仙太郎
「仙太郎だと小さいから1度に2個食べられるし~」と言われて、確かに食べられなくはないけれど、、、
1個は翌日にまわすことに。白のこしあんだけ食べました。
御餅がもちもちしているけれど、ねっとりして柏の葉がやわらかいせいか、餅に張り付きます。
手堅く美味しい。
やっぱり、リピもののお菓子。
そして翌朝、粒あん。
朝だと甘さが強く感じるな。。。
でも美味しい。
餅はなんとかまだやわらかかった。葉っぱのおかげかも。
← ポチ、お願いします~!
(別リンクじゃなくてごめんなさい)
仙太郎さんのこれまでの記事、その1は こちら
!その2は こちら
。
私の過去の柏餅、3種の記事は こちら
!先週のブロ友さんの柏餅(粒)の記事は こちら
!
金沢 和菓子村上の黒糖ふくさを食べまし… 2025年01月30日 コメント(9)
仙太郎のあぶり餅をいただきました! 2024年12月28日 コメント(5)
上北沢 菓匠 静花のきなこ団子 2024年05月03日 コメント(7)
PR
Calendar
Category
Keyword Search
Free Space
Comments
Freepage List