまたいっぱい食べてしまったわ明日からは収束の方向に向かわせないとヤバイなぁ。にゅーん。
2007年01月02日
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


