2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1
明日から帰省します。今日からの予定だったけど、ダーリン実家の滞在を短くしたくて(爆)明日からに・・・(笑)なんと非難されようと、かまわないわ・・・苦手なんだもんん(^_^;)元日夜に大阪に戻り、そのあと1泊私の実家へ。毎年のことながら東へ西へ忙しい。。。交通費、手土産、お年玉で10万以上が飛んでいく・・・。これも親孝行のため? 1年に一度と、あきらめてます^^その後、休み後半は一人ゆっくりの予定~♪ 8日まで休みます。 誰か遊んで・・・(笑)---------------------------------今年最後の日記になりそうなので、何を書こうか考えたんだけど今年はカテゴリ「仕事」が増えた年。。。いやいや「飲み会」「つぶやき」もかなり増えたけどね~(^_^;)ってことで、仕事ネタで締めくくります。今年3月からお世話になってる派遣先は、某メーカー。詳しく書けない事情が。 業界を書いちゃったら分かるんだもん(^_^;)でも書きたい。。。 う~ん。新製品が出たのね。私がここに来てから、何かの後継ではなくて、全く新しい製品が出るのは多分初めて。やっぱり思い入れは、あります。先日、社内報でその製品の特集が組まれてた。知ってる顔、開発にたずさわった人、いろんな人のコメントが載ってて苦労話読んでると、素直にすごいな~って思った。私は、この製品にはたずさわってないんだけど、やがて、実際に業務に関係した製品も発売されるだろう・・・。自社製品。 入社当時よりはずいぶんとその作りに詳しくなりました。社内報を読んでも、最初ちんぷんかんぷんだった、部品の形や、工場の苦労話にも、興味出てきたし・・・それも、日ごろ、他部署の人と打ち合わせとかしてるからなんだよね。CADの仕事って、広く浅くみんなの仕事を知る・・・じゃなくて、広く深く・・・が必要なんです。 だから大変。 だから、おもしろい。私のアタマ・・・この文系の作りのはずのアタマ・・が、ついていく限りお手伝いできたらな~って思います。といいながら契約は3月まで。 契約更新めざさなきゃね・・・そうそう新製品、とってもかわいいですよ。お値段も安いし。 社内報見てたら、欲しくなっちゃった・・・(笑)CMも流れると思うので、見かけたら「おっ・・・」っと思ってね。黒木瞳さんのCMのはずです~(爆) よろしく♪(^。^) では、今年一年お世話になりました。来年もよろしくね。よいお年をお迎えください☆
2005年12月29日
コメント(11)
本日で今年の業務終了。まだ3日も残ってるのに、もう1年が終わった気分。へんなの・・・今年を振り返ってみて思うこと。変化の年だったのかなあ。いや、楽天を初めてから毎年同じ調子で終わった年なんてなかった。1年後の自分、もう全く想像できなくなってます(^_^;)そして、予想することもあきらめました(笑)いやいや・・・とりあえず今年について・・・語ろうっと^^・仕事がんばりました。・名古屋に、はまりました。・新しい出会い、本当にいい出会いが、いくつかありました。・楽天以外の付き合いも、増えました。こうしてみると、キーワードは、名古屋と新職場・・・の2つかな?思うことはいろいろあるし、実は今日も、ちょっと浮かれ気分ではないんだけど昨年より、苦しい思いの日々が減ったのは、確かなこと。それだけで、十分だと思ってます。贅沢なんて、言わない。またこんな日々が続いて欲しいと思います。がんばった自分を褒めて、多くの人の温かさに感謝して・・・思い出に残りそうな、いい一年でした。ここで出会った方々にも、あらためて・・・。本当に本当に、温かい言葉をありがとうね。
2005年12月28日
コメント(4)
みなさん、そろそろ仕事納めですか?私は明日で終わり。といっても、会社の人は、少しずつ休みとり始めてますが。みんなわが道を行く!上司に遠慮なんてせず、さっさと休みとってます(笑)だから私も新年は8日まで休むことにしました。本当は、6、7日は出勤なんだけど、気にしない気にしない・・・^^そろそろ、じっくり今年を振り返るような日記を書きたいんだけど・・・。まだ年賀状にコメント書いてないので・・・ちょっと、やりますっ。みなさんのところへは、また明日にでもおじゃまします。なかなか遊びに行けないけど、忘れないでね~。ではでは・・。
2005年12月27日
コメント(4)
仕事は明日ひとつの山です。各部署の担当者を集めて、教育内容のレビューをするの。その準備で残業。先週さぼったから悪いんだけどね・・・(^_^;)帰宅は10時半。そしてご飯のストックがないことに気づき、ご飯を炊いて・・・野菜スープ作って、昨日のチキンをあっためて・・・夕食11時。ダーリンに温めなおして、終了がさっき。今は年賀状、印刷してます。。。(笑) って、何時やねん^^昨日やる予定がずれこんじゃってね・・・(>_
2005年12月26日
コメント(6)
あなたとあなたの大切な人私と私の大切な人みんな笑顔がこぼれる夜でありますように私は せいいっぱいの気持ちであなたの幸せを祈ります----------------------------山下達郎の「クリスマス・イブ」・・・この曲を聴くと、好きな人に会いたくなるね・・・そう言った同僚がいた。今からもう15年も前のこと。そのころすでに、懐かしい歌だったこの曲・・・毎年、この季節に聞こえてきますね。すごい!そして今夜も。。。切ない夜にも、幸せな夜にも似合うこの曲が大好きです。辛い時も、楽しい時も一緒にいる時も、離れてる時も私は、いつもあなたのそばに居ます。メリークリスマス♪ 大切なあなたへはるる
2005年12月24日
コメント(6)
自分には関係ないはずのクリスマス。ううん、そんなことないか。。。明日、あさっては、旦那様と過ごすんだけどね。いつもと同じ週末になると思うけど・・・それでも、外食くらいはできるかな・・・な~んて思ってたんだけど、今日、少しだけクリスマス気分を味わえました。出勤日だった私。昨日の分、挽回すべくがんばってみたけど・・・エ~ン、結果は聞かないで(^_^;)そして仕事後の予定は特になし。ところが夕方になり、同僚の子が「ラーメン食べませんか?」って、言う(笑)会社の近所においしいお店があるらしく・・・あは、即OK。その直後、なんと・・・デートのお誘いメールが(^_^;)・・・あは、よくあるパターンですね・・・でも、同僚の子も、あまり時間はないって言うし・・・そのお誘いの時間は遅めだったので、よかった!デートもOKできました。と言っても、ケーキ食べただけ^^それでも「週末にケーキ食べて帰った」 その出来事だけで私には十分、嬉しいクリスマス♪安上がりな女です^^あ、そうそう・・・明日はカット行きます。イブに髪を切る人なんて居ないのか、すんなり予約できました(笑)沖縄からヘルプで帰ってきてるスタッフの人に再会してきます~♪みなさん、素敵な週末を♪今週もお疲れ様でした。
2005年12月23日
コメント(8)
雪だからってわけじゃないけど、今日は会社、休みました。昨日、陶芸教室の忘年会があって、すごい飲みました。でも、二日酔いってわけじゃありませんので・・・(爆)(今日の日記は、毒はきです~~!ごめんなさい・・・)ここ数日のこと。今の派遣先に来て、初めて仕事がイヤだって思った。来週に納期の仕事があるんだけど、これで確実に間に合いません(^_^;)もう、いいや~~。はい、ちょっと壊れ気味です^^何があったかって言うと・・・んっと、火曜日に同部署他3名と共に、別営業所に半日出張してました。内容は、さらに別の関連会社に3ヶ月研修に行ってた人の報告発表会を聞きに行ったんです。今の仕事とよく似た仕事内容だから、きっといっぱいいい情報を聞けると期待していた。でも実情は・・・全く有利な情報なし。今の私の仕事は部署内に新しく導入されて増えていくCADを広めることなんだけどその使用方針があいまい。本当は操作の先生&マニュアル作成が担当って立場なのに、決定権のある上司たちがCADの内容を理解してないんですよね(泣)この半年、このままじゃあかん・・・ちゃんと業務に沿って細かい手順書やルールを決めないと、間に合わないですよ~~(あ・・・2年後には、今のシステムから総入れ替えになる&使用人数多数・・なので)さんざん言ってきたけど、なかなか動かない。。。だからね、使用方針も私ともう1人の同僚で決めるしかないんですよ。。。その参考にしたかったのに、私らよりも内容が遅れてた。。。その現実から、一気にヤル気なくしちゃいまして・・・(^_^;)現実逃避です(笑)・・・なんで、派遣社員の私が、ここまでやらなあかんのやろ~? ねぇ・・・。あと、最近、試験的に今のCADに移行してもらい、私と同僚とでOJTを進めてる30代半ばの女性がいるんだけど・・・その子が、うるさい。 私語多い。 ずっと携帯さわってる。 考えが甘い。今まで仕事でかかわってなかったから知らなかった面を見て・・・同じ派遣って立場なのに、この問題意識の違いが・・・バカらしくって。給料だって、きっと彼女が上じゃないかな・・・。ヘンなところだけまじめな自分が情けなく・・・でも、目に付いてイライラ。 管理する立場でないし、チクったところで・・ねえ。あ~~ため息です。明日から、またがんばらないとね~~。今日は家でゆっくり。普段できないことを、やります。と言いながら、起きて、洗濯して、ク~ちゃんと遊んで、DVDダビングやら・・・してたら、もうこんな時間。で、年賀状は??あは、これも現実逃避だわ~~(笑)日差しは夕方の気配(+_+) 今夜も寒いだろうなあ・・・ あ、冬至だね。暗くならないうちに、かぼちゃでも買いに行きましょうか。。。
2005年12月22日
コメント(5)
大阪は雪は昼間にちらほら降った程度。あなたの街は? 雪化粧ですか?今夜は、ダーリンが夕食後、仕事で現場へでかけたまままだ帰ってきません。ひとり、焼酎お湯割りのんでます♪寝酒って思ったのに・・・パソコンで遊んでたら全然酔えなくて眠くなくて、こりゃ、もう一杯飲まなきゃだめかな(笑)今日、午前中は陶芸教室に行ってました。今週忘年会があるので、まだ挨拶はしてないけどお教室は今年最後。 新年用のお湯飲み作りました。そろそろ、会う方に、「よいお年を」って言う時期になってきたんだね。って、まだ年賀状、手つけてませんが・・・(笑)また明日から忙しい日々です。祝日はもちろん出勤予定だし・・・ため息出ちゃうけど、がんばります。。。ため息出ないように、あなたにキス、したいなあ・・・(笑)ふふ、これ書く前に、お友達の日記の詞を読んじゃって、そんな気分になってます(^_^;)単に、酔っぱらってるだけかも・・・(汗)じゃ、おやすみなさい。 チュッ☆
2005年12月18日
コメント(9)
この写真、読めるかな?今夜呑みに行ったお店のお箸を巻いてた紙。。。おみくじになってました。そこには・・・「近々、大金が転がり込んで来るでしょう。」 だってさっ(^。^)折も折、呑みに行く前に年末ジャンボ買ったばっかりなんだよね~~。きゃあ~~!!!一方、連れの紙を見れば・・・「生きてるだけで もうけもん。」 って書いてた(笑)これも、大うけ。。。あはは!確かに!「ねえねえ、今のうちに、私と仲良くしておきやっ・・・」って、肩をぱんぱんっ♪と喜んでおきながら、この紙をお財布に入れて持ち帰ろうって思ってたのに、・・・ わすれてきたのだっ。 う~~。運もここまでかぁ~~(爆)
2005年12月16日
コメント(8)
さむすぎます。週末に灯油買うのを忘れて・・・ファンヒーターは朝限定。しゃあない、エアコン入れますか・・・年末は帰省で留守にするし、ク~ちゃんにもヒーターいるかもねえ。さて、また髪の香りのお話。以前使っていたLUSHの固形ヘアコンディショナー。「トロピカルジャングル」香りがきついけど、私は好きだったのでリピートしようと思ったら周りからは不評。。。ダーリンも、会社の人も、この香り好きくない・・・と言われた(-"-)どうも男性の好みには合わないのね。。。2005年10月4日の日記そして最近買ったのは、LUSHの「アメリカン・クリーム」ボトルに入ったタイプのコンディショナー。これまた強烈な香り(笑)お店のお姉さんは「モテ系の香りですよ」って言ってたけど、モテなくてもいいし・・・と思いながら、適当なお値段で使いやすいので買ってみた(笑)バニラぷんぷん。。。あたまからアイスクリームかぶったみたい(^_^;)仕上がりは、あと少ししっとりしてもいいかな~って感じ。しかし・・・香りが、どうにも甘すぎる。ところが!!男の好みはわからんもので~^^ダーリンは、いいじゃん!会社の人も、この香り、嫌いじゃないよ!・・・こ、好評でした(笑)そして毎日、私は自分の髪の香りにヤラレつつ、仕事がんばってます(笑)バニラ好きの人には、お勧めで~す^^そうそう、髪の話といえば・・・9月に辞めた、私が通ってた美容院のスタッフの女性。沖縄の実家に帰ったんだけど、年末手伝いに大阪に来ますってはがきをいただいた(^。^)こりゃ、絶対、カット行かなきゃね!はがき・・・すごく嬉しかったなあ~。2005年9月11日の日記週末まであと1日、がんばりましょう~。ふふ・・・明日も、あさっても、飲みの予定やしっ(^_^;)
2005年12月15日
コメント(7)
真夜中の電話とっても久しぶり朝の声昼の声そして 夜の声私は あなたの 夜の声が好き少し低めのトーンで 少し優しいだって 朝は無愛想だし・・・昼は あわただしいし・・・私の声は あなたに どんなふうに響いてますか?---------------------今夜は、ダーリンが仕事で徹夜。急に言われたから・・・おかず、はりきって用意したのに・・・なキスの干物豚キムチ昨日の肉じゃがひとりで焼酎のお湯割りを片手に、がんばったって片付きません(^_^;)・・・明日にシフトだね。って、ことで?ちょっと夜中に長電話してました。携帯代、怖いよ~~(^_^;)今夜も寒いね。おやすみなさい☆彡
2005年12月14日
コメント(7)
今日ようやく期限切れの図書館の本を返却。タイトル 「そのときは彼によろしく」そそ・・・「いまあい」の作者:市川 拓司の小説です。この本には、「祐司」って少年も出てくるし、「ヒューイック」て鳴く「トラッシュ」って犬も出てくる。「いまあい」とは全然違う物語なのに、どうしてだろね???でもね、「いまあい」よりも、こっちのほうが私は好きかも。どっちも、あの世と今の世界・・・って設定では似てるけど。テーマは「幼馴染の友情と愛情」 「父と息子の親子愛」かな。時間がない私にとっては、結構なボリュームで、3週間かかって読み終えました。電車の中、ふとんの中、人待ち中・・・・ いろんな場面で一緒でした。ほんわか、しんみり、じわじわ、心に残ります。そして、時折、泣けます。舞台は、アクアプランツショップ。主人公は、地味目の30歳手前の男性。ヒロインは、元モデル。映像的には、きれいだろうなあ・・・ 映画になんないかな?タイトル「そのときは彼によろしく」その意味がわかるのは、かなり後半。わかった瞬間は、涙流しました。よかったら、読んでみてくださいね。・・・今日のBGMは「馬場 俊英」の「ボーイズ・オン・ザ・ラン」先日、コブクロのCDをくれた会社の男性が、またまたCDくれました♪なかなか、いい感じです♪明日は、会社の部署の忘年会 第2弾!楽しみ楽しみ~。んじゃ、おやすみなさい☆
2005年12月12日
コメント(5)

この週末1泊で福井まで宴会旅行に行ってきました。毎年恒例となったこの行事。今回で4回目。2つ前の派遣先の部署メンバー+辞めた人+取引先。総勢 20名。 うち女性は4名。大騒ぎしてきました♪昨年同様、観光組3台とゴルフ組3台に別れて・・・車あいのり♪私はもちろん観光組。今年は、福井まで京都~滋賀~ と、下道で行くことに。。。通称「鯖街道」を通りました。昔、日本海のさばを京都まで運んだという街道沿いには「鯖寿司」のお店が、点々と。ランチは、もちろん鯖寿司。 関西で言うバッテラの豪華版かな。 肉厚のきずし・・・。めちゃおいしかった♪「鯖寿司 栃生梅竹」 そのあと、アイスクリームが食べたいっていう男性(笑)のリクエストで牧場へ。。。アイス、シュークリーム、夜の宴会用にチーズケーキを、みんなで購入。牛さんとも記念撮影。。。ここでは、目の前の山のふもとから上る虹も見たんだよ^^「(有)宝牧場 しぼりたて工房」 さて、お宿は、会社の保養所なので、とってもリーズナブル。1次会 鍋宴会 (カニ VS ふぐ )(^。^)2次会 カラオケルーム3次会 部屋呑み ・・・えへへ、もちこんだビール、ワイン、焼酎・・・ カウント不可能です^^昨年は、私が体調悪くてダウンし(-"-)おととしは、急性アル中で救急車で運ばれた人あり (爆) でしたが・・・今年は、さわやかに無事、一夜が終了☆そして、本日は、お土産を買うために 「日本海さかな街」へ。カニ、お魚、干物、珍味・・・ みんなで物色。 ここ、すごく広いです!!私はダーリンへのお土産に・・・いくら、キス干物、甘エビ を購入。活気がすごかったです。 帰り道も、下道を。。。今年は例年になく、寒くて悪天候。すっかり雪景色でした。でもね、とってもきれいだったよ~~。 この行事がやってくると、「あ~また1年過ぎたんだ」って実感します。そして1年前のことや、今年のこと、振り返ってみる・・・。昨年の今頃は、公私とも最悪だったけど・・・今年は、仕事もプライベートも、そこそこ楽しいから、ヨシって感じ^^また、来年も同じメンバーで行けますように。楽しい週末でした!
2005年12月11日
コメント(8)
今日の帰宅は、10時すぎ。なかなか、忙しい日々が続きます(^_^;)さて、毎年つくってきた、お友達インコのカレンダー。。。今年は、時間不足のため、お休みしますね。もしよかったら・・・どなたか、このバトン、引き継いでください~~♪^^その代わり・・・じゃないけど、↓今年はこれを購入。。。2006年度版 365カレンダー All Bird Part1私の誕生日 2/16 に、ク~ちゃんを登録したまま、まだ購入してなかったのね(^_^;)昨日、ようやく申し込みました。知ってる顔、ならぬ、知ってるインコちゃんも、ちらほらと・・・。ふふ、お目にかかるのが、楽しみです♪
2005年12月08日
コメント(7)
最近、帰宅が遅くなりパソコンに向かう時間も減りました。でも、しっかり日記は書いてるけど(笑)で、長い帰宅途中の電車の中で、みんなの日記を読んだりしてます。あとは、メールタイム♪今夜は、名古屋から大阪に遊びにきてる、なおさん↑にメール。時間は8時すぎ。近くで飲んではったんだけど、会いに行く元気がなくてメールだけで失礼しちゃった(^_^;) またご一緒してね~。まだ飲んでるかなあ・・(笑)そして夜にアップされてたのは、よりみちさんの日記。時間は9時前。タイトルは 「いってきま~す」なになに?って読んでみると、最近仕事のシフトの都合で数ヶ月夜勤になった彼。。。ちょうど今から出勤・・・って日記でした^^思わず 「いってらっしゃ~い」 ってメールしちゃいました(笑)で、私は家にたどりついたので、「ただいま~」って。そしたら、「おかえり~。今から仕事はじまるよ 」ってお返事。なんだかへんてこな会話だけど・・・(笑)きっと夜勤の旦那様を持つ、共働きのすれちがい夫婦はこんな感じなんだろうか?って思っちゃった(^_^;)よりみちさん、がんばってますか・・・?さて、うちの旦那様は、もうすぐ終電で帰ってくるので、クリームシチュー温めなおします。。。今夜は寒いね。みんな、あったかくね☆
2005年12月05日
コメント(9)

「神戸ドライブデート」ってタイトルで以前にも日記を書いたことがあるような。あの時のお相手は女性(笑)でも、今回はちゃんと?男性です~^^きらきらのイルミネーションおっきなクリスマスツリーレストラン客船海から見た神戸の夜景・・・そして、ステーキの炎^^すべて昨日見たもの。 (こんなに画像を多用してたらすぐ満杯だねえ(^_^;))プラス 快適ドライブ & 神戸のお散歩。実は・・・昨日は派遣会社の日帰り社員旅行。神戸ディナークルーズでした。あれれ・・・?っと思ったぁ?そそ・・・正しくは、ドライブデートではなくて、ディナークルーズへの同伴(笑)お相手は、同じ会社に派遣されてる通勤仲間の彼。帰りが遅くなるし、足を確保して(爆) いってきました~。集合は夜だったんだけど、せっかくなのでってことで、早めに出て遊んできました♪最近新車を買った彼。そのお披露目もかねて♪クルマかっこいいし、運転もとっても上手。ふふ、快適ドライブでした~。出航は、神戸ハーバーランド。ちょうど街中がライトアップされてて、どこを見てもクリスマス一色。もう夕方4時を過ぎると薄暗くなるんだね・・・。ちょっとデート気分。 楽しかったです(*^_^*)普段は短い通勤時間に話しするだけなんだけど、じっくりと仕事のこと、ちらりと家庭のこと(笑)、他愛無いこと、いっぱい話しました。メインはディナーのはずなのに、どっちがメインかわかんないや(^_^;)ディナーでは、他の会社に派遣されてる人、派遣会社の事務スタッフや偉いさん、一緒だったんだけどね、派遣会社の人たちは、褒め言葉しか言わない。実態を分かってるもの同士しか、理解できない辛さもあるわけで。。。今、私たちの仕事はとっても忙しい。彼のほうは毎日残業。お互い、この忙しさを乗り越えないと、この会社には居られない。派遣っていう不安定な立場同士。 その言い知れぬ不安はわかるもんね。「がんばるしかないね」 そう言って励ましあってました。そんな彼も来週から年末までは、工場への駐在で居なくなります。年明けからだったのが、早まったみたい。さすがにひとりの通勤、淋しいけど・・・解散後、家まで送ってもらって、そしてバイバイ。次会うときは、ほんとにクリスマスも終わった年末の予定。カラダ気をつけてがんばってね~楽しい時間を、ありがとう☆笑顔で見送りました。うん、私もがんばろう~♪そして年末には・・・また笑顔で「おはよ」って言いたいと思います。
2005年12月03日
コメント(6)
今週もバタバタと終わりました。仕事も忙しくて、やることがいっぱい。自分の部署だけじゃなくて、大きなグループ(全員で300人くらい)全体のCAD講習の担当になり・・・派遣された時から言われてたんだけどね・・・他部署担当者との打ち合わせの日々です。広い業務内容を理解するのが大変で、お願いして工場見学に行ったり・・・そこの部署の見学に行ったり・・・普段、仕事中は会わない通勤仲間の彼の部署に行った時は、たまたま隣で打ち合わせしてて、「朝とは違う・・・。怖い・・・。」 と言われても(笑)がんばってる私でした (^_^;)今月と1月が山かなあ。 ほんとがんばるしかないや。さて、夜は・・・そろそろ忘年会シーズンスタート。といっても今年は4回しか?!決まってません^^(宴会旅行含む^^) 昨夜はその1回目。同僚女性1名と同じ部署の男性4名 のプチ宴会。このメンバー、そろそろ固定されつつあり、気を遣わず騒げる仲間がいることに感謝した夜でした☆ 私以外は30歳前後だけど・・・仲間に入れてくれてありがと♪って感じ(笑)そして本日、土曜日は~神戸ドライブデートです♪お昼から、いってきます~~(*^_^*)今週もお疲れ様でした。よい週末を!■11/30のライフ報告は、こちらから↓Act Against AIDS 2005 LIVE IN OSAKA ライブ報告
2005年12月02日
コメント(3)
昨年も書いたけど・・・ライブレポートです。今年は12/1世界AIDSデーの前夜11/30に行われました。昨年同様、FM802で生オンエア~聞いた方、いるかな?19:00~22:00出演者:DEPAPEPE(アコースティックギター デュオ)BEGINBENNIE KCharレミオロメンSkoop On Somebody いつもより時間も出演者も少なめでした。でも、まとまってて、よかったと思います~。3、4曲ずつの熱唱でした。AIDSについて、一言ずつトークもありました。BIGINのボーカルの比嘉 栄昇さんからは、- コンドームメーカーによる世界の統計では、- 年間平均セックス回数日本人45回。世界で最小らしい。。。- でも、セックスの何が偉いのか・・・?- 多いと、偉いのか・・・? 早く経験すると、いいのか?って言葉がありました。毎年ね、意味あるトークを聞かせてくれる彼。話題が話題だけに、笑いを誘いながら意見してたけど、はっとさせられる。確かに大切なことだけど、その回数が、大きくとりあげられるほどのことでもないってことも、みんなちゃんとわかってるはず。愛情あって・・・安全に・・・が前提にあるってことも。なのに、若年齢層には、まちがった知識や固定観念が浸透してしまう怖さ。そういうことを、伝えたかったんだと思う。45回でも、十分多いと思った私ってっ・・・(^_^;) ま、平均だから(笑)さて、ライブのほうは・・・印象に残ったのは、BIGIN 「恋しくて」 数回見に行ってて、毎年出てる彼らだけど、初めて聞いた! 切ない歌声にジーンでした。BENNIE K とにかく、かわいかった♪ 元気いっぱい。 大人な?私らまで、踊っちゃいました(笑)レミオロメン 4曲の熱唱。 いや~選曲も歌もばっちり♪ 「南風」「蒼の世界」「3月9日」「粉雪」 ~3月9日より~ 瞳を閉じれば あなたが まぶたのうらに いることで どれほど強くなれたでしょう あなたにとって私も そうでありたい ・・・・ ・・・・ 花咲くを待つ喜びを 分かち合えるのであれば それは幸せ この先も 隣で そっと微笑んで ・・・この曲の間、ダーリンにばれないように泣いてた私でした。Skoop On Somebody 4曲の熱唱。 「sha la la」 以外は知らなかった(^_^;) でも、カバー曲「もう一度夜をとめて」は、大好きな曲でした。 「sha la la」 素直な幸せな歌だね。 聴かせたい人は・・・オンエア聴いてないかな?って思ってたんだけど、 聴いてなかったみたい・・・(笑)今年は19時始まりだったので、私もダーリンもぎりぎり間に合いました。月末の定時終わり。かなりヒンシュク(^_^;) だったけど~参加できてよかったです♪また、来年も行けるかな~?しかし、みんなの本当の願いは、 このイベントがなくなること。 = AIDS撲滅
2005年12月01日
コメント(3)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

![]()
![]()