全32件 (32件中 1-32件目)
1

毎日、暑い日が続いているので、少しでも涼しく・・・気分だけでも・・・とテンプレートを変えてみました。余計、暑苦しい?!ちょっと見ずらい?!どうでしょう???おくらと空芯菜、モロヘイヤ、青紫蘇、ニラがとっても元気です。毎日収穫出来る様になってきたので、毎日は、同じ食材を食べ切れないくらいの収穫になって来ました。料理のレパートリーを増やさないと・・・毎日同じのを食べている様な気になってきたヾ(´▽`;)ゝ今日の収穫です↓左、ニラ。右、おくら。下、形の悪いピーマン。下下、ほそーいアスパラ(笑)おくらの花って、姿に似合わないのが咲くのです↓どうですか?可愛くないですか?
2007年07月31日
コメント(16)
周期17日目。36.25度。低温期の体温まで下ってますが・・・(´д`)寝苦しくて、エアコンを付けたせいなのか・・・本当、ここ最近は、体温が外気に左右される事が多くて困るわw着床期に、体温が2段上がりするって聞いたので、過去のデーターを調べてみた。私の場合は、それは無い様だ。ちびがお腹にやって来た時は、2段上がりどころではなく、一旦、37度まで上昇した体温は、下降していったんだよね・・・それで、妊娠は有り得ない!と思っていた矢先に、リセットしない・・・?!って、検査薬使ったら陽性反応が出たんだよ・・・その頃の基礎体温を見てみると、ガタガタで・・・妊娠していると、綺麗なグラフになると言うが、それには、程遠い・・・私の場合は、情報が全てでは無いと言う事だ・・・
2007年07月30日
コメント(4)

先日作った麻ひもで編んだバックを見て、「私も欲しい!!」と言われ、作って見ました。ジャ~ン!!これです↓先日のより、小ぶりです。今回は、携帯電話の収納場所を作ろうと、ポケットを付けてみたのですが、なかなかしっくりとこなかったので、麻紐で編んでみました↓ちょっと、見えにくいですね。携帯電話を収納するとこんな感じです↓さて、気に入ってくれるでしょうか・・・麻のバックを作るに当たり、バックの取っ手を買いにジャスコに行って来ました。バースディーサービスカードが届いていたのです。今月一杯、手芸用品は10%オフ!!この時とばかりに、あれこれ見つけては買い物カゴに入れておりました。そして、久々にこの本が欲しい!!と思わせる本を発見ホスィo((○´ω`○))oホスィ♪レース編みの本です↓ちょっと高いけど、10%オフだし・・・と、手にとって眺めていた。気に入ったカーディガンの、編み方のページを見ながら、使われている糸を捜した。さすが、本の写真では綺麗に見えるだけあって、使われている糸もお高い!!絹100パーセントで、1個250グラムで480円。お気に入りのカーディガンを編むのに10個必要。って事は・・・えーっ?!Σ(!? ̄Д ̄)゚Д゚)・Д・) エェーッ!!糸の代金だけで4800円もするの?!安い糸で、代用できる物を探して買い物カゴへ( ̄▽ ̄§ノ ~~□ポイレジに向かった。清算前に、10%オフのハガキ!を提示!!よし!10%オフだo(*^∇ ^*)o わーい♪しかし、レジを打ちながら店員が、「本は、割引対象外です!」だって・・・はぁ?(゚д゚)ハァ? それ、先に言って貰わないと・・・レジ打ち終わっているし・・・何も言えずに支払いましたよ(`´メ)ちょっと、小心者の私・・・買い終わって、コーナーを後にしようとしたら、何と!!張り紙が・・・明日から、10%+5%オフの張り紙・・・ショック☆☆ショック何これ・・・私って、誕生日ハガキの10%オフが一番安いと思っていたのに・・・はぁ~~(ノ_-;)ハア…こんな事なら、明日来たかったぁ~~!!10%+5%で、買いたいよぉ~~(;;)本だって、楽天で買ったら、送料無料でポイントも2倍付いたのにぃ~~((o(>皿
2007年07月29日
コメント(12)
夫の会社のバーべキュパーティーがあると言うので、夫を、お昼にバーベキューパーティの会場へと送って行った。ならば、私も美味しいのが食べたい!!って事で、自然食料理のバイキング店へ行ってみた。久々のバイキング!!食べる、食べる!!あれも、これも・・・画像を残す事も忘れてヾ(@*▽*@)ノアハハハ結果・・・いつもの如く、お腹が苦しい・・・(llllll´ρ`llllll) アァ…学習能力のない女です・・・暫くは、もう食べ放題には行かないでおこうと・・・って言うか、ただ食いすぎなだけなんだよね(- _ -;)ただ、それだけ・・・
2007年07月28日
コメント(10)

ごちゃごちゃと、色々頭の中を過ぎるこの頃、もう、考えてもしょうが無い事は考えない様にしよう!!と決めた。数日前に、テレビで、「布ぞうり」と言うのが流行っているとやっていた。これ、良いかも(*゚ー゚)(*。_。)ウン♪で、ネットで調べて作ってみました。ジャ~ン!!これです↓初布ぞうりですぅ~♪捨てようと思っていた、シーツを裂いて作りました。初めて作ったので、右と左がバランスが取れていません(*゚▽゚*ゞ形も、イマイチで不揃いです^^;ご愛嬌と言う事で・・・私、家の中で、下駄履いているんですね。えっ?!何故かって??お友達から下駄を貰ってから、家の中でスリッパの変わりに履いているの。カラカラ煩いと、夫に言われても気にしないの( ̄^ ̄)V下駄はね、親指と人差し指の間に鼻緒があるでしょう下駄が脱げない様に、指の力を使うらしくて、その運動が、子宮にも良いと聞いたのね。で、下駄を履いていたのです。しかし、この下駄ね、貰った時は、綺麗な鼻緒だったのに・・・年月と共に、色褪せてきてね・・・これを外履きにして、家の中では布ぞうりにしようと思ってね。布ぞうりは、足裏の刺激に良いらしいのですわ、足の裏は、色々な体のつぼが集中している場所だから、そこを刺激するのは、とても良い事なのです。それと、履きながらぞうりの裏で掃除が出来る(笑)で、洗える!!夏は、足の裏も汗を掻くので、汗を掻いても吸収が良いし、洗える!!形が悪くなれば、リメイクする事も簡単!!捨てる布で出来るというのも良いのですブイッ♪( ̄m ̄*)V仕上がった布ぞうりを夫に見せると、私「これ良いでしょう?!」夫「おっ!!履かせて!!」と言って、布ぞうりを履き、お決まりの様に、「俺のは??」はぁ~( ^Д^ )ハァ?またかよ・・・・(´д`)また、作れって???いつもの事ながら、またですわ(´д`)はい、はい・・・作りますよ!作れば良いんでしょう(´o`;)見せるんじゃなかった・・・作ってみたい方はこちらから↓http://www21.ocn.ne.jp/~zouri/index4.htm ~~~~~~期間限定の楽天ポイントがあったので、使い切ろうと思いつつ、何を買おうか考えていました。で、これをぽちっとしちゃいました(v^ー°) ↓この期間限定ポイント、楽天からのお誕生日のプレゼントポイントでした。楽天さん、ありがとうございますm(_ _)mカードで支払うと、ポイントが2倍です!!
2007年07月27日
コメント(11)
周期13日目。今朝の体温36.58度。今朝、しっかり高温期の体温へと移行しております はぅ・・・。 ε=(´。` )間違い無く、排卵はしたのです・・・検査薬の反応は、間違いでは無く・・・エコーの診断もあっていた事が証明されました。まぁ~考え方を変えれば、排卵する能力はあったと言う事で・・・良しと・・・ってな訳にもいかないけどね(llllll´ρ`llllll) アァ…しかし、万が一って事があるので、高温期に、1日半錠飲む様に指示されている「バイアスピリン」を飲む事にしよう!!最近、飲む習慣から遠ざかっていたので、飲み忘れる事が多くなって来て・・・いけませんね。で、可能性が無くても高温期は「バイアスピリン」!!と、習慣付ける為に、飲む事にしようp( `o´ )q って、密かに万が一があって欲しいと望むのであった・・・ ~~~~~~昨日、飲み過ぎました・・・(´д`)眠い・・・体もだるい・・・しかし、夫の朝ごはんとお弁当・・・だけは・・・頑張って作っていかせました(-_-;)v ブイブイッ洗濯、菜園の水遣りを終えると・・・倒れるように爆睡です。よく眠りましたw目覚めすっきりです(*⌒▽⌒*)
2007年07月26日
コメント(24)
周期12日目。基礎体温36.26度。先日の意味不明な、エコー検査と排卵検査薬(+)。はっきりさせるべく、今日の受診となった。診察の前に、採尿をし待合室で待っていた。診察室に呼ばれ、中に入ると排卵検査薬が置かれていた。排卵検査薬の反応は、先日の月曜日より反応は薄くなっている。先生「排卵検査薬の反応が、(-)になっているから、 排卵したと考えるのが妥当だね。」私 「あの状態で、本当に排卵したんですかね?」先生「そうとしか考えられないね。」私 「しかし、あの日は周期10日目で、 今まで、早くても周期12日目の排卵だったのですが、 これは早すぎませんか?」先生「そうだよね・・・ 検査薬が可笑しいと言う事は、無いと思うのだけど・・・ もしかしてって事も無いとは言えないし・・・」私 「卵胞の大きさが、気に掛かるのです。 大きくなるのを待つ事無く、排卵したのか・・・」先生「そうだよね・・・今までの大きさ(16ミリ~20ミリ)に比べたら、 小さすぎるよね・・・(ー_ー;)ウーン、、、 エコーで診てみようか?そうすればはっきりするかも知れない。」私 「はい!!お願いします。」エコーで診て貰いました。結果。排卵済み・・・・でした(TT)時間を掛けて見て貰って、見落としが無いようにと、ぐりぐりと、痛いくらいにあちらこちらを見て貰いましたよ(;;)どこにも、たまごちゃんは見当たりませんでした。未成熟卵の排卵だという事が、はっきりしました。この状態が続くと、妊娠は不可能です。次周期まで、この状態なのか確認する事となりました。それ次第では、手を打たないといけなくなりそうです(TT)今回、月曜日に排卵検査薬(+)で、水曜日(-)。多分、火曜日のお昼頃に排卵したと思われる。と言うのも、火曜日に少し下腹部が痛くなったのだ。しかし、いつもの排卵時は、起きていられない程下腹部が痛むのだが、今回は、少し痛んだだけ・・・それも、僅かな時間だけ・・・未成熟卵だったから、飛び出す時も痛く無かったって事?その推測が、あっているなら、排卵痛の強い時は、受精能力のある大きさのたまごちゃんって事?とにかく、次周期の排卵の様子を要チェックです。今回は、排卵検査薬をすご~く疑った私でした(^_^; アハハ…排卵検査薬自体が、不良品・・・検査の時に、私の尿と他の誰かの尿を取り違えた・・・検査後のスティックを、他の人の物と間違えた・・・いけませんね・・・自分の納得のいく様に、状況を作りあげてしまってましたよo(^◇^;)oこんな日は・・・夕方から、居酒屋で思いっきり冷たいビールを沢山飲んで!!飲みすぎた・・・模様です(++;)たまには、こんな時もあるさと・・・夫には、検査薬の反応が(+)だった事は話してあり、しかし、何事も無くぐっすり寝ていたこの2日間。何気に、私「検査薬(+)だったって、言ってあったのに聞かないから・・・ 反応無くなっていたんだよブーイング q(ー"ー)」夫「ごめん・・・(。.ヾ 」この様子、????って思いました。そうなんです。改めて、話し合うという事は止めました。これまでの一連の検査の結果や、病院の事は一方的に報告をし、夫を、流れに巻き込んで行こうと決めたのです。物を言わせない作戦です!!(笑)違和感無く、流れに乗っている夫です(^▽^)今の所は、それで良し!!と言う事で(*⌒∇⌒*)
2007年07月25日
コメント(18)

先日、エコクラフトのバックを貰ってから、エコクラフトも楽しそうだと思っていた矢先、何人かのブログの情報で、100円ショップに、エコクラフトのキッドが売られているらしい情報をキャッチ!!ダイソーに行って来ました。しかし、私の行ったダイソーには、エコクラフトのキットは無かった(TT)ブラブラと、店内を歩いていると、麻の紐に目が行って、暫く手に取って眺めていた。これで、バック作ってみようか?!と、思い立った^^麻紐は、2種類あった。1巻きで100メーターの物と、1巻きが50メートルのが3巻き入っている物。勿論、3巻きの方を買いました( ̄▽ ̄)V ブイ家に帰って、ああでもないこうでもないと試行錯誤の末出来ましたぁ~\(@^0^@)/やったぁ♪これです↓取っ手は、以前ダイソーで買って来て、籠を編んでいた途中で、材料がもう売られなくなってしまって、放りっぱなしになっていた物を使いました。中袋を、使い勝手の良い様にと、仕切りを付けたり、小さなポケットを付けたりしたのですが・・・こういう、クタっとした素材には、中袋の仕切りとか、ポケットは意味が無いという事が分かりました(TT)使った麻紐は、2,5巻き程です。と言うと、100円もしていませんo(〃'▽'〃)oあははっ♪しかし、思った以上のナチュラルさが出ていて、嬉しい仕上がりです。ワ─。.゜+:ヾ(*'▽')シ.:゜+。──ィ
2007年07月24日
コメント(26)
先日、子宮の中をエコーを見て貰い、子宮内が、綺麗になっているとの事で、手術をしないで良い事になった。そうなると、妊娠の可能性が出てくるので、卵胞の発育状態のチェック、子宮内膜の状態確認、排卵の確認をして貰う事となっていた。10時半の予約で、地元大学病院に行って来た。今日は、珍しく1時間で呼ばれた(@⌒ー⌒@)エコーで、卵胞を見て貰うと、先日のエコーで、10ミリ未満だと言われていた卵胞は、あまり発育していないらしい・・・・しかし、排卵検査薬の尿検査では「陽性」。先生も、首をかしげる( ・。・)? アレ? う~~ん・・・これってどういう事?!先生「検査薬が陽性になっているから、 36時間以内に排卵するって事なんだけど・・・ 未成熟卵での排卵になるのかな・・・」私 「卵胞が、10ミリあるか無いかの大きさでも排卵するのですか?」先生「う~~ん、無い事はないんだけど・・・ この36時間以内に急に成長する事もあるし、 先日、右の卵巣の卵胞が大きかったから、 これが排卵すると思っていたけど、 もしかすると、 左の卵胞が、右の卵胞を追い越す成長をするかもしれないし・・・」私 「こんなに小さいのに、ですか?」先生「検査薬の反応を見ると、間違いなく排卵はするはずなんだよね。 本当に排卵したのか確かめる?」私 「はい!お願いします。」先生「では、2日後にもう一度診てみる事にしよう。」と、言う話になりました。検査薬の反応は、正しかったのか?!周期が戻っても、卵胞の発育状態がこんなんじゃ妊娠できないし(TT)右の卵巣に、多きい卵胞があると言われて、卵管の残っている方なので、チャンス!!と喜んでいたのに・・・検査薬の反応が、間違いであって欲しい・・・
2007年07月23日
コメント(16)
先日買ったばかりの夫の車ですが、メンテナンスに入っておりました。何故かと言うと、夫が右と左のボディーの異変に気が付いたのです。見た目は、何とも無いのですが、触ってみると、微妙に手触りが違うのです。どう違うかと言うと、ボディーのつなぎ目の隙間が、左側のボディーは若干大きいのです。それと、左後部座席の引きドアの上の方に傷がありました。で、夫は、購入したダイハツに電話を入れると、「直します!」と言う事になって、車を預けたのです。直ったとの連絡があり、受け取りに行きました。結局、ボディーは、工場での組み立ての時に、ボルトがちゃんと閉まっていなかったらしく、ボディーが浮いて、隙間が出来ていたとの事でした。後部座席の引きドアの上の傷も、ボディーが歪んでいた為に出来た傷だとの事で、綺麗に直っていました。タイヤのホイルを、付けて貰うと夫は話していて、取り付けは、無料でやってくれる事になっていたらしいのだが、タイヤのホイル代金を、車を受け取る時に支払う約束だった。しかし、「迷惑をお掛けしましたので・・・」と、ホイルはサービスしてくれましたブイッ♪( ̄m ̄*)Vそして、先日、ジャスコに買い物に行った時に、軽く当て逃げされていて、左前のボディーが少しへこんでいたのです。それも、綺麗に直っていましたヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪綺麗に直って、良かった(*⌒∇⌒*)
2007年07月22日
コメント(5)

エコーの検査の結果、皆さんからの暖かいコメントを沢山頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m手術になるかも知れない・・・と、怯えていた私でしたが、1人で検査に向かったのではなかったのだと、改めて感じています。皆さん一人一人の心と一緒に、検査を受けたのだと・・・お陰様で、良い結果が出たのも、偏に、皆さんが願ってくれたものだと、本当に、感謝しております。アリガタヤ,アリガタヤ…(= ̄人 ̄) ( ̄▽ ̄ )。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ ~~~~~~ネットで、地元の口コミの美味しい店を探していたら、コンテナで営業している、焼き鳥屋の情報をキャッチ。早速、行ってみました^^コンビニの駐車場に、コンテナを置いて、焼き鳥を焼きながら売っています。5時過ぎに行くと、もう人が並んでいました。しかも、コンビニで買ったビールを持ってo(〃'▽'〃)oあははっ♪そして、10本とか纏めて買うし・・・今日は、美味しいかのお試しです。それで、3本にしました。ここの焼き鳥は、1本がとても大きいのです♪そして、ちゃんと炭で焼いているので・・・( ̄¬ ̄)ジュル・・・もう、お分かりですね!そこの食いしん坊さん(@⌒▽⌒@)貴方ですよ!! σ゚ロ゚)σ あ・な・た!!お肉が、ジュウシィーで・・・挟まれているたまねぎが、また相性が良いんですねぇ~たまりません!!次回は、沢山買おうと思いますvしかし、ここの焼き鳥、2本食べると、結構腹にたまります。で、もって、1本が何と!!!!!驚かないで下さいよ。良いですか・・・税込み100円なんですよv(゚∇^*)⌒☆ぶいぶいィ~♪夫曰く、この焼き鳥2本と、和え物1品くらいでも夕飯は良いとの事。主婦の見方ですわ♪しかし、店の人は儲かっているのかしらん???と、ちょっと心配になりました。これは、ちょこちょこ買いに走る事になりそうです(*⌒∇⌒*)直径23センチ強のお皿に乗ってます↓
2007年07月21日
コメント(16)
先日エコー検査の予約をしてあった、地元大学病院へ行って来ました。11時の予約でした・・・が、いつもの様に、診察室に呼ばれたのは2時間半後でした(TT)この待ち時間、どうにかならないものですかね・・・毎回、病院に行くと、お尻と腰が痛くなりますわ(´ヘ`;)ハァ診察室に呼ばれ、エコー検査をする話をし、その後、エコー室に呼ばれ検査が始まった。先生「何日から生理が始まったって言っていた?!」 (さっきも、何回も言ったよ´;((q(`ε´;)ブーブー私 「14日からです。」先生「うん!前回より随分綺麗になっているよ!」私 「そうですか?!」先生「これだと、手術するより待っても良いなぁ~」私 「そうですか!!」先生「前回は、白いのが線の様にはっきり映っていたけど、 今回は、それが無いからね。」私 「はぁ~・・・。」先生「ほらここ見てみて!白いのが見えないでしょ?!」私 「あ~・・・はい?!」先生「画面少し黒くすると見やすいかな?!」画面を黒目にしてくれた。が・・・私には何が何だか分からない~っ!!(><;)って言うか、エコーに映る子宮の画像と言われるものが未だに理解できない私・・・丁寧に見せて貰っても、分からないのですよ(^_^; アハハ…で、結果は、手術の必要は無いと言う事になりました\(TーT)/バンザァイ完全に綺麗になっている訳では無いそうだが、手術をすると、内膜を削り妊娠しにくくなっていくので、それを避ける為にも、手術はしない方向で行こうと言う事になりました。この何ヶ月間か手術になったらどうしよう・・・と、ドキドキの毎日だったのですが、やっと安心する事が出来ました。清算を終わり、病院を出たのは3時ですε-(ーдー)ハァ5時とかに終わる事もたまにあるので、まだマシな方なのか?!毎回ながら、本当に1日掛かりの通院です。心配して下さった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)mお陰様で、無事に検査も終わり、手術もしないで良い事となりました。皆さんが、祈って下さったお陰だと、本当に感謝しております。☆゚.+゚o(>ДД
2007年07月20日
コメント(32)

と~っても簡単に出来ちゃう料理??と言って良いのかしら?ってのを紹介します^^誰にでも出来ます!!準備する物は、セロリ3本程。100円均一で買って来たこれ↓では、作り方です♪セロリは、筋を取ってこういう風に切ります↓好みで、大きさは決めて下さい。いかくんを、食べやすい大きさにざく切りにして、切ったセロリと一緒にビニール袋に入れます!粗引きの黒胡椒を振り掛けます。好みで入れて下さい。その上に、サラダ油、もしくはオリーブオイルを、2回し程振り掛けます。次は、それをビニールの上から軽く揉みます。こういう状態になります↓後は、それを冷蔵庫の中へ¢( ゜゜)ノ゜ポイ2、3時間寝かせると出来上がりです♪と~っても簡単でしょう?!(*^ ^* )V味は、いかくんからの塩味が出て来るので、1度作ってみると、セロリの量との調整が出来るかな?と思います。うちでは、時にはたまねぎのスライスを入れたりして、アレンジとは言いがたい、「騙し目」作戦で違う料理の様に見せかけます。ご飯の出来るまでの時間や、お酒のつまみ、箸休めにと、簡単で美味しい料理??ですVお試しあれ(*⌒∇⌒*)ノ::
2007年07月19日
コメント(6)

台風後の家庭菜園、結構復活してくれているお野菜達がいます。生命力って、素晴らしいですね^^今日の収穫です↓量は、多くありませんが、収穫出来た事に、喜びを感じます^^左、ニラ。真ん中上、おくら。真ん中下、左がアスパラ。小さいのですが、これは台風の大雨のお陰で復活したようです。台風前、日差が強く雨の降らない日が続いていて、朝、夕方と、水掛をしていたのですが、足りていなかったのでしょうね。何が幸いするか分からないものです・・・真ん中下、右。ししとう。1個だけですが・・・何かのついでに焼いて、付け合せにしようと思います。右、青紫蘇。小さいな葉ですが、それでも十分使えますVそして、台風も悪い事ばかりではありませんでした^^こんなのが、芽を出していたのです。サニーレタスです。台風の大雨で芽が出たのだと思います。頑張って大きくなって欲しいです。これもまた、台風の雨の恩恵を受けた物↓アメリカンブルー暫く、涼しくなっているので、可愛い花を付けています。
2007年07月18日
コメント(6)
先日の子宮鏡検査で、流産後の胎盤の1部残っている事が分かり、リセット後に、再度エコー検査をし、子宮内に、まだ残っているかを調べて、手術が必要かどうかを、判断する事になっていた。リセットしたら電話をして、エコー検査の予約を入れるよう言われていたので、地元大学病院に電話をした。私 「はなももです。お世話になっています。」先生「はい、はい。はなももさん。」私 「14日に生理が始まったので、 電話する様に言われていたので電話しました。」先生「14日・・・。 僕、何するって言っていた?」 (またかよ・・・(´д`))私 「前回、子宮鏡検査をして、胎盤の1部が残っていたので、 生理が来たら、エコーで子宮の中を診て、 手術が必要か決めると言われましたが・・・」先生「あ~っ・・・そうか?! じゃあ、今日は無理だから・・・ 来週の僕の外来の日、水曜日に来てくれる?」私 「来週の水曜日だと、周期12日目になるので、 内膜が厚くなっていると思いますが・・・判断難しくないですか?」先生「あ~・・・そうだね・・・ じゃあ、金曜日にしようか?!」 (はっ?!私に聞いている?!)私 「はい、金曜日ですね。 何時に行けば良いですか?」先生「う~ん・・・11時・・・うん、11時に来て!」私 「はい、金曜日の11時ですね。分かりました。」と、エコー検査の日が決まりました。どうして、患者の私が、先生に意見して、検査日を決める事になるのか(^_^; アハハ…この先生・・・今は、こういう人って分かっているし、悪気がないのも分かっている。先生も、私が真剣に治療に向き合っている事を分かってくれているので、信頼関係が出来ているからの会話なのですが・・・この信頼関係を作るまでが、本当に大変でしたよ(´д`)何度、泣かされた事か・・・今は、良い思い出ですけどね。と、言う事で、今週の金曜日に、エコー検査が決まりました。その結果次第で、手術が必要かが決まります。あ~~っ・・・金曜日・・・(;;)手術をしないで済みます様に・・・(-人-)
2007年07月17日
コメント(22)

物作りの楽しさに、スイッチが入った様です^^今日も、ガサガサと押入れの中を探し、とても気に入って買ったものの、使わずに眠っている生地を発見!!トイレに、ちょっとした目隠しのカーテンが欲しいと思っていたので、早速作ってみました。うちのトイレ、ダイニングテーブルの後ろにあるので、食事している時に、トイレに行くと、トイレ側に向いた席の人には、トイレの中が丸見えになるのです。食事中に見えるのも何だか・・・って、思っていたのです。適当に切って、チクチクと手で縫っていきましたよ♪出来ました*:・☆.:*:・'゜'.:*:・.:*:.:☆ 100円のツッパリ棒に通して、掛けてみました↓質感が分かりますか?透ける感じで、お花の柄が淡い色で・・・お気に入りで、ずっとしまっておいた生地ですが、何だか、どうでも良いものに変身してしまいました( ̄▽ |||)アハハ、、、私って、大切なものをトコトン大切にするのです、が、大切にし過ぎて、後は、どうでも良い感じになっていたりするのよね・・・しまい過ぎて、色が褪せたり・・・変色したり・・・汚くなったり・・・極めつけは、しまった場所忘れたり・・・それでも、まだ捨てられなかったりするのです(’▽‘;;
2007年07月16日
コメント(10)

頑張って、台風の後片づけをやっていました。どうにか、終わりそうですV家庭菜園は、全滅だと諦めていたのですが、けなげにも、実を付けたお野菜が・・・おくらです↓台風の前に、2,3個の花を付けていたのですが、根元から、風に倒されている姿を見ると・・・(TT)もうダメかと思っていたのですが、復活してくれたようです°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪この調子で、他のお野菜も復活してくれたら良いのですが・・・開いたスペースに、何種類かの種を新しく蒔いてみました。早く、元の菜園に戻って欲しいです(*⌒∇⌒*)
2007年07月15日
コメント(14)

周期28日目。基礎体温36.61度。昨日から、茶オリがあったので、そろそろだと思っていたら、夕方から赤色に変わった。理想通りのリセット!!高温期、14日を見事にキープしましたV前周期、高温のままでリセットしたのも気になっていたが、ちゃんと、体温は下降しているし!やっと、元の周期に戻ったと確信!!後は、エコー検査の予約を入れて・・・手術になるのか・・・・それだけが気がかり(;;)しかし、避けては通れない事なので、週明けにでも、地元大学病院にエコー予約の電話を入れよう・・・はぁ~・・・手術しないで済みます様に・・・オネ(* ̄人 ̄)(*_ _)人ガイ ~~~~~~台風後の後片付けも終わらないのに・・・こんな事、やっていましたo(*^∇ ^*)oもう着ない、このシャツ↓をはさみで、チョキチョキ切って・・・手で、チクチクと縫って・・・パソコンの、ディスプレイカバーとキーボードカバーに、リメイクしてみました(o⌒∇⌒o)↓ディスプレイカバーは、袖から下を切って、切った所を袋状に縫って、下はそのままです。ボタンをアクセントにしてみました。キーボードカバーは、ディスプレイカバーに使った残りの部分の、後ろ肩~背中部分です。やる事が、山済みの時に限って、何故だかこんな事がしたくなるのです(*゚▽゚*ゞ現実逃避・・・かも。はぁ~・・・早く、台風の後片付けしないと・・・(´。`)はぁ・・・
2007年07月14日
コメント(26)
周期27日目。体温36.67度。高温を維持しています。が、少量の茶オリがあり、そろそろリセットとなる模様。しかし、明日リセットとなっても、周期28日、高温期14日目になるので、流産前の周期に、完全に戻った事になります。これは、とても嬉しいヽ(*^▽^)ノワーイ高温期が14日続かなかったら・・・と、かなり心配していたいのです。体が元に戻ったと言う事ですが・・・エコー検査が待っています。それ次第では、手術になります。あ~~っo(;△;)o ・・・体がやっと元に戻ったのに・・・どうか、手術しないで済みます様に・・・(-人-) ~~~~~~買い物に行って来ました。ジロジロと人に見られている様な気が・・・・???((( ^・_^・) ジロジロリッ どうして? あの人も、この人も、私をジロジロ見るの???変なの・・・気にしない・・・気にしない・・・何よ?!まったく・・・( ̄‥ ̄)=3何なんだろうね・・・嫌だわwそのまま、買い物を続けていました。ひょんな拍子に、首元に手が行きました。首元がちょっと苦しかったのですね・・・無意識に手が行きました。ハァ?(゚д(゚д゚)д゚)ハァ?気付いてしまいました・・・あの目線の意味・・・Tシャツが・・・・前と後ろを間違えて着けていて・・・背中にあるはずのタグが、首元にあったんですよ\(〇O〇)/のぉうっいやぁ~・・・慌てるのもなんだし・・・普通に買い物している振りしながら、頭の中はこの事態をどうしようと考え中・・・トイレに行って、直そうか・・・しかし、トイレは遠い・・・それに、私を見ていた人には、直したとバレるし・・・それより、早く買い物を済ませて家に帰った方が良いかも!!急いで、必要な物を買い物かごに入れてレジを済ませ、速攻、車に戻りましたよ(≧▼≦;)不思議な物ですね・・・知らずに歩いている時は、胸を堂々と張って歩いていたんです( ̄^ ̄*)知った途端に、うつむきがちに・・・(´_`||)(タグが見えない様に・・・)人と目が合わない様に歩くんですねぇ~またまた、やらかしてしまいましたわ(/∇≦\)アチャ-!
2007年07月13日
コメント(22)

先日、楽天でお買い物をしていたピザ。もう、お腹の中に入っちゃったんですが・・・画像だけでも、お届けしようかと(⌒▽⌒;)ぷりっぷりえび紫蘇入りピザ↓名前忘れました( ̄^ ̄ゞポリポリ↓これは、マルゲリータです↓ちょい、焼きすぎました(^^;)後は・・・食べるのに必死だったんでしょうね(^_^; アハハ…画像さえも、ありません(>▽<;)ゞぽりぽり確か、5枚セット+1枚だったはずなんですが・・・ねぇ~ロッソさんのピザは、生地とチーズには毎回関心します。生地は、本当に美味しいんですよね。それとチーズは、味が濃くて美味しいんです^^そして、グリルで簡単に焼けます♪この簡単さ故に、お腹の中にすっと収まちゃうんですねo(〃'▽'〃)oあははっ♪毎月、月変わりで商品が入れ替わります。私は、ポイント10倍、送料無料の時に買っています♪
2007年07月12日
コメント(16)
フリーペーパーを、何気に見ておりました。1日10分、乗るだけで痩せる!!ヾ(@○@) と・・・書いてあります。はい!!食い付きましたよ(@⌒▽⌒@)5回分をタダにしてくれるというし!!早速、行って来ました♪DAIET-END 簡単に言うと、振動マシーンですね^^感想です・・・痩せるのかな・・・??ブルブルしている所は、高速で振動させると、痒くなる様な・・・暑くなる様な・・・感じです。筋肉痛になる訳でもないし・・・効いているのかしら??しかし、痩せたという人がいるのだから、何かしらの効果は、あるのだろう・・・まっ、無料お試し分の5回を、ちゃんと使い切りましょう(笑)ここ、現在の体の状況を計測してくれるのですが、計った、ずーっと後に、「妊娠している人は、電気を流すので計ったらダメなんですけど、 大丈夫ですよね?」はっ?!今頃かよ!!って感じでしたよ。妊娠していたらどうしてくれるのよ!!(`´メ)一瞬、びっくりしちゃいましたよ!今週期は、妊娠は有り得ないと言われていても、もしかしてって事があるからね・・・それと、あの振動は着床期にはどうなんだろう・・・と、ちょっと思いました。マシンの前に、乗ってはいけない人の張り紙があって、その中に妊婦が入っているし・・・って事は、赤ちゃん待ちで頑張っている人には、色々な制限が出るって事ですね。私は、低温期のみに使用したいと思います♪
2007年07月11日
コメント(6)

日記の日付けは、10日(火)ですが、書いているのは、7月14日(土)です。一昨日からの台風の強風、昨日の台風直撃、今朝、台風の残骸・・・ハチャメチャな、3日間でした(;;)取り合えず、人的被害は、うちの家族にはありませんのでご安心下さい。わんこ達も、元気ですv被害の状況をちょっと画像で・・・↓モロヘイヤです。葉が全部、風でむしり取られています。パパイア↓暴風対策の為に、夫が大きな葉は切り落としたのですが、残っていた若葉も、風でダメになっています。紫蘇の葉↓風で、葉がむしり取られ、残った葉は痛んでいます。おくら↓せっかく、花を付け始め実が付く寸前でしたが、根っこから倒されています。夫の一番大切なグアバの木↓枝が、折れたり、実が落ちたりしています。一番の被害である、うちのデッキから落ちた鉢と、バラバラになった、棚から落ちた物達です。↓この大きな鉢は、風で飛ぶ事はないと油断したのがいけなかった。画像に無い、家庭菜園の野菜達は、殆ど全滅です(TT)しかし、今回の台風は、かなりの大型でした。ここ何年かは、台風の直撃を免れていたので、気を抜いていた事もあったのですが、歩く事も出来ない程の強風で、うちから見える高架橋の上では、トラックが横転していたり、風で、車が左右に揺れていて、飛ばされないか心配していました。強風に煽られた電線が、シンセサイザーに似た音を出して、音楽会の如きに、夜中寝れないほどでした。しかし、この音楽会、ワンフレーズで、終わったりするので・・・分かりますか?イライラするんですよ(`´メ)早く、先に進め!!と、怒鳴りたくなります。ムーディー勝山の様でした(笑)お陰で、寝不足です(- _ -;)この台風は、勢力を弱める事無く北上している模様です。これから、台風を迎える地域の方々、くれぐれも、気を付けて下さい!!気を抜く事が、ありません様に・・・
2007年07月10日
コメント(16)

周期23日目。今朝の体温36.70度。今日は、どうにか普通の高温期の体温です。が、昨日は、高温期とは有り得ないくらいの低い体温でした。何と、36.57度ですよ( ̄Д ̄;) がーん前回、体温が下った事を書いた時、色々な方のコメントの中に、寝不足の時は、低く、寝すぎた時は、高いという方や、計る時間がずれるとかなり違うという方がいて、ここ最近の事を良く考えてみたのですよ。私は、基礎体温をソフィアで計っておりますが、アラームを6時にセットしてあるのですね。アラームが、鳴る前に計ると低い事が分かりましたブイッ♪( ̄m ̄*)Vアラームが鳴る前は、太陽がまだ上がり切っていないからだと思われます。と言う事は、外気に影響されているという事ですね。で、これからの対策として、アラームが鳴ってから、体温を計る事にしようと思いますヾ(°∇°o)ノアハハしかし、寝ぼけた頭で考えられるかですが・・・私の事ですから、また、低温の体温計を見て、びっくりして目が覚めてから、考える事になるのでしょうが・・・ヾ(´▽`;)ゝ ~~~~~~午後から、サウナに行って来ました。今日は、デジカメで、サウナからの絶景を撮って、皆様にお届けしようと張り切っておりました。で、撮ったのがこの画像です↓サウナに入る前に撮ってみました。その後、普通にサウナに入り、絶景を存分に味わっていたのですが、私が撮った画像↑の事が、気になって来ました。空の部分をもっと多めに撮った方が、良かったかもしれない・・・気になると、とっても気になってくるもので、早目にサウナを切り上げて、再度、画像を撮りました。これです↓陽が沈まない内に・・・と、思ったのに・・・気になっていた、空を多めに撮る事には成功しましたが、これじゃあ、( ̄▽ ̄人)) ((人 ̄▽ ̄)意味なーいじゃーん♪何だか、私のやる事って・・・いつもこうなんだよね(^_^; アハハ…今日は、夫は帰りが遅いと言っていたので、サウナから上がって、ラウンジで食事をしていました。携帯が鳴って、着信を確認すると夫からです。私「もし、もし・・・」夫「今、どこにいるの?」私「どこにって、どうしたの?」夫「今、家に帰って来たんだけど、 朝出る時、家の鍵持って出ていないんだ・・・」私「はぁ???(。・`Д・´) 私、今、遠い所にいるんだよ。」 (決して、サウナにいるとは言わない・・・ まして、ご飯を食べているとは、口が裂けても・・・)夫「どうしよう・・・どこか開いていない?」私「う~ん・・・風呂場は、開いているけど・・・ そうだ、奥の部屋は窓開いているよ!!」 その部屋の前に、わんこのももはいつも座っているのです。夫「ももちゃんが居る所?」私「そう!!ももちゃんに、挨拶してから入ったら良いよ。」夫「は~・・・分かった・・・」私は、ゆっくり、出て来た食事を食べて帰りましたとさ(*⌒∇⌒*)
2007年07月09日
コメント(22)
暑~い!!モ―(´Д`暑;)―ダメポ暑さを煽る様に、蝉は煩く鳴いているし・・・今年って、異常に暑く感じるのは私だけ?!σ(´・д・`)タイトルのかつおの特売ですが、ジャスコの七夕セールの朝市で、かつお1匹が380円の特売だったんですよ!!いつもは、どう安くても680円なんです。前日、チラシを見て、これは、絶対に買いに行かないといけない!!p(*`・v・´*)q☆*と、張り切っておりました。ジャスコのチラシだと言うのは、覚えていたのです。寝てしまうと・・・忘れるのですね・・・私・・・朝市(9時~1時)だと言うのに、悠長にしていたのですよ。で、はっ!!と気が付いたのが11時ですよ Σ(゚〇゚;)かつお!!380円のかつお~っ!! あ~~っ!!急いで行かないと無くなっちゃう{{{(>o
2007年07月08日
コメント(24)

毎日、暑い日が続いる我が地元ですが、もう、暑くて・・・死にそうです(;-д-)ゞ アチィー!!今日は、久しぶりに家庭菜園ネタです^^今日の収穫は、これです↓左、モロヘイヤ。最近は、毎日の様に食卓にあがっています。朝は、勝手口から出てモロヘイヤを片手分ささっと取って来て、おひたしか、お味噌汁の具にしています。真ん中、上。きゅうり。今年、初めてのきゅうりの収穫です。今から、沢山取れる様になると良いなぁ~真ん中、下。枝豆。3度目の収穫です。後1回で、今年の枝豆は終わりそうです。右。ニラ。使う分だけ、収穫しました。これは、レバニラになりました♪自家製のニラは、新鮮なせいか香りが強くて、食欲を十分にそそってくれますv雨ばかり続いていた、梅雨の時期が恋しいこの頃です。無い物ねだりですね(*⌒∇⌒*)ノ
2007年07月07日
コメント(14)

周期20日。今朝の体温36.68度。昨日、ガクリと落ちた体温が、持ち直しました( ̄▽ ̄)V ブイこれで、後1週間持ち堪えて欲しい・・・ ~~~~~~マックスバリューに行って、お水を汲みに行って来ました。皆さんの所のジャスコ、マックスバリューは、このサービスありますか?イオンのカードを持っていると、1日に、2リットルのアルカリイオン水が、2本タダで入れられる、お水の販売機のサービスがあるのです。タダなので、特売の日は行列になります。私は、人の少なそうな、午前中とかに行ったりするのですが、今日は、何故かちょっと行列が出来ていました。私は、列に並び、順番を待っていました。その列の近くに、七夕用の笹が建てられていて、側に、テーブルがあり、短冊とサインペンが置かれていました。私の3番前に並んでいた女の人が、水を汲み終わるとそのテーブルに行き、椅子に座って、短冊に何か記入しようとしていました。小奇麗な格好をした、その女の人は、迷わずに、その場所に行き、椅子にさっと座り、ペンをすぐさま取る仕草が、私にはすごく以外にみえました。笹なんて、目にも留めなさそうな感じの人だったのです。年齢は、若い!!というほどではなく、落ち着いた感じです。その短冊を、私はみた訳ではないのですが、子供がいる様な感じにも見えなかったので、もしかすると、赤ちゃんの事かなぁ~なんて思ったりしました。自分が、こういう立場にいるのでそう見えたのかも知れませんが・・・人目を気にしながらでも、書きたい程の思いがその人にあるのなら、その願い事が、叶ってくれると良いなぁ~と思いました。赤ちゃんの願いでなくても・・・ ~~~~~~キリプレのアクセサリーを、一生懸命作っていました。久しぶりに、工具を出し、作り始めると、色々とアイデアが出て来て、止まらなくなってきました(笑)お世話になった人達にも、幾つか作ってみました。先日、エコクラフトで籠を作って貰った、ともちゃんママへ、お返しにとストラップを作ってみました。可愛い感じで・・・と、希望を聞いたいたのですが、可愛いのは、結構手に入りやすいので、ちょっと、変わった感じが良いかと思い、ともちゃんママは、和ガラの生地とかが好きなので、和風は、どうかな?と思いたちました。で、出来たのがこれです↓ちょっと画像が、見えにくいですね(’▽‘;;気に入ってくれると良いのですが・・・キリプレの皆さんへは、お楽しみと言う事で、見た瞬間の楽しみとして、取っておいてあげたいと思います^^皆さん、気に入ってくれると良いなぁ~・・・(*´∇`*) ~~~~~~七夕が、やってきます。年に1度、織姫と彦星が天の川で会うのです。私は、何の願い事もしない代わりに、1年に一度だけでも・・・と我が儘な事は言いませんから・・・5年に一度でも、10年に一度でも、いえ、20年に一度でも良いのです。ちびちゃんを始め、お空の天使達に会いたい・・・以前は、織姫と彦星の事を、1年に1度しか会えないなんて、可哀想だと思っていました。しかし、今は、1年に1度、必ず会えるなんて羨ましいと思う様になりました。今年の七夕は、お空を眺めながら、14人の天使の無事を祈りたいと思います。七夕の日は、しっかり光って頂戴ね。お母さんに、あなた達だと分かるくらいに・・・
2007年07月06日
コメント(10)
周期19日目。今朝の体温36.57度。ここ最近の寝覚めは、暑くて寝苦しさで起きる事が殆どだったが、珍しく、今朝は、気持ち良い朝だった。それが祟ったのか・・・体温がガクンと下っているではないか(´д`)ただ下っただけならまだしも、と~っても!!下っているのだ。一昨日の体温36.83度、昨日の体温36.91度。で、今日の体温36.57度!!この体温、見た瞬間アリエナ━━━━川;゚;Д;゚;川━━━━イ!!はっ・・・(゚∇゚;) ハッもしかして、リセットするの??って、思った程・・・過去にも、気温に左右される事は度々あったが、ここまでの事は無かった・・・気がする・・・お陰で、しっかり目が覚めましたよ(`´メ)で、やっぱり、気になって・・・再度、体温計りなおしましたよ。何か?(ー’д`ー;)少し上がってました・・・びっくりしたからかも知れませんwしかし、まだ高温期の体温は維持しているのでよしとしよう。高温期よ!!もう暫く続いてくれ~~~(≧人≦)オネガイ~~!!!!
2007年07月05日
コメント(14)
77777ヒット、達成しました∠※パーン!!”。・:*:・゚☆これも、偏に皆様のお陰でございます!ありがとうございますm(_ _)mつきましては、77777の前後10番までを当選と致しまして、ゲストさん抜きの、お名前の出ている方にプレゼントをしようと思います。プレゼントの品は、ピアス、もしくはイヤリングです。ビーズ、パール系の物で、好みの物が一人一人違うと思いますので、喜んで、使って貰える物を・・・と考え、一人一人のオーダーを受けたいと思います。材料が手に入るかにもよりますので、気に入ったのが、出来上がるか分かりませんが、出来るだけ、ご要望にお答え出来る様、作らせて貰いたいと思っております。お名前の出ているいる方々、HPの「メールを送る」の表示をクリックして、私に、私書箱メールを送って下さいまし(*⌒∇⌒*)私のパソアドをお知らせしますので、そこに、携帯からでも良いですので、こんなのが欲しい!!って物の画像を送って下さいな♪時間は、お約束出来ませんが、気長に待って下さいまし♪77787 2007-07-05 13:44:14 ***.bbtec.net 77786 2007-07-05 13:42:34 *.ccnw.ne.jp 77785 2007-07-05 13:36:08 219.127.*.* 77784 2007-07-05 13:28:15 *.ocn.ne.jp 77783 2007-07-05 13:28:11 124.37.*.* 77782 2007-07-05 13:25:00 ***.bbtec.net 77781 2007-07-05 13:10:04 しょこ☆彡さん 77780 2007-07-05 13:03:05 ***.google.com 77779 2007-07-05 13:02:31 ***.bbtec.net 77778 2007-07-05 13:00:58 *.ucom.ne.jp 77777 2007-07-05 12:54:18 *.yahoo.co.jp 77776 2007-07-05 12:52:07 *.ocn.ne.jp 77775 2007-07-05 12:49:50 *.odn.ne.jp 77774 2007-07-05 12:47:48 *.bit-drive.ne.jp 77773 2007-07-05 12:47:44 〇o。アイアイ。o〇さん 77772 2007-07-05 12:45:26 *.ocn.ne.jp 77771 2007-07-05 12:42:51 天使ママちゃんさん 77770 2007-07-05 12:42:16 ***.google.com 77769 2007-07-05 12:40:06 *.vectant.ne.jp 77768 2007-07-05 12:30:26 ☆aira☆さん 77767 2007-07-05 12:28:52 iモード 以上、4人の方の当選とさせて頂きます。ご当選に、漏れた方々、ここに来て下さる皆さん一人一人に、感謝の気持ちをお届けしたい!!そんな気持ちで一杯でありますが、またの機会がありますので、その時に、感謝の気持ちをお届け出来ればと思っております。末永くお付き合い下さいね。o(* ̄▽ ̄*)oミ(o*-_-)o))ペコッ拙いブログ、そしてわたくしでございますが、これからも、よろしくお願い致します♪
2007年07月04日
コメント(20)

わたくし、株をちょっとやっておりまして、先日、持ち株会社から株主優待のプレゼントとして、カタログギフトが届いておりました。夫の、auのカタログギフトと同じ頃です。で、今日、注文した品が届きました(*≧∇≦)ノ<※*・:*:`♪:*:。*・☆*二段式のお鍋です↓これ、欲しかったのですよ!!買おうかどうしようか、迷いに迷っていたのです(⌒^⌒)bうふっその理由は、このお鍋の構造にあります。これです↓お分かりですか?2段目が蒸し鍋器になっているのです。下で、煮物をしながら、上で、蒸し物が出来るというやつです。お使いの方もおられると思いますが、光熱費の節減に一役買ってくれる、と言うところが嬉しいんですね^^例えば、下でスープを煮込みながら、上で、温野菜の野菜を蒸すとか・・・下で、煮物を作りながら、上で、シュウマイを蒸すとか・・・今の時期なら、カレーを作りながら、上で、とうもろこしを蒸すとか・・・♪色々と便利に使えそうだと考えて、とっても欲しかったんです♪しかし、うちはIHなので、それに対応している物がなかなか無く、見つけたら、見つけたで、凄く値段が高かったりしたのです。注文した時には、「大した事無かったりして・・・でも、タダだから良いかぁ~」なんて思っていたのです。が、届いた物は、結構大きさもあったんですブイッ♪( ̄m ̄*)Vこれで、煮込み料理を作りながら、「光熱費一緒で、あと一つ料理出来るのになぁ~」と思う事も無くなります♪
2007年07月03日
コメント(12)

先日、どうも納得のいかなかったラーメン。何故か、納得のいかない食べ物を食べると、納得のいく物を食べない限り、気持ちが静まらない・・・こんな事ってありませんか?わたしだけ??ヘ?ヘ(¨)/食いしん坊の私、今回もそんな気持ちになってしまってました(笑)で、リベンジです♪良く行くラーメン屋に行って来ましたvここのラーメン屋さん、月曜日はサービスデーなのです↓横から撮ったので、見えにくいですね(⌒o⌒;)私は、味噌ラーメンと餃子を頼みました♪↓味噌ラーメンは、もやしとねぎが、たっぷり入っています!餃子↓大きな餃子です。皮が厚めで、モッチリしている所がいいんですよぉ~また!ニンニクが、良い具合に効いているんですよ( ̄¬ ̄)ジュル・・・そして、夫は・・・白身魚フライセット550円を頼みました↓白身魚フライが3個、卵焼きが1つ、キャベツサラダ、もずくの酢の物、半ラーメン(醤油味)、ご飯、アイスティーが、付いております。やっと、満足しました(*⌒∇⌒*)この店の味が、私のラーメンのベースの味ですね!舌を確かめた所で・・・次は、どこのラーメンを食べてみようかなぁ~(笑)
2007年07月02日
コメント(14)
周期16日目。今朝の体温36.71度。立派に、高温期の体温に到達しましたvうちの夫、今まで色々な事があって、体調を崩したりした事のある私を気遣い、私の体調を良く気にしてくれます。どういう方法で、私の体調を調べるかと言うと、寝る前に、私のおでこに手を当てて熱が無いか調べるのです。で、必ず!!ボソっと、一言コメントを言います。時には「うん、今日は、大丈夫♪」とか、時には「う~ん・・・熱があるなぁ~(ー'`ー;)」とか。私が起きていても、寝ていても、一言コメントを声に出して言います。以前は、その度に一々返事をしていたのですが、眠りに入ろうとしている時に、返事をしてしまうと、寝れなくなったりしたので、今は返事をしませんo(〃'▽'〃)oあはっ♪今日も、寝る前に私のおでこに手を当てていました。私は、先にベットに入っていて、もう、眠りに落ちる寸前・・・夫の一言コメントが、聞こえました。「ん~・・・熱があるなぁ~…(-∀-)ボソッ」と、2度もおでこに手を当てています。ぉぃぉぃ(,,´¬д¬)っ" 私は今、高温期なの!!だから、熱っぽいの当たり前なの!!(||-_-#)返事をすると、説明もしないといけなくなるので、相手にしないで、眠りを続行しました。毎回、高温期に夫は同じ呟きをします・・・教えてやらないといけないと、その時は思うのだが、起きると、いつも忘れている私なのでした(^_^; アハハ…
2007年07月02日
コメント(0)

周期16日目。今朝の体温36.71度。しっかり、高温期になりました。昨日、排卵痛があり、排卵検査薬も反応し、今朝の体温が、高温になった事で排卵した事がハッキリしました(笑)念の為、今日も排卵検査薬を使ってみました^^結果は、昨日よりラインは薄くなっていました。明日には、検査薬は反応しなくなると思われます。今週期は、周期15日目の排卵となり流産後の周期に戻った様です。しかし、高温期がキープ出来るかが問題ですが・・・これで、高温期の日数も流産以前の周期日数なら、体は、元に戻ったと言う事になる。さて、どうなる事でしょう・・・ ~~~~~~タイトルの「あら不思議」ですが、先日、サウナに行った時に、体重計に久しぶりにのってみたのです。絶対に増えていると思っていた体重が、3キロも減っていたのです。んん??(._.?)...ン?これって変!!この体重計壊れている??って思っていたのです。凄く古い体重計なのです(⌒o⌒;)で、それを夫に話したら、「体重計がおかしい!」と言われたのです(-"-;)むむっそれを思い出して、今日、家の体重計にのってみたら!あら不思議!! 同じ様に3キロ減っていたのです"「(。-д-。)ン??しかし、喜べないのです・・・どうして減ったのか、理由が分からないから・・・で、考える所・・・最近、すご~く暑いので汗を沢山掻いているから?う~ん・・・でも・・・それだけでは減らないよね・・・運動もしていないし・・・何で??増えるのは分かるのよ!!絶対に、増えていると思っていたし・・・どうしてだろう・・・?(゚_。)?(。_゚) ンンッ(*'ω'*)ん? で、無理矢理(笑)これかと思うものが1つ・・・暑くなってから、1日1回「黒梅酢」を飲んでいるのです。去年仕込んだ物で、国産の黒酢に梅を漬け込んだ物です↓だだ、ビンに梅と黒酢を入れただけ・・・(^_^; アハハ…水で薄めて、蜂蜜で甘みを付けて、毎日カップ一杯を、ジュースの様に飲んでおります。これのせいなのか・・・???これの他には、思い当たる事がない・・・体重が減ったのに、喜べないのは悲しい(´д`)
2007年07月01日
コメント(24)
全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()

![]()