はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1233)

土壌    菌ちゃん畝

(863)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1857)

玉ねぎ

(653)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(419)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(685)

チンゲンサイ

(492)

カブラ

(518)

大根

(751)

白菜

(122)

水菜

(43)

ブロッコリー

(732)

ネギ

(1048)

菊菜

(329)

キャベツ

(323)

ニンニク

(551)

にんじん

(543)

ニガウリ

(393)

キュウリ

(451)

トマト

(863)

ナス

(669)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(525)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(301)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(568)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(428)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2938)

アスパラガス

(192)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(931)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(266)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1436)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(520)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(746)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(151)

宇宙  月   太陽   惑星

(18)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(40)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(29)

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

2016.10.28
XML
カテゴリ: にんじん





2015年
01月03日 4回目の収穫をした
01月12日 5回目の収穫をした


にんじん 在庫
m-06 畝no2 9/14 植え付け  大量にある
     畝no1 9/28 植え付け  まばらにある
     畝no3 10/12 植え付け ほとんど なし

畝no2のは雑草とりをこまめにしたので 無事に生育  畝no1は適当に雑草とりなので まばらに残る
畝no3のは 雑草とり あまりしなかったので ほとんど なし 消滅したみたい



ねぎ にんじん ちんげんさい たかな 菊菜なども 雑草にまけやすい
マルチを使用して 今後は 生き残りの苗を増やすようにしよう

01月18日 6回目の収穫をした
01月24日 7回目の収穫をした
02月01日 8回目の収穫をした
02月08日 9回目の収穫をした
02月15日 10回目の収穫をした
02月22日 11回目の収穫をした
03月01日 12回目の収穫をした
03月08日 13回目の収穫をした
03月14日 14回目の収穫をした




にんじんの種まきを開始

第一弾
03月29日 昨年の残っていたにんじんの種 庭で種まきをしておいた
04月04日 発芽はまだ 十日くらいかかるはずなので まだまだ
04月12日 発芽してきている 畑に来週に移動しよう g-01の畝に植え付け


第二弾
04月05日 今年のにんじんの種を買ってきた ついでに 庭での第二弾の種まきをしておいた
04月12日 発芽はまだ
04月19日 発芽してきている また 日曜には 畑に移動しよう
04月26日 にんじん 発芽したのを 畑に移動した g-07の畑の畝に植え付けた
05月10日 にんじん まあまあ 生育してきている


第三弾
05月03日 庭で種まきをしておいた
05月17日 発芽しているので 畑に移動した g-09に植え付けをした


ちいさいながらも にんじん すくすく 育っている
葉は大きいが 根っこがうまくそだつかは 
葉だけ 大きいかも  ???

まあ たくさん植えているので なんとかなるだろう
06月13日 にんじん それなりに育っている  もう 三か月にちかくなる 葉は りっぱになっている
06月20日 ためしに掘り出してみた  まあ 大きくなっているが 頭でっかち 根っこは短いな
06月27日 ほかの人参も 見た目は良くできている  そろそろ どんどん 収穫できそうだなあ
07月04日 2回目の収穫をしておいた
07月11日 3回目の収穫をしておいた
07月18日 4回目の収穫をしておいた
07月20日 5回目の収穫をしておいた
07月26日 6回目の収穫をしておいた
08月08日 7回目の収穫をしておいた
08月15日 8回目の収穫をしておいた
08月22日 9回目の収穫をしておいた
08月29日 にんじん 最後の収穫をした   10回目の収穫 これにて終了
09月12日 にんじん まだあった これで11回目の収穫 これで 終わり



秋の植え付けの種をかってきた ついでに庭で種まきをしておいた
08月29日 hcで種をかってきて 庭でブランターに種まきをしておいた
09月05日 発芽した 畑に移動してg-1/3kーの畝に植え付けをしておいた
09月21日 g-03の畝のにんじん まあまあ ちいさいのが育っている
09月23日 g-03のにんじん これが 一番よくそだっている
10月04日 g-03のにんじん 見た目もいい感じになってきている
10月11日 ここのは 無事でよく育ちつつある

第二弾
09月06日 庭で種まきをしておいた
09月12日 発芽がおくれている 土をかけすぎているのかな
09月19日 発芽したので m-20の畑の畝に移動した
10月11日 残っているのは4本のみ

第三弾
09月13日 庭で 種まきをしておいた
09月21日 発芽してきている
09月22日 畑に移動した g-09の畝に植え付けた
10月11日 残っているのは6本のみ

在庫
g-03 まあまあ  10-20本
m-20 すくない 4本
g-09 すくない  6本
まだ 本数は未確定 にんじん残っているのは 少ない

20-30本くらい残っている

10月25日 g-03のニンジン もう 大きくなっている 収穫してもよさそうだなあ
11月14日 にんじん 初の収穫をしておいた  まあまあかな
11月23日 にんじん 2回目の収穫をしておいた
11月25日 にんじん 残りのものも 順調にそだっている 
11月29日 にんじん 3回目の収穫をしておいた
12月04日 m-20のにんじん 小さいが成長中
12月05日 にんじん 4回目の収穫をした
12月06日 g-03のにんじん もうすこしある 
12月12日 にんじん 5回目の収穫をした
12月19日 にんじん 6回目の収穫をした
12月26日 にんじん 7回目の収穫をした
12月29日 にんじん 8回目の収穫をした


2016年
01月10日 にんじん 9回目の収穫をした
01月16日 にんじん 10回目の収穫をした
01月23日 にんじん 11回目の収穫をした
01月29日 にんじん 12回目の収穫収をした


今年の種まきも 開始  種を買ってきた
04月09日 hcで また 種をかってきた
04月10日 庭で種まきをした 16pots
04月22日 発芽した 12日目
04月24日 発芽した16potsはg-03の畝に植え付けた
05月05日 畑のにんじん 小さいが 無事に生育中

第二弾
04月23日 庭で第二弾の種まきをした 16pots
05月05日 発芽してきている 12日目
05月07日 日曜に畑に移動する予定
05月08日 発芽したので m-20の畑の畝に移動して植え付けをした

第三弾
05月03日 庭で第三弾の種まきをした
05月07日 発芽はまだ なり
05月14日 発芽した 11日目なり
05月15日 畑に移動した g-07の畑の畝に植え付けた

今年もにんじん 3回目の種まきをしている

05月14日 g-03の畝のにんじん まあまあ 生育を開始している
05月21日 g-03の畝のにんじん すこし 大きくなりだした 
05月22日 g-03の畝のにんじん 追肥をしておいた
05月29日 g-07の畝のにんじん 雑草とりをした 残ってるのは4本だけだった

在庫
g-03 16本
m-20 16本
g-07 04本

06月05日 g-03のにんじん もう かなり生育してきている
06月12日 g-03のにんじん 追肥をしておいた

にんじん
4月に種まきして 7月に収穫
9月に種まきをして 12月に収穫となる 予定なり

06月13日 g-07のにんじん これも それなりに生育している
06月18日 g-03のにんじん これは 大きくなってきている が 収穫は来月なり
06月25日 G-07のにんじん ちいさい 数も減ってきている
07月01日 そろそろ ニンジン 収穫できるサイズになってきている
07月09日 収穫できる時期になった そろそろ 収穫しよう
07月10日 にんじん 初の収穫をした  短いな
07月16日 にんじん 根っこが伸びていない 耕作不足みたいだなあ
07月17日 にんじん 2回目の収穫をした
07月24日 にんじん 3回目の収穫をした
07月30日 にんじん まだ 残りは 元気なり
07月31日 にんじん 4回目の収穫をした
08月06日 m-20のにんじん 雑草のなか なんとか 生育をしている
08月13日 m-20のにんじん 雑草のなか 追肥をしておいた みずやりもした
09月04日 g-07のにんじん 5回目の収穫をした
09月10日 m-20のにんじん これも そろそろ 収穫できそう
09月11日 にんじん 6回目の収穫をしておいた
09月17日 にんじん 7回目の収穫をしておいた
09月25日 にんじん 8回目の収穫をした


08月21日 hcでの売り出しのにんじんの種 買ってきておいた


 9月より 新規で 種まきを開始する予定なり
09月11日 庭で 種まきをしておいた
09月17日 にんじん やっと 発芽した が まだ 2本だけ
09月24日 にんじん 畑に移動した m-20の畑の畝に植え付けた
10月02日 にんじん m-20の苗 なんとか かんとか 無事に残っている
10月08日 にんじん m-20のまわりの雑草とりをしておいた
10月15日 m-20のにんじん 雑草にまけて 半分くらいになっている
10月22日 m-20のにんじん まだ 無事なり 半分は育つかな



米  おべんきょうその034

料理

各国の料理

デザート

米を牛乳で煮込んだプディングは、東は南アジアから西は西ヨーロッパまで広く見られるデザートである。

例えばドイツでは(主食料理扱いだが)ミルヒライスといい、英語圏ではライスプディング、スペイン語圏ではアロス・コン・レチェまたはアロス・デ・クレマと呼ばれる。

インドにはキール、トルコにはストラッチと呼ばれるミルク・ライス・プディングがある。

トルコのムハッレビは米粉と牛乳のプディングである。
ブラン・マンジェも米粉で作ることがある。

東南アジアでは、米をマンゴー、ささげ、緑豆、里芋、スイートコーンなどと煮込んだ粥状のデザートがあり、ココナッツミルクをかけて食べる。
ベトナムには、バインコムという、もち米の青い未熟米と緑豆餡から作る餅菓子がある。
また、タイには、カオマオ・トードという、バナナともち米の青い未熟米とココナッツを使った揚げ菓子がある。

日本には、餅米を蒸して搗いた餅菓子、白玉団子、ぼたもち、あくまき、きりせんしょ、ゆべしなどがある。

中国や朝鮮半島には、薬食のように餅米を蒸した菓子や芝麻球やシルトックなど上新粉や白玉粉から作る餅菓子がある。

インドのモーダカは米粉の生地でココナッツと黒砂糖のフィリングを包んだ菓子である。

空手挌闘家アンディ・フグは
生前、日本滞在中に自ら考案したストロベリーヨーグルト練り掻き混ぜ米飯(バナナをトッピング)をとても気に入り、
頻繁に作っては喜んで食べていたというエピソードがある。


はた坊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.28 03:09:34
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: