美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2009年01月03日
XML
カテゴリ: 和菓子
お正月に念願の抹茶と干菓子を楽しみました~。
去年UP した、 ぴんくこあら ちゃんからもらった、栗きんとんで有名な、 松月堂 の干菓子も無事楽しみましたよ~。
食べてから、残りをガラスの器に移動。
やっぱり可愛いハート

干菓子 中津川 皿.JPG干菓子 中津川 ガラス.JPG

京都土産としてもらった干菓子です~。
どこのものかは控えるのを忘れちゃって。
両口屋是清の二人静 みたいな感じです~。
美味しいです。

干菓子 京都 皿.JPG

冬と秋とそして春も・・・
こちらは実家で用意してくれていたものです~。

干菓子 末富 吉野.JPG

桜は奈良の葛・吉野拾遺で有名な 松屋 の干菓子です。きめ細やかで淡泊、でもこれはこれで美味しかった。

そして○の牛の絵などは京都の 末富 のものだそう。
○の中には味噌餡です~。美味しい。早蕨もきなこが凝縮して柔らかくて美味しい。
こちらの上品な甘いおせんべ・うすべにも好きです包みとかも可愛いですよね~。




京・末富菓子ごよみ

この機会とばかりに、私もツレも実家で抹茶を日中と夕食後、合計で三杯から四杯(一人ね)、母に抹茶をたてさせ・・・
干菓子もぼりぼり食べた、まさにもてなす価値もない傍若無人ぶり。
ちなみに息子はこの楽しみは共有できずでした

ああ、久々です。飲み溜めです。やっぱり美味しかった~。
抹茶は身体にもいいらしいですね。

ヴェルデさんと ぴんくこあらさん はきっと長寿ですね星

こんなに楽しかったら、百貨店に福袋を買いにいけなくても仕方ないわね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月03日 08時39分18秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:正月に干菓子を楽しむ~松屋・末富・松月堂(01/03)  
雪だるまやウサギの干菓子もあるんですね!
とってもかわいい♪
子供の頃は干菓子も苦手でしたが・・・
好みって変わりますね~
今は写真を見ていると食べたくなってしまいます(^^ ; (2009年01月03日 17時52分53秒)

エジプトに行かれたのはぴんくこあらさんでしたかー。  
わいわい楽しまれて、セクハラも寄せ付けなかったお3人なのでもっと強靭なお友達かと思ってたら・・
和服姿のヤマトナデシコ・・・

それも、お茶をたしなまれる・・・ますますヤマトナデシコ・・・

干菓子、綺麗で食べちゃうの勿体ないくらいですよね。

お茶は長寿なんですね、そっか・・
長寿って言うのは不老も含まれるんでしょうか。
外見的な。
(2009年01月03日 20時49分38秒)

Re[1]:正月に干菓子を楽しむ~松屋・末富・松月堂(01/03)  
家族で眼鏡  さん
ぶるーはわい2612さん
>雪だるまやウサギの干菓子もあるんですね!
決まり切った形のような気がしますが、時代は変わるんですね~。こんな形のものを貰うと嬉しいですね。
そうそう。好みって変わりますよね。
子どもも今は見向きもしないけれど、いずれ抹茶も干菓子も好きになるのかもしれないです~。 (2009年01月03日 20時52分11秒)

Re:エジプトに行かれたのはぴんくこあらさんでしたかー。(01/03)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
そうですよね。彼女はしなやかに強い気もします。しっかりしているというか。

お干菓子、綺麗ですよね。こういう文化があるって、いいな~って嬉しくなります。
残りが少なくなると、もったいなくて食べられなくなりそうです。

抹茶は、β-カロチンの吸収が出来る店で玉露などより優れているらしいです。カテキン、ビタミンE、食物繊維もとれますしね~。
健康であるなら、最終的には外見に還元されるのではないでしょうか(笑)
(2009年01月03日 21時02分11秒)

Re:正月に干菓子を楽しむ~松屋・末富・松月堂(01/03)  
うきぽ  さん
干菓子の食べ比べって聞きませんし、新鮮ですね!!

見た目が美しいので食べちゃうのが勿体ない感じです。
和風な中に雪だるまなんてあって、遊び心がありますね(^^)

お母様が点てられたお抹茶と干菓子で贅沢にお正月を迎えられたのですね。
家族で眼鏡さんらしいです。 (2009年01月03日 21時40分51秒)

Re[1]:正月に干菓子を楽しむ~松屋・末富・松月堂(01/03)  
家族で眼鏡  さん
うきぽさん
>干菓子の食べ比べって聞きませんし、新鮮ですね!!

結果的に食べ比べになっちゃいましたが、なかなか面白い体験でした☆

雪だるま、雪の結晶、そして雪ウサギも可愛いんです~。金平糖を雪に見立ててもいるんですね。

>お母様が点てられたお抹茶と干菓子で贅沢にお正月を迎えられたのですね。

念願だったので一層美味しく嬉しかったです。
正月は沢山食べてしまうので体重も増加傾向。
がっついてしまうのは、はしたないですね。 (2009年01月03日 22時28分18秒)

ご紹介ありがとうございます。  
ぴんくこあらさんのような方と並べていただいて恐縮です。
お抹茶はインシュリンが含まれていて糖尿にも良いと聞きます。
ただ、結構胃に来るんですよね。
お濃茶を立て続けに五杯飲まなければならない「茶かぶき」というお茶事があるのですが、いつも具合が悪くなってしまって、遂に「あなたは点てるだけでいいわ」と言われました…。
それとカフェインが強いので眠れなくなったりもします。
ということでBelgische_Pralinesさん、ほどほどにね♪ (2009年01月04日 00時34分41秒)

おそれいります  
ぴんくこあら さん
わぉ、ブログいらしていただいていてありがとうございます。知らない間にこちらでもみなさんに褒めていただいていて恐縮です~。何も出ませんわよ☆(笑)

雪だるまくん、無事にお抹茶で味わっていただいたのね~。お母様もお変わりなさそうでなによりです。

末富さんのお菓子ッ! 羨まし~。最近、東京のデパートにもたまに商品を入れておられるようですが、なかなか手に入らないですよ~。。。
うちもお抹茶していますが、暮れにスーパーで買っておいた、型押し製造らしきセット和菓子(生菓子)に、ポットからお湯を「ジャー」でのお薄です(笑)。 (2009年01月04日 00時56分24秒)

Re:ご紹介ありがとうございます。(01/03)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
そういえば、糖尿のかたはよく緑茶を飲まれていますよね~。
茶かぶき、濃い茶を5杯・・・恐ろしい贅沢な~。そして胃に悪そうな。でも私なら大丈夫か?この日の夜は夜はぐっすり眠っております。
ただ、すきっぱらなら私も耐えられない~。お茶って気分悪くなりますよね。しかも着物を着ているんだから・・。

たしかに身体によくても、過ぎたるはイケナイですね!
(2009年01月04日 08時03分09秒)

Re:おそれいります(01/03)  
家族で眼鏡  さん
ぴんくこあらさん
ふふふ~。新春から皆様に誉めていただいちゃって、良かったですね♪

末富は新宿タカシマヤに行けば店舗が入っていますよ~。うすべには京都だけだった気がします。お好きですか?美味しいよね!そしてあの梱包も可愛いわよね。

母も、年齢にしては元気!ありがたいことです。

私たちには松月堂のお菓子をくれておいて、自分はスーパーだったんですね。自分の分も買いましょう~(笑)
まあ、年末は忙しいかったものね。 (2009年01月04日 08時10分42秒)

Re:正月に干菓子を楽しむ~松屋・末富・松月堂(01/03)  
干菓子、いつから食べていないのか思い出せないくらい…。

お正月に見るとまた格別に可愛い☆(雪だるまも!)
長い間飾っておきたくなりますね。
季節感があって素敵です。和の文化はお正月にぴったり。お抹茶もいいな~。 (2009年01月04日 12時25分56秒)

Re[1]:正月に干菓子を楽しむ~松屋・末富・松月堂(01/03)  
家族で眼鏡  さん
ガレット(gateau2006)さん
干菓子の形が綺麗だったり、可愛かったりで楽しめました。
お皿の上からだんだん食べて減ってしまっても、それなりにサマになるのが干菓子のすごいところですね。
こういう楽しみ方ができる正月っていいですね。
お薄とともに楽しくいただきました☆

(2009年01月04日 21時26分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(201)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(174)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

土佐ぽん太 @ Re:ミートショップ伊藤 手造り焼き豚はやわらかい~!(06/21) New! こんばんは 焼き豚はトロトロで柔らかい方…
Belgische_Pralines @ Re:ミートショップ伊藤 手造り焼き豚はやわらかい~!(06/21) New! 柔らかそうなのと味が染みてるっぽくて美…
Photo USM @ Re:ミートショップ伊藤 手造り焼き豚はやわらかい~!(06/21) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木21〕を…
kopanda06 @ Re:ミートショップ伊藤 手造り焼き豚はやわらかい~!(06/21) New! 切ると焼き豚のおいしさが見えてきました…

Freepage List

Favorite Blog

台湾土産のマンゴー… New! マロングラッセ♪829さん

退寮危機 New! 土佐ぽん太さん

2024/06/21(金)・=… New! 恭太郎。さん

【楽天】お買い物マ… New! hagi_hisaさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: