虎の門の
岡埜榮泉
さんの 大福を食べた時
栗饅頭1
posted by
(C)家族で眼鏡
栗饅頭2
posted by
(C)家族で眼鏡
今回は、賞味期限ぎりぎりでいただきました。
栗饅頭3
posted by
(C)家族で眼鏡
材料は小麦粉、白あん、卵、砂糖、栗(クチナシ色素、酸化防止剤[V.C]、漂白剤(次亜硫酸ナトリュウム)、部長剤、キトサン(蟹由来)。
栗饅頭4
posted by
(C)家族で眼鏡
大福と同じく、栗饅頭もあり方として大きいと思います。大きいけど愛おしい~~
栗饅頭5
posted by
(C)家族で眼鏡
素朴ですが洗練されたお味だと思います。
皮の上部表面はテリテリ、そして裏はやわらかく、この感覚が好き
栗饅頭6
posted by
(C)家族で眼鏡
あんはやわらかい白あん。そしてなかには大きい栗が入っています。
栗饅頭7
posted by
(C)家族で眼鏡
この栗が前回よりもクセがあって存在感があり、うれしいお味になっています。もしかして栗味の濃さは個体差があるのかもしれません。
栗饅頭8
posted by
(C)家族で眼鏡
あ~これはやっぱりなかなか大好き系のお味です。おいしくいただきました!
虎の門、岡埜栄泉本店、午前中に売り切れのため午後に買うなら予約必須豆入り大福の記事は こちら
!杏ジャムいりの分厚い皮が特徴のワッフルの記事は こちら
!分厚い求肥が特徴の調布の記事は こちら
!栗まんじゅうの記事は こちら
!2013年の豆大福の記事は こちら
!2014年の豆大福の記事は こちら
!2015年の豆大福の記事は こちら
と こちら
と こちら
!栗饅頭の記事は こちら
!
←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません!
夏限定 森八の麩饅頭をひんやり冷やして… 2025年06月27日 コメント(6)
世田谷区上町の人気店 鹿港(ルーガン)… 2025年06月23日 コメント(10)
PR
Calendar
Category
Keyword Search
Free Space
Comments
Freepage List
New!
CORPOMAXさん
New!
USM1さん