全13件 (13件中 1-13件目)
1

「ソウル旅行記2011.05」の続きです。☆★☆2011/05/14 (SAT)3日目☆★☆「FOREVER21」を出たら、斜め向かいの「HolikaHolika」へ。 入り口では「CNBLUE」が笑顔で出迎えてくれます^^ 戦利品はこちら。マスカラ、アイライナー、日焼け止め、アイシャドー等。 話題の商品をとりあえず買ってしまいました。「ワンダー ドローイング ドットライナー」は、筆先が3本に分かれているタイプ。ぶきっちょさんでも、きれいにラインが引けると思います。嬉しいおまけは、ヨンファのクリアファイル。 「CNBLUE」ファンの妹にプレゼントしました。この写真のヨンファ、なんか丸っこいですね。確か痩せたと言っていたから、その前に撮ったのかしら?次回は、月の國音盤 R-martで話題のCDを購入編でーす☆ 応援(1クリック)お願いします♪
2011年09月30日
コメント(0)

「ソウル旅行記2011.05」の続きです。☆★☆2011/05/14 (SAT)3日目☆★☆今回も「FOREVER21」はハズせません!早速、突撃です(笑) 以前より日本人率が高くなっている気がしますが、混みこみということもなく、ゆったりショッピングできます。試着はちょっと並ぶかも。 とってもお安いので、いっぱい買い込みましたよ!!可愛いお洋服が多いので、選びきれませんでした~。 ロングネックレスも衝動買い! たまたまキャンペーン中だったらしく、ピアスのセットをいただきました。ラッキー☆ お会計は全部で195,200ウォン(14,841円)でした。お値段にも大満足です。「FOREVER21」のSサイズがぴったりなので、そうゆう意味でもお気に入りなんですよね~^^次回は、HolikaHolikaでショッピング編でーす☆ 応援(1クリック)お願いします♪
2011年09月28日
コメント(2)

「ソウル旅行記2011.05」の続きです。☆★☆2011/05/14 (SAT)3日目☆★☆「ロッテマート」からホテルに戻り、チェックアウトを済ませたら、荷物を預けて明洞の街へ。ランチの時間帯だったので、どこに入ろうかとウロウロ。おひとり様だと色々考えちゃって、パッと決められないんですよね><最終的には、「ロッテリア」に決定しました!(笑) そういえば、有名なプルコギバーガーをまだ食べてないな~と思ったので。明洞の店舗には、日本語メニューがありました。私がオーダーしたのは、もちろん、プルコギバーガーセット! プルコギバーガーはこちらです。この写真だとよく分かりませんね^^; もともとプルコギ好きなので、この甘辛いソースが良い感じ♪美味しかったですよ^^また食べたくなってきました!!次回は、FOREVER21のお洋服編でーす☆ 応援(1クリック)お願いします♪
2011年09月25日
コメント(0)

「ソウル旅行記2011.05」の続きです。☆★☆2011/05/14 (SAT)3日目☆★☆まつ毛エクステがバッチリ決まったら、早速お出かけ♪まずは、いつもの「ロッテマートソウル駅店」へ。 でっかいカートで一人店内を走り回りました!購入品は、汗だくになりながら梱包してEMS受付カウンターへ。数日後に無事届いたお品はこちら☆ ◆韓国海苔◆ 濃い目の味付けで好みのお味でした^^ ◆ラーメン3種◆ 写真上のチーズラーメンと右下の鍋用ラーメンは買って正解!左下のじゃがいもラーメンは、あまり好みではなかったです。 ◆カップラーメン2種◆ 写真上のノグリラーメンは、まさかのケース買い!韓国ラーメンの中で一番好きなんです。でも、煮るラーメンの方が美味しかった^^;安城湯麺もお気に入りなので、カップラーメンをお試し購入。 ◆コーン茶(ひげ茶)2種◆ 寒い季節になると毎日のように飲むので、たくさん買っておきました! ◆マーケットOシリーズのお菓子3種◆ 写真下のピーナッツブラウニーは新製品。やっぱり美味しかったです^^ ◆マッコリ◆ 美味しいのか、普通なのか・・・私には分かりません(笑) ◆ザクロ酢・ブルーベリー酢◆ ストックがなくなりそうなので、買い足し!炭酸水で割って飲んでます。 ◆インスタントコーヒー◆ いつも買おう、買おうと思いながらも、なぜか買わなかったインスタントコーヒー。豆から淹れるのが面倒な時やオフィス用に大袋を。 ◆よもぎ蒸しパッド◆ 冬になるとカイロ代わりにもなるので(笑) ◆シャンプー・コンディショナーセット◆ シャンプー&コンディショナーのセットになぜかおまけのシャンプーが2本。シャンプー多すぎ!香りが好きなので愛用してます♪今回も大量購入しちゃったので、EMSがあって助かりました^^次回は、ロッテリアのプルコギバーガー編でーす☆ 応援(1クリック)お願いします♪
2011年09月23日
コメント(2)

「ソウル旅行記2011.05」の続きです。☆★☆2011/05/14 (SAT)3日目☆★☆朝食後、朝一番で向かったのは、まつ毛エクステ専門店「皇后美人(ファンフミイン)」2回目の利用です。 お店が移転していたのを知らず、ちょっと迷ってしまいましたが、元の場所から近かったので、なんとかたどり着きました^^;場所は、明洞駅3番出口からすぐです。こちらのビルの2階です。 入り口はこちら~。店内は以前より広くなっていました。 今回も「基本シルク(定価:50,000ウォン)」というコースを予約していました。コネストから予約すると10%offになります。このお値段で、シルク毛“片目”50~60本程度付きます。一番お得なコースで、十分なボリュームが出ると思います☆私は、Jカールで自然な感じにしてみました。ちなみに前回はCカール。仕上がりには、相変わらず満足!やっぱり、腕が良いサロンだと思います♪♪お会計の際、移転オープン記念ということで、粗品(ボールペン)をいただきました。この前、使ってみたらとても書きやすかったです^^ ソウルにはたくさんのまつ毛エクステサロンがありますが、技術や価格・立地を考慮すると「皇后美人」から浮気できそうもありません!まつ毛エクステをする際は、また伺いたいと思います。次回は、ロッテマートからEMS編でーす☆ 応援(1クリック)お願いします♪
2011年09月21日
コメント(2)

「ソウル旅行記2011.05」の続きです。☆★☆2011/05/14 (SAT)3日目☆★☆宿泊ホテル「ナナレジデンス」には、無料の朝食サービスがあります。早速、5階にあるダイニングルームへ。朝食時間帯は、8:00~10:00です。◆パン・コーンフレーク・卵・カップラーメン・コーヒー等◆ ◆オレンジジュース・ミルク・インスタントコーヒー・お茶等◆ 私はシンプルにトースト&コーヒーのみいただきましたが、パンが美味しかったです。同ビル内のパン屋さんのパンなのかな?ソウルには、行きたい飲食店がたくさんあり、昼・夜とがっつり食べてしまうので、朝食はこのぐらいでちょうど良いと思います。食べ終わったら、食器を流しのところに置いておくと、ホテルの方が洗ってくれますよ^^ ダイニングルームにはPCが設置してあるので、調べ物も出来ます。「華麗なる遺産」の壁紙ですね。ガイドブックもあるので、便利です♪ 次回は、皇后美人でまつ毛エクステ編でーす☆ 応援(1クリック)お願いします♪
2011年09月19日
コメント(2)

「ソウル旅行記2011.05」の続きです。☆★☆2011/05/13 (FRI)2日目☆★☆夕方に予約していたのは、皮膚科「アルムダウンナラ明洞店」でのメディカルエステ。クリニックの場所が「ミリオレ明洞」内から明洞駅近くのビル(1階はcaffe bene)に移転しています。 入り口が分かりにくいので注意!一旦、カフェの中に入る必要があります。 今回受けたエステは、「スキンスケーリング+クリアタッチ(150,000ウォン)」というメニュー。スケーリングは少しピリピリするぐらいで、なんてことはありませんが、皮脂の除去は相変わらず痛い!痛いのが苦手な人は我慢できないかもしれませんが、私は苦しみながらも耐えられます。2回目の施術なので慣れたのかしら~!?ニキビ注射も2本くらい打ってもらったので、発生中のニキビの炎症が治まりました^^旅行中に受ける短時間のメディカルエステではありますが、確実に肌の調子が良くなるんですよね。ちょっと高いけど、お肌が荒れている時などは効果覿面だと思います!※エステの効果には個人差がありますので、ご了承ください。クリニックを出た後、明洞を少しブラブラしてから、「Haruマッサージ」に行きました。以前にも書きましたが、担当者によってイマイチの時があるのです。今回もそうでした。・・・ということで、記事にするのは差し控えます^^;次回は、ナナレジデンスの朝食サービス編でーす☆ 応援(1クリック)お願いします♪
2011年09月18日
コメント(0)

「ソウル旅行記2011.05」の続きです。☆★☆2011/05/13 (FRI)2日目☆★☆せっかく仁寺洞まで来たので、三清洞まで散策することに。仁寺洞のメインストリートには仁寺洞らしいお店が並んでおります。個人的にはあまり興味がないので、大体ウィンドウショッピングですが。 仁寺洞でゆっくりお茶とかしてみたいな~。最近、ソウル旅行はひとり旅ばかりなので、なかなか難しいんですよね。 途中、「NATURE REPUBLIC」に立ち寄りました。仁寺洞なので、ハングル表記です。 気になっていた「トラブルスポットクリアパッチ」をお買い上げ~。右側にあるのは、店先で配っているおまけのコットン。 これしか買わなかったら、店員さんに「It's skin」ではいっぱい買ったのね~的な発言をされてしまいました。(袋を持っていたので。)でも、嫌味な感じではなく、「It's skin」のかたつむりクリーム見せて~♪ってな話にもなり、最後には、今度は「NATURE REPUBLIC」でもいっぱい買ってね!と名刺を渡されました。なんか不思議な感じでしたが、好印象なお店でした(笑)こちらは、「サムジキル」内にあったうんこパンのお店。噂には聞いていたけど、本当にあるのね~。 お味がとても気になったのですが、お腹も空いていなかったので、また今度!三清洞に着いたころには、次に行くエステの予約が迫っていてゆっくりできず。可愛いワンピースで有名な「kim'sBoutique」だけ覗いてみました。 素敵な洋服がいっぱいあったのですが、試着する時間もなかったので、泣く泣く明洞へ戻りました。いつかゆっくり見たいな~。次回は、アルムダウンナラ明洞店のメディカルエステ編でーす☆ 応援(1クリック)お願いします♪
2011年09月17日
コメント(2)

「ソウル旅行記2011.05」の続きです。☆★☆2011/05/13 (FRI)2日目☆★☆「ロッテ免税店」を出たら、明洞から鍾路に徒歩で移動。清渓川は相変わらずキレイ。お散歩したら、気持ち良さそう♪ こちらの建築物は「普信閣」というのですね。都会的な建物が並ぶ中に突如現れる不思議な光景。 鐘閣駅3番出口を過ぎたら、見えてきました「It’s skin 鍾路店」2PMのニックンが微笑んでおります。 今回は、20万ウォン以上購入したので、日本に無料配送してもらいました。後日届いた荷物がこちら☆ キレイに梱包されています。ありがたや~。 「プレステージリペアクイーン24キュアクリーム」と「プレステージハイドラクイーン24キュアクリーム」を2つずつ。なんと期間限定30%offセールだったので、4つも買っちゃいました! 「クリアスキン ピーリング トナー」は3本。ストックがないと不安になるのです。 他には、妹から頼まれたアイメイク用のリムーバー2種。まだ使ってないけど、クレンジングパッドが気になります! それから、2PMのサンブロックやアイライナー、毛抜き等。 この毛抜きがお気に入り。とても使いやすいですよ^^いただいたおまけはこちら☆ 多いんだけど、鍾路店にしては少ない気も。。。たぶん30%offのクリームが大部分を占めていたからでしょう。赤いネイルが嬉しかったです^^次回は、仁寺洞~三清洞を散策編でーす☆ 応援(1クリック)お願いします♪
2011年09月14日
コメント(0)

慌しく出かけたたため、出発前にブログを更新できませんでしたが、9月10日~12日の2泊3日でソウルに行ってきました^^9月12日は、「秋夕(チュソク)」韓国では、前後1日も休日となるため、9月11日~13日まで3連休になります。この時期は、親戚一同が故郷に集まるのが慣わしとなっていて、先祖の墓参り等をします。ソウルに住む人が一斉に故郷に帰るので、民族大移動が起こり、交通も麻痺するとか。また、お店もお休みになるところが多いです。日本のお盆の時期と似ているのかな? ・・・ということで、普通は避けるべき時期なのですが、この日程しか特典航空券が予約できなかったんです><あまり期待せずに行ったのですが、思っていたより影響は少なかったですよ♪心配していた台風の影響もなく、連日の雨予報はなんのことやら。小雨がちょっと降った程度で、基本的には晴れor曇りでした。なんだかんだで、秋夕のソウルを楽しめたんじゃないかな~!?と思います。 応援(1クリック)お願いします♪
2011年09月13日
コメント(2)

「ソウル旅行記2011.05」の続きです。☆★☆2011/05/13 (FRI)2日目☆★☆ランチの後は、お目当てのものを買うため、「ロッテ免税店」へ。 免税店に入る前に、「スターアベニュー」で写真撮影。大好きなヒョンビン☆とりあえずグンちゃんも! 免税店フロアに着いたら、ご来店プレゼントクーポンを専用デスクでJYJのクリアファイルに交換。いつものポストカードよりは良い品で嬉しい♪ JYJファンの同僚にプレゼントしました。ヒョンビンか2PMグッズだったら欲しいんだけどな。さてさて、私の目的の品とは、「Dr. Jart+」のトラブル集中ケアライン「ACNE-Xシリーズ」と「シルバーラベル BBクリーム」です。 「ACNE-Xシリーズ」は、以前オススメされて気になっていたんです。まだ未使用のため、効果は不明^^;BBクリームは、「Dr. Jart+」を愛用している私。いつもはブラックラベルですが、夏場はさっぱりしているシルバーラベルに変更したかったので、購入しました。ファンデのようなカバー力重視なので、お気に入りです。透明感を求めている方には、もっと軽めのタイプが良いでしょうね~。次回は、It’s skin 鍾路店で大量買い!編でーす☆ 応援(1クリック)お願いします♪
2011年09月06日
コメント(0)

「ソウル旅行記2011.05」の続きです。☆★☆2011/05/13 (FRI)2日目☆★☆お部屋チェックの後は、遅めのランチへ。いくつか候補があったのですが、一人でも入りやすそうだった「Homestead Coffee 明洞店」に決定☆新しい店舗ということもあって超目立ってます! 14:00近くに入店したので、かなり空いてました。 お会計の際、スマホのような呼び出しベルを渡されます。色々な動画が流れるので、ボケ~っと眺めながら待ちました。料理が用意できると、振動でお知らせしてくれます^^ 魅力的なメニューがいっぱいあったのですが、私がオーダーしたのはこちら。 ◆ベルギーコンボ(14,800ウォン)◆ すごいボリューム!!!これは一人で食べる量じゃないかも>< ・・・とは言いつつ、結構食べたかな(笑)2人でシェアして食べた方が楽しそうなメニューでした。今度はデザートワッフルをいただきたいと思います♪次回は、ロッテ免税店でショッピング編でーす☆ 応援(1クリック)お願いします♪
2011年09月05日
コメント(4)

「ソウル旅行記2011.05」の続きです。☆★☆2011/05/13 (FRI)2日目☆★☆「新羅免税店」からの無料送迎バスで明洞まで戻ってきたら、宿泊ホテルへ向かいます。今回お世話になるのは「ナナレジデンス」です。 2011年1月にオープンしたばかりなので、まだ新しいですよ^^場所は「世宗ホテル」の裏なので、分かりやすいと思います。フロントには日本語ペラペラのお姉さん。とっても親切でした。私が泊まった部屋は、ミニルームという一番小さなタイプ。 どれだけ狭いのかな~?と思っていたのですが、スーツケースも広げることができたので、個人的には余裕でした☆クローゼットの扉になっている大きめの鏡があって、女性には嬉しい♪ ケーブル放送が見られる薄型テレビにドライヤーも完備! こちらはバスルームの扉です。ピンクのバスマットが可愛い感じ。 バスタブはありません。シャワーを浴びるとトイレの方まで濡れてしまいますが、バスルーム用のスリッパが置いてあるので大丈夫。気になる人は、もっと値段の高いホテルに泊まりましょう。 ハンドシャワーで水圧は十分ありました。 個々包装のシャンプー・リンスもありましたよ。 新しいレジデンスなので全体的にキレイですし、清掃も行き届いていました。立地が良ければ、多少部屋が狭くてもOK!というひとり旅の方にオススメです^^次回は、Homestead Coffee 明洞店のコンボ編でーす☆ 応援(1クリック)お願いします♪
2011年09月01日
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1