全4件 (4件中 1-4件目)
1
こんばんは、夢見鳥です今日は札医でシティジャズのバンドのリハやって、 ちょうどその後セッションだったので参加して来ました 他大のセッションってすごく久しぶりでした!ま、それはいいんですが…札医の部室に携帯忘れてきました帰り道、おなかが空いていて食べることばっかり考えていたので、携帯を探しもしなかったんです。それで、普通にスーパー寄って買い物して、家に帰ってきて、きんぴらごぼうを作っていました。あ、そういえばメール来てるかな~と思って探し始めたのが、帰って一時間後。ないないないホントに泣きそうになりました。なにも他大の部室に忘れてこなくてもいいじゃぁないかと。しかも携帯を目覚ましにしてるので、明日起きられるか心配でなりません。とりあえず、今預かってもらっているので、明日までの辛抱です…。携帯がないって不便ですねそんなに依存してるつもりじゃなかったんですが。ふぅー。
2007年06月29日
コメント(2)
こんばんは、夢見鳥です今日は自動車学校に6時間いました。技能教習が2時間と、学科が4時間。学科が退屈で退屈で、なんだか時間がすごくもったいなく感じられてしまいました。特にあれ。危険予測ディスカッションとやら。セット教習だから何をやるのかと思ったら、3人交代で走っただけだったし、特にディスカッションするでもなく、教官の世間話のような話を聞かされただけでした。あそこでこんな事故があった、とかおとといのセット教習で一人途中で帰っちゃった、とか。眠くて眠くて、目を開けているのが精一杯でしたちんたらちんたら教習を受けているのでもう、入校してから4ヶ月が経ってしまいました。先ほど母に電話で「あんたまだ免許とれないの?」と言われる始末。私だって勉強にサークルにバイトに忙しいんだよう…。それでもやっとめどがついて、なんとか来月中旬には卒検受けられそうです 一発で受かればいいんですがう~、明日提出の微生物学のレポートやってないクロストリジウムとマイコプラズマについて書きます。頑張ります。BGMは久々の宇多田ヒカル「ULTRA BLUE」でした
2007年06月20日
コメント(6)
こんばんは、夢見鳥です今日はひっさしぶりに、一日中ゆったり過ごしました出かけたのは近所のスーパーだけです。溜まっていた洗濯物も、お掃除も出来てすっきりですやろうと思えばやることはたくさんあるんですが、とてもやる気になれなくて、漫画読んだり、テレビみたり、昼寝したりと暇をもてあましておりました。体が忙しいのに慣れているから、何かしなきゃ、という思いは常に頭の中を駆け巡っているのですがだらけたい気持ちがそれに拮抗しているのです。なんだろう、燃え尽き症候群予備軍?まぁ、まだ風邪が治っていないから療養中ということにしておきます。だいぶ声は出るようになったんですが、まだがらがら声な上に、すごく喉が痛いんですよね声が出ないときは喉痛くなかったんですが。中国語の録音の課題ができないでいるので、本当に早く治したいですあと、まだ全身の感覚が少しマヒ状態でおかしいです。自分の身体じゃないみたいな。風邪引いてこんな風になったことはあまりないんですが。やっぱり制服着たからばちが当たったんでしょうかあ、今日は父の日ですねみなさんはお父さんに何かあげましたか~?私は日本酒を贈りました「仁世古 京極」という、倶知安町で作られているお酒です。私は日本酒の味とかわからないので飲んだことはないんですが、うちのお店でも割と人気のあるお酒なのでおいしいんじゃないかと思いまして。昨日あわてて送ったので、到着は明日になるみたいですが手紙も添えて送ったので、きっと喜んでくれるでしょうそうそう、昨日は「漢達の低弦」観に行って来ましたよ今まで見る機会を逃していて、初めてだったんですが…ホントにすごかったです漢達の低弦とは…コントラバス10人に、ピアノ1人という編成のバンドです。あの低音で、すばらしいアンサンブルを聞かせてもらいました。すごく熱かったです2ステージの「タンゴ・エクリプソ」(合ってるかな?)という曲が、すごく情熱的で、感動しました!ただ、真ん中で聴けなかったのが残念です齋藤徹さんが、後姿しか見れませんでした背中は間近でしたが!笑ライオン頭のベースはちゃんと見えましたよ。気がつけばこんな時間。今夜は構ってくれる人もいなくて暇なので、課題をちゃちゃっとこなして寝ることします。明日は久しぶりに楽器を吹いてみようかしら。おやすみなさい。
2007年06月17日
コメント(2)
こんにちは、夢見鳥です学祭お疲れ様でした~ジャズ喫茶トルコレーン、大盛況でした。観に来てくださったみなさん、ありがとうございましたそして三役はじめ部員のみなさん、本当にお疲れ様でした、ありがとうございました。私は金曜に1バンド、土曜に2バンド、日曜は外ステージで1バンド、計4バンドで出演しました。出来の良し悪しはありますが、どれも本当に楽しんで演奏することが出来ました制服着ちゃったし着てる本人が結構楽しんでるので、近いうちにまた着ることもあるんじゃないでしょうか。笑年齢的に厳しくなる前に……学祭期間中、毎日飲んでいたせいか、日に日に声が出なくなり、打ち上げの時には普段より1オクターブくらい低くなってました。もう、ホントに、頑張っても、オカマ声しか出なくて。二次会に行って更に低くなってオカマ度を増し、朝にはオカマ声すら出すのがやっとになりました。声が出ないだけかと思いきや、月曜日から鼻水と咳がひどくなり、(相変わらず声は出ない)昨日ほけかんに行ったら熱が37.7℃あったので薬貰って帰ってきました。只今自宅療養中です。声が出ないといろいろ不自由ですね。電話があまり役に立ちません。でも明日は数学のテスト。勉強しなきゃ英語の課題が出てるから、図書館に映画見に行かなきゃみなさんは体調崩してませんか、大丈夫ですか?BGMは、ギャルバン☆で演奏した、Miles Davisの「All Blues」でした。
2007年06月13日
コメント(8)
全4件 (4件中 1-4件目)
1