2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1
朝起きるといいお天気これって、釣り日和。゚+.(*`・∀・´*)b))゚+.゚イィ!! って思ったらじっとしていられなくなってシャクリに行ってしまいました~~DUElのスーパースムーズに糸を替えたのでどうしても使ってみたくて、釣れなくてもいいから(釣れるかも)って思いながら、到着したのはお昼12時前ヤエンガーの姿は無し・・エギンガーは2名ほどシャクッテル。こんないいお天気でほぼ、貸切???とか思いながら投げてはシャクッテ。ナイロンの糸より糸がす~~~~とでて、同じエギでもよく飛んでた!!!PEまがいの糸だけどよく飛ぶねぇ~~いつもの追い風がないのにそれ以上に飛んだ。あたりはないけど大満足それに何回か根かがかりしたけど1回だけ、エギロスト・・・でもね、自分で巻いたFGノットは切れないでちゃんとエギだけロストしてた!!!さすがユーチューブ何回も見て練習したかいがありました(ワラ1時間ほどシャクッタ時に消防署が津波警報でパトロール警報が解除なるまではあっちこっち移動して場所さがし、おかげでまたいい場所を見つけました。そこには大阪からのエギンガーさんがいてたのできっとよく釣れる場所なんでしょうね。素人のワタシがみても潮目がでてて、いい感じだったです。4時過ぎに戻ってみるともうアジやチヌ狙いの人が結構竿をだして釣っていたのでこちらも場所を移動してまた、シャクシャクシャク風もなくなって本当に釣れそうな海でしたが、夜9時前まで頑張りましたが、だめでした。かなり海草が育って感じもした。日中、水際まで1匹だけ上がってきてたので杉さんのDVDのように誘ってみたけど寄ってきそうで離れて行ってしまった。10分ぐらいわ、エギのまわりにいてて、いい練習になったけど。やっぱり上手くステイが出来ないから、せっかくアオリンがエギのそばに来たときに動かしてしまってアオリンは驚いて少し離れて・・・でもまた、近づいてきて、最後はスーっと離れて行ってしまったのでした。はじめて実物の泳いでるアオリイカを見ました。すぐ目の前に居てたのでギャフでとったらよかったかも(ワラさて、ラインをPEまがいにして、もつれも、切れもないしこんないいものだと思いませんでした。それに軽いし~~暖かくなったから、三月からが楽しみですwww.
February 28, 2010
コメント(4)
仕事が終わったのが5時半はぁ・・・「出撃出来ません」(((p(+ω+;`q)))大チャンスだったのにね。朝一番からついてなかったからしかたない・・・独りでシャクシャクも怖いしねぇ・・・春まで待ちましょう・・・今日行ってたらデカイカとあえたんかなぁ
February 27, 2010
コメント(5)
疲れたぁ~~仕事しすぎです。自分から進んでやってる仕事なんで苦ではないですが自分でやろうと詰め込みすぎ~~けど、先にすませてよかったです。いつもなら嫌な事は後回しに・・・ってなるんだけど今日はさすがに先にやって大正解でした。さて、明日が山です。3時にお仕事終われるでしょうか
February 26, 2010
コメント(2)

早くも、キロアップがあがってるみたい。そんな情報聞いたら、出撃しなくてはなりませんしかも今日はこんな本まで頂いて "(σ・ω・`*)超ウレスィ....(´・ω∩`*)иё つか 奪ってきたのですが(ワラテンションアゲアゲでつwwwもう、釣れてます・・・脳内エギング。夢にまで出そうです。アオリンせっかくだから水温上がってる間にこの日曜日シャクってこようと思ってます。でも行くぢょ~~~
February 25, 2010
コメント(2)
日中は暖かくというか、暑くなってきましたね。車乗ってて、思わず、エアコンを入れてしまいました。そろそろエギングの準備もしないとね。っていうか、いつでも出撃できるように準備は整ってます(ワラはやくシャクシャクしたいなぁ。。。なんかいも何回もPE結ぶ練習もしないといけないし。海で風もふいてるのにちゃんと結べるかなぁとか。やっぱり結束器を買うべしかと思ったり。土日は雨が降るみたいだけど時間があるので魔界に出撃しようかなぁ~~
February 24, 2010
コメント(2)
春も近いのに・・・気持ちはブルー・・・精神的に参ってます。
February 23, 2010
コメント(6)
風邪気味ってこともあるけど病院行って血圧はかったら134ホゲ最近いろいろな事があって自分で血圧あがってるのがわかる。気持ちの持ちようなんだろうけど。複雑な気分です。今日は仕事で岐阜に行く途中に見た伊吹山雪景色が綺麗でした。海もいいけど雪山もいいねぇ~久々に金剛山に登ってこようかなぁ・・・
February 22, 2010
コメント(4)
今日は近所に住んでるおばさんのパソコンをXPに変えたなんだかこのごろパソコンの設定ばっかりやってる。さすがに使い慣れてるXPのセッティングだったのでスムーズに1時間ほどで終わりましたがプリンターのジャックが合わずプリンターの接続は後日へ。寒気がして鼻も出てきたのでたぶん風邪みたい。昼に戻って、ひたすら昼寝をして起きたのが5時過ぎ・・・ちょっと身体は楽になりました。が鼻がつまりすぎ(ノω≦、)明日は岐阜市内に仕事です。スタッドレス履いてるので万全がんばらなきゃぁね。
February 21, 2010
コメント(0)
今日も仕事が終わって実家に直行先週XPからwindows7にパソコンを入れ替えたけど思った以上に時間がかかりデーターの移し変えが出来なかった。ようやくアウトルックエクスプレスのアドレス帳をwindowsライブメールのアドレス帳に移せた。もともと使ってたXPのパソコンにライブメールをマイクロソフトのサイトからDLしてXPでライブメールを開いてもともとあったアウトルックエクスプレスのアドレス帳をライブメールで保存し、それを新しい7に持っていくと言ったやり方でした。今後の覚書ね。すぐ忘れるから明日はおばさんのところのwindowsMEをXPに付け替えてあげる予定です。あぁ、シャクリに行きたいなぁ~~
February 20, 2010
コメント(0)
仕事から帰ってパソコンをつけるとネットが繋がらない!サーバーエラー??と、下のバーを見るとパソコン2台マークに!がついてる。こんな大事な時にネットが繋がらないなんて・・・えらい事だわ・・・とモデムの電源を入れたり抜いたりいろいろ触っても全然だめ。とりあえずセカンドのパソコンの無線LANの方の電源を入れたけど同じくサーバーエラー。モデムも無線ルーターも異常ないし朝は普通にネット繋がってたのに。。。それでいじって、設定がかわったわけではないのでとにかく、モデムもルーターも電源入れたり抜いたりやっと先ほど回復しました。それでも30分ぐらいは、ヤフーが見れたと思った瞬間リンクをクリックしたらサーバーエラーでそれっきりヤフーをみれず・・・とトラブル続き再起動を3回ぐらいして、やっと安定したみたいです。はぁ・・・ドキドキものでした。今夜からネットが出来ないと思うとアオリンの情報もわからないですもんね。(≧▽≦)ゞ
February 19, 2010
コメント(2)
仕事が終わってフィッシングエイトに寄ってみた。平日なのに人が多い時間がいっぱいあったのでじっくりロッドを見ていたらすごく欲しくなったけどバラバラで買うのはよくないような気がしてどこかのメーカーに揃えようと見ていったけど、ロッドはメガバスのが欲しいなあって思ったりカラマレッティ見てたらカラマレッティ欲しくなるしカラマレッティに関しては新製品って書いてあったのでよけいにそれが欲しくなった。それで、リールも探してみたけどカラマレッティのリールは見つけることが出来ませんでした。ひょっとするとリールはないのかもしれないって思ったりつか、まだエギングのこと全然わからないのになにしてるんだか・・って思いながらお店をウロウロ。いきつくところはエギコーナー今日はエギは買いませんでした。とりあえず今あるエギを消化させようと思ってます。+゚。*ゥフフフ(*´∀`人)*。゚+
February 18, 2010
コメント(4)
今日は仕事終わったらちょこっとフィッシングエイトに寄ってこようっと
February 18, 2010
コメント(67)
今日も忙しかったぢょ仕事が終わってちょこっとエイトに寄った。またエギを買いそうなりました(≧▽≦)ゞ
February 16, 2010
コメント(4)
朝から加古川直行~近畿道は事故で通行止めみたいだし阪神高速はよく混んでました。明日は大阪市内直行です。多忙だにゃ~~
February 15, 2010
コメント(0)
久々に家でまったり・・・リールにエギング専用のsuperPEmonoっていう糸を巻いてみた。前回、和歌山で痛い目にあったので今回は間違いのないように自分で選んで買ってきた。それでユーチューブのFGノットの結び方を見ながら結んでみた。1回目は全然団子になってだめだったのでもったいないけど、チョッキンした。二回目は見た目も綺麗にできたのでかなり満足。問題は実際現場でなにも見ずに出来るかってことですね。何回かむすめば、なれてくるだろうけど、結構大変でした。今回のこの糸はPEとちがって普通のナイロンっぽいので投げるのも抵抗なしに投げれそうです。どうも、PEって普通の糸のようで投げるのが難しそう。。。また、早く投げたくなってきました。来月はいけるかなぁ~~~アオリン
February 14, 2010
コメント(3)
いつも行く近くのお風呂屋サン最近ハマッって家のお風呂に入らない日は銭湯に行ってる。そこは親子3人でやってるみたいなんですが、この間番台のお母さんが「いつも来てくれてありがとうね、コーヒー飲んで、私からのおごりやから」って、「コーヒー牛乳」を飲ませてくれました。そう、あの瓶入りの妙においしいコーヒー牛乳です。なんか、すごく徳した気分になりました。こんな事もあるんですね。ヽ(^∀^*)ノあーい♪最近はちょこちょこ、そのお母さんと世間話したりとにかく大きいお風呂は身体が温まりますねぇ~わざわざ遠くの温泉にいかなくてもこの銭湯でも十分温泉気分です。2分ぐらいのところにあるから湯冷めもしないしね。銭湯最高毎度のことながら、エギを沈めてみたいと考えてるのは、、、たぶん、、、ワタシだけ・・・かも。。
February 8, 2010
コメント(0)
日曜日の朝は4時半に起きて 早速シャクリに昨日よりかは風が収まってるようでしたがそれでもすごい風です。エギが底についたのかも全然わからないぐらいの潮のながれです。それでもPEラインの竿を投げ始めたのですが、3分もしないうちに糸がパラパラっとほどけてほどけた糸がテニスボールぐらいの大きさになってからまって・・・エライことになりました。仕方なくチョッキンして、また投げなおし。すると今度はピューっと飛んでそのままエギは遥か彼方へ・・・飛んで行ってしまいました。そんな簡単に切れるの????確かにPEはよく切れますよって言われたけど。風の中、またラインの結びなおし。しばらくシャクッって、また、ピューっと行ったきりエギは戻ってきませんでした。3回くらい切れて、もう釣りになりません。つか、PEがなくなりかけて、下に巻いた、ナイロンが登場==心折れた一日になってしまいました。お昼過ぎには現地を離れました。いつもなら漁港まわりで帰るけどそんな元気もなく、一目散で大阪へ。まぁ、竿や投げ方も悪いんかもしれないけどPE1号にリーダー0.8は烏賊がなもんで???大阪に戻っていつも行く釣具屋サンで聞いてみると大きな間違いだったらしくありえない話だって言われたもお。がっかり、それでいつもの釣具屋サンで、DAIWAのアオリイカ専用のリールを買ってPE1号にリーダー2号を巻いてもらいました。なんだかほっとしました。桜ちゃんまだ墨付けできてません。頑張らなきゃぁね。とにかく今の時期が一番難しい季節だよって釣具屋サンにも言われました。3月になったらちょっとはましかなぁ~~早く行きたいなぁ~~心は折れまくりましたが、釣りに行けたことに感謝。しかし、PE1号にリーダー0.8号をすすめた店員さん、大阪だったらクレームに行くけどなんせ和歌山。もうその釣具屋サンには絶対に行きません。まぁ、雰囲気も悪かったものねぇ。
February 7, 2010
コメント(4)
かなりすごい風です。竿を持ってるだけでもすでにしなってます。駐車位置には誰の車もなくほぼ、貸切状態とおもいきや、ヤエンガーが陣取ってました。声をかけてみると、前日の夕方からやってるけど1回当たりがきただけで全然釣れないとのこと生きアジでやってるのに釣れないとは・・・かなりトホホっぽい。それでも投げたくて投げたくてしかたなかったので釣れなくてもいいから投げまくる。シャクる。シャクる。DVDいっぱい見たから必死でシャクる。お昼前までシャクったけどまわりの誰も釣れてないないし、ヤエンガーもエギンガーも入れ替わり立ち代るけど釣れないので、場所移動することに。とにかく今まで一番風が強いと思いました。風裏さがしに出かけましたがどこもここもすさまじく風・風・風・白い波しぶきもたちまくり・・・とりあえずあきらめてまた最初の場所に戻りました。と、真新しい墨跡を発見結局ここが釣れるのねってコトで、またもやシャクシャク・・・けれども当たりもないままに終了。日曜日のために釣具屋サンにPEラインを買いに行きました。ここで、事件です。素人のワタシ達はPEのこと全然わかりません。それでお店の人にすすめられるまま1号のPEラインに0.8号のリーダーをつけたわけです。こんな仕掛けで、3.5号のエギをつけて投げたらどうなったのでしょうか・・・
February 6, 2010
コメント(0)
待ちに待った出撃です!この時期は一番アオリイカ釣れない時期だと言われても気持ちはエギンガー止まりません夜中の2時には起きて到着を5時ごろにあわせて出撃ですかなり水温下がってるし釣れなくて当たり前と思いつつカラマエギとかシマエギとかで釣れるんぢゃないかと・・・
February 5, 2010
コメント(3)

思い切って高いエギを買いました。セフィアは箱が綺麗だったので買ってみたり、エギQ10はお店でエギを見てた人がすごく熱心に選んでたので「エギQ10っていいんですか?」って聞いたら「ダートマックス並みにダートするけど値段がダートマックスより安いから」「結構釣れますよ。」って言葉に引かれて選んでみたり、いいエギを見てたら安エギでは釣れないような錯覚に・・・とりあえず、これだけ買って和歌山でためしてきますね。
February 4, 2010
コメント(2)
ごめんなさい。いろいろありすぎて更新できてません。(ノω≦、)エェーン!!
February 3, 2010
コメント(0)
おかあさんのパソコンが壊れかかってるらしくモニターが明るくなったり、急に暗くなったりするっていうので、windows7を買うことになった。XPにしておいたら???って言ったんだけど、どうしてもwindows7がほしいとのこと。金曜日仕事が終わったら一緒に買いに行って来ます。その日のうちにパソコン設定出来るかなぁ・・・
February 2, 2010
コメント(0)
もう2月です。春までもう少しです。デカイカ楽しみだなぁ~って思ってます。
February 1, 2010
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1