仙太郎
』さんで見つけたのが、抹茶ぼた。販売地域が関西限定で、4月上旬くらいまでの期間限定商品のようです。
6個買ってきてくれました!
1個あたり240円プラス税。
東急東横、季節限定の玉露ぼたは
食べたことがありますが(何度か)、抹茶ぼたはたぶんないです。
抹茶のこしあん。そこに抹茶のだまが見えます。
さて、大きさのある仙太郎さんのぼたは、あんこの層が厚いです。
なかのもちは粒の形があり、弾力があります。
抹茶のこしあんはなめらかで、抹茶のだまがありますが、後味に抹茶の味わいがしっかりくるのです。あっさり玉露で、桜の花のついた玉露ぼたとは違うつくり。
もちのなかにはシソ、シソの香りもちゃんとします。
炭水化物をとらずにいて、ごはんの量を減らしたら、全員、、、、2個を一度に食べてしまいました。
おそるべし、仙太郎ぼた!
仙太郎さんのこれまでの記事、その1は こちら
!その2は こちら
!
金沢 和菓子村上の黒糖ふくさを食べまし… 2025年01月30日 コメント(9)
仙太郎のあぶり餅をいただきました! 2024年12月28日 コメント(5)
上北沢 菓匠 静花のきなこ団子 2024年05月03日 コメント(7)
PR
Calendar
Category
Keyword Search
Free Space
Comments
Freepage List