おはようございます。
おおっ、まだバウムクーヘン、続いていたのですね! すばらしい~。さっそく、リンクありがとうございます。

このでこぼこバウムの断面はこうなっているんですか。
おいしそうですね、しばらくしたら今度はどれか買ってみようと思いました(^^)
おぉ、つられて体重が増える予感・・・ (2012年02月08日 09時12分08秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2012年02月07日
XML
ユーハイム のマイスターバウムの完全無添加バウムクーヘンを差し入れてもらいました

バター以外の油脂は使わず、食品添加物を使わずに作ったそうです。また、ドイツの厳しい基準に従って作っているため、BPも用いていないそうです。

ユーハイム マイスターバウム1
ユーハイム マイスターバウム1 posted by (C)家族で眼鏡

東京では、池袋の西武百貨店に入るのみで、賞味期限は当日限り、店舗内での作りたてを販売しているそうです。

先に食べていたツレに「どう?」と尋ねると「なんか乾いた感じかな~」と言ったあと、「いや、美味しくないって言うわけでなく、美味しいんだよ」と慌てて説明するが、あとが続かないツレ。

ユーハイム マイスターバウム2
ユーハイム マイスターバウム2 posted by (C)家族で眼鏡

バウムの筋がユーハイムで見慣れた筋とは違う、くっきりとして、太い形の気がします。周囲にはうす塗りの砂糖がついていて、全体をほの甘く演出しています。

そして、翌日食べたせいか、水分が欲しくなるような、乾いた感じがします。

ユーハイム マイスターバウム3
ユーハイム マイスターバウム3 posted by (C)家族で眼鏡

しかしながら美味しい

「ね?乾いているけれど美味しいでしょ?」とツレが申します。



ユーハイム マイスターバウム4
ユーハイム マイスターバウム4 posted by (C)家族で眼鏡

軽やかで、バウムクーヘンとしてストレート、伸びやかな美味しさがあります。

それゆえ「水分?紅茶と飲むから、このバウムクーヘンにはいらないもの~」って思わせてくれました。

同じドイツの基準を満たしていても、 ホレンディッシュ・カカオシュトゥーベの切り立てのプレーンのバウムクーヘン ラ・テールの生のバウムクーヘン とは全然違った味わいです。

ちなみに、子どもはしっとりのホレンディッシュ・カカオシュトゥーベを食べる場合のほうが積極的に参加していました。

ユーハイム マイスターバウム5
ユーハイム マイスターバウム5 posted by (C)家族で眼鏡

「やっぱり美味しいねぇ~」とツレ。こだわりのバウムクーヘン、美味しくいただくことができました!

ユーハイム・ディ・マイスターの、バウムクーヘンの日記念限定の記事は こちら !週末限定ケーキの記事は こちら !シトラス・ジェレの記事は こちら こちら !カール・ユーハイムの切るタイプのバウムクーヘンの記事は こちら

ブロ友さんの北海道限定、ユーハイムのカマンベールチーズケーキの記事は こちら !ユーハイム・ディー・マイスターのケーキとチョコレートの記事は こちら !フランクフルタークランツの記事は こちら こちら !皮付きりんごのアップルパイの記事は こちら !ユーハイム製のフォートナム&メイスンの焼き菓子の記事は こちら !バウムクーヘンの日記念限定ストラップの記事は こちら

類は友を呼ぶ?ワタクシと同じくバウムクーヘンづいていた友人の、ユーハイムのバウムの記事は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年02月07日 21時50分13秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


凄い、凄い、怒涛のリンク!  
ユーハイムだとリンクいっぱいになっちゃうのですよね。
F&Mの焼き菓子のこと忘れてました。
リンクありがとうございます~♪

今回のバウムは年輪と言うより、おうちの壁みたいですね。
こういう模様になるんだ。
乾いてる感じだけれども美味しいなら紅茶と一緒にまた楽しめますね。

Jrはホレンディッシュ・カカオシュトゥーベの方が積極的だったんだ。
なんとなくニュアンス的にわかる気がします。

当日限りって、日程的には苦しいけれど、でもまたそれが付加価値となったりするのですよね。

(2012年02月07日 23時10分09秒)

シェアありがとうございます。  
今、ナイスしに行ったら、?シェア?私だ!ってびっくりしてもどっ来ちゃいました!

ありがとうございました。 (2012年02月07日 23時12分57秒)

Re:凄い、凄い、怒涛のリンク!(02/07)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
そうなんです。ユーハイムのリンク、すごいことになっちゃいました。
ほぼコピペを利用するだけなのですが、もしかしたらうるさいかしら?(あ、自分の前回の記事のリンクを忘れてしまった)

そういえば、年輪の輪な感じはあまりないですよね。
家みたい。
あ、でも薪とかにも見えますよね(笑)

>こういう模様になるんだ。

層が変わっている感じがします。

>乾いてる感じだけれども美味しいなら紅茶と一緒にまた楽しめますね。

乾いているけれど、ふんわりしているので、紅茶と一緒に美味しいです。食感的には柔らかく、どっしりしているタイプではないです。

>Jrはホレンディッシュ・カカオシュトゥーベの方が積極的だったんだ。
>なんとなくニュアンス的にわかる気がします。

子どもの好み、傾向からすると、ホレンディッシュ・カカオシュトゥーベ(プレーン)ですね。
両方美味しいから食べるのだけれど、やっぱりのどごし(?)がいいほうが好きな気がします。

>当日限りって、日程的には苦しいけれど、でもまたそれが付加価値となったりするのですよね。

生ですものね。
早く美味しく食べてくださいという、限定感や付加価値が加わりますよね!
-----
(2012年02月07日 23時37分20秒)

Re:シェアありがとうございます。(02/07)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>今、ナイスしに行ったら、?シェア?私だ!ってびっくりしてもどって来ちゃいました!

いえいえ~。こちらこそ。
そうそう、自分のところへ戻っちゃいますよね(笑)
ナイス、ありがとうございます。

おかげさまで、ワタクシもシェア、はじめて出来ました。はじめはフェイスブックのシェアと間違えちゃいました。 (2012年02月07日 23時39分11秒)

Re:マイスターバウムの完全無添加、バウムクーヘンをいただきました♪(02/07)  
もあ427  さん
断面が普通のタイプと違いますね。
山がぼこぼこしていて面白いです。

BPを入れないで作るのは難しそうですね。
でも、だからこそ自然の美味しさが堪能できるんでしょうね。
きっと私の好きな味に違いないと思います。

リンクありがとうございます。
今年もバームクーヘンの日はお得な商品が出るのかな(^^)
(2012年02月08日 08時32分11秒)

Re:マイスターバウムの完全無添加、バウムクーヘンをいただきました♪(02/07)  
ぴんくこあら さん

Re:マイスターバウムの完全無添加、バウムクーヘンをいただきました♪(02/07)  
リンクをありがとうございます。ぺこり。

もうすっかり立派なバウムラーに仲間入りですね。笑。
確かに生地の筋が太くてくっきりとしていますね。
こんなバームはお初です。
のびやかな美味しさ、気になりますわ~

一口にバームクーヘンと言ってもいろいろな味わいがありますから、食べ比べてみたいですね^^ (2012年02月08日 18時12分45秒)

Re:マイスターバウムの完全無添加、バウムクーヘンをいただきました♪(02/07)  
Blue*Hawaii**  さん
完全無添加ってスゴイ!
波型でおもしろい層になっていますね~
乾いていても美味しいんですね。
バターと卵、いいものを使っているんでしょうね♪
(2012年02月08日 20時04分50秒)

Re:マイスターバウムの完全無添加、バウムクーヘンをいただきました♪(02/07)  
もはやまごうことなきバウムラー…。
いつもリンクありがとうございます。
わたし、最近出来なくて済みません。

BPってBelgische_Pralinesさんじゃないですよね(笑)
BPさん、シェアの件、ありがとうございます。
といっても楽プロ、ほとんど見たことないです…。

乾いた感じは何となくわかります~ (2012年02月08日 20時16分12秒)

Re[1]:マイスターバウムの完全無添加、バウムクーヘンをいただきました♪(02/07)  
家族で眼鏡  さん
もあ427さん
>断面が普通のタイプと違いますね。
>山がぼこぼこしていて面白いです。

そうなんです。断面が違います。
どちらかというと、ガトーピレネー系をカットした感じになりますよね!

>BPを入れないで作るのは難しそうですね。
>でも、だからこそ自然の美味しさが堪能できるんでしょうね。

そうですよね。でも、素朴なふんわりとしたバウムクーヘンが出来上がっていました。
自然な美味しさ、ありがたいですよね!

>きっと私の好きな味に違いないと思います。

>リンクありがとうございます。
>今年もバームクーヘンの日はお得な商品が出るのかな(^^)

バウムクーヘンにちなんだ商品は予定されているみたいなことを、主人がどこかのブログで見かけたようです。
楽しみですよね!
-----
(2012年02月08日 20時24分12秒)

Re[1]:マイスターバウムの完全無添加、バウムクーヘンをいただきました♪(02/07)  
家族で眼鏡  さん
ぴんくこあらさん
>おはようございます。

こんばんは~!お風邪は大丈夫ですか?

>おおっ、まだバウムクーヘン、続いていたのですね! すばらしい~。さっそく、リンクありがとうございます。

えっと・・。すばらしいですか?(苦笑)
ありがとうございます。
たいした執着ですよね(苦笑)
こちらこそ、リンク、ありがとうございます。

>このでこぼこバウムの断面はこうなっているんですか。

そうなんですよ。年輪も波打っていますよね。
面白いです。

>おいしそうですね、しばらくしたら今度はどれか買ってみようと思いました(^^)

バウムクーヘンってなんとも美味しいお菓子ですよね♪
シンプルなのに不思議でなりません~。
高カロリーなものって美味しいものが多い(笑)

>おぉ、つられて体重が増える予感・・・

そうよ!!!まだ体重が落ちません!!!
-----
(2012年02月08日 20時27分00秒)

Re[1]:マイスターバウムの完全無添加、バウムクーヘンをいただきました♪(02/07)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>リンクをありがとうございます。ぺこり。

いえいえ~コピペでございます♪

>もうすっかり立派なバウムラーに仲間入りですね。笑。

あら?そうかしら(笑)
一気にバウムクーヘンのカテゴリの数が増えました。
体重的にはそろそろセーブかも~~~。

>確かに生地の筋が太くてくっきりとしていますね。

そうなんです。くっきりと切れ目が見えるし、波型の年輪と交互で、面白いです。

>こんなバームはお初です。
>のびやかな美味しさ、気になりますわ~

同じユーハイムだけれど、これはちょっと印象が違いました。
でも翌日のせいかもしれないので~。

>一口にバームクーヘンと言ってもいろいろな味わいがありますから、食べ比べてみたいですね^^

そうなんです。一口にバームクーヘンといっても、個性がありますね。
食べ比べてみて驚きます。
バームクーヘンさんの食べ比べ記事も拝見してみたいものです♪
-----
(2012年02月08日 20時30分55秒)

Re[1]:マイスターバウムの完全無添加、バウムクーヘンをいただきました♪(02/07)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>完全無添加ってスゴイ!

そうそう!!!!そうなんですよ!すごいですよね。

>波型でおもしろい層になっていますね~

層なんです・・・でなくってそうなんです(笑)
層の形が面白いです。
同じユーハイム系でも層が全然違います。

>乾いていても美味しいんですね。
>バターと卵、いいものを使っているんでしょうね♪

そうなんです。不思議ですよね。
素材がいいせい・・・確かにそうかもしれません。
完全無添加で頑張ってこだわっていらっしゃるのでしょうね!
-----
(2012年02月08日 20時32分29秒)

Re[1]:マイスターバウムの完全無添加、バウムクーヘンをいただきました♪(02/07)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>もはやまごうことなきバウムラー…。

あはは。今はまごうことなきバウムラー。
夫婦だとこういうとき、加速度がかかります。
危険だ!!!

>いつもリンクありがとうございます。
>わたし、最近出来なくて済みません。

いえいえ~。コピペです。お気になさらず。
それに私も無理なときはすっぱりいたしませんというつもりでやっております~。

>BPってBelgische_Pralinesさんじゃないですよね(笑)

あはは。そうだそうだ!おなじ頭文字ですね♪

>BPさん、シェアの件、ありがとうございます。
>といっても楽プロ、ほとんど見たことないです…。

BPさんにシェアのやり方を先を越され、教えていただきました(笑)

>乾いた感じは何となくわかります~

さすが、経験値が味や食感を連想させますね♪
-----
(2012年02月08日 20時35分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

2024/06/26(水)・… New! 恭太郎。さん

ロボコン電車 New! Blue*Hawaii**さん

親族の怒り New! 土佐ぽん太さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (2) … New! し〜子さんさん

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: