2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全20件 (20件中 1-20件目)
1
昨日、買出しに行って、すいか割り用の丸玉を購入しようと、1件目の新しいスーパーに入ったら、4つ割りに切ったスイカしか出てなかったので、案内のところで、丸いのはないんですか?と聞くと、生鮮担当のものに聞きますのでお待ち下さい・・と言われたので、待ってたが、なかなか戻ってこない。次男と二人で待ってると、イラチのリチャードは、もう外のベンチに座り込んで、まだか~って顔をしてる「お父さんと二人やったら、もうとっくに帰ってはるわ~」と次男に言うと、次男も仕方なく、店員さんに「もういいですわ~」と言って店を離れた。車に乗り込もうとしたら、あわててさっきの店員さんが、「スイカのお客様~」と呼んでいる。1個だけあって、2300円とのこと。もちろん待たされてその値段では買えないので、断ったのだが・・・・。「スイカのお客様」って変じゃないかな?すいかでお問い合わせのお客様ではなかろうか?もしか、豚で聞いてたら、「豚のお客様」って言うんだろうか?結局、少ししか離れてない前からあるMスーパーにて1,280円にて購入。慣れてない店員さんの言葉に疑問を感じましたわ(__;)
2009.07.31
コメント(4)
今日は息子達一家と8月2,3,4と海水浴に行くので、次男が買い出しについてきてくれた。リチャードと二人だといらないものいっぱい買うので、セーブ係として・・。お菓子やジュース、ビール、スイカ(スイカ割りの為)などなど購入し、帰途に着いた。車から降ろすため、私がビール1ケースを持ったら、リチャードが、はいっ!と言ってもう1ケース乗せたのだへっ?普通は逆じゃないの?か弱い女性に2ケースも持たすだろうかま、乗せられたので、そのまま家に運んだけど「オカアサンは強いな~」ってほめてくれても、全然うれしくないしイ~
2009.07.30
コメント(6)
朝のジョギングコースの公園横にパトカーが止まっていた行きかう人のヒソヒソ話が、耳に飛び込んできた。「若いのに、自殺した云々・・・」後からホタルの散歩に行ってたリチャードに聞いたら、自殺者が発見されたらしいのだ理由はいろいろあるだろうけど、自分の命を粗末にしないでほしいと思うな・・・。
2009.07.29
コメント(8)
先日は「毎日きゅうり」だったが、今は毎日「トマト確かにリコピン酸があって良いとはきくが・・。でも、今年は例年になくつまんで食べている朝食を食パンからご飯に変えたのだが、体重が増えてきてるのは、気のせいだろうか・・・
2009.07.27
コメント(4)
ローマで行われてるマーメイドジャパンのシンクロ芸術と技術を争う競技で、すごいハードな競技なのに、あの笑顔が出せるのはすごいと思う。しんどい時にあんな笑顔はできないな~でも、明日ジョギングの時、いっぺんニコニコしながら走ろうかしらできないだろうな・・・っていうか、変なおばさんって思われるんだろうね
2009.07.25
コメント(2)
先日、枝豆が採れたので食べたのだが、黒っぽいし、甘みがあっておいしいので、黒豆やね~と言うと、リチャードは「違う、普通のや!」と言うのだ。そうかな~と思ってそのまま黙ってたが・・・。今日の食卓に出た枝豆は「黒豆や!」と言う。どう見ても普通の色やし、前のものとは比べても甘さが足りないのだ。畑に蒔いたとき、2種類植えたので、きっとネーム札を間違えたに違いない!ほんとに、自分の意見を曲げないんだから
2009.07.24
コメント(6)
今日、職場の送迎運転手さんから、奥様手作りのきゅうりの漬物をいただいた。レシピまでコピーしていただき、冷蔵庫に入れて置いた。4時ごろには持って帰らなくちゃ!と思ってたのに、帰社時間にはすっかり忘れてて、家に帰ってから気がついた明日早めに行って、一口食べておかなきゃ。お礼と感想を言わなくちゃいけないので・・・やっぱり思った時に、行動しないと、後でって思うと忘れてしまうのよね
2009.07.23
コメント(2)
今日はリチャードの誕生日(66歳)でした!プレゼントの品はないけど、大好きなお風呂(スーパー銭湯)と近所の小さな焼肉やさんで夕飯を。私が安心して働けるのは、食事の用意をしてくれるあなたのおかげです・・。私が朝ごはんの用意もせず走れてるのも、あなたのおかげです・・。天候に関わらず、毎日のホタルの散歩も助かってます・・・。イラチだのなんだのって文句言ってますが、ま、これからもよろしくです・・・。言葉に出すのは恥かしいので、ブログにて
2009.07.20
コメント(6)
家にある耐火金庫に会社で預かったお金をいれておいた。会社の大きな金庫の番号は施設長しか知らされてないので、会議や公休でお互いにすれ違いの為、仕方なく持ち帰り。今朝出勤前に、金庫から出そうと暗証番号を押したが開かないあれ?あの番号じゃなかったか・・と何回か押してたら、ランプもつかなくなった!!そうか!電池切れやな(以前そんなことがあった・・)そう思って換えてみたが、あかない。仕方なくメーカーに電話してみたが案の定、日曜日で誰も出ない・・万事休す立て替えられるお金じゃないし・・・と説明書を見てたら、困った時の対応で、4回以上違う番号を押したら、タイムロックがかかり20分以上たってから、再度押すようにとのこと。あ~!!!こ、これだ何回も押してたからだ。仕事に行く時間がせまってきたので、後はリチャードに結果をメールしてもらうように頼んで出発会社についてしばらくしたら、開いたよのメールが・・・あ~~~~良かった寿命が10年縮んだかと思ったよ
2009.07.19
コメント(2)
今日は、リチャードがゴルフなので、そのすきに百貨店へ一緒に行くと、時間が迫られてゆっくりできないのでチャンス!!!お中元の手配をし、その後ぶらぶら、ウィンドウショッピングを・・お中元を選んでる時、通りすがったジュースメーカーの売り子?さん。私に、缶ジュース1本をプレゼントしてくれたでも、結局は他のものにしちゃったんだけどそれから入場無料の美術展にて、絵画鑑賞「いかがですか~?」って言われても、ウン十万や百万単位では・・・愛想笑いしながら、そそくさと退場帰ろうかなと思ったら、エレベーター前にて、今、正にタイムサービスがカウント寸前今から15分間、有名ブランドのバッグが半額となあんまりブランド物には興味がないのだが、TVショッピングのようによどみなく上手にしゃべってるおじさまのえじきになり、思わず買ってしまったのだ~。今度、妹とのディズニーランド行きのために斜めがけのショルダーを・・・竹内結子さんが云々・・の・サボイとかなんとかのメーカーらしい。衝動買いしたので、お昼はお持ち帰りのたこ焼きとデザート用?に蓬餅を購入(~~;)体脂肪減らないけど、まっいいか
2009.07.18
コメント(4)
2,3日前から気になってたこの立て札・・・ジョギングコースに咲いている「ひまわり」さんのところにたててあるのだ!走りながらなので、よくわからず、何なのだろう?と気になっていた・・。例の小鳥産(ひまわりの種からか?)と書いてあるひまわりなのだ・・・「残念です。言葉もありませんと書いてあった。育ちすぎて頭が重くてうなだれてる様子を言いたいのやろか?今朝、ゆっくり走りながら良く見たら、その立て札のところには、無残にも、ぽっきりと断ちおられた茎が見えたのだそうか・・・。そういうことやったんやな~心無い人の仕業だったんだね・・ホンマ、残念です
2009.07.16
コメント(4)
リチャード農園で採れるきゅうりさん、曲がったのがあったので、絵手紙のモデルに・・。暑中見舞いも、そろそろ書かなくては
2009.07.15
コメント(4)

昨日の早朝ジョギング時に、セミが鳴いていた!これから、暑さを強調するようなセミシャワーがふりそそぐんだろうな~でも暑さなんかに負けずに走るぞ~と思った矢先の今朝,,,,朝寝坊して走る時間がなかったわい・・・。
2009.07.13
コメント(2)
デイの看護師さんに「銀行に勤めてはったん?」と言われた。いえいえ、一般企業(?)です・・。銀行に勤めてたら、やめんと続けて、今頃は支店長になってたかもね~
2009.07.10
コメント(4)
あ~~。またまた甘いもんが欲しくなって、かりんとうと、黒棒のお菓子を買ってしまった・・。この頃、走ってるからいいか~と、自分にも甘くなってしまってるな~今朝は、朝寝坊して、走る時間がなかったので、明日は今日の分と、かりんとうの分、走らなくっちゃ
2009.07.09
コメント(6)
昨日、七夕祭りの神社めぐりの後歩いてたら、ある御宅の垣根に一杯咲いてる、「時計草」を発見車でいつも出勤時に通ってる道沿いの御宅だった・・。何気なく気にもせず通ってたのだが、歩いたからこその発見だ!現物は初めて見たので、思わずパチリ本当に時計の針みたいになってるんだな~名前の由来そのものだな~って、感動した絵手紙書きたいな~って思ったけど、知らないお家に、一輪下さいとはとてもいえないので、残念だが、断念した
2009.07.08
コメント(2)
今日は近くの(と言っても歩いて40分ほど)の神社で七夕祭りをやっていたので、リチャードと昼前に出かけてきた。先日安売りのヨーグルトを買いに行ったスーパーの近くだ。由緒ある神社らしく、年配の方達のハイカー軍団?と遭遇。帰りに近くのラーメン屋さんで昼食満腹のおなかをかかえながら、てくてく家路にたどり着いた織姫と彦星のロマンチックな話とは程遠い、七夕だった・・・ただ、いつものジョギングコースは「天の川」沿いの遊歩道なので、毎日が七夕と関係してるかも・・・?
2009.07.07
コメント(2)
3日のことだが、朝、岸和田方面へ仕事で行く途中、近畿自動車道の大東鶴見のインター入り口で、検問をやっているのに遭遇シートベルトかいな~と思ったら・・・な、な、なんと朝7時頃なのに、飲酒検問なのだ!もちろん飲んでないので、堂々と息をふ~~とかけたら、OKだった(当たり前だけど)朝3時4時なら、夜遅くまで飲んでたら残ってるかも知れないが、7時ごろって、引っかかる人いてはるんやろか???さらに、入り口入って、ひっかかっとしても、降りられないしね・・・?
2009.07.06
コメント(6)
今日、美容院で見た雑誌の「食べながらダイエット」のページ。パンよりご飯のほうが、うどんよりソバのほうが、ショートケーキより大福餅のほうが良い、と書いてあった毎朝食パンなのだが、今買ってる食パンが切れたら、ごはんにしようと思う。また、甘いものやアルコールは、心の栄養だから我慢せず、適度にとも・・。甘いもん大好き!アルコール大好き!な私にはうれしいお言葉毎朝走ってるから、カロリー消費できてるからいいか~と思ったけど、やはり、何事も過ぎたるは及ばざるが如し
2009.07.02
コメント(2)
27 28 29 30 1 2休み 出勤 出勤 休み 出勤 休み・・・と飛び石だと、休んだのやら、仕事したのやら、どちらも中途半端になっちゃうな~明日は、美容院と職場の方が入院されてるのでお見舞いとで、予定はあり。お天気が問題だな・・・リチャードは、私が休みだと一緒に出かけたそうにするけど、イラチなのでできるだけお断りしたいのが本音だ
2009.07.01
コメント(2)
全20件 (20件中 1-20件目)
1