全23件 (23件中 1-23件目)
1
本日は、憧れの雑誌の一つである月刊「クーヨン」さんからの取材。このお店を作るにあたって、参考にさせていただいたあのクレヨンハウスさんの発行している雑誌でもあります。なにせ、 絵本があって 木のおもちゃがあって オーガニックのレストランをやっていて ロハスを意識しているお店と共通点が沢山。憧れのクレヨンハウスのクーヨンさんからの取材とあって、こちらも張り切っちゃいました。wお子様のデザート交換用の「お楽しみ券」のことやスタッフが10代から70代まで全世代いるんですよ~、なんて聞かれてもいないことまでアピール♪発売が今から楽しみです♪-------------------発売号の詳細を書かなかったので、追記です。^^;掲載号は、次号。8月3日発売の 9月号になります。皆様よろしくお願いいたします♪
2007年06月29日
コメント(4)
今日は、完全貸切でとあるセミナーを実施。尊敬する 山崎洋実コーチのハッピー・チアーズの特別版&交流会。すごくパワフルなママ達が40人も集結!^^沢山の元気をいただきました。そして、何よりもコーチからの言葉。涙が出そうになりました。こだわりを持ち続けること信念を持ってやること今やっていることに自信を持ってやり続けることお店をやる前は分かってはいたものの、まだまだお客様が少なくて内心、どうしよ~ なんてちょっと焦ったりする日もある中で思いっきり背中を押していただきました。そして、越谷のキッズカフェりくりさんからも熱い応援のメッセージをいただきました。同じようなお店を開くものとして、とても嬉しい限りです。次につながる、とても有意義な一日。明日から、また頑張ろうと思いました。ちなみに、明日は 憧れのあの雑誌から取材の依頼を受けました。どんな一日になるか、楽しみです。
2007年06月28日
コメント(20)
先日、1年半以上前に辞めた会社の方々を、はぴくすにご招待。懐かしいメンバーにご来店頂きました。大半の人は、急な呼び出しだったにもかかわらず社長を筆頭に10名以上の先輩・後輩が集まってくれ久しぶりに楽しい時を過ごしました。実は、今回の開店に際して、貸し出しを予定しているノートパソコンをたくさん寄付をしてくれたのも社長でした。社長自身、ご自分で会社を興された経験から、今回もとても重みのあるアドバイスをいただきました。そして、一番嬉しかった言葉は、「売上が足りなかったら、部会でも課会でもグループ会でもなんでも開くから、困ったら電話してくるんだぞ。」という言葉でした。飲食店として、昼だけの営業は結構シビアです。ただ、お店の性格上やはりメインはお昼。夜の営業となると、いろいろと問題もあります。今回のようにパーティーなどであれば、スタッフの確保をはじめ、お料理の準備などもなんとかなりましたが、通常営業となるとなかなかそうもいきません。なので、こういった申し出はとても嬉しいものです。訳あって、袂を分かちましたが、こうやって社長をはじめ昔の仲間と はぴくすで語り合えいい仲間に恵まれていたんだなと、改めて実感したひと時でした。
2007年06月24日
コメント(6)
ご近所さんでもある、いたばしボローニャ子ども絵本館さん。都営三田線の最寄り駅も東武東上線の最寄り駅も同じということもあり、「まちかど子ども絵本館」として、絵本を置かせていただくことになりました。「いたばしボローニャ子ども絵本館」と言えば、洋書の絵本が多くはぴくす♪にはない分野になります。お話を頂いた時には、かなり驚きましたが、 ・子どもさんが多く来る施設で ・ご近所であり、 ・ボローニャ子ども絵本館さんの東上線最寄駅が中板橋で、玄関口に位置 ・絵本を沢山扱っているなど、リンクする部分が多いんですよね。お互いで相乗効果が出ればいいですね、となんかワクワクする話になりました。なるべく早いタイミングで置いていただく本の選定などをしていただけるとのことなので、ひょっとすると、もう今月中に「まちかど絵本館」としてデビューできるかも知れません。皆さんも、楽しみにしていてくださいね~♪
2007年06月23日
コメント(2)
はぴくす♪では、お客様に快適に過ごしていただけるようできる限り高いサービスを目指しています。まぁ、そう簡単ではないのですが。例えば、お子様へのお食事。何かデザートを付けたい。お店の方針としては、添加物はおろか、お子様用では、「白砂糖・乳製品・卵」を除いた素材を使用したいということで、できるメニューが限定されます。なので、できるメニューも限定されます。そして、出し方。これは、うちのスタッフからの提案で、「引換券」システムにしました。お母さんとしては、お料理と一緒にデザートが出てくるのはあまり歓迎していません。なので、お食事が終わった時のちょっとしたご褒美としてデザート引換券を採用したのでした。これ、結構好評です。こうやって、スタッフの間から素敵なアイデアがどんどん出るような環境を是非作っていきたいですね♪
2007年06月22日
コメント(5)
7月12日(木)に、この方のベビーマッサージ体験講座があります。「チラシを早く作らなきゃ!」と思いながら、ずるずる来てしまったのですが、ようやく昨日、パッとしないチラシをとりあえず作りました。ご本人からの内容確認や、イラストやPOPが上手なスタッフによる修正もしなきゃと思っていたのですが、段々と日程が迫ってきていたので、まずはこの状態で貼って、その後修正をと思っていました。ところが、本日乳児のお子様の団体さんがお見えになり、「ベビーマッサージの講座があるんですよ~」と話をすると「受けてみたいです。」と、嬉しいお応え。会計の時に確認すると、いらっしゃっていただいたお客様皆さんご希望とのこと。想定定員を若干オーバーするものの、お友達同士なので、多少狭くてもいいですということなので、お受けすることに致しました。大変、嬉しかったです。はぴくす♪で一番やりたかったことが、いろいろなセミナー。なので、こんな風に決めていただくと、本当に嬉しい限りです。セミナーの準備は、まだまだできていませんが、特技を持ったお友達は沢山いるので、少しずつお願いしたいと思っています。売り込み大歓迎ですので、是非ご連絡下さい。^^ちなみに、はぴくす♪のセミナー第一弾は、明日金曜日。「ホメオパシー講座」になります。ちょっと楽しみです♪
2007年06月21日
コメント(6)
本日20日(水)の毎日新聞・朝刊に はぴくす がまたまた掲載されました。お陰様で、記事を読まれた方がお客様として何名様かいらっしゃってくださいました。ありがたいものです。徐々にお客様が増えてくださっているものの、まだまだランチタイム以外はお客様もポツリポツリ。そんな中、うちのスタッフのIさんが特技のアロマセラピーを活かして、10分間のハンドマッサージサービスを始めました。お客様のご意見を聞いて将来は有料のサービスへバージョンアップの予定ですが、今のところは、なんと無料!知る人ぞ知る、お得なサービスです♪今のところ実施時間帯は、10時~11時過ぎ と15時以降 の2つとなっております。興味のある方は、是非このお時間にお越し下さい。
2007年06月20日
コメント(5)
6月28日、はぴくすに凄いエネルギーが結集しまります!ママイキで有名な山崎洋実コーチのスペシャルな集まり!僕も男性で唯一参加させていただいた「HappyCheers」(ハピチア)のスペシャル版をはぴくすで開催♪ハピチアの歴々の受講生が一堂に会するのです。このハピチア、主に女性で起業しようとしている人の為の講座で、それぞれ、手に職を持つエネルギーに満ち溢れている人たちが集まってくるのです。しかも今回はその特別版ということで、凄い人たちが40人も集まります!皆さん、チラシや見本などをお持ち頂き、是非はぴくすで宣伝してもらおうと思っています。場合によってはセミナーやワークショップとして、はぴくすで できるようになるかも知れませんからね♪どんな素敵なことが生まれるか、今からワクワク楽しみです!皆さんも、是非期待していてください。
2007年06月20日
コメント(4)
久しぶりに髪を切りに行きました。実は僕にとっては、「特別」なこと。ブログでも何度か書いていますが、僕が9年近く通っている床屋さん。スカイビューレックス。ここで、何度「感動のサービス」を受けたことでしょう!はじめは、表面的な部分しか見えませんでした。お客様がいらっしゃると、気がついたスタッフはみんなそれぞれに「戸澤さんこんにちは。^^」「戸澤さん、お元気ですか?」と名前を読んで挨拶をしてくれます。遠くにいたスタッフの人も、後になってわざわざ座席まで来て、「戸澤さん、こんにちは。」と。サービスは、カットやシャンプーのほかに、フェイシャルやヘッドマッサージ、爪磨き、耳掃除まであります。ワンランク上のサービスといった感じです。でも、何度も通っているうちにそれまで見えてこなかったちょっとしたサービスに遭遇することになりました。 夏の冷房が効いているときに、半袖で寒そうにしていると そっとブランケットを掛けてくれたり。 突然の雨に、「この傘、使ってください。」と新品のビニール傘を。 「返していただかなくて大丈夫ですから、気にしないで使ってください。」と。 雨の日に行ったところ、靴下が濡れていました。 すると、なんと洗濯をしてくれて、カットが終わった頃に 乾かして持ってきてくださいました。 誕生日の近くに行くと、 「そろそろお誕生日ですね。おめでとうございます♪」と。身近でありながら、型にはまらない様々な気の利いたサービスの提供。僕もいつか、こんなサービスを提供したいと思っていました。まぁ、どのスタッフも完璧にできているのかというとそうではありません。やはり、個人差もあります。でも、そういうサービスを提供したいというお店の空気みたいなものが感じられるんですよね♪お陰で今日はいろいろな気づきがありました。はぴくすのオープンに当たり、サービスの原点を再確認です。とても気持ちがよく、そして勉強になった一日。はぴくす♪でも、スカイで感じた心地良さや満足感をうちのお店らしく提供していきたいと改めて思ったのでした。
2007年06月19日
コメント(5)
この週末は、想像をはるかに下回る人の入りで、お客様のいらっしゃらない時間帯も。そして、週が明け本日、開店4日目。早くもリピートしてくださるお客様が。初日に、もりのの遠藤さんの話を聞いて木のおもちゃに興味をもたれたそうです。帰り際に「今度はお友達を連れてきますね~。」と。嬉しい限りです。さて、リピートも1つの成果ですが、もう1つは、コミュティカフェとして。お子様連れ以外のお客様も、結構入って下さっています。世代間交流への一歩という感じです。そして、本日はお客さんが細々とですが、途切れなかったんですよね。こんな些細なことも嬉しいものです。バックアップという面では、今日は地域の子育て情報誌の方から取材の依頼がありました。まだまだ先の号になりますが、期待されているというのは、張り合いに繋がります。そんな はぴくす♪ですが、いまなら、まだゆったりと過ごせます♪まだお試しでない方は、是非一度いらっしゃってください。
2007年06月18日
コメント(6)
オープン後の初めての週末が終わりました。オープンが金曜日だった為、「オープン当日」、「初めての週末」、そして明日の「児童館がお休みの日」は、結構厚めのシフトを入れておきました。しかし、結構空振り。まぁ、その分他の作業をやってもらったりしたのですが・・・。お客様の立場に立って、今のお店に足りないものをいろいろと考えてみました。なぜ、なかなか入ってもらえないのか?どうしたらリピートしてもらえるか?まずは、「コミュニティカフェ」というものが分かりにくい、伝わりづらい。このお店に来たら、どういうことが楽しめるのか?まだ、未完成ゆえ、更に伝わらないんですよね。なので、できることからどんどん変えていこう、チャレンジしていこう、と考えています。うちのスタッフは、結構個性は揃い。この方を筆頭に、いろいろな特技を持っています。例えば、アロマテラピー。資格を持っているスタッフが、是非やってみたいということで、お客様にモニターになってもらって、ハンドマッサージ。とても喜んでもらいました。また、今日はスタッフのお子さんの誕生日。気がつくのが遅くて、何も用意できなかったのですが丁度遊びに来ていたので、保育スタッフのWさんが生ピアノでバースデーソング。はぴくすは、いろいろな可能性を秘めています。その可能性を可能性のままに終わらせないよう、どんどんいろいろなことを試していきたいと思います。皆さんも、楽しみにしていてくださいね。
2007年06月17日
コメント(2)
本日、区の広報課からFAXが。新聞2紙に掲載されましたよ、と切抜きが。見てみると日経新聞の他に、東京新聞も。しかも、こちらは日経の倍くらいのスペース!^^写真入です。ネットで調べたら、ネットでも掲載されていました。今日は、更に閑古鳥が鳴いて2時代後半から4時までと4時代後半にお客様が全くいらっしゃらない時間帯が・・・。自分から宣伝する余裕がなかったので、地域へのビラ配りを全くしなかった結果かな?それと、外の立て看板がまだできていないということも。今日は、分かりやすい料金表などを新たに作成しましたが、どうだったのでしょう?その代わりと言ってはなんですが、いらっしゃったお客様には、手厚いサービスができたのではないかと思います。損して得取れ。長い目で見ていきたいと思いました。
2007年06月16日
コメント(6)
夜になるとダラダラ書いてしまうので、ここで更新です。wって、こんな時間にブログが書けると言うことは・・・。^^;本日、日経新聞の朝刊に掲載させていただきました。タイトルは、「子育てカフェ 板橋区で開業 ~区が起業支援~」です。今回、区の「コミュニティビジネスコンテスト」で最優秀賞を頂いたことが、いろいろなところにじわじわと波及しています。お客様も、じわじわ増えていっぱいで困っちゃう~という、贅沢な悩みをクチにしてみたいものです。ちなみに、オープン2日目。午前中から10組のお客様。意外に子連れ以外のお客様も多いんです。でも、10組ですからね・・・。しかも、1時を過ぎたらパッタリ。天気のいい週末。やっぱり皆さん、外出してしまうのかな?
2007年06月16日
コメント(1)
本日、ついに「はぴくす」がオープンしました!!!素敵なスタッフに恵まれ、後半力が入りきらない時も頑張ってくれているスタッフに支えられ、なんとかオープンに漕ぎつけました。^^正直言って、この数週間は大変でした。睡眠時間も、SE時代のハードな頃並み。頭が全然回らない瞬間とかもあって、「あぁ、昔もこんな状況あったっけ・・・。」なんて思っちゃいました。でも、とにかく形になり、ようやく開店!応援してくださった方の名前を挙げればキリがありません。それだけ多くの方々に支えられたから、今のはぴくすがあるんですね。皆様、本当にありがとうございました。そして、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。さて、オープン当日はどんなだろう?と旨をワクワクでも、ちょっと不安な気持ちで、迎えましたが、現実は、厳しいものでした。オープン前に行列ができていたりして、なんて妄想をめぐらせたのは、僕だけではなく多くのスタッフも期待半分・不安半分思っていたことと思います。ところが、時間が迫ってきても列のできる気配は無し!オープンしても、誰も来ません。それもそのはず!メニュー内容も料金システムも、分かりづらい。知る人ぞ知るお店になっちゃっていたのです。w記念すべきお客様第一号は、うっかり入ってしまったと思われる、年配の男性・お一人様。値段も高く居心地も悪かったようで、すぐに帰ってしまいました。それでも、ランチタイムはなんとか満席状態に。14時くらいには、お客様もかなり少なくなりそれから盛り上がる気配もなくひっそりと終了しました。^^;そして、レジを閉めてから更なるショックが。まぁ、売上もあまりいっていないだろうなとは思っていましたが、目標の1/3。やはり甘くないです。それでも、午前には東京新聞の方から取材を受け、午後には、板橋区の広報の方がいらっしゃり、区報への掲載用と各報道機関向けのリリース用の取材をしてくださいました。その結果、夕方には日経新聞から電話取材があり、これからが楽しみといった感じです。さて、ようやくスタートライン。「はぴくす」がどんなお店に成長するか楽しみで仕方がありません。^^皆様も、是非遊びに来てください♪心からお待ち申し上げております。
2007年06月15日
コメント(20)
皆様にご協力いただいたモニターも、昨日で終了しました。最初に比べたら良くなってはいるものの、目指すカタチに比べたら、まだまだ全然。でも、当たり前ですよね。ただ、基本的な部分ができていなかったりもするので、そういうところは、なんとか早目に修正していきたいものです。さて、コミュニティカフェ はぴくす♪もいよいよ明日オープン!まだまだ、やることは沢山あるけど、「明日 オープン」というのが、なんとなくあっけない感じです。当初は、じゃんじゃんビラまいて、当日は行列を作るぞ!なんて思っていましたが、今は、いらっしゃるお客様に満足の行くサービスをする為、出だしは、こじんまりとやりたいななんて思っています。また、明日はさっそく新聞の取材を入れていただき、そちらもドキドキ。さぁ、ラストスパート!スタッフのみんなと、素敵なお店でお出迎えできるようピッカピカにしておきます♪なお、いらっしゃる場合は、あらかじめお電話を頂ければ助かります。 電話:03-6411-0011お待ちしておりま~す♪
2007年06月14日
コメント(12)
はぴくす♪もいよいよ、あと3日でオープン!何名かの方から、予約できませんか?という、ありがたいリクエストをいただきました。なので、スタッフで話し合いとりあえず、ルールを決めてみました。「はぴくす♪の予約方法」1.ご連絡方法 1)お電話の場合 下記番号までご連絡下さい。 電話番号:03-6411-0011 2)メールの場合 前々日18時までにご連絡下さい。 こちらから、折り返しご連絡いたします。 アドレス:info@happycs.jp 必要事項:(1) お名前 (2) ご連絡先 (3) 日時 (4) 時間数 (とりあえず上限2時間まで) (5) 大人の人数 (6) お子様の年齢と人数 (7) 離乳食の必要性の有無 (8) アレルギー対応の有無2.ご予約の時間 ご予約に当っては、ご利用時間の上限を2時間と決めさせていただきます。 終了予定時刻に空席がある場合に限り、延長が可能です。3.ご予約のお時間を過ぎてもいらっしゃらなかった場合 事前のご連絡がなく、ご予約のお時間にいらっしゃらなかった場合は、 15分までお待ちいたしますが、その後はキャンセルとさせていただきます。 遅れる場合は、事前にご連絡いただきますよう よろしくお願い申し上げます。以上、いらっしゃる場合はあらかじめご予約を頂ければ確実かと思いますので、是非ご利用下さい。
2007年06月12日
コメント(2)
モニター3日目。 今まで、2組とか4組でも、お料理を出すのに30分以上かかっていたので、このままオープンは危険と判断。 とにかく、反省点を洗い出し、一度満席の状態でやろうと、モニター募集を積極的に展開。 ところが、こちらの手違いもあり、通常42席のお店に55名のご予約が! 結局、かなり窮屈な状態で、満席シミュレーションが寿司詰めシミュレーションに!! いらっしゃっていただいた皆様、申し訳ございませんでした。 お陰様で、かなり沢山のご意見を頂戴できました。 これらの反省点を、是非オープニングに活かさなければと思います。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
2007年06月11日
コメント(3)
はぴくす開店に向けての、トレーニング。一時期は、引渡し後1週間程度でオープンか?なんて思っていましたが、今にしてみると、その無謀さを改めて感じます。引渡しから、オープンまで思い切って、1ヶ月近く。無料試食会を実施して、ダメな部分を洗い出し、多くの意見を取り入れるというやり方に切り替えたのが、今になって効いてきています。いやぁ、まだまだ出てきます、ダメな部分。でも、その反面、沢山の進歩があります。なにしろ、ある意味素人集団。専門分野では、かなりの経験のある方もいますが、このようなお店自体が初めての試み。求められるものが違います。モニターも3回を終了しましたが、3回目のお誕生日会も、とても勉強になりました。すごく凝った仕掛けを随所に、と思ったのですが、不発もありました。記念写真を撮って、それをお手製のバースデーカードにして手渡す。すごくいいアイデアだと思ったのですが、プリンターの調子が悪く、手間も結構掛かってしまった為、その場で手渡すことができませんでした。バースデーソングも、生ピアノでと思ったのですが、記念撮影だ、何だとやっているうちにすっかり忘れてしまいました・・・。でも、これらも慣れてくればクリアできる問題!他のどんなお店でもできない、素敵なパーティーができるよう頑張りたいと思いました。^^開店まで、あとわずか!ラストスパーーート!w
2007年06月09日
コメント(7)
本日は、お客様をお招きしてご意見を伺う、モニタリングの初日。まぁ、実質的なプレオープンということだったのですが、いやぁ、想像以上にバタバタしてしまい、いらっしゃっていただいた方には、沢山お待たせしてしまったり、十分なお相手ができなかったりと反省の多い一日となりました。まず、まだいろいろなものが揃っていません。コーヒーマシン、ドリンク用冷蔵庫、おしぼり、ビアサーバ、ケーキショーケース、レジ、洗濯機、おもちゃコーナーのもろもろ。細かいことに至っては、「なんで、そんなのも用意していないの???」と思われてしまうようなものがなかったりします。お味噌汁のお玉、やかん、ティーポット・・・。そして、準備不足だったり、想定外のこともいろいろと。ピーク時には、なんとキッチン内に6・7人も!お料理が間に合わず、保育担当スタッフ2人ともキッチン内だし・・・。途中までは、保育担当スタッフがいることすらわからない状態でした。モニターに参加していただいた皆様に、実地という形でいろいろなことを教えていただき、更にアンケートに細かく書いていただきました。終わってからは、全員で大反省会です。それにしても、今日は忙しい中とは言え、感慨深いものがあり、何度か目頭が熱くなりました。まだ、これからだってのに。w明日は、調整日。今日の反省点を修正し、明後日のモニター2日目につなげたいと思っております。本日参加してくださった皆様、ありがとうございました。また、ブログを読んでくださっている皆様、今後とも、ご協力のほどよろしくお願いいたします♪
2007年06月06日
コメント(10)
はぴくすも、いよいよ開店に向けてラストスパート!まだ、完成していない部分、手直しが必要な部分、そして、埋まっていないローテーションを調整したり、足りないもの、決まっていないものがあったりと、やることは山積です。さて、そんな中お知り合いの皆様にお願いがございます。はぴくすでは、オープン前のモニターを募集いたします。お食事やサービス、施設に関しまして、貴重なご意見を頂ければと存じますのでどうか、ご協力のほどお願いいたします。【募集要項】期間: 6月6日(水)~13日(水)の平日時間: 11:30~15:00内容: お食事やお飲み物・サービスを体験していただき、 アンケートをお願いいたします。費用: 無料【空き状況】 6日(水) 残 1組 6名様程度 7日(木) 調整日 8日(金) 残 2組 10名様程度 9日(土) パーティーの為、モニターはございません。 10日(日) パーティーの為、モニターはございません。 11日(月) 残 5組 30名様程度 12日(火) お休み 13日(水) 残 5組 30名様程度準備や仕入れの都合もございますので、できれば2日前までにご連絡下さい。6日につきましては、5日12時に受付を締め切らせていただきますので、ご検討くださいます方は、ご注意下さい。
2007年06月04日
コメント(2)
この週末は、スタッフは全員お休みではぴくすも嵐の前の静けさで我が家も、いろいろなお店をハシゴして、勉強と情報収集。練馬のオーガニックカフェ要町の天然酵母パンのお店要町のカフェ常盤台のケーキショップと、土曜日だけでも4件。そして、本日はこの方から教えていただいたキッズカフェへ。すると、店内に入ると まるで約束でもしていたかのように、「みみおさん、こんにちは!」と、その方がご家族で。w凄くビックリしてしまい、最初はなんだか分かりませんでした。いやぁ、笑っちゃいました。2家族で、それぞれ偵察とは。お互いのフットワークの軽さを感じました。wその後は、池袋の手芸屋さんにカーテン類を買いに行き、更には、ハンズで諸々の商品を購入。中でも、気になっていたカウンターのカバーの為、こんなものが手に入ったのは収穫です。これで、ちょっと安心です。それにしても、子供用の安全グッズにはいろいろあります。最近なかなかできなかったのでいろいろと勉強になった2日間でした。
2007年06月03日
コメント(1)
昨日、子育ち講座のカリスマ?!「もりの」の遠藤さんが我がはぴくすにいらっしゃってくださいました!当初の目的は、遊び空間のプロデュース。遠藤さんの子育ち理論に則って「赤ちゃん空間」「台所」「構造系おもちゃ空間」「机上空間」と分けそれぞれに適した木を中心としたおもちゃの選定と配置、それと絵本についての諸々のアドバイスをいただきました。そして、せっかくなのではぴくすのお料理を試食していただき、更には、自己紹介をお願いしたところそのままの流れで、遠藤さんの子育ち講座「特別版」となっていきました。うちのスタッフは、10代から70代と幅広いのですが、みんな興味深く聞いていて、とても刺激になったようです。12時に来店頂き、なんと19時まで!後半は、スタッフのお子さんも交えておもちゃを使って具体的にアドバイスをいただきました。はぴくすの遊び空間が、どういう空間でだから、こういうおもちゃを選んでいるということをスタッフのみんなも理解できたんじゃないかと思います。予定通り、これから買い足さなきゃいけないものがまだまだ沢山ありますが、胸を張れるような素敵な空間が出来上がりそうです♪帰り際に遠藤さんが「こんなお店、日本中探してもココだけですよ!」と言って下さった言葉が、ラストスパートの更なる励みになりました。遠藤さんの講座は、はぴくすでもお願いすることになってますので、興味のある方は楽しみにしていてください!
2007年06月02日
コメント(6)
地域密着の求人情報誌に、思い切って載せた1/2ページの求人広告。火曜日に3週間の掲載がスタートすると、応募が殺到。この4日間で15名の方からご連絡をいただきました。店頭のポスターも威力を発揮し、すでに採用した人も、何人かは店頭ポスターでの応募。皆さん、自分の特技を活かしたいという方ばかりで、できることなら、そのほとんどの人にお願いしたいところですが、なかなかそうもいきません。ずーっとネックだったスタッフの確保も、今はどうやって、すてきなサービスを提供できるかという次元にようやくなってきました。世代間交流をうたっていることもあり、スタッフも10代から70代まで、多種多様。まさに、コミュニティカフェ!さぁ、残り2週間。来週からは、モニター(試食や体験)も始まり、ちょっとドキドキです。そんな状況ではありますが、まだ決まっていないこと・直さなきゃいけないところが多々あります。うまく役割分担をして、何とかオープンに間に合うよう本当にラストスパートです♪
2007年06月01日
コメント(5)
全23件 (23件中 1-23件目)
1