2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
月末で恒例の京都の集金に行きました。このお客さんところは山のど真ん中にある超田舎でいろいろな農作物を趣味でつくってるのですが敷地のとなりにある栗の木・・・毎年ながら、調度台風の後でいいクリが取れるということで栗拾いに行きました。野生の栗ですが見事な実が早々となっていました。1つのいが栗に3個ほど実が入ってました。いが栗10個程拾って帰りました。v(°∇^*)⌒☆ぶいぶいィ~♪今夜は栗御飯♪って思ったけどすっかり事務所に忘れて帰りました。o( _ _ )o ショボーン今日は奥さんも事務所にきていたので5時に仕事を終えて、社長と3人で「ん」に行って御飯を食べました。久々にマグロのトロカマステーキ食べたけどおいしかったぁ~(*^0^) =3 ゲップチュウハイ1杯だけのんだけど全然酔いませんでした。最近家でJINを飲んでるからかなぁ~(笑)全然のみたらんw(ノ∇≦*)キャハッッッ
August 31, 2004
コメント(0)
お昼のランチにバイキングに行きたくなり思いついたのがフレンドリー前からいい思いはしてないので行きたくはなかったけどバイキングで思い出すのがここしかなかったwで、しかたなくでかけたのですがやっぱりブー・・・・・・・・やめときゃよかった。昔とかわんないし、サービス悪いし、なんじゃこれ、、、って感じで。今度は二度と行かないぢょでも、どこかバイキングいいところないかなぁ~せっかく平日に休みをとってゆっくり過ごそうと思ったのに食べ物でつまづきました。私にとって食べることが生きがいなのにこんなランチならマクドのほうがづっといい・・・今年は仕事で八尾祭りに行けなかった。仕事のせいで八尾祭り渋滞に巻き込まれ家についたのが8時半。通常5分で走れるところが30分以上もかかってそのせいで、八尾祭りにいけなくなったのよ。o( _ _ )o ショボーン
August 30, 2004
コメント(0)
久々に実家のおかあさんとお父さんが串カツを持ってきました。本当は実家に行って食べるはずだったのですが私の仕事がいそがしくて時間がなかったので実家まで帰ってられなかったのでした。手作りのカレーも持ってきてもらったのでラッキーな週末となりました。(o ̄∀ ̄)ノ"ぁぃ
August 29, 2004
コメント(1)
岸和田まで車を引き取りにいった。エルフのダンプでかなり動かしてないっていわれたので予備バッテリー2個とケーブルを持っていったのですが全然だめでした。どーやら、バッテリーだけでなくてダイナモかスターターが壊れてるみたいでした。バッテリーつないでも一瞬パネルのライトが点灯するけどすぐに消えちゃって・・・せっかく行ったけどけん引ロープもないししかたなくまた、後日に引き取りになりました。それにしてもそのあたり車のナンバー見て大笑い・・・つか、げっ・・・完全車庫飛ばしエリアでした。ここはいったい何県なの?って感じで数台置いてあった車のナンバーが京都に滋賀に和歌山に香川に岡山に、徳島に・・・和泉ナンバーは一台もありませんでした。もちろんNOXにひっかかる古い車ばかりでした。|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
August 28, 2004
コメント(0)
今日はオークションに出かけたのでおひるは開場でお弁当を食べるのですがどうも最近あきてきて・・・一週間に一度しか行かないし毎回違うお弁当しかも3社給食会社がはいってるので味はそれぞれ違うのにもかかわらずおいしくない・・・ご馳走になってておいしくないとは大変失礼なのですが・・・本当に飽きる味でして・・・今日はまたまたうな丼を食べに連れて行ってもらいました。オークション開場のすぐ近くにあるんだけど1000円の特上で大満足!!!!つか普通で650円、上で、850円の3つしかなくて、すべて、串にさした焼き肝付きとってもこおばしそうで見た目はおいしそうだけどまだ一度も食べたことがないんです。どうも、肝って・・・しかもうなぎの肝・・・だし。食わず嫌いかもしれないけどね。事務所の近くにあるシャノワールなんだけど25日にリニューアルしてから連日お店の外までお客さんが並んでて、朝は10時から夜は6時ごろでもお客さんが並んでた。シャノワール・ベルファンって名前も変わってた。ケーキ屋さんなんだけどなぜそこまで並ぶのだろう。明日は土曜日なんでうまくいけば、ケーキを食べにいけるかもしれない♪v(°∇^*)⌒☆ぶいぶいィ~♪
August 27, 2004
コメント(0)
今日はイメチェンするつもりで仕事終わってから美容室に行きました。ばっさり切って栗色にしようと思ったのに担当に人が「栗色よりベージュ系がおすすめ」っていうからベージュ系にしたらできあがりは赤っぽい茶色でした。|+_+|_ ガクンやっぱり自分の意思を通したらよかった。それで長さも思った以上に短くなってたし。これなら明日朝起きたらきっときのこになってるw(。>。<。)ウッーやっぱりきらなかったらよかったwお昼は奥さんと千里中央にあるチャイナテーブルで1500円のランチをたべました。ビルの22階にあるのでとっても見晴らしがよくてお料理もおいしかったです。千里辺りはまだまだ高層ビルディングがないので新御堂から箕面までを一気に見渡すことができて気分も爽快新大阪のワシントンホテルの和食よりずっとおいしかったです。それに御飯は炊き込みご飯とおかゆと白御飯から選べておかわり自由なのです。(*^0^) =3 ゲップたべすぎちゃいましたwおまけにそのビルの駐車場が3000円以上で1時間無料になるわけですから申し分ないです。これからは、こっち方面きたら絶対チャイナテーブルに寄らなきゃね。(o ̄∀ ̄)ノ"ぁぃ
August 26, 2004
コメント(1)
ライコスからわけもわからないままとりあえず楽天に移行して1年が経ちました。振り返ってみると変化のあった一年でなおかつ去年と比べると大変充実した日々を過ごしていたのがよくわかります。去年の今ごろはヤフオク生活でほかに仕事らしい仕事をせず朝から晩までどっぷりヤフオクでしたもの(笑)仕入れするのに年間でカードで300万円ぐらい買い物したんじゃないかな~ニャハハ!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ニャハハ今日は八尾警察に朝一番に車庫申請に行ってあとはわいわいと奥さんと話してました。
August 25, 2004
コメント(0)
今日は4台のシュッピンでした。1台流札だったけど3台は売り切っちゃいました。これで事務所の車はすっかりなくなりました。そうそう車はほとんどオークションに出払ったけど21フィート?程のクルーザー?がはいってきます。写真でみたらすごくおしゃれで、さすが横浜のマリーナに保管されてるだけあって室内もめちゃ綺麗に豪華にしてありました。外洋には行けないらしいけどん~いいねぇ。年間の保管管理維持費だけで150万ほどはするらすぅいぃ|+_+|_ ガクンやっぱりお金持ちの遊びだわ。車のように簡単に買えても乗るたびにお金がかかって・・・クルーザーは載せてもらう乗り物だねぇ今日から急遽社長が東京に行ってしまいました。昨日帰ったばっかりなのにね。で、明日、沼津でマジェスタの下見会11年式で結構新しいから乗ろうかなってオモッタCタイプらしいけど60000kmも走行してるからちょっとね。色もシルバーだし~ナビはついてるかどうかわからないみたい・・・これがブラックで走行30000km以内でサンルーフでもついてたら速攻買い!!!なんだけどなぁ~そんな車なかなかでてこないよ。このあいだのスープラだって条件はほとんどあてはまったけど色が赤だったし、年式が5年だったもの。やっぱり10年式以降の車がいいよね。
August 24, 2004
コメント(0)
今日は社長が東京に日帰り出張だったので私のペースで仕事ができました。昼前にはほぼ終わったので昼からはのんびり奥さんと会話に花を咲かせていました。明日は、TAAです。先週レガシィ流したから今週は絶対売り切りしちゃわないとね。(o ̄∀ ̄)ノ"ぁぃ
August 23, 2004
コメント(0)
昨日はまいったです。吹田から摂津に抜けるのに、行きしなは近畿を使ったのだけどかなり新御堂が混んでたので吹田から直線で裏道抜けて摂津に行くつもりがめちゃ迷って・・・散々でした。途中この先車行けるの???って思うほど狭い道に何度も入り込んで曲がり角では、タイヤを溝に落とすか左後ろを壁でこするか、、、と思うほどの一方通行を走り抜けました。私の車ではやっぱり知らない道は走らないほうがいいってつくづく思ったw今日は朝からゴロゴロ・・・一日中ゴロゴロしてました。予定では部屋を大改造するつもりがごろっと横になったやいなや速攻で寝てしまいました。o(~ρ~)oスーピースーピー起きたら昼の1時半(TωT)ブヒー軽く昼ごはんを食べて、エアコン効かしてさぁ、、、やるぞ~と思いつつ、ごろっとなるとまたもやo(~ρ~)oスーピースーピー気がつくと4時半でした。(#T-T) シクシクなにやってるんだか、、結局掃除は簡単にして、買い物に出かけて帰ったら夜の8時前でした。。。。平日とかわんない生活になってしまいました。日帰りで温泉いってたら、よかった。。。[壁]。。;) イジイジ
August 22, 2004
コメント(0)
4tの新車のアルミブロックやっとアルミバンに変身しました。事務所に4ヶ月ほど置いてあったいすゞのフォワードなんだけどこれが不思議でリモコンキーでもないのに気がつくとドアのロックが解除されていて・・・こじ開けたあともなく中が荒らされたり部品がなくなってるわけでもないのですが2ヶ月ほど前に一度ロックがあいてるのに気がついてまたロックしたのに先日は運転席も助手席も開いてて・・・新車だし鍵は社長がずっと携帯してるから合鍵で開けられたとも考えにくい。いったい誰が何の目的でロックを解除してるかわからなかった。で、その車がついに、納車となったのです。最近トラックの新車の盗難が多いから狙われているような気もした。だって、新車価格で400万近い車ですから念のためハンドルロックして常に乗用車や中古トラックでまわりをブロックしてたけどなぜ、ロックが開けられてるのか本当に気味が悪いです。すっかり変身したフォワードを納車して事務所の駐車場も広々としました。せっかくの土曜日なのに家にもどったら8時半(×_×;) シユン最近飲んでないナァ
August 21, 2004
コメント(2)
今日は5台シュッピンしてました。しかも私独りでのコンダクト2台は値段がつかなかったので流札しましたがあとの3台は売り切りました。台あたり10万円ぐらいの利益がでました。11時半にはお弁当を食べて宇治金時のカキ氷をたべて急いで事務所に戻りました。昼からは社長もまだ、東京だったのでまたまたゆっくりと過ごせました。書類を取りに行きたかったけど先方が留守で・・・明日の土曜日に取に行くことに。あ、この間行った太平洋クラブ宝塚コースとってもよかったので9月にまた、エントリーしちゃいました。(ノ∇≦*)キャハッッッ 楽しみだわ。しかも新型CIMAに乗って行くし~o(*^^*)oワクワクプライベートで4人で行くので絶対楽しいw4人で集まるのは何年ぶりかしら・・・
August 20, 2004
コメント(0)
前から食べたかった牛鍋御膳を注文しました。久しぶりの吉野家でしたが牛肉の味は変わりなくおいしかったです。(笑)
August 19, 2004
コメント(0)
今日もいっぱい仕事しました。一日中車に乗ってる感じでした。
August 18, 2004
コメント(0)
今日は日帰りで社長が東京に行ってるからHPを作ってました。ビルダーを使って簡単に出来るようだけどなんとなく出来た。って感じかな。でもすごい、雑なのでまた最初からやり直すつもりです。昼からお客さんのところに書類を渡しに行くのに出遅れて、結局3時過ぎになりました。事務所に戻っても仕事がないのでそのまま直帰しちゃいました。( ̄□ヾ) ネムー
August 17, 2004
コメント(2)
あぁ^たいしたことなかったぢょ。難波パークス・・・出来る前から毎日のようにそばを歩いてて完成までみたけど。初めて行った感想は(×_×;) シユンもう、行こうと思いません。たいしたお店はいってないし。しかも駐車場1時間400円で買い物しても割引無し・・・車で移動の私にとって駐車料金は結構かかります。2時間ぐらいすぐにすぎちゃうし。ここでも結局2時間ほどいてました。セルフの喫茶でもパールティが450円。なにするにも高いでツナ最近アウトドアにはまりつつあるのでスポーツオーソリティでぶらぶら・・・最後にコムサ・イズムで服を買って蓬莱で豚まんとシュウマイを買って帰りました。どこかでごはんを食べて帰るつもりが難波パークスにはこれといってなかったし車で帰る途中にはないので蓬莱にしたのでした。久々の難波もいいけどやっぱり心斎橋あたりで買い物するのがいいw。
August 16, 2004
コメント(0)
キャンプ楽しかったです。やっぱり大勢で遊ぶのはいいですね。もう一泊したいぐらいでした。今日は実家にマナを迎えに行きました。3日もおればすっかり落ち着いてまるでそこの飼い犬のように他人が家の前を通るとワンワンと吠えていました。よっぽど居心地がいいのかして私が迎えに行っても愛想でしっぽふるぐらいでした。晩御飯は5時前に鶴兆に行きました。八尾の鶴兆ではありません。奈良の鶴兆です。久々におなかいっぱい焼肉を食べました。と、思ったらキャンプでバーベキューしたんだったwニャハハ!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ニャハハほんとうに肉姫なんだから。(ノ∇≦*)キャハッッッ 10時ごろ家に着いてチュウハイ飲みながら枝豆食べてぐっと・・・眠りました。o(~ρ~)oスーピースーピー
August 15, 2004
コメント(0)
朝は5時に目が覚めました。昨夜のバーベキューでご機嫌にチュウハイや地酒を飲んで速攻で寝たので超ハイテンション♪6時過ぎから7人でボートでキス釣りに出かけました。おぉ~いるいる。大きいです。白くて綺麗なキスが釣れました。見るからに美味しそうでした。頭の中は、「キスの塩焼き」でいっぱいでした。8時ごろ戻ってそこから朝食さて、休憩して今日の潜るポイントは目の前今日はお土産用のサザエを取るつもりで潜りに行きました。もちろん素もぐりです。シュノーケルとモリだけ持って潜っていきました。このポイント藻の多いこと。全然魚の姿はないしなかなかサザエが見つからない。と、おもいきや。いるじゃないですか。大きいのが居ました。昨日のリアルサイズより大きなのが何個も取れました。結構波も荒く、海草が多いから逆に人があまり入らないのかもしれません。おかげで大きなサザエさんに出合えました。クルクル (・_・)(_・)()(・_)v(°∇^*)⌒☆ブイッ!たこも取れたし、あぶらめの30cmぐらいのも取れたので大漁になりました。しかも2時間ぐらいの間でした。くらげも昨日のポイントほどいてなかったしね。海からあがるとカレーを作ってくれてたのでそれを食べました。ちょこっとだけさざえを焼いて食べようと思っていたら調理係がしっかり全部焼いてしまいました。(ノ_・。)クスンお土産だったのに・・・クーラーボックスに入れたのが間違いでした。海につけておけばよかったぢょ。結局全然もって帰れませんでした。昼からターフの下で焼酎のみながらうとうと( u _ u ) クゥゥゥ。o◯夕方4時過ぎに皆でへきすい苑に温泉に入りに行きそこで帰る組と居残り組みに分かれて今回のキャンプはお開きしました。帰りに出石で出石そばを食べて家に着いたら10時30分ごろでした。これからは和歌山止めて日本海にしようってオモタ。
August 14, 2004
コメント(0)
朝6時45分に舞鶴自動車道一つ目の上荒川のパーキングで待ち合わせだったけどすごい道が混んでいて着いたのは7時15分すぎ.....(;__)/| ずぅぅぅぅん申し訳ないと思いきやもう1台はまだ未到着3台がそろったのが7時半・・・でとりあえず出発しました。6家族の集まりなのですが先発隊や合流もあり、大阪からは3台で行きました。舞鶴道は空いていたのですが福知山で降りて9号線の混んでること。海に行くのにあんなに混んでるのは久々でした。それでも10時半ごろには久美浜に着きみんなと合流しました。今回の私の目的はさざえ取り\(@^o^)/ <キャッホー!!今までは太平洋ばっかりだから全然サザエは取ったことなかったのです。ですから、大好物のサザエを思いっきり・・・(⌒┐⌒) じゅる水着に着替えるやいなやさっそく潜りに行きました。ボートで海水浴場から少し離れたプライベートビーチまで送ってもらいそこでサザエを探しました。魚はほとんど居なかったけどちらほらサザエの姿が・・・20個ほどとったのでボートで岸に帰りました。そのあとはボートで浮き輪をガンガン引っ張ってもらって遊びました。楽しかったぁ~(#^.^#) エヘッ晩御飯はバーベキューでもちろん取ってきたサザエを焼いたのですがめちゃ美味しかったぁ。皆も喜んでました。明日はテントの目の前のポイントでサザエを取ろうって思ってます。(o ̄∀ ̄)ノ"ぁぃ
August 13, 2004
コメント(0)
今日はお盆1日目です。朝から太平洋クラブ宝塚コースに行ってきました。いいじゃない~( ̄ ̄▽ ̄ ̄) ニコッええコースでしたwパターがすこぶる悪く、ロングで3オン5パターとかショートでワンオン3パターとか・・・パーもバーディもはずしまくり。誰もが「これは絶対バーディやで」って思ってるところ見事にはずして、ボギーあがり。パター以外はまずまずでしたからIN54OUT54の108・・・煩悩がでました。キャディーさんいてたけどいても居なくても全然意味のないキャディさんでした。私は捨てるほどボール持って行ってるから探して欲しくないけどきっとさがしてほしい人もいるとオモタw楽しいゴルフでした。終わって、一目散で家に帰り明日からのキャンプに備えて実家にワンコを預けに行きました。今回初めてのワンコお泊り・・・実家に連れて行き速攻で実家から離れたけど阪奈道路を下りきったころに携帯に実家から電話がはいり「マナちゃん気が狂ったように、ドアをガリガリ、身体体当たりドンドンしてる。夜中中、鳴いたらどうしよう」って・・・(;´д` ) トホホたぶん、気がすむまで鳴いたら疲れてねるだろうから、、、ってことで、納得してもらったけどたぶん、お父さんの機嫌ワルイだろうナァハーゲンダッツの260円のアイス10個持っていったけど絶対、機嫌悪いと思う。きっと二度と預かってもらえないよ。.....(;__)/| ずぅぅぅぅん次回からは、ペットホテルだわ。(ΟдΟ∥) さて、( ̄□ヾ) ネムー( u _ u ) クゥゥゥ。o◯明日はまた、3時起きです。(~Д~;) フゥエエエ
August 12, 2004
コメント(0)
明日からお盆休みということで今日は事務所の大掃除でした。事務所内のものを全部外に出して壁も天井もふきまくり・・・すごい汗かきました。昼前から初めて終わったのが3時ごろでした。年に2回これがあるなんて大変だわ・・・ε= (++ ) ヒ-ヒー明日は太平洋クラブ宝塚コースです。( >▽)ゞ ふぁ~~今回は全く練習に行ってないからサイアクです。しかも左手を痛めたまま未だになおらず・・・病院にもいかなくちゃ(;´д` ) トホホ
August 11, 2004
コメント(0)
お盆前のTAAはとっても人が少なかったです。今朝は朝一番に三菱の所有権解除に行って事務所に戻り服部モータースまでBMW540iを取りに行きました。登録が伸び伸びになってたので、今日中にすませなきゃってことでBMWに飛び乗りTAAに行ってオークションをすませて陸事に走りました。まぁ、ガソリンのよく食う車だこと。あきらかに私のCIMAより燃費悪いわ[壁]ノ_・。) クスン朝15リッター入れたのに40kmほど走ってもうランプついてました。(゜ロ゜) ヒョオォォ!集金も5件BMWでまわったけど快適は快適でしたね。乗りたいけどこんだけ不経済だと・・・ちと・悩むぢょ。夕方事務所に戻って事務仕事をしてるとお客さんが・・・「あの~BMWいくらぐらいですか?」って聞いてきました。「すいません。もう売れてます。」ってことで、置いてるとお客さんが来るので慌てて納車に行きました。貸していた代車の中を覗くとすんごい、道具・・・しかもどろや、砂がいっぱいついてて・・・その道具をBMWにだまって積み込むわけにも行かず代車おいて、歩いて帰ってきました。今日は東京事務所の女性が大阪事務所に遊びに来たので終わってから社長と奥さんとその女性と私と4人で食事をすることになりました。社長は朝から急遽東京に行ったので新大阪で待ち合わせすることになりました。で、新大阪ワシントンホテルの23階にある銀座で御飯を食べることにしました。はっきり言って7000円の懐石・・・終わってるな。ごちそうになって申し訳ないけどおいしくないしそこらの食事処とかわんない。お料理の見た目も普通だし。焼き魚はウオゼだったし・・・もう2度と行きたくないです。ホテルの23階だから眺めはいいけど料理はねぇ。まぁ、新大阪だしほかに食べるとこないしホテルの上だからこんなものかもしれない。7000円もだすのなら、梅の花の5,000円の料理の方がずっといいよ。もっと創作的なものが食べたかったなぁいつも仕事帰りに寄る「ん」でおまかせでも作ってもらったほうがずっとよかったかも。「ん」はみかけよりず~~~っとでてくるお料理全てが創作しています。味もおいしいしね。
August 10, 2004
コメント(0)
今日は休み明けっということもありかなりお盆モードでした。でも明日は朝から夕方までめいっぱい仕事が入ってます。あぁ~それなら、今日すませたかったよ。明日は200kmコースだわ。車も修理が出来上がって徐々に調子が出てきたけどあんまり走りたくないよ。ρ(。。)イジイジ
August 9, 2004
コメント(0)
お盆前なのでおもいっきり大掃除をしました。でもキッチンまでは届きませんでした。実家のおかあさんが来たので掃除が途中になったり、とりあえず、かたずいたのはいいけど昼から温泉いきたかったからちょいと残念でした。
August 8, 2004
コメント(0)
土曜日はケーキが食べれるかもしくは終わってから軽く「ん」によれるので仕事していても気分がいいです。で、今日は帰りに「ん」に寄りました。土曜日は時々手伝いにきてくれる人がいるのでその人が来ると必ず、帰りに「ん」に寄れるのでラッキー♪連休前とあって、仕事も山ほどあるけど休みモードでちっとも進まないです(┰_┰) ウルルルルル
August 7, 2004
コメント(0)
今日のスケジュールは大変です。朝は8時から仕事スタート書ききれない件数の仕事こなしてから、ユーマックスに行きました。今回は4tの出品と買い物があったのですが3時以降の仕事が目白押しだったので買い物もせず、高速でとりあえず事務所に戻りました。4時半からシーマの新車のお客様の納車だったので慌てて事務所に帰るともう4時前にお客様は車を取りにこられました。(o^^;o) 早い・・・日産のセールスには4時に来てって頼んでたのに4時半すぎてもこなくて・・・ずいぶんお客様を御待たせしました。450VIPだからすごいね。なんだかんだとオプションだけで100万近くかかりました。総額で880万ほどしましたね。中古マンションが帰るぢょ(*≧m≦*)ププッ セキュリティもつけてるけど盗難が多いからとられなきゃいいけどね。もちろん保険入ってるから大丈夫だろうけど。年齢制限無しの保険で保険料が月に8万円(゜ロ゜) ヒョオォォ!年間96万円・・・それだけで車が買える・・・本当に高価な車でした。昨日は東京で今日は大阪でとっても気疲れしたので( >▽)ゞ ふぁ~~もう寝ます(* ̄。 ̄*)。。。oO
August 6, 2004
コメント(2)
朝の6時16分ののぞみ102号に乗って千葉のTAAに行ってきました。朝早い新幹線ですがほぼ指定席は満員みたいでした。禁煙をリクエストしたけど満席だったのでしかたなく喫煙に・・・朝早いのでビジネスマンがほとんどで、とっても静かでした。千葉までは品川で総武線に乗り換えるのだけど時間が悪くて20分ほどまたなければならなくなりました。しかたなく立ち食いうどんを食べたのですがお出汁の色が真っ黒でおいしくなかったです。TAA関東に着いて買い物の車の下見をしましたがお盆前で車が少なかったです。結局買い物はありませんでした。お昼は東京の得意先とランチの約束を社長が取っていたみたいでしたが、わけあって、TAAでも何かランチを食べないといけない状態で・・なにをたべてもまずいと評判のTAAのランチをいただきました。鰹の香味焼きと書いてあったのですがみごとにまずかったです。申し訳ないけどお魚一口たべただけで、( ´△`) アァ-・・・もういらないってオモタランチのあと出品してる車の価格調整に入って今日の仕事は終わりました。売れた車ですか?乗用車で粗利が13万ほどでました。でも今回私も大阪から、千葉まで日帰りで新幹線使ってオークションにきてるので本当の粗利は2.3万って、とこだと思うけど、これで、千葉のオークションまで独りでこれるってことです(*≧m≦*)ププッ新幹線に乗る前に得意先とランチの約束があったので2度目のランチを築地の「東京 ベリーニイタリアンバール築地店」で食べました。時間が時間だったのでディナーメニューでしたが結構おいしかったです。4人で行ったのでかなりいろいろオーダーして取り分けてもらったのでおなかいっぱい、楽しめました。ワインも白と、赤を飲んじゃいましたしニャハハ!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ニャハハでもデザートがサイアク・・・まさかと思ったけどまずかったぢょこんなことなら最後にデザート食べなきゃよかったよ。今月のフェアのサルデーニャ地方のミルク味のケーキだったのですが、まさに現地のお菓子って感じでケーキにしては堅くてナイフとフォークが入りました。(┰_┰) ウルルルルルおまけにミルクの部分がまるで白いういろうみたいで味もミルクの味はなく食間はやわらかいイカを焼いたのを食べている感じでした。築地にあるし、チェーン店みたいだからきっと有名なんだろうなって思った。とにかくおなかいっぱいで新幹線に乗りました。おみやげなにか買うつもりだったけどおなかがいっぱいでなにも欲しくなかったのでなにも買わなかったです。新大阪に着いたのが20時09分551の豚まんだけかって家に帰りました。もうバタンキューです。明日は朝早出です。( ̄□ヾ) ネムー<
August 5, 2004
コメント(0)
今日は久々にランチにモビーディックに行く事にしましたが、何度その場所を探しても見つかりません。?^^?なぜ?って思ってしかたなくナビをセットしてみると(°m°;) アレマッ!駐車場になってるじゃ、ありませんか。。。ってことは、つぶれた?もう跡形もなくアスファルトをひかれた綺麗な駐車場に・・・あぁ(;´д` ) トホホとっても気に入ってたし、いつもお客さんいっぱいだったのに・・・半年ほど、行ってなかっただけなのになぁ・・・とっても残念でした。社長の奥さんと一緒だったので結局ぎゅあんで焼肉ランチを食べました(笑)明日は日帰りで千葉のTAAです。朝6:16ののぞみ102号です。( ̄□ヾ) ネムー品川で社長と待ち合わせですからそこからはたぶん、レンタカーで千葉のTAAまで行って4tウイングの買い物があるので乗って帰ってくるかもしれない。だけど、金曜日にいすゞのオークションが関西であるからそれまでにもどらなきゃならないから、たぶん帰りは千葉から新幹線でもどってくるだろうね。新大阪に到着は夜の9時ごろかな。。。日帰りってしんどそうだわぁ・・・
August 4, 2004
コメント(0)
どうやら、CIMAはパワステのオイル漏れだったみたい。。。よかった。早めに見てもらったのでひどくなくて。そのままほってたら、たいへんなことになってたけど・・・ヘ(>ロ<)ノ ワーイあとは部品を交換すればOKです。明日には完成です。
August 3, 2004
コメント(0)
最近エンジンをかけて発進して軽く、ハンドルを切ると変な音が・・・なんだか嫌な予感・・・5月末に車検うけてからいつものごとく調子が今一だった。今回もそんな感じだったのですが車検でエンジン調整をするとどの車も以前より調子が悪かったからこんなものかなって思ってたけど、今回は、特に重症みたい・・・日増しに異音がきつくなったので今日整備にいれました。きっと足回りだと思う。タイヤとショックがあまりにも狭すぎてるから・・・でも走り出すと異音は消えてハンドルを切っても全然問題なく走行してるのに・・・エアサスの空気が漏れてる感じかなぁ車を止めるとサスのエアーが漏れて、車体が低くなり走行するとサスにエアーが入り車体が高くなって異音がなくなる・・・そんな感じです。明日になれば、原因がわかるし~ブースが破れてたら5万円ショックごと交換なら9万円覚悟だぢょ(_△_;) モウダメ・・・乗り換えるべし・・・かにゃ・・
August 2, 2004
コメント(1)
週に一度の休みだったのでゆっくり寝るつもりが、またもや、目覚し時計セットしたままで、朝は6時に起きました。マナと公園まで散歩に行って帰ってきて部屋のかたづけや、掃除、洗濯を全部して晩御飯のしたごしらえにゴーヤチャンプールを用意しました。昼過ぎ、マツダのカタログは必要だったので慌てて、取に行き、それから、近場の温泉もどきに行くことにしました。摂津の湯あたりまででかけようと思ってたのですが、中環を走ってて、急遽、箕輪の湯にしました。お湯はよかったけど建物がいまいち・・・敷地が狭いから露天風呂も窮屈でした。それでもサウナに4回ぐらいはいったので、2時間お風呂にはいってました(笑)ここんとこ、スーパー銭湯でも敷地がひろくてのびのびとはいれるところばかりだったのでものたりなかったです。帰りにカルフールに寄って、噂の鳥一匹グリルを買って帰りました。3つの味がありどれをするか迷ったのですが、結局、ガーリックにしました。超!!!美味しかったらしいです。
August 1, 2004
コメント(1)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
