2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1
最近、会社でも、いや~な感じってことが多くて (どんな感じなんだか(笑))、定時で帰ってきてしまいました。旦那とはケンカしたまま・・・朝は、出かけるころ彼は寝てるので顔を見てない。あまり家にも帰りたくないけどね・・・(~_~;)途中寄ったスーパーで、小アジが安くて、めったにしない揚げ物がしたくなり帰宅して、せっせと唐揚げにしました(笑)せっかく早く帰ってきたのに、こんなことで時間つかっちゃったよ(>__
2008年01月28日
コメント(0)

はい、ケンカです。 夫婦喧嘩(笑)旦那さんはやっぱりエアロが欲しいという。車だって何年乗るかわからないんだから、できるだけ早くつけたほうがいいって買うのを前提に、わけわからん屁理屈言います(--〆)頭ごなしに、ダメ~って言う私の日ごろの態度も責めてきました。だらしないとか・・無駄なもの買ってるとかさ・・・関東の人って、人のこと「バッカじゃねえの~~!?」ってなじるのよね(>_
2008年01月27日
コメント(8)
うたた寝してて、お風呂から出て、こんな時間。このあと眠れるかな・・・さて、うちのダーリンこと旦那さま。車が好きです。乗ってるのはVW P☆LOです。いたってノーマルなんだけど、ちょこちょこ小物を取り付けては遊んでます。ところが、ここ数ヶ月、アルミホイールが欲しいといってます。お値段15万円ほど。かっこよくなるし、まあ、そのうちいいかなあ~って思ってました。なのに、今度は「エアロ」が欲しいって言い出した。ん? 聞いてないよ~!「いくら?」「・・・14万くらい」「え!! ダメダメ~。 アルミかエアロどっちかにしなさ~い!」一喝しました(笑)しかし、意外としぶといダーリンさん。先日何を思ったか、宝くじの「スクラッチ」を5枚買ってきた。・・・そっちかよ・・・(笑)1枚200円。 最高金額は20万円らしいです(~_~;)「はるるが買ってくれないから、これ当てるんや。。。」と言ってスクラッチ始めました。そしたら・・・今「バレンタイン特別賞」みたいなのがあるらしく、2000円当たってましたっ(笑)鬼嫁の私は、「よっしゃ、その調子でスクラッチをころがせ~」とひと言っ。まあね、そんな姿を見たら、内心「買ってあげてもいいかなあ」なんて思ってたんだけど~「ネットの輸入業者に見積もりはとってあるんだけど~」と言い出した。「エアロは、もうドイツを出て、船に乗ってるよ・・・」だって。ん~、もしかして、見積もりって言いながら、内緒ですでにオーダーしてるんじゃ???(疑惑の目・・・)勝手にそんな高いもん買ったりしたら!? やっぱり絶対買ってやれへ~んっ(--〆)心の中で、こぶし握り締めましたとさ。。。
2008年01月26日
コメント(8)

日曜日のこと。。。楽天友達 bebeからお誘いがあり、新年会にいってました。日曜の昼間に(笑)8人が集まりました♪ 4対4 合コン状態です。。。待ち合わせはJR天満駅に11時ね~。 それだけ聞いてました。あ、そこは「天神橋筋商店街」っていうなが~い商店街のポイントに位置します。私は勝手に、先に「大阪天満宮」に初詣してからランチ(という名の宴会)に行くと思ってたんだ。しか~し、あいさつした直後、「さ、寿司いくで~」の号令(笑)ええええ・・・知らなかった(~_~;) 家出る前にトースト食べちゃった(~_~;)向かったのは「春駒寿司」(本店じゃないほうらしい)なんとなく話には聞いたことがある人気店です。座ってから30分後には、昼前なのに満席になりました。 すご~い。メニューを見て、またびっくり。 安~い。で~んっと出てきた、にぎりを見てびっくり。 食べてびっくり。 おいしい(*^_^*) そう、回らないお寿司なのに、めっちゃ安かった。瓶ビール飲んでも、全然安い! トースト食べたはずなのに、しっかり食べました(笑)そのあと居酒屋へはしごの予定だったらしいが(笑)、私のお腹をこなすため、天満宮まで1駅歩きました~。 皆さん、ありがとう^^それが・・・商店街を歩くんだけど、まっすぐ進めないっ。そこは激安天国でした!訳アリセーター100円、 パンツ300円 など・・・。 1000円超えると高く感じます(笑)私はダウンコートが欲しかったんだけど、サイズがなくて断念。そういえば、2900円でコート買ってた人がいたなあ(笑)結局、私は、1450円でセーターを買いました。 これがかわいいんだあ^^無事、大阪天満宮について、はい、お参りと記念撮影♪ そしてまた、ふらふらと・・・商店街を戻りました^^2軒目は大衆居酒屋さん。お店に入った瞬間、「女や・・・」って聞こえそうな勢いで、カウンターのおっちゃんが一斉に振り向きました(笑)一番奥のテーブルが空いてたので、2次会開始です。ところが席が寒くて、ビールもそこそこに、みんな焼酎お湯割りに走ります。。。「ボトルで」って頼んだら、一升瓶が出てきたけど(笑) 心配無用。空きましたっ(爆)居酒屋なのにナゼ寒い?みんなの話が、スベッてたからかっ?!(爆) なぜ私はコート着て焼酎お湯割のグラスを抱いてたんでしょう。。。いやあ、ディープなお店でした(笑) でも、お料理は安くておいしかったです。ここまでの飲食代2軒で3000円代だったらしい(笑)まだ時間は日曜午後の3時すぎ。暖をもとめて?カラオケに行きました~。 やっと暖かくなった(笑)この日は、めちゃ寒くて、天気予報は雪だった日です。。。(゜o゜)ガンガン歌って、騒いで~~!日ごろのストレス、寒さを、吹っ飛ばしてきました(笑)私はダーリンに「ランチいってくる」って出て行ったので、カラオケまでで退散したけどあのあと、みんなどこに行ったんだろう。。。^^ふふ、なんとも賑やかで楽しい新年会でした。また遊んでくださいね~bebe、お誘いありがとうございました~
2008年01月24日
コメント(9)

いま土曜日のお昼。 ちょっとテンション高めです!↓さっきこれが届きました!(お店のトップページからは消えましたが、まだやってます)購入した日記を書きかけたままアップできないで居たら、届いちゃいました(~_~;)バッグ好きの私にはたまらないお店欧州職人館 さんのモノです。この福袋、ずっと迷ってたら、なお↑さんが購入したと聞き、彼女のレビューを待ってました(爆)同日、他の購入者のレビューもアップされ・・・購入を決意。旦那さんに(軽く)交渉し、ポチっちゃいました(笑)中身は大当たりでした。3万円とは思えない充実ぶりです^^まずメインは、エクラムール(エクラムールのバッグは必ず入ってる)【eclamour】クールリング&ソフトレザーのデイリー・トート購入の時、無理を承知で「黒のショルダーが入ってたら嬉しい♪」って書いたんです。 まさかメインのバッグが黒になるとは^^ お店の方、ありがとうございます^^やわらかい革で(山羊革だそうです)、ポケットもたくさんあり、見た目よりも入ります。通勤グッズとジム用のジャージも入っちゃいます。(って、さっそく試したんですが(笑))次はCJCのバッグ これ予想外にいいものが入ってました!【CJC】 型押しソフトレザーのチェーンつきボストン エクラムールに負けないくらいやわらかくていい革です。CJCのバッグは好きなので、お店のサイトはよく見るけど、これは見た記憶がない。セールページを探してみたら同じシリーズの他のバッグだけ出てました。現役商品じゃなくても・・・使いやすそうだし素敵です。そして、お決まり?(なお↑さん含め、みんなコレが入ってたとレビューしてました) IL BIANCOのゴールドのメッシュバッグ 自分では買わないデザインだけど、ちょっとしたお出かけに使えるサイズです。仕切りも充実してて、使いやすそうです♪最後は、HIDEO WAKAMATSU の布トート(これも、なお↑さんとお揃いみたいね^^)素材もいい感じだし、大きさもB4まで入ります。 今日、これが届くとは旦那さんには言ってなくて・・・というか、はっきり買ったことを言ってなくて、彼の反応にドキドキしてたんだけど~ このバッグを見て「いいやん!」って笑顔になってくれましたっ(笑)さっそく、さっき持って出かけちゃいました~~気になるお値段は、【eclamour】クールリング&ソフトレザーのデイリー・トート 30450円【CJC】 型押しソフトレザーのチェーンつきボストン 25725円IL BIANCO ゴールドのメッシュバッグ 12600円HIDEO WAKAMATSU の布トート 8190円合計 76965円エクラムール単体のお値段で、オマケが3つみたいなもの。なんだか嬉しいです。当分バッグいらないなあ~でも、また欲しくなるんだろうなあ~~(笑)ああ、幸せ気分です
2008年01月19日
コメント(6)

世の中は3連休ですね。私は明日祝日は出勤日です~さて週末日記ですが・・・昨日土曜は午前陶芸教室へ。2ヶ月くらいロクロを触ってなくて、すっかりスランプ。。。満足なものができなくて、作品ゼロ(>_
2008年01月13日
コメント(4)
仕事がはじまって4日。さっそく水、木、金 講師をしています。水、木 は午後半日。明日、金曜は一日中。それ以外の時間は、部署が忙しい時期に入ったためか、質問が多い。。。対応して席に戻ると、すぐに「あの~教えて下さい」って次の訪問者が(~_~;)はい、はい・・・こんなことやってると、あっという間に半日過ぎます(~_~;)だから、本当にやりたいこと、講習の準備や予習やらは定時後の残業になっちゃう。会社遠いのは辛いなあ~ぐーたらしてた休み明けのカラダには、往復3時間はきついです~そんな毎日、きっとカラダも痩せていってるだろうって期待して、帰宅後体重計に乗るんだけど・・・毎日200gずつしか減ってないよ(笑)んにゃ? こんなに疲れてるのに・・・なんでだっ。な~んて言ってたら、明日は宴会が入りました。 (つい食べすぎちゃうのよね)来週は、週末と日曜も宴会。その他、お誘い2件調整中。。。。(笑)(1月は、こもるって言ってなかったっけ?(笑))ん~~このままキープにならないよう、体動かすしかないかあ。でも忙しくてフィットネス行けないの~(>_<)やばいやん・・・
2008年01月10日
コメント(8)
昨夜、早めにベッドに入ったのに・・・眠れない。。。梅酒を飲んでみたり、ちょっと起きてみたり、軽くヨガの呼吸してみたり・・・でも眠れな~~い(>_
2008年01月07日
コメント(6)

実家で食べそこねたイチゴを持ち帰ってきました。今日みんなで食べました。ね、ク~ちゃん♪かぶりついてます。 と、思ったら、実は食べ散らかしてるし・・・でも、種はきれいにほじってます! さすが鳥ねっ(笑)あ、ク~ちゃんの登場は今年初ですね。ク~ちゃんからも~今年もよろしくお願いします♪ ------------------------冬休み最後の日曜日。ホームセンターにCDラックを買いに行きました。これでオーディオまわりが片付くと思ったのに、イマイチ。不要なビデオ捨てなくちゃだめね。。。そうそう、今日一番キツいジーンズをはいて出かけたら・・・きついっストレッチがきいてないヤツだったんだけど・・・ウエスト、太ももがやばいですっここ数年、体重が変わってなかったのに、この半年で2キロ増えました。フィットネスで痩せずに、食欲だけ増えたようですね(~_~;)おまけに休み中に1キロ増えた様子。うわあ、なんとかしないと~とりあえず、おやつ減らそうっ(汗) → 一番難しいって?(笑)明日から仕事ですね~ みなさん、がんばりましょう♪
2008年01月06日
コメント(6)
いまは日曜の朝。土曜夜、年末にスペイン料理にいったメンバーが集まり、新年会となりました。ん~ 年が明けても宴会続いてますね(笑)行ったお店は、梅田のケントスオールディーズの生演奏を聴きながら新年会♪なんて、おしゃれなんだっ(笑)でもね(~_~;)お値段もそれなりに高くて、ハラペコで行った私たち・・・思い切り食べられない(笑)せっかくなので、踊ろうか??って言っても、フロアには人がいっぱい。踊れな~~い(>_
2008年01月05日
コメント(2)

今日は、年末にやってなかった場所の小掃除をしてました~そして初詣にいってきました。場所は、住吉大社大阪では一番人出が多い神社です。1月4日とは言え、今年はお休みの人が多いのかな、例年より混んでました。おみくじは「中吉」でした。体調、過信しないようにとのことでした。 は~い。2年連続「凶」をひいたダーリンは、今年は晴れて「大吉」よかったよかった(笑)住吉大社名物の太鼓橋。 こうしてみるときれいですね~ お参りして、お守りを新調して・・・あとのお楽しみは、食べ歩き^^夏祭りの時と同じくらい、屋台が並びます。写真はないけど、イカ焼き、鯛焼き、食べました。あ、イカ焼きってのは、イカの切り身がはいった玉子焼きね^^ ソースで食べたら旨い!夏の夜に見たらかなり怖い「おばけ屋敷」 撮ってみた。。。やっぱり怖い(~_~;) そして敷地の隅っこに人だかりが・・・「猿回しでもしてるのかなぁ~?」「まっさか~」って言いながら近づいたら、ほんとに猿回しでした^^ きっと有名なお猿さんだと思われ・・・めっちゃ上手でした!わ~い、お正月から得した気分♪帰りには、界隈をお散歩しました。そしてお目当ては、これ↓やろく 「玉子コロッケ」 こちらはテイクアウト専門店です。近くに上品な洋食屋さんの本店があって、定食が食べられます。 洋食 やろく 今日は奮発して、「スペシャルコロッケ」(エビと玉子コロッケが合体^^)にしました。 久しぶりに食べたけど、本当においしい♪玉子コロッケの中身はポテトじゃなくて、つぶしたゆで卵、刻んだエビ、ハムとクリームなんです。住吉さんにお参りの際には、ぜひ立ち寄ってみてください^^あ~大満足の初詣でした~。 って、何しにいったんだか(笑)
2008年01月04日
コメント(8)

3日夜、大阪に戻りました。これで私の帰省はすべて終了~やっとゆっくりできます^^私の実家への帰省は1泊のみ。毎年恒例、親戚に集まっての宴会。伯父がなくなって存続も危ぶまれた宴会でしたが(~_~;)例年どおり20人集まり、食事後は大ビンゴ大会。「伯父さんは賑やかなのが好きだから・・・」ってみんな言ってたけど、ただ集まって呑みたいだけじゃあ・・・?(爆)ビンゴ大会は、今年の成績も・・・イマイチでした(>__
2008年01月03日
コメント(6)

新年、あけましておめでとうございます♪スローペースな日記ですが・・・今年も、おつきあいよろしくお願いいたします。2泊の関東方面(旦那さん実家)への帰省から、今夜大阪に戻りました。ほ~~っとひと息(笑)東京も大阪も寒かったあ。お天気はよかったんだけど、富士山は見られず、ちょっと残念。帰省初日は移動のみ。途中せっかくなので・・・と有楽町と銀座に立ち寄りました。新しもの好きなので・・・新商業施設をうろうろ。立ち並ぶビルはヴィトン、カルティエ、ブルガリ、シャネル。周りを見渡せばベンツ、フェラーリ・・・すげっ・・・私は、風景だけを楽しんできました(笑)あ、カルティエ には入りましたっ。「時計欲しいなあ~」と呪文のようにつぶやき続けてみたけど~旦那さんには効いたでしょうか(笑) 帰省2日目(大晦日)は、実家の車を無理やり借りて、巨大イオンへ。先行バーゲンやってて、大阪から来てることを忘れて買い物してしまいました(~_~;)帰りには温泉に立ち寄り・・・(笑)で、紅白を見ておそばを食べる時間に帰宅。相変わらずの、おきラク嫁です。。スミマセン。帰省3日目(元旦)お昼頃に実家を出て、上野に立ち寄りました。それは、もんじゃ焼きを食べるため!ダーリンは、「東京で食べさせてやる」っていう約束を覚えてたようです^^(私は、忘れてた・・・(~_~;))行きたかったお店は開いてなくて、他のお店へ。新しそうなところだったけど、おいしかったです^^もんじゃと、お好み焼きを注文。山盛りは「きりいか」(するめ) このきりいかの味と、桜えびの風味満点でした。 これが正統派の味かどうかは??? ダーリンはまだ納得してない様子なので、今年は「もんじゃの粉」を買って作ってみます(笑)こんな年越し&1年の始まりです。今年の目標・・・まだ考えてないけど、とりあえず「現状維持」かな?^^さて、明日、あさっては、また帰省。 次は私の実家の四国へ。親孝行と思って行ってきます~。どうぞ、みなさんも楽しいお正月をお過ごしくださいませ。今年も、ク~ちゃん共々、ごひいきに~
2008年01月01日
コメント(6)
全13件 (13件中 1-13件目)
1