2020年10月03日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
久しぶりに作った「 うおぜのつけ焼き
上品な白身の魚で、焼くと身が締まるのではなく、ほろほろになります。塩焼
きよりもつけ焼きにすることが多いです。長男は「食べたことない」と言って
いましたが、そんなことはない、3年前に作った記録が残っています(^o^;)。
台所をリフォームして、グリルが上火の網焼き方式から、両面焼きの鉄板焼き
方式に変わりました。それでも焼きびたし方式でつけ焼きを作ってみました。

買ってきたうおぜは、流水でよく洗います。うろこを洗い流すと同時に、少し
ぬめぬめした粘液が腹の中などにありますので、洗い流します。鉄板焼きグリ

たものを作っておきます。魚に少し焦げ目がつくぐらい焼けたら、上から調味
液を掛け、グリルの余熱で魚にしみ込ませます。焼き魚に味がしみて、身離れ
も良く、美味しくいただけました。安い魚なので、また作ろうかと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月03日 11時04分27秒
コメント(2) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「からすのえんどう」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「からすのえんどう」(04/20) 投稿を拝見していて、緑が食べたくなりま…
はなだんな @ Re[2]:「揚げなすと肉味噌」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「揚げなすと肉味噌」(04/12) きれいな色に仕上がり、いかにも美味しそ…
はなだんな @ Re[2]:「あさりとわけぎのぬた」 YoshicoHinoさん、書き込みありがとうござ…
YoshicoHino@ Re:「あさりとわけぎのぬた」(03/22) わけぎとあおやぎとわかめで母が作ってく…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: