恭太郎。さん
>詳しく書けているから凄いなぁ。

ありがとうございます♡大好きなことなので、語ってしまったー♡
-----
(2015年11月06日 20時08分11秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2015年11月06日
XML
テーマ: 栗のお菓子(488)
長崎カステラの老舗、楽天でもおなじみ カステラ元祖「松翁軒」 で、季節限定の栗豊穣を買いました!

栗豊穣10
栗豊穣10 posted by (C)家族で眼鏡

販売期間は9月上旬ころから5月末ころです。

栗豊穣1
栗豊穣1 posted by (C)家族で眼鏡

箱のなかに2つのパックにわかれて入っていました。

栗豊穣3
栗豊穣3 posted by (C)家族で眼鏡

お日保ちは10日~12日です。

栗豊穣4
栗豊穣4 posted by (C)家族で眼鏡

あけると5切れに切れ目が入っています。(6等分がいい、、、と心の声)

栗豊穣7
栗豊穣7 posted by (C)家族で眼鏡

お値段は1404円(税込)です。

食べてすぐ、ツレが「これはカステラじゃないよ~」と申します。

栗豊穣2
栗豊穣2 posted by (C)家族で眼鏡

原材料 糖類(上白糖、グラニュー糖)、卵、小麦粉、丹波小豆、栗、食用植物油脂、乳化剤、牛乳、水飴、ベーキングパウダー、寒天、食塩、香料



栗豊穣5
栗豊穣5 posted by (C)家族で眼鏡

「しっとりやわらかな淡い黄色のカステラ生地に、やさしく炊き上げた大納言小豆の小倉あんと、厳選された自然な甘さの栗を合わせました。豊かな実りをイメージしました。」とあります。

栗豊穣6
栗豊穣6 posted by (C)家族で眼鏡

このしっとりとしたカステラは本当にしっとりして、キメ細やかなスポンジです。
そして、お味は卵の蒸しパンのようなほんわかした卵の黄身のお味が強いです。
というか、お味的には、浮島に近いかな?

栗豊穣8
栗豊穣8 posted by (C)家族で眼鏡

小倉餡もやわらかいので、甘さが控えめながら、素朴感や生感があるのです。ただ、栗は逆になじんでしまって、存在感が薄いのが残念。

栗豊穣9
栗豊穣9 posted by (C)家族で眼鏡

全体的にバランスがよく、おかわりしたくなる美味しさですが、栗が主役ではないな~と思います。そして、カステラというより、棹菓子の感覚があるかもしれません。

栗豊穣11
栗豊穣11 posted by (C)家族で眼鏡

これはこれで、美味しくいただきました!


↑こちらから買うことができます

松翁軒の挽茶カステラの記事は こちら こちら !松翁軒、ブロ友さんの通常のカステラの記事は こちら !栗豊穣の記事は こちら こちら !チョコラーテの記事は こちら !五三焼カステラの記事は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年11月07日 07時27分22秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長崎老舗の松翁軒の栗豊穣はカステラというより生菓子のようにしっとり♪(11/06)  
恭太郎。  さん
詳しく書けているから凄いなぁ。 (2015年11月06日 09時12分10秒)

Re:長崎老舗の松翁軒の栗豊穣はカステラというより生菓子のようにしっとり♪(11/06)  
わー、リンクありがとうございます。
懐かしいー。
そうそうカステラとは違いますよね。
棹ものと言う表現がぴったり。
しっかり甘いのも長崎っぽいですよね。

長崎か九州の催事こないかなー。 (2015年11月06日 13時15分00秒)

Re:長崎老舗の松翁軒の栗豊穣はカステラというより生菓子のようにしっとり♪(11/06)  
リンクをありがとうございます。ぺこり。

確かにこれはカステラではなく棹菓子のカテゴリですねー
なかなか凝った作りです。
そしていかにも長崎を感じるお菓子です☆
個人的にはもっと栗が前面に出ていると嬉しいです。
栗と小豆餡ではどうしても栗が負けてしまう気がするのですよね。

(2015年11月06日 15時00分26秒)

Re:長崎老舗の松翁軒の栗豊穣はカステラというより生菓子のようにしっとり♪(11/06)  
nasubi 0217  さん
この商品は食べた事がないけど松翁軒のカステラは長崎在住の方も認める美味しいカステラ屋さんだから 甘い餡子が入って美味しそう^^
(2015年11月06日 16時11分56秒)

Re[1]:長崎老舗の松翁軒の栗豊穣はカステラというより生菓子のようにしっとり♪(11/06)  
家族で眼鏡  さん

Re[1]:長崎老舗の松翁軒の栗豊穣はカステラというより生菓子のようにしっとり♪(11/06)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>わー、リンクありがとうございます。
>懐かしいー。

長崎、本当に楽しんでいらっしゃいましたよね!
なつかしいですねぇ(^_-)

>そうそうカステラとは違いますよね。

いわゆる、カステラとは違う。
黄色いスポンジの部分もちがうのですよね。

>棹ものと言う表現がぴったり。

あ、やっぱりそう思われますよね!

>しっかり甘いのも長崎っぽいですよね。

そう。やっぱり長崎のお菓子はしっかり甘いですね!

>長崎か九州の催事こないかなー。

お中元とかお歳暮の時期って、催事が激減しますよね。
-----
(2015年11月06日 20時11分17秒)

Re[1]:長崎老舗の松翁軒の栗豊穣はカステラというより生菓子のようにしっとり♪(11/06)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>リンクをありがとうございます。ぺこり。


いえいえー。ご丁寧にありがとうございます!

>確かにこれはカステラではなく棹菓子のカテゴリですねー

そうなんです。
あ、でも、カステラにしちゃってますね。
羊羹とも違うかなぁ。
悩ましい。

>なかなか凝った作りです。

はい。凝っていますよね!

>そしていかにも長崎を感じるお菓子です☆

はい!卵感が強い感じがありますよね。
長崎っぽいですよね。

>個人的にはもっと栗が前面に出ていると嬉しいです。

そうですねぇ。
私もちらっとそう思いました。
我々栗女ですもの。
だけど、卵感の強いお菓子も好きだったりします。

>栗と小豆餡ではどうしても栗が負けてしまう気がするのですよね。

そうなんですよね。
なかなかバランスが難しいのですよね。
-----
(2015年11月06日 20時15分11秒)

Re[1]:長崎老舗の松翁軒の栗豊穣はカステラというより生菓子のようにしっとり♪(11/06)  
家族で眼鏡  さん
nasubi 0217さん
>この商品は食べた事がないけど松翁軒のカステラは長崎在住の方も認める美味しいカステラ屋さんだから 甘い餡子が入って美味しそう^^

カステラ、チョコラーテ、松翁軒は有名ですものね!
ちょうど楽天で先日、3000円以上だったか、送料無料キャンペーンをしていましたので、利用して買ってみました。 (2015年11月07日 00時14分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(169)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(201)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

2024/06/24(月)・… New! 恭太郎。さん

【藤沢】サンマルク… New! hagi_hisaさん

脱走 New! 土佐ぽん太さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

すごかった☆彡鉱泥温… New! Belgische_Pralinesさん

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: