October 19, 2006
XML
末っ子うーたんは、2歳も後半、
きかんぼでわんぱくで、こだわりやさんで、
そして、
しょっちゅう、おばあちゃんやら誰かと留守番。
         ↓
けろりとしているけど、寂しいかもしれない。

私は、上の二人を、
小さな頃にきつく叱るというのは
数えるほどしかしていないけど、


上の子たちの時のように、
小さい子用の生活を整えてあげてないので、
危ないこと、危ないものが多く、また、
時間ひとつにしても制約が多く、
幼児の気分にあわせてあげられなくて、
こっちの動きにあわせて
暮らしてもらわないといけなくなってしまって、
ついつい口うるさくしてしまう。
         ↓
辛い目にあわせていただろう。

一方で、

断然うーたんが一番できた。
湿疹もぜんそくも、
ほかのアレルギーも今のところ、唯一ないし、丈夫な子。
手先も器用だし、考え深いし、
すごくいい子どもっていうのが

家族には、まず、基本の前提になっている。
           ↓
これは、
本人には嬉しいこととして伝わってなかったらしい。

そして、
みんなにしょっちゅう、困ったちょっかいを出す。

お兄ちゃん、おねえちゃんが、
宿題してれば、つまらなくて、
わざと闘いをしかける。
おもちゃは投げる、
障子は破く、
しかられると、わざとやるし、
「やだ! ばた(バカ)!」と叫ぶのは大得意。

こんなタイプの子、初めて・・と、
上の二人がいかに穏やかだったかを思う。
また、その上の二人でも、この2歳から3歳は、
言うこときいてくれないことについては本当に困ったのを、
覚えているから、
あ~あ、そういう年頃か・・とため息もでる・・

・・・・・なんて、上と比べ、
今までの育児からの記憶で対処し、
うーたんそのものに全身全霊でぶつかる態度が、
足りない私。

そんな毎日で、だんだん、
にんにも、うーたんを粗雑に扱い始めたので、
思わず、

「うーたんは、
ママのお腹にいて生まれてきた、
あのかわいい赤ちゃんだった、
あの大事な大事な子なんだよ!」

と私は、つい感情的に怒鳴りつけてしまった。

私の出産に、にんにはつきそった。
助産院の畳の部屋で、
二人の子達が背中をさすってくれた。
生まれてからは、それはそれは、
にんに、
いろんなこと我慢しながらなのに、かわいがった。
金色の光に包まれたような思い出・・。

「あのうーたんが毎日育って、嬉しくてかわいいのに、
ママの大事な子なのに」

(と自分を棚にあげ・・)

・・そろそろ、
にんにも大事な子なんだということも言わなくちゃと、
思った頃、

当のにんには満足したように、
静かにうんと頷いて、
そこらのおもちゃをかたづけ始め

兄に粗っぽく叱られ、
ぎゃーぎゃー逃げていた(←憎たらしい(^^;))
きかんぼうーたんが、

なんとなんと、
「はいは~い、おかたってで~(オカタヅケでーす)♪」
と、踊りながらにこにこと現れ、
かわいい良い子になった!!

目がぱちくり。

にんには、自分が、かわいがられ、心配され、
大事にされすぎるのが、最近、うんざり気味みたい。
うーたんの方がかばわれて、かえって心地よいらしい。

そして、うーたんは、
自分がかわいがられている実感が持てていなかったのかな。

考えさせられました。
本当に子どもに教えられます。

それにしても、この良い子が続いてほしいなあ。

「かわいい~♪ 大好き~♪」とかは
いつも言ってるんだけど、
(これが、甘ったれたダメ息子を作るのか)・・
それじゃダメだったんだなあ。

スナック菓子とかじゃなくて、
お米のご飯食べると子どもの動きに芯ができるとか
言われるけど、
そういうこととにていて、
お米のご飯みたいな愛情のかけ方を、
してあげなくちゃいけないんだ・・ろうけどね~・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 19, 2006 05:46:22 AM
コメント(0) | コメントを書く
[うーたん(小5 元気な末っ子)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

chowa

chowa

Comments

chowa @ Re[2]:面談もこんな程度(08/12) Y,Tさん こんにちは。 ご実家でも飲…
chowa @ Re[1]:面談もこんな程度(08/12) nickyさん >友人の日常として読むに…
chowa @ Re[1]:面談もこんな程度(08/12) takizawaさん おひさしぶりです~! …
chowa @ Re:小学校って・・・(08/12) makiさん コメント、ありがとうござい…
Y,T@ Re[1]:面談もこんな程度(08/12) こんにちは!  nickyに仲間内のブログや…

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: