2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日も仕事でしたが、昼間っから、鶴見にある、有名な洋食屋さんに行きました。そこでビフテキを食べたのですが、、、ステーキのお肉そのままビフテキなので食べれたものではありませんでした。もう二度とそこでは食べないぢょ。お肉は上等なものを使ってるけどやはりカツにするときは叩かないと・・・┌┤´д`├┘□□□□□バンバンあんなに部厚い、お肉は2切れ食べたらあきちゃいました(┰_┰) ウルルルルルやっぱりお肉は焼肉だね。
July 31, 2004
コメント(0)
今週は久々のオークションです。今トラックの入庫が少ないので先週もオークションには行きませんでした。もう、盆休みモードに突入です。(笑)
July 30, 2004
コメント(0)
寝屋川の陸事で記載変更10台申請。有限会社から株式会社に変えたお客さんの依頼でした。先日お客さんのところに書類を持っていき印鑑を押してもらったのですが変更ようのマークシートが事務所になかったのでマークシートにだけゴム印をもらえなかったのです。それで今日は陸事で一気にマークシートに手書きして変更を申請したのです。さすがに月末近くで人の多いこと。午前中に池田警察まで車庫申請に行ってそのまま流れ込みで寝屋川なんとか10台分申請完了休憩する間もなく残り一台は高槻にある軽自動車の陸事へ・・・こちらはがらがらで、書類出して5分ほどで全て完了しました。そのあとは摂津に行って茨木で4tのセルフローダーを引き取りに行きました。これが、また古いセルフで昭和63年式でした。7月に入って昭和ずいてまして明日オークションに出す車も昭和62年式の4tの短いボディです。排ガス記号がP-です(笑)もう一台が2tのバンなんだけど、すっごい看板車でボディが真黄色で社名がブルーという車なのでした。家に帰ったのが8時前だったけどそこからおばあちゃんの荷物を運ぶのに1時間ほどがんばりました。(@´_`@) チカレタ・・そのかわりおばさん家で上にぎりとチュウハイをごちそうになりました。ε= o(´~`;)o タベスギー
July 29, 2004
コメント(0)
朝、お客さんところに軽自動車のプレートをはずしに行ってそのまま、軽の陸事に走りました。まあ、道の混んでたことε~(;@??????@) 陸事まで1時間半もかかったwだいたい西面で1車線しかないのに道路のまんなかでアルミのくず車が故障して止まってるものだから全然車が動かず・・・10時には会社に戻ってるはずだったのに大変な目にあいました。おかげでまた、仕事が押して疲れた一日になりました。(@´_`@) チカレタ・・結局仕事が全部終わったのが6時半すぎでした。買い物して家に着いたら8時でした。
July 28, 2004
コメント(0)
TAAだったけど超忙しい一日でした。TAAって本来退屈なのだけど今日はワゴン車をかわなきゃならなかったのでとってもいそがしかったです。カルディナ買えなかったので仕方なく、カペラワゴンにしました。
July 27, 2004
コメント(0)
今日は休み明けだしそんなに仕事も無いので5時に帰ろうっておもったら修理あがりの納車が残ってました・・・高槻まで取りに行って門真に納車だったのですが思った以上に修理に時間がかかって約束の時間の6時になってもまだ修理ができあがらず。。。仕方なく、7時半まで待ちましたがこれ以上は待てないのでそのまま社長をほっておいて事務所に戻りました。なんかすごく疲れた一日でした。せっかく昨日は海でリフレッシュしたのに今日一日でがっくし・・・です。(@´_`@) チカレタ・・明日は早くから、兵庫の三菱に行って所有権解除してそのまま南港の陸事です。お昼までにTAAに入らないと買い物があるので大変です。( >▽)ゞ ふぁ~~眠い。。。今日も一日眠かったぢょ。
July 26, 2004
コメント(1)
今週は湯浅にもぐりに行きました。もぐりってったって、素もぐりです。シュノーケルつけていつものポイントに潜りましたが今日は全然魚が居なかったです。しかも潮がわるいのか全然引かないし・・・海岸に着いた時もめいっぱい潮が満ちていて荷物の置き場がないくらいで・・・昼頃には潮が引くかなって思ってたけどいつもとちがって、全然潮が引きませんでした。海の透明度はかわらず綺麗でしたが泳いでも泳いでも魚は居ません。たこもいませんでした。やっぱり潮の流れで魚はどこかに行ってしまうのかナァ今回は残念でした。がしらもメバルもまだまだ小さいしつくのは、可愛そうだったので今回は全然魚をつかずに海岸でマナと遊びました。まなを連れて行ってあげてたので泳がせてあげると(°m°;) アレマッ!なんと上手に泳ぐじゃないですか。驚きました。カメラを持っていくのを忘れたので写真がとれなかったですがとってもかわいかったです。マナタン▼o・ェ・o▼
July 25, 2004
コメント(0)
今日は土曜日だったのでMさんが手伝いにきました。社長は留守だったのでMさんとの普通の会話をしながらの仕事は楽しかったです。普段仕事中は独りかもしくは、社長と一緒なのでなんにも話す事がなく気が疲れる一日なのですがやはり、誰か相手が居るとほっとします。こりゃ、無人島で遭難して独りになったらすぐに死んでしまいそうでツナ(笑)6時過ぎに終わって3人で「ん」に行きました。途中からNさんも来て4人でごはんを食べました。御飯を食べるって言っても私以外は飲む人ばっかりで私だけが、食べる人でした。ニャハハ!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ニャハハはやばやとお開きしたので家に着いたら、8時過ぎでした。( >▽)ゞ ふぁ~~ねむいぃ・・・
July 24, 2004
コメント(0)
今日はほとんど車で移動してました。朝一番から麻耶にオークションに行ってそのあと昼から名神で栗東まで車を納めに行きました。そこから事務所に戻ったのですがすぐに東大阪に車の引き取りに行って帰ってから鶴見に引き取りに行き次に西成に車を引き取りに行きそのまま高速で湾岸を走って再度麻耶のオークションまで車を納めに行きました。これで事務所に戻ったのが7時半すぎ・・・走行距離350kmでしたwとっても肩のこった一日でした。。。( >▽)ゞ ふぁ~~
July 23, 2004
コメント(0)
またまた眠たい周期がやってきました。比較的仕事が暇だったので久々に5時に帰りました。
July 22, 2004
コメント(0)
桜井に朝車を引き取りに行きました。その帰りあすかの湯に入ろうかなって思ったのですが時間が早すぎたため温泉気分でもなかったので通り過ぎて事務所に帰りました。それから軽の陸事に行って名義変更だったのですが書類を1部忘れて名義変更できなかったぢょ。(TωT)ブヒーそのあとも事務所に帰っては出かけて結局終わったのが7時ごろでした。とにかく暑いので一目散で帰りました。
July 21, 2004
コメント(0)
この連休ですっかり体力が回復したようです。やっぱりでかけなきゃ、ストレスが溜まっちゃうのね。今日は仕事もすっきりできました。相変わらずの仕事量で昼頃TAAに入りましたが1時間程だけそこで仕事をしてあとは通常通り走り回りました。明日は朝一番に桜井に車を引き取りに行ってあとは書類の整理ぐらいかな。それにしても毎日暑いぢぇ・・・
July 20, 2004
コメント(0)
昨日は海に行ったけど帰りに温泉に寄って帰らなかったので今日昼からさくっとゆららの湯に行きました。朝からネットでいろいろ調べて悩んだあげく奈良のゆららの湯に・・・そんなことで悩むなってか?( ´,_ゝ`)プッ 旅行気分味わいたいしでもあまり遠かったら帰りが疲れるし・・・ってことで奈良市内のR24を少し入ったところにあるゆららの湯にしたのですが阪奈道路を降りてR24を走ってると(°m°;) アレマッ!極楽湯があるじゃないですか。けどナビを見るとすぐ近くに目的地のゆららの湯もあるようで結局最初に決めてたゆららにしました。日曜日の午後1時にもかかわらず、空いてました。~イエイ~♪ (★^▽^)Vおこちゃま連れも少なくゆっくり入れました。極楽湯とゆららの湯は歩いて3分ほどの距離だから2派に分かれているのかもしれない。おかげでこちらはゆっくりサウナに入ったり水風呂に入ったりしました。りんご風呂がいいね。入浴剤を使ってるだろうけど甘いりんごの香りとピンクのお湯で・・・あがってから遅めのお昼でうどん定食とざる豆腐を食べました。メニューが今一でお酒のあてがあまりなかった。2階の座敷でごろ寝できるのがいいねぇ。っても、全体的にどこも狭いので夜なんかはかなり混雑しそうです。家にもどったのが4時半ごろでした。気も心もこの2日間ですっかり癒されました。(o ̄∀ ̄)ノ"ぁぃ
July 19, 2004
コメント(0)
今日はK運輸さんところのバーベキューがサザンビーチでありました。サザンビーチって名前はかっこいいけど車で1時間の樽井海水浴場・・・水は汚かったけど海だから夏気分を満喫できました。K運輸さんの持ってる12人乗りのボート(キャビンつき)クルーザー?かなにかわからないけどそれでバナナボートをひっぱってもらって乗せて貰いました。O(≧∇≦)O イエイ!!ボートで遊ぶのも何年ぶりだろう。数年前は知り合いの30人乗りぐらいのクルーザーでびわ湖の花火大会を湖上からみたりサブのボートとジェットで遊んだりしたけどここ数年そんな遊びはしてなかったし。とにかく海だから気分はすっきり爽快!関空の連絡橋の下を行ったり来たり遊覧してました。バナナボートでは思いっきりバランスくずして海に落ちたけどねニャハハ!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ニャハハあっという間の一日でした。おまけに肉姫の大好きなバーベキュー!内容が豪華でした。何が一番気に入ったかというと穴子一匹塩焼きバーベキュー~めちゃうまかったぢょ。穴子をバーベキューで焼いて食べたのはうまれてはじめてです。それからさざえのつぼ焼きに帆立貝もちろん最後にお肉でしたが、穴子2匹にさざえ3個に帆立貝2枚もたべたらお肉もそんなにたべれませんでした。だって、いかのお造りまであったのだから。。。私の嫌いなものは何一つありませんでした。ε= o(´~`;)o タベスギーおまけに冷酒まで3本も!毎年参加したいバーベキューでした。これが日本海なら言うことないのに・・・でも近くが一番♪家に戻ったら6時ごろでした。はや~全然疲れなかったw
July 18, 2004
コメント(0)
今日は仕事でしたが3時過ぎいつものカフェのメンバーがやってきました。今日は高槻のCちゃんが増えて男性2名の女性3名でケーキしました。やかましい、やかましい、とってもやかましいグループです。なにやら、明日、OBPでフリマするらしくてその準備にきてたみたいでした。明日の海がなかったら参加させてもらうのだけど明日はバーベキューだったからね。今日もおいしいケーキを紅茶でとってもいい、一日でした。土曜日の出勤はこれがあるから嬉しいねぇ。。。(ノ∇≦*)キャハッッッ
July 17, 2004
コメント(0)
今日はゆっくりの仕事の流れの予定だったのに急遽京都まで商談につき合わされました。。。社長が東京から戻ってくるのを京都駅でひらって、そのまま商談に・・・しかしながら、京都到着が17:14・・・今日は祇園祭りで18時からは通行止めなんでこんな日に京都で商談なん???って感じでした。桂川のほとりも浴衣の人がちらほらおかげで京都市内は車も渋滞・・・商談が終わったのが7時過ぎでした。京都南まで出るのが混んでたので下道を茨木までかえりそこから、近畿に乗って帰りました。なんとなく体調の悪い日が続いてたのですがきよちゃんとこについに、孫が生まれたのでお祝いをすることになりました。家に帰ってから3人で干物やさんでごはんを食べてお祝いをしましたが、久しぶりの会話だったので話もはずむしお酒もはずむし・・・って気がつけば飲みすぎてました。ε~(;@??????@) ガクン途中から会話になってないし、目はまわるし、私だけ寝てしまったらしく12時ごろにお開きしたらしかったです。本当はカラオケに行くはずだったのに不完全燃焼ではじけ終わったお祝いでした。きよちゃん(゜゜;)ゴメンネ・・・送ってくれてありがとう。。。
July 16, 2004
コメント(0)
まだ、夏が始まったばかりなのに今年の猛暑には参ってます。毎日頭痛がするし今年は食欲までなくなってきましたw。今日は帰ってから眼科に行って薬をもらいました。頭の左部分がずっと痛かったのですが今日は頭全体が痛くて常備薬のセデスを飲みましたが全然ききませんでした。いつもなら、セデスを飲んで3分もしないうちに頭の中はスカッと、するのですが今回は効果無し(;´д` ) トホホ晩御飯をすませたら、もうぐったり・・・すぐにねました。毎日これだけ早く寝てるのに全然疲れがとれません。┐('~`;)┌ モウツカレマシタ・・
July 15, 2004
コメント(0)
今朝は一台住吉区に下見会あっという間に終わったので高速に乗って事務所に戻りました。そんなにばたばたした仕事はなかったのですが夕方来客がきて・・・帰るのがかなり遅くなったぢょ( ´△`) アァ-昼間は暑くて食欲もなくすでに夏バテモード冷たい物ばかりのんで甘い物ばっかり食べて・・・帰りにいつもの甘党のお客さんと社長と3人で「ん」に行きました。さくっと帰るはずが話が長くてなかなかかえれなかったwおかげで、家についたのが10時をまわってました。なんだかどっぷり疲れました。最近プライベートで飲みに行ってないからよけいにストレス溜まります。(ρ_・).。o○ ネムイ・・今夜はとっととねるぢょ。。。
July 14, 2004
コメント(0)
今日は香里園で朝から3台下見会でした。TAAと重なってたのでTAAに行きたかったけど仕方なく下見会へ。そのあとTAAにいきました。我が愛しのPRADOついに手放しました。乗り心地よくって、最高の車でした。今まで乗ったなかで一番のお気に入りでした。なったって、その頃、IDまで、PRADO3だったもの(笑)もう永遠に手元に戻ってくることは無い・・・よっぽどもう一度乗りなおそうかなって思ったりもしたけどディーゼルだから今年の車検でノックスにひっかかるから18年11月までしか大阪で乗れないし~それを考えてるともう乗ることはできないって思って。夏は海にいっぱい行って、冬はスキーに温泉にいっぱい行って、思い出もいっぱいあったPRADOでした。
July 13, 2004
コメント(0)
今日はいっぱい仕事があったので忙しいだろうなって思ってたけど一件一件がすぐかたずいたのであっという間に仕事が終わっちゃいました。今日磨きからBMW戻ってきたけどかっこいいです。1998年式のBMW540iのシュニッツア仕様です。黒でサンルーフにエアロとアルミ4400ccだものエンジンのふけは最高♪もちろんオートマ乗りたいです・・・でも外車だし。同じ金額だすのならセルシオかなって思ったり・・・以前アウディ乗ってて故障ばっかりだった。電気系統がかなり弱かった。BMW乗ってた人もよく故障するって困ってたし。それ考えるとやっぱり国産車かなってオモタ
July 12, 2004
コメント(0)
今日は久々にゆっくりできたかな♪つか、いっぱい買い物したので気分もすっきり。っていっても食料品ばっかり( ´,_ゝ`)プッ 昼からさくっと、湯楽に行ってきました。今日まで2周年記念で半額の入浴料だったのですごい人でした。着いたのが3時半頃だったのですがすでにすごい人・・・1時間ほどだけ入って出る頃には入場制限があり並ばされていました。帰りにりくろーおじさんのチーズケーキを買って買い物して帰りました。昨日実家のお母さんがきてくれてたので食べるものもいっぱいあるしご機嫌な一日でした。(o ̄∀ ̄)ノ"ぁぃ
July 11, 2004
コメント(0)
今日はいつもの3時のカフェのお客様が朝一番に覗きに来ましたが今日は京都まで黒蜜のかき氷を食べにいくらしくすぐに出かけられました。車検の車を入れ替えに行ったぐらいであとは、事務仕事をしていました。伝票の打ち込みにヘルプのMさんがきていたので5時には仕事をおえて、3人で「totoya」に行きました。「ん」のとなりにある和食やさんです。ひさびさに、じゅんさいを食べました。すったとろろに、じゅんさいが少しのっててのりがかかってありポン酢がかけてありました。単純だけどおいしかったぁ~なかなかじゅんさいなんて、食べれないもの。それから、こんにゃくのから揚げと、牛肉のたたきとカマンベールチーズのフライを少しずつ食べました。いいものを少しずつ♪幸せ~~~~~~~~最近のんでも全然酔わなくなったようなきがします。たぶん体調が悪いんだわ。杏露酒のロックを1杯とチュウハイとをのんだけど全然へっちゃらでした。家についたのは8時すぎだったので結構ゆっくりしました。
July 10, 2004
コメント(0)
ついに、全部見ちゃいました。冬ソナ。親子の関係は最初から思った通りだったけどチュンサンの結末が意外だったw普通ならドラマなんて全部みることないのに冬ソナだけはみごとにはまりました。チュンサンにしてもユジンにしても心に残るセリフがいっぱいあったよ。そして、冬の雪景色とあのメロディユジンと再開してからのチュンサンにはほんとうにほれぼれします。冬ソナ見てるとまさに、現実逃避です。。。チュプがヨン様に騒ぐのがよくわかりマツタヨン様・・・(*^_^*) ポッ私はヨン様でなく冬ソナのチュンサンが大好き
July 9, 2004
コメント(1)
今日はいきなり予定がかわり朝から南港に登録に行ってそのまま車を納車して一旦事務所に帰って昼から、福島区に引き上げ車の査定に行きました。あとは、事務所で見積書を打ってあっというまの、一日でした。とにかく暑いので外にはでれないです。。。(ρ_・).。o○ ネムイ・・明日はなんにも出品してないけどぶらっとオークション行ってこようかな~( ´,_ゝ`)プッ
July 8, 2004
コメント(0)
昨日に引き続き今日は奈良の桜井で下見会10台でした。午後2時の下見会はかなりつらいものがあります。30分程炎天下での作業なので本日も汗で服がぼとぼと・・・せっかくのワンピースだったのに.....(;__)/| ずぅぅぅぅんこれからは作業服にしなきゃって、思ったw南阪奈道路を通って高田バイパスを使い桜井まで行ったらすごく早く到着しました。帰りも同じく南阪奈を使いました。桜井市内であすかの湯って温泉さくっとはいっちゃいました。ニャハハ!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ニャハハ
July 7, 2004
コメント(0)
今日は滋賀県の彦根で下見会4台でした。(ρ_・).。o○ ネムイ・・車で約1時間半で現地に到着しました。彦根インター降りたとこって、結構いろんなお店があってん?都会っぽい?って思ったのもつかの間すぐに田園風景へと変わりました。とっても暑い時刻午後2時~広い敷地を歩いて汗だくになりました。。。帰りに見つけた温泉によっぽど入って帰りたかったですにゃ~独りだったので帰りは大津サービスエリアに寄ってみましたら琵琶湖がちょっぴり見えました。こんなことなら、行きしなも大津のサービスエリアに寄ればよかったかなって、オモタwさすがに名神とかで高速を走ると神経を使うので事務所に戻ったらへとへとでした。とってもつかれてたけど「ん」でさくっとチューハイのんで帰りました。おかげで気分はシャキッとなりました。
July 6, 2004
コメント(0)
今日は社長が東京に出張だったので事務仕事で終わりました。帰りに車を引き取りにいって、1台商談して、帰りました。ヽ(´ー`)ノ ふぅ~さて冬ソナでも見よっかなぁ~
July 5, 2004
コメント(0)
今日も昨日に引き続き冬ソナを見ました。今日一日しか休みがなかったけど朝は7時過ぎに目が覚めてそこからキッチンのカーテン洗ったりプチ大掃除をしました。とっても暑かったので昼から温泉に(銭湯)( ´,_ゝ`)プッ に行こうと思ってたけど結局暑いから外に出るのもいやになり、冬ソナの続きを見ることに・・・1時間だけのつもりが、結局4話も見ちゃったので気がつけば、夜の8時。本当に現実を忘れさせるビデオです。(;´д` ) トホホ晩御飯作るの気がせず、お弁当でも買いに行こうって思ったけど出かけるのがおっくうになり結局スパゲティ湯がいて、カルボナーラを作りました。今回は大成功♪すごくおいしくできました。(*^0^) =3 ゲップ
July 4, 2004
コメント(0)
今日も土曜日だったけど仕事でした。家に戻ったのが8時前だったけど晩御飯の下ごしらえができてたのでさくっと御飯を食べて、ちょっと、冬ソナ見ることに・・・前回見てから全然みれなかったのでとりあえず5話だけのつもりが、、、ビデオの前から1度も動くことなく10話まで見続けてしまいました。ヘ(´o`)ヘ とほほ・・・・気がつけば2時半を回ったところ。ひたすら冬ソナにはまり続けました。1本に6話もはいってるものだから結局1本見終えたのよ。日曜日雨だったら、冬ソナ見ようって思ったけどどうもめちゃ、いいお天気のよう。とうとう夏がきちゃったみたい。今年の夏もまだどこにも予定が無い。仕事忙しいしねぇ。やっぱり海外に行きたいナァ。もしくは温泉。ゆっくりしたいです。
July 3, 2004
コメント(0)
いよいよ大詰め♪もうすぐ新車のシーマ450VIPが決まりそうです。オプションいっぱいつけてるので総額900万円以上の車です。私が乗るのではありません。(ノ∇≦*)キャハッッッ もちろんお客様です。でもこんな車の商談だと楽しいじゃないですか♪ほぼ90%決定で納車もオーダーして7月末には入りそうだし。キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー今日のオークションはなかなか楽しめた。上がり方はすごく悪かったけど台あたりの利益が結構ありました。オークションから戻って仕事を全部終えたのが8時でした。(*´∇`*;△ はぁー(;´_`;) ハードダ・・ッタ・・・
July 2, 2004
コメント(0)
昨夜東京の妹がきたので夜中の2時前まで話しこんでしまったです♪時間があればまだまだ話す事がいっぱいありました。おかげで昼間眠くて眠くて(@ ̄◇ ̄@)。。。oO○
July 1, 2004
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1