2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全34件 (34件中 1-34件目)
1
思い切って、エギ整理もお、小さいサイズは来年まで使うことが無いのでエギタンスに戻ってもらいました。ついでに部屋の大掃除10着ぐらい服捨てたけど、まだまだ捨てないとね。次回に持ち越しです。
October 31, 2010
コメント(4)
仕事を終えた頃にはすっかりお天気になってたから、ちょっと様子を見に行こうかと思ったりけど、結局行けず。最近仕事が忙しいので、平日の夜は疲れてしまって、とてもじゃないけど、行けません。もお11月ですが、まだまだ忙しいのが続きます。あ。来週は週末どこに行こうかな。まだ決めてません。久々に白浜か初めての日本海とかちょっと期待。+♪ヵモ♪((o(*ゝω・*)o))♪ヵモ♪+。
October 30, 2010
コメント(2)
しっかりも降ってるし風も強くなってきてるようです。仕事が終わるのが3時なんでいつもの夕マヅメ狙いと考えてたのですが、今日はあきらめましたさて、仕事に行ってきま~~す。
October 30, 2010
コメント(2)
と、言いながらも、エギにアワビを貼ってますマジで雨が降ってしまうと絶対無理だけど、雨が降らなかったらちょこっとだけ、行ってこようかなしかし仕事が終わってからなのでまたまたショートタイムですwww
October 29, 2010
コメント(4)
週末、雨みたいせっかく魔界でエギ王Qそろえたのに・・・
October 28, 2010
コメント(4)
寝ぼけてました。お酒飲んでブログ書きながらうたた寝してしまいました。そして、そこで、コメちゃんお、秘密を・・・(* ̄m ̄) ププッ ごめんね。コメちゃん。今度、ビールおごるわ
October 27, 2010
コメント(2)

調子こいでます。またまたハシゴ酒新規開拓したお店です。値段手ごろで美味しいアオリイカの御刺身780円というのがあってショーケースをみると600gほどのアオリイカが寝てました(* ̄m ̄) ププッ 新鮮さは、うちの勝ちそのあと、すぐそばのラウンジへ。そこも新規開拓。なかなか気さくなマスターとママさんだったので思わずボトルキープ 次はいつ行くかわからいけどね。けど、お店の名前忘れたよ「串かつ ふじき」を覚えてるから、なんとかなりそう~~今日は徳島まで行って疲れました。しかし、明石海峡も淡路島も、徳島も釣れそうな海でした
October 26, 2010
コメント(2)
仕事なのでパトロール不可せっかく徳島まで行くのにね。ザンネンです。ちなみに小松島市とかいうところ。地図で見ると海にも近いところみたい明石海峡大橋に、鳴門大橋海の上を走るんで気分爽快かな♪
October 25, 2010
コメント(4)

いきなり一投目から、ロッドがしなる重たいタコ感覚でいくとキロ近い重さ(タコしか、キロアップ釣ったことないですから、)しかも、沖でブシュっと水を噴いてる姿がみえたジジーっとドラグが鳴るヤバイ、ドラグ締め方が緩かったテトラの上で慌てて、ドラグを締めるも、ジジジジジー反対にまわして、ドラグの音、でまくり必死で巻くけど、ラインは思いっきりでてるし、どんどん離れていく。なんとか、なんとか、巻いて、巻いて近くまできたのに最後のところで、張り付かれたようで・・・しかたなく、結局ラインを切って、さようなら~~~たこでした。はじめはアオリイカ?と思ったけど、最後の張り付き方で、タコと確信した。はぁ・・・くやしい。テトラじゃなかったら戦ったけど、テトラじゃ無理 場所がよかったので離れるわけにいかず、テトラにすわってシステムを組む。やっとできて、さて、2投目これも、ドンっとあたりがあって、慌てて巻く。時間がないと思うとつい慌てて巻きすぎ・・・でバラスだめです。どうもテトラはバランスが悪くてしゃくりにくい。あきらめてその場所を離れるけど今度は根がかりの連続。・゚・(ノД`)・゚・。墨族・エギ王Q・キーストン・あおりーQエース次々にお気に入りのエギをロスト最近釣果が伸びてるヒットエギまでロストもお、釣れる気がしません。せっせとシステムを組んでるところに、ウォーリーが、来て、「なにしてんの?俺は、もお、2ハイ釣ったで、こっちで、釣りよ」と・・・やさしいお言葉またまた、知らない間に釣ってます。ウォーリー公爵負けてられへんと、テンポよくシャクると、グイっと、「よっしゃ、きた!」と巻いてくるのも自分でもわかるぐらい、超早巻き慌てて、速度を落としてスローで巻くと、すぅ~~っと、逃げられた。めっちゃ、あたりあるのに、バラしてばかり、やっぱり下手ですwww、もったいない。私のロストは続き、もここは無理!!で、ポイント移動しかし、次の場所も人が多いウォーリーは帰る体制に入って車に居残り、私だけが、ポイントに入る。すごい、小あじが沸いてるようで、先客の方が飛ばしサビキで入れ食いされてました。見てても気持ち言いぐらい着水と同時にアジがかかってます。日曜日はウォーリー仕事だから、もお、あんまり時間がないけど、ここは根がかりがないから、落ち着いて投げるキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!! 人生17ハイ目のアオリイカです。実釣2時間、半分以上はシステム組んでる時間でしたが、2人で3バイ初心者だから、こんなもんでしょうね。ゆっくりエギングしたいなぁ~~
October 24, 2010
コメント(6)
タダイモムシ♪(・ω・=)nnn~ (・ω・=)nnn~ (・ω・=)nnn~ 眠いのでとりあえずお風呂入って寝ます
October 23, 2010
コメント(2)
お誘いいただきありがとおございますけど、急遽残業になり約束の時間に行くことができませんでした。今日は昼間っから、頭の中は脳内チニングであんなことや、こんなことを考えて*:.。..。.:*(*´I`)*:.。..。.:*・゜楽しみ~~~にしてたのに、もろくも終わってしまいました。まだまだこれからもチニングはいけるそうなんで、今後の楽しみにとっときます+゚。*ゥフフフ(*´∀`人)*。゚+
October 22, 2010
コメント(6)
2日ほど前に知り合いが熊野の方にエギングに行ったそうです。まる一日かけて、二人で釣ったアオリイカはたったの1パイだけで折りたたみ携帯の折った状態ぐらいのサイズ。激シブだったらしいです。うねりが入ってて、全然だめだったらしいですが、そこはやはり、ポイント選択のミスだったのでは?と思えました。週末、泉南が大潮なんで行きたいのですが、仕事が終わってからの出撃しかも、ウォーリーが日曜仕事なんで、また、短時間釣行でも、いっとこうかな~~~
October 21, 2010
コメント(8)
居酒屋千年の宴に行ってから、ラウンジに久々に生き返りました(* ̄m ̄) ププッ 思いっきり歌ったし超ご機嫌ですwww本当はアオリンに行くはずだったのにね。
October 20, 2010
コメント(10)
今週は月曜日に京都に行って明日もまた京都忙しい日が続きます。春ごろみたいに仕事が終わってからちょち、行きたいところですが、無理っぽいかも。ザンネン
October 19, 2010
コメント(8)
忙しいなかでも久々に小説を読むと、ハマル昨日も一気に一冊読んでしまった。おかげで寝不足眠たいよお
October 19, 2010
コメント(2)
今晩は、しゃぶしゃぶの食べ放題に行ってきましたあっさり食べるために、和豚の豚しゃぶ和豚のロースに和豚のカルビお肉ばっかり食べちゃいました帰りにお風呂屋サンに寄ろうと思ったけど、まっすぐ家に戻りました。眠い~~
October 18, 2010
コメント(4)
大和の湯に行ってから、仲村神社の秋祭りに行ってきました。秋祭りなんてめったに行くことがなかったのですが、涼しくて気持ちいいですね。エギングでポイント探しに行くとこの時期いたるところで、秋祭りをやっていて行きたいなぁと思ってたところでした。金魚すくいがやりたかったのですが、すごい人で出来ませんでした。
October 17, 2010
コメント(4)

仕事が終わってから、秋祭りに行くかエギングに行くか迷ったすえ、エギングに決定エギングはいつでも行けると思いながらもやはり、エギングポイントに着いたころには日も落ちて、エギンガーもまばら風はあまりないけど、波が高い。地合いは終わった???っていう感じの空気海底でエギがゴロゴロしてる雰囲気ああ、今日はあかんかも・・・っとキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!! 暗闇でくるくるまわってました(ワラコウイカです。それでも釣れただけましかも・・・っとキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!! 人生15ハイ目のアオリイカです。結構、引いてくれましたさて、レンチャンモード突入~~~と気合いれたのに、ウォーリーが「波高いから移動しよ」って藻がありすぎて、ロストしそうやし・・・と。その場所があかんねんから、場所変えたらいいのに・・・結局ポイント移動。 次のポイントもガラガラ投げ放題(* ̄m ̄) ププッ 30分ぐらいして、ウォーリーが1ハイゲット。1対1なんで釣果を伸ばそうと、エギ猿投げてみたけど、どうも当たる気配がない。最近はダート系にはまってるんで、フラッシュマックスを投げてみた。キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!! 人生16ハイ目のアオリイカです。まだまだシャクリたかったのに、ウォーリーが「寒い・・」「なんか頭痛い・・・」とか、言い出して、「帰ろう・・・」ってっとっとと、撤収したのであきらめて帰りました。超不完全燃焼です
October 16, 2010
コメント(6)
去年まで、株主優待券で「大和の湯」に無料で入れたのが、今年は半額券になってたのが怪しかったその時に手放せばよかったのに、持ってたばかりにもうすぐ上場廃止。先日民事再生の発表があって、すぐさま、成り行きで売りにだしたけど一日目はストップ安の17円 これで売れず、2日目ストップ安の10円でやっと、売却。極楽湯の方が、ヤバイと思ってたのに、大和システムがやばかったとはトホホ・・・でした。
October 15, 2010
コメント(4)
仕事で四日市に行きました。お昼ご飯は四日市市内で松坂牛を食べようと予定してたのですが、もっと手前でお昼になり、とろろ庵伊賀路で食べた。せっかくこの方に美味しい肉情報を教えてもらったのに、ザンネンでしたそれでも伊賀路で牛タンと豚トロの陶板焼きを追加で注文しちゃったけどね。(* ̄m ̄) ププッ
October 14, 2010
コメント(2)
前日かなり遅くまでシャクっていたのでやはり朝は起きれませんでした。つか本当は朝までオールしたかったのですが強制睡眠取らされて、朝出遅れ。・゚・(ノД`)・゚・。全く釣れる気がしません。角の人は5時過ぎに2ハイ取れたと言ってからオールでやってたら、もおちょい・・・やったかも。数回なげて、撤収4箇所ぐらいランガンしたけどどこも濁りでダメダメ状態。結局朝の場所が一番よかったようだったけどもお、大阪に向けて帰りながらのランガンだったのであきらめ。怒シャローエリアでウォーリーが1ハイゲット。私は「見えダツ」に狙われお気に入りのエギを2つも奪われました。それでぽっきり心が折れたので終了。撤収して大阪に帰りました。大雨で風がふいて、うねりがはいって、超にごりでもおダメと思った釣行でしたが思った以上に釣れたので楽しかったです。秋烏賊っていいね 最高ニィ!。゚+.(*`・∀・´*)b))゚+.゚イィ!!
October 13, 2010
コメント(6)

温泉からあがり、ポイントに戻るとエギンガーもすっかりいなくなっていましたウォーリーと私と知らない人の三人だけがもくもくとシャクッてます。途中、エギンガーは入れ替わるけど全然あたりもないのですぐに撤収される。海は全く、ベタなぎ状態。完全に潮もとまって、怒干潮ウォーリーは疲れたからとお休みモードに突入私の隣でシャクってた人との間に、激しいエギンガーが登場30分ほど、ビュンビュン言わしてシャクリ倒して、ステイをしないエギングを繰り返して、やがて、どこかに消えていきました。orzあれでは、乗る暇ないわ・・・と素人の私でも思うぐらいのタイミングでシャクってました。もともと居た隣の人が「今の人のシャクリでイカが手前に寄ってきたかもしれないね」と笑いながら話かけてきたので話をしてると、その人が、「あ、来た!!!」と。ほんまにきたわあれだけアピールすれば、寝てたイカも起きるんちゃう??とか思ってるとキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!! 人生13ハイ目のアオリイカゲットです。300gのいいサイズ(私記録で)写真を撮ってると「イカ持ち撮りましょうか?」と声をかけてくださいましたが、お願いしますと言えませんでした。だって、イカ持ち写真をとるとなると、めっちゃ、時間かかりますから、(ワラ地合いを大幅に逃しそうでそのあと、何回かグイっと引かれたり、手前に寄せてくる間にするっと、ばれたりを繰り返し、いつまでたっても寝る気配の無い私にウォーリーはお怒りモードそれでもあと1パイは釣りたいと、キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!人生14ハイ目のアオリイカゲットです。写真撮ってる間もなく速攻でお休みモード海は潮が動き出し満ちてきたのにザンネンでした。
October 12, 2010
コメント(6)

日曜日の朝は珍しく早起き雨もやんで気合が入ります。6時過ぎのポイントですが、すでにエギンガーがシャクッてます。朝一番またもや、ウォーリーが1パイゲット撮影会は適当にして、私も投げるキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!! 人生9ハイ目のアオリイカです。沖漬けサイズにつき、すぐさま出汁の中へ地合いかも???と期待したけど続きません。まわりも釣れてないし。・゚・(ノД`)・゚・。で、いつものように、コニタンにシャクリ方を教えてもらってるとキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!! 人生10ハイ目のあおりいかゲットです。しかし撮影会してる場合ではありません。実釣で教えてもらえる時は少ないので尽かさず、投げます。シャクって、手前にエギが来る頃にはキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!! 人生11ハイ目のあおりいかゲットです。やっぱり地合いなのでしょうか負けずとウォーリー公爵も1ハイ釣るオモシロ━━ヾ(*>∀
October 11, 2010
コメント(8)

朝4時過ぎ、目が覚めて車のドアを開けると相変わらず地面が海面すれすれ~~~容赦なく雨も降り続けています。撤収とにかくポイント移動です。とある、波止場に着くとグレン隊が先端を陣取ってます。大雨にも負けず座って傘をさして釣りをしている人が結構います。雨・風・うねりでエギンガーの姿は無し。そこで、車を止めて投げ始める。とキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!! またまた、先行はウォーリー公爵いきなり、510gと、ロッドを変えてからは絶好調なんか、調子付いてます。早めにその場所を引き上げ次のポイントに。雨・風・うねりがきつくなってきたのですがなんとか、私は人生8ハイ目のアオリンゲット。今回は沖漬けを作るのが目的だったのでリリースせずにすぐさま沖漬けのだし汁のなかに投入そうこうしてる間に、ウォーリーは追加で1パイをゲット。コニタンも2ハイゲット。あまりにも激しく、前が見えないくらいの雨・風になったので撤収。風裏探すもどこもない。一気に勝浦向けて出発ところが数キロ走ったところで大渋滞。なぜ数十分待っても動く気配なし。問い合わせてみると主要道路が全面通行止めいつ、解除なるかわからず、その場でじっとしてるのも退屈なので波止場に戻ることになりました。夜の7時頃通行止め解除となり、勝浦に向けて出発しました。勝浦ではすぐさま、むねっちと合流さっそくチャー玉丼を食べに行きました。とにかくおなかすいてたので一気に食べてしまいました。さて、雨はまだ降っていますが、シャクリたい。波止場で海面をみてると、なんか、細いイカが泳いでるアオリイカ以外で泳いでるイカを見るのは初めてで、とりあえず、シャクってみたら、キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!! 赤い細いけど大きなイカが釣れました。なんでしょうか?全然可愛くないですwww3.5号のエギが小さく見えるぐらいです。ひょっとしたら、私が今まで釣ったアオリイカのサイズより大きいかもしれません(ワラ勝浦の夜も雨・風・濁りがきつくなり翌朝に備えて早く寝ることにしました。
October 10, 2010
コメント(12)
急遽、金晩から、コニタンと合流し、目指すは南紀勝浦ところが大雨でどこもすごいことに。しかし、大雨なのに、鹿の親子と車で並走したり、山すそで、何回も鹿と会います。鹿はで、たぬきはNG.こんなに立て続けに鹿を見るのは先行きよさげ~~としかも、たぬきは見てない。期待にわくわくしながら、勝浦に行く前に熊野を調査に行きましたが高潮の大潮海は大荒れでエギングどころではありません。地面すれすれまで海面がきてます。もちろん、エギンガーは誰もいてません。それでも墨跡だらけの場所でじっとしてられません。2回ほど投げただけで全身びちょぬれ撤収。朝までその場所で車中泊となりました。朝起きたら、すかっと、晴れてたらなぁ~~と、思いながら眠りに着きましたが、豪雨風で、車が飛ぶか、波にさらわれるので思い、なかなか、ねれませんでした。
October 9, 2010
コメント(4)
行ってきます
October 8, 2010
コメント(4)
昨日の夜から調子が悪くなってきました。歯医者でかなりしんどい思いして昨日は夜うなされて眠れませんでした。今日は一日中 熱もないのに上半身の関節がインフルエンザのように痛くておまけに顔が上を向けないぐらい首も痛いし・・・明日仕事が終わったら久々の勝浦なのに絶不調です。・゚・(ノД`)・゚・。
October 7, 2010
コメント(4)
別に痛くもなんともないけど歯の定期健診に行ってきた。あれもやっときますね、これもやっときますね、仕上げにフッ素塗っときますねで、お会計3030円また半年後に来てくださいね。おはがき出しますので・・・と。医療費ってこんなに高いとは思いませんでした。社会保険で本人負担3割ですwww月割で考えたら500円だけどなにをするわけでもなく半年後なんだか行くのが嫌になりました。つか 皆さん半年に一度も歯科検診に行ってるのでしょうか目医者はコンタクトを使ってるから半年に一度っていうのはわかるけど。
October 6, 2010
コメント(6)
ウォーキングしようかなと思ったけど今日も出来ませんでした
October 5, 2010
コメント(8)
日曜日、せっかくなのでベビーフェイスでランチした。そこでまた、思いっきり食べてしまいました。本当にヤバイです。けど、危機感がない
October 4, 2010
コメント(6)

結局、今日いかねば、週末までいけない雨が降るまでにちょこっと・・・と行ってきました。泉南着くまでにすでにが本降りになりポイントにつくと一人だけ、エギンガーがでも、釣れてない様子。それでも投げる三投目でグンっと、乗った感じキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!! 人生6ハイ目です。そのへんにまだいるかもしれないとそのまま放置結構うねりがあるのでシャローのエギマル マグマレッドにつけかえて投げるそして、数を数えて沈むのを待つ・・・めちゃめちゃ遅い・・・でも とってもお気に入り♪と、キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!! 人生7ハイ目のアオリイカです。雨降ってるし、画像はこれが精一杯早く防水のデジカメ&携帯にしなくてはなりません。しばらくして、ウォーリーも1ハイゲット雨が本降りすぎて、写真とれず、この1ハイはかっこよくリリース私の2ハイは持って帰りました。成績的には2人で3ハイ、ランガン無し。アオリイカの部門はこれにて終了。もっとやってたらもっと釣れたかもしれないけどエギのロストも無いうちに撤収。ポイント移動で目指すはタッチー。連日の爆釣を聞いてるので雨でもすごい人かも?とおもいきや、ガラガラ つか私だけ太刀ラッシュに遅れないようにと、ちょっと早かったですが、投げ始めて、ラッシュの時刻には、20人ほどはいてました。しかしながら、本日は日曜日ということもあり、ラッシュどころが乗客無しと思えるぐらい、全くあたりはありませんでした。どうもベイトもいてないような。エサでウキ釣りの人でさえも当たらないタッチー。団体でどこに行ってしまったのでしょうか。となりで、チヌを狙ってたひとの竿がぐぐっと曲がる(私はタコの狙ってると思ってた)丸々と太ったチヌです。美味しそう。゚+.(○ゝω・)念が通じたのか、「持って帰ります?僕は料理が大変なんで写真取ったらリリースしますので」とヤッタ!!☆(*・ω・)乂(・ω・*)☆イエイ!! ありがとおございます~~その場で、絞めて、海水で洗ってくださいました3匹釣ってたうちの1匹をちゃっかりいただいたのであとの2匹はリリースされてました。雨もやんでたけど、七時すぎには撤収して家に帰りました。さて、来週はまた、勝浦遠征に・・・グフフ
October 3, 2010
コメント(8)
晩方から、西日本は大雨になるそうで、今朝のうちにベランダのめだかの水槽の掃除昨日は部屋の掃除をしていると、近所のおばさんが、「引越しするの?」と聞いてきました。それぐらい、ゴミを外にだしていたのです(ワラ今年はめだかの産卵が遅かったのでどうなることかと思えば育ちは順調でかなり沢山増えてしまいました。ぼうふら対策に実家に持って行かなくちゃ。
October 3, 2010
コメント(6)
めっちゃ怖がりなので一人で夜釣りに行けませんもったいないなぁ・・・エギング行きたいですwww
October 2, 2010
コメント(10)
今日から10月です
October 1, 2010
コメント(4)
全34件 (34件中 1-34件目)
1


![]()