2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
お久しぶりです。お元気ですか?日記をさぼってるうちに5月突入。。。早いです。なんとか元気にがんばってます。私のGWは5/2が仕事なので、3連休+6連休・・・単発予定を入れて楽しんでます♪昨日は、旦那さんの車友達の集まりで琵琶湖にドライブしてきました。途中参加したのですが、集合場所は余呉湖。。。ってどこ?琵琶湖の北(一番上)に隣接する小さな湖です。大阪からは琵琶湖の東を通っても、西を通っても、一番端っこ(~_~;)じゃあってことで、以前から行きたかった彦根のお店で途中ランチをして行くことに。このお店です。http://taneya.jp/shop/shiga_joublie_le_temps.html 系列の和菓子は美味しいのは知ってたんだけど~このお店も素敵でした。かなり待ちましたが、琵琶湖を見ながらゆっくりできます。近江牛のココット(パン食べ放題^^)と、近江牛バーガーを食べました。お料理もドリンクもパンも美味しかった! その後、琵琶湖をひたすら北上。 お店の近くの彦根城に始まり、長浜城、姉川、賤ヶ岳古戦場・・・など途中歴史ドライブを堪能し~やっと余呉湖に到着し、皆さんと合流。 今日はポロが7台集まりました^^ 赤がこんなに並ぶのは珍しいですね^^余呉湖はとっても静かで、気持ちいい場所でした・・・が、お天気が怪しくなって、雷が鳴って、とうとう雨・・・というかヒョウが!ポロが・・・傘が・・・バチバチ!あんな大きなヒョウ、初めて見ました。こわかった(^_^.)近くのお店に避難?し、コーヒー飲んでひたすらおしゃべり。。。雨がやんで、車を眺めて、またまたおしゃべり。。。 気づくと18時過ぎてました(汗) そして解散後・・・私たちは行きは琵琶湖の東を通ってきたので、帰りは西岸を南下することに・・・。 これが大正解で20時すぎには京都に着きました。で、せっかくなので京都での別のお友達の集まりに強引に?合流することに(笑)まずは先に夕ご飯を済ませなきゃ・・・琵琶湖では雨にぬれて寒かったので、あったかいラーメンにしました。お店は「天下一品 総本店」^^天一ラーメン初体験でした。。。「こってり」と「あっさり」を注文。ん~~ 「こってり」は、私にはこってりすぎ。。。「あっさり」のほうは、しっかりした中華そばのお味で好きですね。本日2度目の合流は、車仲間の聖地のカフェです♪関東方面から帰省されてる方も居て・・・久しぶりにお会いできてうれしかった^^外のテラスでわいわいと楽しい時間を過ごしました。琵琶湖一周+京都の夜・・・長いGW2日目が終わりました。そして、旦那さん・・・お疲れ様!(笑)みなさんも楽しい、よいGWをお過ごしください^^
2011年04月30日
コメント(4)