happylife

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

HappyLife

HappyLife

Comments

HappyLife @ Re[1]:七夕(07/07) ♪ミルク9387さん♪ お楽しみいただけて…
ミルク9387 @ Re:七夕(07/07) うけましたw
Happy Life@ Re[1]:久しぶりに(06/12) ♪ミルク9387さん♪ お久しぶりです。 …
ミルク9387@ Re:久しぶりに おぉ・・・なんと簡潔でわかりやすいU^ェ^…
ミルク9387 @ Re: わかります。 自分自身が頑張ろうと思っ…
July 16, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
以前、懸賞に当たったということを日記に書きましたが、そのスクールが始まりました♪

前評判では、かなり「辛い」とのこと。
予習、復習にかける時間が半端じゃないとのこと。

ちょっぴりドキドキしながら初講義終了。



面白かったのですが、
感想から先に言うと、


あ、こんなんでいいんだ。


でした。





このことを、先日、大興奮しながら一緒にプリクラを撮った友達に言うと、





・・・う~む。そうなのかな。

まだ、一回目なので、何とも言えませんが、私の中では、あれを越えなければ、「辛い」うちに入りません。





それと同じ時、友達に転職のことを打ち明けました。


「それは、よかったね。おめでとう。次の仕事は、今の仕事より大変なの?」



う~む。まだ、始めてみないと、何が大変なのかよくわからないんだけど、私の中で、仕事が大変というMAXを経験したからな~。。


「残業代もつかずに、月300時間以上、週に徹夜を2日以上しなければ、たいがいのもんは、「大変」のレベルにはいかんのじゃないかと思うよっ☆」


その名の通り「苦笑い」をされました。



去年の今ごろは、こういう働きかたをして、かつ、土日には、初めて誘われた芝居の練習を一日中していましたし、日曜日には、芝居前の武道の稽古も欠かさず行っていました。


なんで、あんなに、出来たのかな。


おそらく、それを考える余裕すらもなかったと思います。


でも、出来てた。







不器用な生きかただと思います。

楽になろうと思えば、いくらでもなれるのに、

なんで、自分を追いこめちゃうくらい詰め込むんだろう。。




何かなければ、何もしない。

要は、「やるか、やらないか」



極端すぎるのだなと思います。







最近、とてものんびりとした毎日を送っています。

予定をつめず、仕事にも追い詰められずに過ごしています。





こういう、生活も悪くないじゃない。

何もしなくても、毎日は過ぎる。

自分を追いこまなくても、毎日は過ぎるのだから、

率先して、苦しいことに巻きこまれなくてもいいじゃない。

楽に、のんびり、過ごせばいいじゃない。



そう思います。








あー、でも、そこが、自分の不器用というか、バカというか、


バカなんだよな。 実際。




暇を、暇にさせておけない性格。

何かしなければ、と、思ってしまう性格。





さて、次に何をしようか、考えよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 17, 2004 01:14:19 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: