全7件 (7件中 1-7件目)
1

何をしてても頭の片隅で新水槽の事を考えて日々を送ってます^-^;今回の立上げですが小物まで全て自作しようと考えていましたがもう無理です・・・自作しなきゃいけないものが多すぎて気が滅入っちゃいます・゚・(ノε`)・゚・。このままだと新水槽熱が冷めてしまいそうなので既製品で頼れるものがあれば頼ることにしました!(;`Д´)ノ-зということで早速、使わなくなった機器を出品して得たお金でパワーヘッドホルダーを発注しました(-ω☆)キラーン2台吊れるしさすが既製品良く出来てそうですね♪あとライブロックの足かせも今回はヤフオクあたりで購入しようかと。そして今迷ってるのがサンプ。。。どうせならこの機会にサンプも外に出してしまおうかと検討中です。それには断熱性の高いサンプを入れる箱を作らなきゃいけません・・・う~ん。。。めんどくさっw嫁に頼まれてるキッチンの収納が2基、水槽台にサンプ小屋。。。とりあえず暫定的な図面を書いてはみました。 う~ん。。。いつ出来上がることやら・・・┐(´д`)┌
August 29, 2008

毎日帰宅すると真っ先に最高低水温をチェックしてるのですがキッチリ0.5℃内におさまっています。やはりクーラーは大きめが良いですね♪水温安定効果か、水槽設置1年を過ぎたせいか、魚もサンゴも状態が良く感じます。 折角の安心&安定、サイズアップでこれを崩すのがちょっと残念な気も・・・^-^;;生体へのストレス軽減を第一に実施していきたいです(;`Д´)ノ-з
August 21, 2008

お盆も終わって一区切り。ボチボチ水槽の立上げに向けて動こうと思います。色々と考えてはいるんですがなかなかまとまりません・・・( ̄з ̄)とりあえず、決まっているのは憧れの底面噴出し!!!(;`Д´)ノ-зコレは絶対設置したいです。。。売っている吹き出しが欲しいけどあの金額では手がでません>_<そこで自作する事にしました(;`Д´)ノ-зホームセンターで塩ビ板を見つけ購入、黒が欲しかったがみつからず;;;300角で280円。思った以上に安い~( ´・ω-)b グッ!早速、パーツ図面を書いてカット! やっぱりアクリルより塩ビの方が加工しやすいです^-^加工したものを一部接着。 この後13Aを固定する予定。塩ビのカット寸をどの位にしようか検討中。あんまり大きいと水流弱くなっちゃうのかな?とりあえず暫定的にパイプを噴出し面のみカット。この位で仮組してみました。 上蓋も仮組でこんな感じに。 思ったよりいい感じです♪パイプのカット寸を決めて接着し。ペーパーあてれば完成です。塩ビ管代を入れても1000円かからなそうヽ(*´∀`)ノ300角で頑張れば4個いけそうです。今回は2個設置予定。売ってるのは中がどうなってるのか見てみたいな~・・・とりあえず暑さ和らぐまでは小物中心につくって行こうと思ってま!!(-ω☆)キラーン
August 19, 2008

最近皆さんのブログに書き込みしても5割が消えます・・・PCすぐ唸るしやばそう;;;そんな事はさておき 休みって終わるの早い!!!明日でお盆休みも終わりですねぇ・・・(´・д・`) ショボーン…今年のお盆を振り返ってみて皆さんどうでしたか??前回の日記で書いたように、うちはまず海へと行きました!!クラゲに刺され(毒性の弱いクラゲだったみたい)地球の温暖化を実感しながらも楽しみました。(本当に身近な事から始めようと思いました!水槽維持で電気いっぱい使ってるし・・・)内房とはいえ水温27度ってどうなんでしょ??・・・以前磯釣りにはまってた時には考えられん水温です。(外海だから比較できないけど^-^;)この水温だとエサ取りとか凄そう;;; その帰りにマザー牧場へ! ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル …日頃のストレスを解消すべく嫁がダイブ!!!!おいらには絶対ミリ・・・ 娘と楽しく乳搾り♪ こっちの方がストレス解消できそうw牛って凄い!!!!家族旅行を一泊で終え中2日で嫁のオヤジ、嫁の姉~のダンナ、高2、中3の甥っ子と5人で神奈川は伊勢原市の大山に沢登りへ!!!嫁のオヤジが山好きなので男だけでのイベントでしたヽ(*´∀`)ノ こーんなとこ登ったり、写真整理をしたけど上下がわからん・・・w こーんな景色を堪能したり・・・この沢登り、ちょっと登ったら水が枯れててすげーきつかったです;;;ブヨ??に刺されまくったし・゚・(ノε`)・゚・。ブヨって小さいし変な名前だからってなめちゃいけません!!!腫れがひかないし、酒呑んだら体調悪くなるしで侮れないです(;`Д´)ノ-з山へ行く時はそれなりの服装で行かないといけませんね^-^;こーんな感じであっとゆう間のお休みでした。でも家族で楽しめ最高のお盆休みでしたよ♪明日はゆっくりしてまた正月休みを楽しみに仕事に励みます!(;`Д´)ノ-зあ。その前に楽しくも辛い!?新水槽の立上げを頑張らねば!!!(-ω☆)キラーン
August 16, 2008

明日から待ちに待ったお盆休みです~ヽ(*´∀`)ノ娘達の水疱瘡も完治しました!そして早速明日から1泊で海水浴です!!千葉の岩井海岸に遊びに行ってきます~♪なんだかクラゲがもう出てるとか・・・本当なのかなぁ・・・水槽は昨日クーラー入替えしたので一安心です^-^ やはりパワーがあるといいですね~水温安定しまくりです( ´・ω-)b グッ!
August 11, 2008

今日は午後から娘を連れて行ってきましたマリンスノー!!もちろん頼んでおいた例の物を引取りに(ΦωΦ)フフフ色々悩んでコレに決めましたヽ(*´∀`)ノ レイシーのLX-180EXです。この容量なら足りるでしょ。いあ、足らせねば!(;`Д´)ノ-з来週にでも設置する予定です♪それとついでにこんなものも・・・ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル … 迷ったあげく逝っちゃいましたwアクリル水槽:t=10m/m 850×600×h500実はこの水槽以前のスイハイ&ショップ巡りから気になってまして・・・だって訳アリでチョー格安だったのです!(-ω☆)キラーン立上げは今居る生体を万全で引越しさせたいので秋頃予定。キャビなども製作しなきゃいけないですしね^-^;;☆マリンスノーでこの水槽を見た娘の一言・・・『こんなの何処置くのよ!』仰るとおりでございます・・・・┐(´д`)┌
August 3, 2008

クーラー増強に先立ってちょっと前にこんな物を購入しました。 YAMAさんのブログでナチュのセールを知りそのうち必要になるだろうと購入♪今のクーラーは外部フィルターで回してるし機会があれば買おうと思っていた一品。はやく使えるといいなぁ~ヽ(*´∀`)ノ
August 1, 2008
全7件 (7件中 1-7件目)
1


