2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1
土曜日の夜に出発した今回の勝浦なんと、マナちゃんを連れて行ったのでした夜中エギングしてるだろうし、なんとかなるかなって思って、初めての遠出マナちゃんすっごく喜んでましたしかし、気を使うのでやっぱりお留守番してもらうのが一番ですね。結局、勝浦まで連れて行ったのに、なぜか写真が一枚もない本人はワンコだから、とりあえず、一緒に車に乗って行ったのが嬉しかったみたいで、おおはしゃぎでした。これからは暑くなるからちょっと同行、無理だけど。また、連れて行ってあげたいです
March 28, 2010
コメント(0)

やっぱり我慢できませ~~ん勝浦がワタシを呼んでいるってことで連続勝浦入り!土曜日は3時に仕事を終えて帰宅とっとと荷物をまとめて勝浦めがけてまたまた烏賊狩人KAZUさんにワラ夜中に勝浦に着いて、シャクシャクシャクすごい、風で誰も居てない。それでもシャクシャクシャク 頑張りますねぇ。せっかくだものと思いながらも夜中の2時になったので朝の4時半まで睡眠取ることに5時に目が覚めたけどまだ、誰もシャクシャクしてない。そらそうだわ。すごい風だもの。。。朝になって烏賊狩人KAZUが仕事終えて来てくれましたそこでいろいろ教えてもらって次のポイントへ。さすが地元なのでどこのポイントも顔見知りがいっぱい。つか ひょっとして、烏賊狩人KAZUさんって有名人で、 そこへ、むねっちさんが登場 若いのにエギングすごい上手で・・・さっそく地磯でキャスティングと、1投目で早くもロッドがしなってる~~~~むねっちさんひゃ~~DVDみたいだわぁ、一投目で早くもヒットなんて。それにしてもすごいしなりようだしで、あがってきたのが、これデカアオリ(≧▽≦)ゞもらってきちゃいましたwww釣り上げたとき計ってもらって、1020gすんご~~いいきなりキロアップですよ。とっても楽しいエギングになりました。あ、ワタシはまたもや、ほげ~でしが、まだまだリベンジは続きます。
March 27, 2010
コメント(2)
ほげ~~やはりダメでした。本当は印南漁港に向けて、朝から出発するつもりでしたがどうしても、リベンジ、白浜から勝浦に出発して、勝浦で頑張ることにあっちでもシャクリ、こっちでもシャクリ、夜、七時頃まで頑張ったけどダメでした。小さい見えイカはいるけどぜんぜんエギに乗ってくれませんでした。オフ会寄りたかったんだけど。
March 22, 2010
コメント(0)

ばたばたしてる間に、何週も更新遅れザンネンながら、この時の勝浦では引き続き釣果は無しでしたが、イカタコ大使さんや烏賊狩人KAZUさんと、一緒に楽しくエギングさせて頂きましたしかも、イカタコ大使さんは早々と2ハイも昼時刻にやっぱりアオリンは居てるんだと再認識じゃ、頑張ろうと、シャクレどシャクレど、ワタシはダメでしたが・・・アオリンが釣れた以上に嬉しい事がじゃぁ~~んもらっちゃいましたぁ~~~~エギ猿にDIWAのラトルにエギ丸おまけに、エギ王JP!!!!盆と正月が一気にやってきた?(* ̄m ̄) ププッ イカタコ大使さん、烏賊狩人KAZUさん、тнайк ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―чоц!!また、機会があれば一緒にエギングしてくださいね。このエギ達は絶対根がかりしない、砂場で投げなきゃ←おるんかな?砂場に(ワラ今回は皆様のおかげで、心折れることなく幸せ満喫のエギングが楽しめました。ワタシがつれなくても、一緒にいる人が釣れると幸せ~な気分になるのでした。続く・・・
March 21, 2010
コメント(4)
とりあえず、行って来ます今回はすごい展開が待ってます+゚。*ゥフフフ(*´∀`人)*。゚+
March 20, 2010
コメント(2)
週末、勝浦→南紀と、途中串本でもシャクシャクする予定ですが、時間的なものにかなり調整が必要かととにかく、夏場は毎年素もぐりに行ってる磯が勝浦にあってそこは潮どおしもよくって、ホンダワラがめいっぱいある。潜ってみてるから間違いない。あそこなら絶対アオリイカいっぱい来るような気がする。だからそこには絶対行きたいわけで・・・ただ去年まではエギングなんて考えたこともないからひたすらガシラ&タコを追いかけて潜ってたしアオリンがいてるかは不明ですが、そこなら夜でも昼間の様子を覚えてるので入っていけるけど街灯とか全然ないのでちょっと怖い感じがします。夏の昼間でも人は少ないもん。プライベートビーチ(プライベート磯)かなお天気が少し怪しくなってきたような気がします。お願い、雨は降らないで~~
March 19, 2010
コメント(5)
もう、終わってるナイロンの糸の色違いでFGノットの練習をした。5回も作ったので手がつりそう現場でちゃんと結べるかなぁ~覚えたつもりなんだけど、寝たら、忘れそう(* ̄m ̄) ププッ そうそう、仕事で志布志港の近くに行くかもしれないひょっとしてデカイカが釣れるかもって、仕事で行くのですから。ワタシが行く可能性は3%ぐらいしかありませんが・・・
March 18, 2010
コメント(2)
魔界で目についたのがこのエギでした。週末はこれでとか脳内キャストをしてイメージしてみたのですが、どう考えてもキャストするイメージがわかない・・・エギバックに入りっぱなしのようないままでのエギもすごく気に入って買ったのはなかなか使わずにエギバックに入れて持ち歩いてばかり使ったら釣れると思いながらも一投目でロストしたら・・・と思うと使えない。そこで目に付いたのが、「アオリーQ]たまたま広告の品で割引がありさらにレジで20%オフ(≧▽≦)ゞこれや。ってことで、クリックスの限定品をやめてアオリーQを10本程買いましたとさしかし、なぜ「クリックス」なの?っていうのは単なる限定品であまり使われてないからアピール出来るかな♪って気持ちだけでたぶんワタシがシャクっても、どんなエギも同じ動きしかしない気もするしね。でも限定品には惹かれます
March 17, 2010
コメント(6)
出撃しまくってますデカイカどころか、コロッケも釣れません。ホンダワラが釣れるのでいつかは釣れると信じてシャクってますがみごとなまでにホゲ~それでも可能性のあるところでシャクってるから次回は期待してます♪
March 15, 2010
コメント(8)
結局土曜日は日が変わり日曜の朝2時半頃まで地磯をシャクったけど、だめでした。地磯でも超メジャーポイントだったからすごい人がいっぱい。少し車で仮眠して朝6時に起きて再度挑戦しかし、しかし、あんなに人が多いのに、ヤエンもエギングもアオリイカあがりません。地元のヤエン師に聞くと、アジでもあかんからこの時期エギでは無理ぢゃないかな・・・と結局この地磯ポイントでは13時ごろまで頑張って次のポイントへ。。。そこが最終リミット。そこも人がいっぱいよさげなところは押さえられてましたが、釣れないからすぐにポイントあいてそこでシャクシャク17時ごろまでがんばったけど、あたりはありませんでした。途中、エビをつけて(エギではありません)堤防から落とし込み・・・キタマクラ一匹とガシラ一匹を釣りました。最後にまた、エギに変更してシャクるもあたりなし。夫婦のヤエン師が「夕方6時ごろから、この場所で投げさせてもらっていいですか?」って聞いてきたので、「どうぞ、エギでは全然だめでしたから、ヤエンしてみてください」って場所をお譲りしました。「車で仮眠して、日が暮れてから、再度エギしたらいいのに・・」って言われましたが、もう、延べ30時間ほどシャクってて、しんどかったので終了して帰りました。道は大渋滞で戻ったのが22時超えてました。中途半端に18時とかに南紀を出るとこんなに渋滞するのをはじめて知りました。やっぱりシャクッテ、帰ればよかったかな(ワラ
March 14, 2010
コメント(4)
フィッシングエイトのルアーフェアに行ってから南紀に「出撃」ルアーフェアでは普通に重見プロが横に居たので重見プロと一緒に写真とってもらった。あまりにも普通の人なので全然わからなかったwww握手もしてもらい、大満足けど南紀でアオリンが待っているので早々とフェアを後にしたのでした。大阪はポツポツの雨でしたが南紀は雨も降らずいつものポイントはすごい人こんなに人が集まるとは・・・ヤエンしてる人に声をかけると「全然だめ、1パイ釣るまで帰れません(ワラ」と24時間ほどねばってたらしいです。新しい墨跡を探してみたけど見つからず、海は波も風もなくいい感じでしたがマッタク当たりはありませんでした。夜中の2時半までシャクッタけどダメでした
March 13, 2010
コメント(6)
またですかデカイカ明日は魔界のイベントに出撃の予定なのに今日も気温高かったし、明日も高そうだし日曜も高いそうだし、じゃぁ、烏賊なくちゃ今月から、第二土曜が仕事お休みになっちゃったので明日はお休みに・・・でも来週も行くのに、ちょっと・・・大丈夫なん??って、感じです。またも明日の更新がなければ、「出撃」よ━━ヾ(*>∀
March 12, 2010
コメント(4)
3月も中旬になりました。全然時間がない。時間は作るものだから時間を作るんだけどすぐ、やること思い出してそっちに使う・・・週末暖かい?気配?今週は出撃しないぢょと決めてるけどお天気になったら・・気持ちは・・・変わる・・・PEとリーダー自分で結びたかったけど時間なかったので結んでもらった。内緒ですが、すっごく不安・・切れるんじゃないかとこの人が結んだPEとリーダーは絡んだらり、切れたりするのがスゴイ多い実績持ち。。。って思うなら、自分で結べ!ってなるんだけど。結んでくれていたので文句は言えないwwwこっそり、結びなおそうかなぁ(* ̄m ̄) ププッ
March 12, 2010
コメント(0)
なにやら、フェアーを近鉄ハーツでするようなので烏賊なくちゃお目当てはエギ(* ̄m ̄) ププッ いろんな魔界に出没してるけどやっぱりエイトがいい感じかもまぁ、近いからっていうのが一番の理由ですが。今週は和歌山お休みして、来週は出撃です。名古屋→勝浦→南紀の予定勝浦は夏に素もぐりしてる場所をシャクってみようと思ってます。けど、、、水温低いんちゃうんかな。
March 10, 2010
コメント(4)
多忙につき・・ブログの更新がまた遅れがち
March 9, 2010
コメント(4)
昨日地磯できっちりPEが切れたので今日はまた、FGノットでも結ぶとしますね。
March 8, 2010
コメント(8)
南紀頑張りましたが、駄目でして。いつもの場所は風もなく最高の海でしたが、ヤエンの人はかろうじて、1匹キロアップ??を釣りあげかけてましたが、最後にタモが間に合わずさよならぁ~~を見たのが最初で最後のアオリンでした。先日の津波から、全然あがらなくなったらしいですが、真横でヤエンとは言えどもキロアップの姿を見てしまったからこれは、頑張らねば・・・と思い、夕方6時過ぎからシャクシャクシャクすること数時間しかもランガンせずに同じ場所で・・・夜中の1時半についにあきらめました・・・そこから、車で仮眠で、朝7時にまた別の場所に移動してみたけど波が高いし車で仮眠する前に始めたヤエンガーも釣れなかったのかかえってしまってたのでここでは、だめってことで、また、もとの場所にしかし、夜中にいてたヤエンガーさんに聞くと全然だめ、生命反応なしって、言われたけど、またもシャクシャクシャクお昼の12時ぐらいにあきらめ、場所移動前から目をつけてた場所に行ってみた。最高のロケーションで「これはいける!!!」と思いシャクシャクシャクシャクリのトレーニングには最高でした。上手なエギンガーさんが来て10回ほどシャクッテすぐ、帰って行きました。アオリイカいないんやね今回は、「地磯」デビューなんか、すごく気持ちがよかったです。ウンウン普段は釣れるらしいですが、ここも最近だめだってぢもとのエギンガーさんが、教えてくれました。でも、夏になったら、潜りにこようって思ったwww地磯ってもっと足場が悪いかと思ったら全然そうでなかったし。次回からは地磯を狙ってみようかなぁ。アオリの道が厳しかった。。。おしまい。さすがに雨降ってるし、行けども行けどもアオリンに会えないので心は折れまくりました。。。まぁ癒されるロケーションに出会えたのでこれで良し(≧▽≦)ゞ
March 7, 2010
コメント(8)
とりあえず、用事もすんだので出撃の用意雨のこともあるのでまだ迷ってます。時間があるので今からサングラスを見に行って(イカが見える偏光サングラス)←イカが見えるわけではないと店員さんに言われた(ワラそれから、魔界に行ってエギを仕入れて・・・絶対つれるという 「猿エギ」を買ってみようかと思ったり。。。とにかくお店で考えることにします。。。このまま更新がなかったら、出撃してるということですwwwでは、シャクシャクシャクシャク
March 6, 2010
コメント(9)
昼間の間にベランダから隣の猫が侵入してバックにおしっこしてた家に帰った時になんか猫臭いと思い調べてみるとバックにおしっこo(〃>ω<)oクチャイ~~~先日は夜寝てるときにうちのミニチュアダックスがあまりにワンワン鳴いて部屋の中ぐるぐるするものだからなんなん?と思ったら猫が侵入・・・・ベランダの鍵をかけてなければ勝手にサッシをあけて入ってくるづうづうしさ・・・もう、カンベンシテクダサイって感じです。おまけにベランダのめだかのウキ草わ、引っ張り出して水槽の外にほってるし、、、めだか可哀想・・・なんとかならないかなぁ・・・今日は魔界に寄るつもりだったのにすっかり忘れて家に帰ってしまいました。明日、でも出撃か
March 5, 2010
コメント(4)
週末午前中は用事があるので午後からの出撃予定用事が長引けば、出撃は夜・・・どっちにしても模様ですが。水温も安定してるし、今回がチャンスかも??でも雨の中はちょい苦手かもZZz...(-Д-
March 4, 2010
コメント(8)
今日はおひな祭りでしたが全然忘れてた。車で走っててもあんまりその気配も感じられなくて。夜久々に函館寿司に食べに行った。普段なら焼き肉になるんだけどたまにはお寿司もいいかなって思って。回ってるお寿司を見ていて目につくのは烏賊さすがにアオリイカはありませんでしたwwwさて、今週の土曜日、時間が取れたら、出撃を考えております。そそそ、先週のリベンジです。なにやら、お天気は悪そうですが。。。出撃はあきらめて、魔界をさまようか・・・(≧▽≦)ゞどうしよう~~
March 3, 2010
コメント(4)
今日の東京は寒かったぁ久々の新幹線の中で頭の中はエギング大会(ワラ車と違っていろんなこと考える暇があるのでだいぶと楽しんでしまいました3時間近くも乗ってるんだから、PEとリーダー持って行って新幹線の中でFGノットの練習をするとか(* ̄m ̄) ププッ マジですればよかったです。だって少量のPEとリーダーだったらポケットに入れてもいいぐらいだし荷物にならいものね。途中、浜松とか静岡とか、横浜とか・・・あんなところで、こんなところで、エギングできるんかなぁ・・って思ったり。日曜日は全然つれなかったけどもうそろそろ釣れてもいい頃なのにね。しかも日曜日は満月だったのでした。(ついで言うと大潮でした)
March 2, 2010
コメント(5)
さて春イカデカイカのシーズンですね。エギングやり始めてまだ間もないのにアジでウキ釣りもいいかもなんて、思ったり。エギングやってるお隣で、アジつけて遠くにビチャン!ビチャン!って、投げてるのをみるとそう思ったり。しかも、生きアジなんで、ウキが動いてるからまるでかかってるようでもやっぱりエギングが一番!そろそろまた、魔界に行ってこようかな~
March 1, 2010
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()

