はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1233)

土壌    菌ちゃん畝

(863)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1853)

玉ねぎ

(652)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(419)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(683)

チンゲンサイ

(492)

カブラ

(517)

大根

(751)

白菜

(122)

水菜

(43)

ブロッコリー

(731)

ネギ

(1047)

菊菜

(329)

キャベツ

(323)

ニンニク

(551)

にんじん

(543)

ニガウリ

(393)

キュウリ

(451)

トマト

(863)

ナス

(669)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(524)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(301)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(568)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(428)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2933)

アスパラガス

(192)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(929)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(266)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1435)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(519)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(745)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(150)

宇宙  月   太陽   惑星

(18)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(33)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(29)

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

2014.04.29
XML
カテゴリ: ナス
  • C:\fakepath\なすひ (2).JPG





昨年
ナスは ゆっくりとしよう
苗も4月21日くらいに苗を買おう

種まきもそれくらいから

もっと 暖かくなってから なすびさん 育てよう

04月27日 ナフコでhcの苗6つ購入  2号の分 m07の畑に植えた
04月27日 ローヤルでhcの苗2つ購入 黒陽の長ナス m06の畑に植えた
05月05日 ナフコで千両2号 2本の苗をまた 買っておいた  m-08の畝に
05月11日 会社で育てるなすび4本の苗をかって 会社に植え付けた

05月19日 最初の苗 なんとか ちいさいながら 育っている
05月26日 今年は枯れた苗はなし
06月09日 なすび 今年は順調なり
06月12日 初の実 2個を収穫しておいた
06月14日 2回目の収穫 2個を収穫しておいた
06月16日 3回目の収穫 13個を収穫しておいた
06月18日 4回目の収穫 1個のみ
06月23日 5回目の収穫をした 12個
06月27日 6回目の収穫をした  8個
06月28日 7回目の収穫をした 丸ナス1個
06月29日 8回目の収穫をした 10個

07月04日 10回目の収穫をした 15個
07月06日 11回目の収穫をした 7個
07月07日 12回目の収穫をした 8個
07月10日 13回目の収穫をした 12個
07月13日 14回目の収穫をした 10個

07月20日 16回目の収穫をした 08個
07月21日 17回目の収穫をした 02個
07月27日 18回目の収穫をした 20個
07月28日 19回目の収穫をした 10個
07月30日 20回目の収穫をした 05個
08月03日 21回目の収穫をした 09個
08月04日 22回目の収穫をした 14個
08月07日 23回目の収穫をした 06個
08月10日 24回目の収穫をした 30個
08月18日 25回目の収穫をした 20個
08月25日 26回目の収穫をした 10個
08月31日 27回目の収穫をした 25個
09月01日 28回目の収穫をした 04個
09月04日 29回目の収穫をした 04個
09月08日 30回目の収穫をした 10個
09月15日 31回目の収穫をした 04個
09月16日 32回目の収穫をした 20個
09月22日 33回目の収穫をした 15個
09月29日 34回目の収穫をした 15個
10月05日 35回目の収穫をした 20個
10月13日 36回目の収穫をした 10個
10月19日 37回目の収穫をした 15個
10月27日 38回目の収穫をした 10個
11月04日 39回目の収穫をした 10個
11月10日 40回めの収穫をした 05個
11月17日 41回めの収穫をした 02個
11月23日 42回目の収穫 おしまいになった

種まき
05月06日 庭での種まき 16potsに種まきをしておいた
05月12日 発芽はまだ 遅いなあ
05月19日 発芽してきている  ぼちぼちだけど やっと発芽
05月26日 なすびの苗も 畑に移動した  m-06に
06月09日 発芽の苗の分も 無事にそだちつつある
06月16日 そのご やや 苗も育ってきている 無事なり
06月22日 苗も大きくなりだした 無事に成長してきている okだなあ
06月27日 その後も 成長をしている いい 感じ
07月04日 秋ナス用だけど 順調に育ってきている
07月21日 秋ナス用 もう 実がどどんとついてきている 早いなあ

秋ナス用の種まきもやっておいた
合計千両2号が6本 黒陽が7本  丸ナス1本 14本となった  会社でも4本を植えた

これにて 終了




今年のなすび

04月13日 6本の苗をhcで買ってきて 庭で保管している
04月17日 g-09の畑に移動しておいた 追加が4本の苗も植え付けた
04月20日 m-06の畑にも4本のなすびをうえつけた
04月20日 庭でなすびの種まきをしておいた

なすび m-06に4本 g-09に10本 種まきも開始しておいた

ことしも なすび 大量につくろう
04月27日 畑で なすびさん 無事に生育中   追肥をしておいた





東日本大震災 3月11日発生
4月29日 既に3年と2か月と18日後となった   阪神大震災は、1月17日で発生から20年
どちらも想定外ということで 既成概念の見直しが必要 武田さんのコメントを参考にしている


武田さんのブログ


人を苦しめるもの 「サスペンス」状態

「2014042610311031.mp3」をダウンロード
もう50年ほど前だったと思うけれど、「サスペンス映画」というのが流行したことがありました。アルフレッド・ヒッチコック等の映画監督が活躍して、「鳥」とか「サイコ」などの名画を連発したころです。私は少し種類が違うのですが、ヒッチコックの「ハリーの災難」が喜劇調でとても好きでした。

ところで、若いころの私は「サスペンス」と聞いてもそれが何を意味するのか分からず、映画を見てみるとミステリーもののような気がしていました。後にサスペンスというのが「どっちつかずの状態」と言う意味で、それが人間を苦しめたり、恐怖に陥れるものだということを知ったものです。

つまり、本当の不幸が来た時より、不幸が来るのではないかという中途半端な状態の方が、本当の不幸より辛いということです。

人生を気楽で、笑いが絶えない毎日を過ごせたら、どんなに良いでしょう。でも、もともと気楽で、笑いが絶えない人生なのに、辛く、ケンカしながらになることが多いものです。そして、それが不可抗力なら仕方がありませんが、何かの錯覚でわざと辛い人生にしているのだったら、すぐ思いなおせばよいのだから簡単なようにも思います。

先日はこのブログで「取り柄がないほうが良い」と言うことを書きました。「取り柄」は他人を痛め、自分が苦しむものですから、そんなことを気にせずに、「生きているだけ」、「他人にデディケーション」、そして「額に汗して」ということで十分だと思うのです。

今日は少し別の視点ですが、もう一つ「人生を苦しめるもの」を考えてみたいと思います。それが「サスペンス」です。サスペンス・・・つまり、どっちにも決まらずに中途半端になっているもの・・・は人間の心に大きな負担を与えます。それが決まるまでの時間、「どちらになるかな」、「こっちになったらどうしよう」と際限なく頭を巡ります。

頭の中を何かがぐるぐる回っているというのは、脳神経の細胞の間を絶え間なく神経伝達物質が流れることを意味していますので、それだけで疲れてしまいます。ついにその神経伝達物質が不足すると、考えはまとまらなくなり、考えたくなくなり、混乱し、気分が悪くなります。

それは当然で、頭の中だからはっきり自覚できませんが、「体が猛烈につかれているのに、まだ運動しようとする」と言う状態と同じだからです。徐々に体力が失われ、綿のようにつかれ、どうしようもなくなり、ついに倒れます。それと同じ状態がサスペンス状態のまま時間が経過する時の頭脳の状態なのです。

「決まっていない」というのが「自分が原因している」場合と、「他人や社会が決めてくれない」場合の二つがあります。自分が原因している場合でサスペンスに陥るのは「少しでも得をしよう」、「どちらが得か少し後に決めよう」などと考えているからで、「少しぐらい損をしても言い」と思えば、すぐ、今、決めることができます。そのほうがサスペンスで苦しむよりずっと「得」です。

また「他人や社会が決めるまで待たなければならない」というのはちょっと辛いのですが、その時には「悪いほうで決まった」と思い込んでおけば、それより悪いことにはなりませんので、思いがけなくプレゼントをもらったような気になります。入学試験などが典型的ですが、「落ちた」と思っていれば気が楽です。

もっと簡単な例が部屋の片づけで、面倒だと思って乱雑な部屋で生活していると、頭の中は「あれも片づけなければ」とか、「これはどうしよう」と常に考えているので、頭が疲れて結局は辛い人生へと進みます。

「靴を玄関に出しておくな」というのも同じで、玄関のそばを通るとき、無意識に「どの靴を履いていこうかな」と思うので、気が重くなるのです。靴を選ぶのが楽しいのは、いざ、外出する瞬間だけで、いつも見えるのは心の負担になります。

私がこのことを知ったのはサスペンス映画の意味が分かってしばらくたってからだったと記憶しています。それ以来、できるだけ即断即決、損してもあまり気にしないという人生を送り、その分だけ辛さが減ったような気がします。

学生に「レポートは期限を考えず、今からやったほうが良い」と言うのですが、学生はいつも提出期限を考えています。それが癖になると期限が来ないと力がでないということになりますが、逆に今すぐやるという習慣がつくと、すぐできるようになり、なんでも片付いているのですっきりした人生の時間を過ごすことができます。

1)できるだけ、宙ぶらりんにしておかない、
2)決めた結果が少し悪くても気にしない、
3)どうしようもなくなっても、自分が生きていることで満足する。

そんな感じです。

(平成26年4月26日)武田邦彦

ふむふむ

はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.29 00:55:47
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: