美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2010年03月03日
XML
ひさびさのどら焼きの記事です!

栃木県、 雅洞(がどう)のみかも山 です。

みかも山 雅洞.JPG

1個168円この表面の模様が三鴨山をあらわしているのだとか。

皮からゆるゆるの感じたっぷりの粒あんがみえ、美味しそうだと思って購入を決定しました。

みかも山 雅洞 皿上.JPG

味わってみて、原材料には書いていないけれど、シナモンの香りがするような気がします。そして、皮はふっくらしています。

沖縄産の黒糖のアクのある香りと味わいに栃木県産はちみつがまろやかな甘みとし、北海道産の大納言小豆を使ったあんこはかなりゆるめで、やわらかい、こしにちかい潰れそうな粒あん、弾力があるな~と思った場所には、存在を主張せずに食感のおもしろさとして栗が入っているという感じです。

家族にも好評!味わいやすい、でもクセがある、美味しいどら焼きでした!

百貨店の全国のお菓子を集めたコーナーで、曜日指定だったりして入っていることもあるようで、よく目にするような気がします。

ちなみに、 北海道産物を使ったどら焼きの記事はこちら !(下のほうです) なにもアスパラ使わなくてもって思っちゃうかも!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月03日 21時06分35秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あ~、これは良さそう。  
蜂蜜に黒糖ですか~。
絶対合いそう。
ふっくら加減もよさそうですね。
今のところ、和菓子系は北海道より栃木の勝ちだと思っています。
早く、それをくつがえせるような和菓子店を見つけたいわ~。

リンクありがとうございます。
ほんと、アスパラはどらやきにしてくれなくてよかったのにーって思いました。笑
(2010年03月03日 21時34分49秒)

Re:あ~、これは良さそう。(03/03)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
なんだか素朴系のクセのある味わいが加わる、蜂蜜と黒糖の組合せですよね!
和菓子系、なかなか美味しいお菓子が見つからないみたいですね。
どうしてなんでしょう?
洋菓子のほうがさかんなイメージがありますよね。
でもどこかにありそう!

インカのめざめは良かったのに、アスパラはねぇ~。ちょっとびっくりでした(笑)
(2010年03月03日 21時42分55秒)

Re:栃木県、雅洞の銘菓みかも山(どらやき)を食しました!(03/03)  
仰るとおり家族で眼鏡さんにしてはどら焼の記事、お久しぶりな感じですよね。

この表面の具合は甲子園名物のとら焼と似てます。
三鴨山ではなく虎をイメージですが(^^;

個性的な甘さの餡みたいですね。
しかも栗が入っているのはポイントupです♪ (2010年03月03日 22時38分51秒)

(=^・^=)  
見た目は"どら焼"きって感じでないですが粒餡がしっかり入っていて美味しそう(^_-)-☆

黒糖で味は引き立つと思いますが、食べ馴れた"どら焼き"とは味が違うんでしょうね!

でも、ロシアン好みの味だと思います。 (2010年03月03日 22時43分53秒)

Re[1]:栃木県、雅洞の銘菓みかも山(どらやき)を食しました!(03/03)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
そうですよね。やっぱり、他のものに目が向いていたので、なかなか買う気がおきてないかもしれません。

とら焼きですね~!確かにそうですよね。甲子園のは美味しいのかしら?

甘味としては、素直なゆるゆるあんこといったところでしょうか?原材料に栗を見たとき、喜んでしまいましたが、食感的おもしろさは加わるけれど、栗味は感じないので、これは栗どら焼きとはコンセプトが違うわ~って思いました♪ (2010年03月04日 09時55分56秒)

Re:(=^・^=)(03/03)  
家族で眼鏡  さん
ロシアンでキャットさん
つぶの食感はあまりない感じで、「あった~!」って思うと栗だったりしました!でも黒糖系スイーツが最近好き系統になっている私としては、好みな味わいでした!
ロシアンさんも黒糖蒸しパンとかお好きなら美味しく感じられるのではないかな~って思います!

そうそうっ!まさに食べ慣れたどら焼きとはちょっと違う味わいですね! (2010年03月04日 09時58分06秒)

Re:栃木県、雅洞の銘菓みかも山(どらやき)を食しました!(03/03)  
Blue*Hawaii**  さん
原材料には書いてないけれどシナモンの香りがするんですね。
きのうのサツマイモのパイは原材料には書いてないのに黒糖の味がしました!
どら焼きの模様は山ですか!?
栗も入っているのはうれしいな♪ (2010年03月04日 18時55分23秒)

Re[1]:栃木県、雅洞の銘菓みかも山(どらやき)を食しました!(03/03)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
そうなんです。なんだか懐かし系の味わい。おそらく入っているのではないかと思うのですが~。

あ、この前のご当地記念もののおいものパイですね!黒糖の味わいが分かるなんてすごいですね!

どら焼きの模様は名前とHPの説明から山からくるようですよ!とらの模様みたいですよね!
栗も粒状でしたがいい食感でした。 (2010年03月04日 19時08分45秒)

Re:栃木県、雅洞の銘菓みかも山(どらやき)を食しました!(03/03)  
虎模様のどら焼き、好きです。
ふっくらしてそうですね。黒糖とはちみつだったら間違いないですね。

アスパラは…何もねぇ。 (2010年03月05日 19時34分27秒)

Re[1]:栃木県、雅洞の銘菓みかも山(どらやき)を食しました!(03/03)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
とら模様のどら焼き、なかのあんこが紅あんだったりいろいろありますが、美味しいですね!
こちら、黒糖プラスはちみつゆえ、ふっくらななかにしっとり感もあった気がします。あんこのゆる甘加減が印象に残っておりますが~。

アスパラはね~。インカのめざめとゆり根まではOKだけれどもねぇ~(笑)

>アスパラは…何もねぇ。
-----
(2010年03月05日 20時10分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(201)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

kopanda06 @ Re:ミートショップ伊藤では切り干し大根が好みだった。(06/23) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
MAY3557 @ Re:ミートショップ伊藤では切り干し大根が好みだった。(06/23) New! ミートショップでの切り干し大根😳 干物っ…
恭太郎。 @ Re:ミートショップ伊藤では切り干し大根が好みだった。(06/23) New! (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡。 切り干し大根、美味しそ…
歩世亜 @ Re:ミートショップ伊藤では切り干し大根が好みだった。(06/23) New! 今度は 切り干し大根、たまに総菜で売ら…

Freepage List

Favorite Blog

福岡市南区・オース… New! マロングラッセ♪829さん

2024/06/23(日)・… New! 恭太郎。さん

発掘された日本列島2… New! コーデ0117さん

【藤沢】甚伍朗@ぶり… New! hagi_hisaさん

💖【メルカリ】女の… New! Route Storeさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: