美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2009年01月11日
XML
1月5日にはシュークリームを 紹介 し、翌6日に、 生ケーキを紹介 した、 パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ

ここのお店の私のお気に入り手書きハートは、焼き菓子です。
自家製のアーモンドパウダーを使われているお菓子は、
美味しさへの安心感も強かったりします。

今回、紹介は焼きケーキ。

でも食べてみるとひと味もふた味も違う、キメ細やかで美味しい、それがフジウの焼きケーキの印象です。
単に口にあうだけなのかどうか。

昔から好きなので結構買っていますが、
こちらの焼きケーキで甘さ的に今ひとつに感じたのは、
100年程前のルセットを再現したという、
看板菓子ソーシソン・オ・パン・ヴリゥを購入したとき。

母の日のギフトにも。パティスリーからできたてを直送!<パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ>『ソーシソン・オ・パン・ヴリゥ』
でもですね、ロールケーキのように分厚く切って、甘すぎたからかなと
後になって思っております(苦笑)もったいないことをしました。

ふつうのロールケーキ、昔購入して美味しかったのですが、近年見かけません。

さて、まずは一見昔風のマドレーヌみたいな焼き菓子から~

フジウ マドレーヌ2.JPGフジウ パンドジェーヌ切れ.JPG


こちらは賞味期限に余裕あり。
ふつ~の昔風のマドレーヌに見えながら、アーモンド粉が入っていて、しっとり系の、以外とどっしりしている焼き菓子。
食べるときめ細やかなパウンドに魅せられ、毎年のように購入しています。
アニゼットとバニラの香りがします~。
大は500円です。

フジウ アーモンド○.JPGフジウ アーモンド切れ.JPG

ガトーラカム 850円
アーモンド風味の焼きケーキです。賞味期限は翌日です。
こうした焼きケーキはフジウの場合、本当に値段で予想がつかないほど美味しいです。
こちらはふわふわしていて、でもしっとりして、フィナンシェをケーキにしたような贅沢な食感です。

フジウ フリュイ オ 箱.JPGフジウ フリュイ オ 横.JPG

フリュイ・オ・ザマンド 1470円
1週間ほどの日持ちがします。
下にはしっとりめながらバターをたっぷり使ったクッキー地、
その上には贅沢にフルーツピールやナッツ類の層(しっとり、しっかり甘い)、
その上には甘さ控えめのパウンド層です。
後味には洋酒のかおりがして、かなり高級感があります。
食感の違いを楽しみながら美味しくいただき、2日で食べきってしまいました。


<パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ>『フリュイ・オ・ザ・マンド』

しっかり作り上げられた焼きケーキたち。
ショーケースの上に並んでいる様子を見ているだけで幸せ~ハート気分に(笑)
ついつい買いすぎてしまいます。

実は、フジウの焼き菓子も購入しましたが、また食べていません。
パッションフルーツのギモーヴも・・・まだ食べていない。
それはまたいずれ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月07日 20時58分42秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの焼きケーキ三種(01/11)  
usako517  さん
高幡不動にこんなお店があるんですねぇ~!
二度ほど乗り降りした事ありますが、ぜんぜん気がつきませんでしたぁ(笑)
さすがですねっっっ♪

焼き菓子おいしそう~!ガトーラカムなんて、絶対私好きそうっっっ(笑)
(2009年01月11日 14時15分23秒)

Re[1]:パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの焼きケーキ三種(01/11)  
家族で眼鏡  さん
usako517さん
そうなんです。高幡不動の駅近くですが、ちょっとひっこんだところにあります。
今度機会があったらぜひ~。
それから立川駅のエキュートにもけっこう大きくショーケースがあります。売っている値段も変わりません。こちらのほうが行きやすいかな? (2009年01月11日 14時24分15秒)

家族で眼鏡さんにアドバイス頂いたのに  
温泉で食べ過ぎて帰って来ました。

パン・ドゥ・ジェーヌ、照りの感じがすごくおいしそうですね。

ガトーラカムも程よくおいしそう。

いやー、体重戻らないうちから次から次へと食べたいものばっかり増えて・・・あくま・・

(2009年01月11日 16時55分26秒)

Re:家族で眼鏡さんにアドバイス頂いたのに(01/11)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>温泉で食べ過ぎて帰って来ました。
あらら~食べ過ぎちゃったんですね。
美味しい食べものに沢山出会えちゃったんですね。

>パン・ドゥ・ジェーヌ、照りの感じがすごくおいしそうですね。

それはもう・・・美味しかったです。

>ガトーラカムも程よくおいしそう。

濃厚さとふわっと感を併せ持っていて美味しかったですね~。

>いやー、体重戻らないうちから次から次へと食べたいものばっかり増えて・・・あくま・・

戻ってきてすぐ開いて下さったんですね。
ありがとうございます。

私もね~、連休は食べ過ぎてます。
明後日からかな~ダイエットは(苦笑)
-----
(2009年01月11日 19時12分46秒)

Re:パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの焼きケーキ三種(01/11)  
フジウ、しばらく食べてないなぁ~
アーモンド系好きなのでここのはわたしも合います。
ガトーラカム、是非食べてみたいです。

↓追記の丸ぼうろ+牛乳、わたしは好きかも知れません。カステラ+牛乳好きなので。
(2009年01月11日 20時22分05秒)

Re:パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの焼きケーキ三種(01/11)  
はまこさん  さん
ガトーラムに目が釘付けです~。
フォンダンがたっぷりかかってて美味しそう。 (2009年01月11日 22時43分21秒)

Re:パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの焼きケーキ三種(01/11)  
またまたおいしそうなのがいっぱいですね♪
ガトーカラムの見た目がいいな~~
予想がつかないほどおいしいなんて・・・
味わってみたいです! (2009年01月12日 10時06分33秒)

Re[1]:パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの焼きケーキ三種(01/11)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
もう、老舗の域に入ったフジウのアーモンドパウダーを使ったお菓子は、やっぱり美味しいですよね!
フジウの焼きケーキ、また買いに行きたいです。
こうして、記事にすると来年も覚えておけそうで便利ですね!
カステラ+牛乳が大丈夫だったら、イケルかもしれないですね! (2009年01月12日 15時11分33秒)

Re[1]:パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの焼きケーキ三種(01/11)  
家族で眼鏡  さん
はまこさんさん
美味しかったですよ~。
焼き菓子ってこんなに美味しいのね~って思います。
ガトーラカムはほどほどの軽さもあわせもっているタイプ。美味しかったです。 (2009年01月12日 15時14分28秒)

Re[1]:パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの焼きケーキ三種(01/11)  
家族で眼鏡  さん
ぶるーはわい2612さん
なんとなくお値段と見た目で、味が想像できるお菓子って多いですけれど、ここのはちょっと違うので、そういう表現になってしまいました。
もっと詳しいかたなら想像できるのでしょうけれど、私は作らないので限界があります(笑) (2009年01月12日 15時16分17秒)

Re:パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの焼きケーキ三種(01/11)  
うきぽ  さん
こちらのアーモンドパウダーは自家製なんですね。
自家製ならフレッシュで風味も良いだろうなぁ。
ナッツ類は気をつけないとすぐ油がまわりますもんね。

フジウは家族で眼鏡さんの「焼菓子がおいしい」の言葉を思い出して買ったのですがクッキーだけだったので、次はアーモンドプードルが入ったお菓子を買います♪ (2009年01月13日 20時55分18秒)

Re[1]:パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの焼きケーキ三種(01/11)  
家族で眼鏡  さん
うきぽさん
>こちらのアーモンドパウダーは自家製なんですね。

はい。リンクの楽天のフジウの記事にも自家製アーモンドパウダーと書いてあったので確かでしょう~。

>自家製ならフレッシュで風味も良いだろうなぁ。
そうなんですよ。しかもスポンジがきめ細やかで表情が違うような気がします。

>ナッツ類は気をつけないとすぐ油がまわりますもんね。
そうですよね。ナッツ類は新鮮が美味しいですね。

>フジウは家族で眼鏡さんの「焼菓子がおいしい」の言葉を思い出して買ったのですがクッキーだけだったので、次はアーモンドプードルが入ったお菓子を買います♪

あ、でもクッキー類も焼き菓子ですもの。日持ちもしますし。説明が足りずに申し訳ないです。でもクッキー類も美味しいと思います。(10種類食べきりました~) (2009年01月13日 21時11分35秒)

Re:パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの焼きケーキ三種(01/11)  
藤生シェフはこのソーシソンにすごく思いいれを持っていらっしゃるようで、講習会で3回位習いましたよ~。
いわゆるふんわりしたロールケーキとは全く別物で、周りにまぶしたザリザリしたグラニュー糖が印象的な薄い生地の素朴なロールですよね。
確か薄く切っていただいたような記憶が…。

フリュイ・オ・ザマンドも習ったことがあります。
ワンボウルで作れる焼きっぱなしの焼き菓子とは一線を画すエレガントな味わいでした~。ああ、食べたい!

このガトーラカム、形も可愛いし、すごく心惹かれます。見るからに美味しそう♪ (2009年01月14日 01時08分08秒)

Re[1]:パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの焼きケーキ三種(01/11)  
家族で眼鏡  さん
ガレット(gateau2006)さん
え?三回も習われたんですね。さすがです。
また、思い入れの深いお菓子を講習会の内容に選ばれるフジウシェフのふところにもびっくりです。

やっぱりうすく切っていただくものだったんですね。ロールケーキのつもりと、甘いものに自信がありすぎて(苦笑)分厚く切ってしまいました。やっぱりもったいない食べ方をしてしまいました・・。
フリュイ・オ・ザマンドも習われたんですね。
すごいです~。複雑でしっかりしたお味が美味しかったです。
ラカムも美味しかったです~。箱に入れてくれるので、こちらの焼きケーキ、嬉しいです。 (2009年01月14日 06時42分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(201)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(174)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

土佐ぽん太 @ Re:ミートショップ伊藤 手造り焼き豚はやわらかい~!(06/21) New! こんばんは 焼き豚はトロトロで柔らかい方…
Belgische_Pralines @ Re:ミートショップ伊藤 手造り焼き豚はやわらかい~!(06/21) New! 柔らかそうなのと味が染みてるっぽくて美…
Photo USM @ Re:ミートショップ伊藤 手造り焼き豚はやわらかい~!(06/21) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木21〕を…
kopanda06 @ Re:ミートショップ伊藤 手造り焼き豚はやわらかい~!(06/21) New! 切ると焼き豚のおいしさが見えてきました…

Freepage List

Favorite Blog

台湾土産のマンゴー… New! マロングラッセ♪829さん

退寮危機 New! 土佐ぽん太さん

2024/06/21(金)・=… New! 恭太郎。さん

【楽天】お買い物マ… New! hagi_hisaさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: