2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
今日は、慶應大学創立150周年記念メニュー、「慶応土耳古プレート」「味噌すき牛鍋風」「空知汁」を、慶応キャンパスの生協学食まで食べに行った。若い人たちが大勢いる学食で、ちょっと元気をもらったような気がした。つき合ってくれた加菜子さん、ありがとう OLYMPUS SP-560UZ
2008/04/24
コメント(0)

今日は、小田原からタケノコが届きました。いやー、うれしいですね。タケノコと一緒に、昨年まで勤務した会社の女の子が結婚したというお話しも・・・。世の中、みんなそれぞれ動いているんだって、あらためて実感しました。 OLYMPUS SP-560UZ
2008/04/20
コメント(0)

今日、新しい「カテゴリ」を追加しました。その名も「HIDEの徒然日記」。いつまで続くやら、暫しお付き合い下さい今日は家内の誕生日。日頃の感謝も込めて、深紅の薔薇をプレゼントしました。それと、少し前から通話に不備があった携帯電話を新調しました。 DoCoMo FOMA SO905iCS
2008/04/19
コメント(0)

「Hideの徒然日記」を、過去に戻って綴ります。先日、こんな時計をいただきました東横線開通80周年の記念グッズのようですが、東横線の電車の形をしている目覚まし時計です。この時計、いわゆるチョロQみたいに、ちょっと引っ張って放すと走ります。「走る目覚まし時計」ってわけですが、目覚まし時計は走る必要ありませんね。 OLYMPUS SP-560UZ
2008/04/18
コメント(0)

3/30開通した横浜市営地下鉄グリーンラインに乗って、センター北へ行ってみました。ここにはモザイクモール港北など、いくつかのショッピングスポットがありますが、駅の回りのハナミズキが、とても綺麗でした。このハナミズキ、1912年、当時の東京市からアメリカワシントンD.C.へ桜(ソメイヨシノ)を贈った際、1915年にその返礼として贈られたのが始まりと言われ、花言葉は、「私の想いを受けてください」なんですよ。 センター北にて OLYMPUS SP-560UZ
2008/04/17
コメント(1)
全5件 (5件中 1-5件目)
1