happylife

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

HappyLife

HappyLife

Comments

HappyLife @ Re[1]:七夕(07/07) ♪ミルク9387さん♪ お楽しみいただけて…
ミルク9387 @ Re:七夕(07/07) うけましたw
Happy Life@ Re[1]:久しぶりに(06/12) ♪ミルク9387さん♪ お久しぶりです。 …
ミルク9387@ Re:久しぶりに おぉ・・・なんと簡潔でわかりやすいU^ェ^…
ミルク9387 @ Re: わかります。 自分自身が頑張ろうと思っ…
July 15, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


私の悪い癖は、「調子に乗ること」かな。
人とコミュニケーション取れたりすると、嬉しくなちゃって、勘違いしちゃって、あれも、これもと欲張って、

そして、自爆する。^^;

昨日は、ちょっと暴走してしまった、感があるので、
今日は、ちょっと落ち着いて、テイストの違う方向で日記を書きます。



さて、本日、会社にUちゃんという女の子が2日間だけのバイトで来た。
彼女の両親は日本人だけれども、ニュージャージーに生まれ、暮らすバイリンガル。
2年前、高校生の時、夏休みで祖父母の所(神奈川)へ訪れた彼女が、上司のつてで、社会勉強にとバイトしに来ました。


その当時、私の前の席が空いていたため、必然的に目の前に座り、必然的に私がその子の「お世話係」となりました。

彼女は、「お嬢様」という感じではないけど、ちょっとエンゲル係数が高めの家のいわゆる「箱入り娘」。

下々の生活環境と多少離れているらしく、彼女の話にいちいち驚いていました。



お昼休み。


いつもはお弁当ですが、彼女のためにコンビにへ案内する私。

「アメリカのコンビにってこんな感じじゃないよね。」

「うん。日本のコンビニはすごいですね。」

「お弁当にする?」

「はい。これにします。・・・あのぉ~、 ハシってもらえるんですか?



o(゚゚)o?
なんてことないことですが、さすが、コンビにに行ったことのない人の発言。



仕事あがり。


「はい、お疲れ様でした。」

「今日の朝は恥ずかしかった。いいって、言うのに、おばあちゃんが、心配だからと、 グリーン車の券 をくれた。いらないっていったら、じゃ、捨てなさいというから、しかたなく乗ったら、周りは、みんなスーツを着た人でした。」



な、なんですっと?神奈川-東京間を、グリーン車で通う高校生。
くぅ~、私は、過去に1度でも乗ったことあったっけ?記憶にございましぇん。
(◎_◎;)



「へぇ~。心配なんだね。ということはさ、日本にくる飛行機ってビジネスとかファーストクラスなの?」

「え?あ~、今回くるときは、ファーストクラスが空いてなくて、 しかたなくビジネスにしました。ビジネスは狭いですよね。




エコノミーしか乗ったことのない私は経験ないな~。。。あははは。ヾ(´▽`;)ゝ



アメリカでの生活を聞く。


「私の家なんて、たいしたことないです。友達の家なんかは、友達とその親とみんな呼んで誕生日パーティしてたんですけど、 そこに一台のバスがあって、そのバスが、お菓子のバスなんです。 キャンデーとかチョコレートとか食べたい放題で、すごかったですよ。他の友達は、 家に映画館があって 、好きな映画ができた時、みんなで観にいきましたし・・・」




ちょっと目眩がしました。
ちょっとだけですけど。



そして、そんな謙遜する彼女の家も、マンションですが、共同のプール付き。。



ちょっとだけですけど。





ちょっと、感覚はずれていましたが、私は彼女が大好きで、妹みたいで、逆にすっかりなつかれまして、超忙しいさなか、自分の仕事でアップアップしていたとき、
彼女の話を聴いてあげられる余裕があるかないかで、今の自分の状況をはかる事も出来ました。



昨年、彼女は大学生になりました。



大学に受かったという喜びのメールが来ました。
彼女が受かった大学群。

こんな私でも知っている大学が並びます。

そこで、彼女がえらんだのは、



☆ ☆  Harvard  ☆ ☆ 




聞いた事あるぞ。聞いたことある。
社会生活としては、少々ずれていますが、頭はすこぶる良い。
大学生である事実も飲み込めていないのに、大学は、はーばーど。

そのギャップがまたたまりません。^^;



この2日間。また、楽しくなりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 15, 2004 05:09:35 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:庶民(07/15)  
え~ん  さん
お菓子のバス!?って?(・・)
見てみたいなぁ。。。
え~んから見ると並はずれたお金持ちさんだぁって感じたんですけどね(^^;)
そして!賢い。。。ウラヤマシスギマス(--;)
(July 15, 2004 05:36:05 PM)

Re[1]:庶民(07/15)  
Happy_Life  さん
♪え~んさん♪

Uちゃん。
ホント、妹みたいな存在です☆
月曜日には、彼女と一日遊ぶ予定なんですよ~。

お菓子のバス。
バスの中が改造されてお菓子だらけ、、子どもなら誰もがあこがれる夢のバスですよね~。 (July 17, 2004 01:42:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: