2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1
何でも明日からだ~・・・ダイエットも明日からします・・・ビールも明日から減らします・・・甘いもんも今日のうちに一杯食べて、明日から減らします・・・ジョギングも明日から、距離をのばします毎日が、明日からだ~~はてさて、このうち本当に実施するのはど~~~~れだ気持ちとしては、全部なんだけど
2009.08.31
コメント(4)
去年挑戦した、兵庫県川西市の一庫(ひとくら)ダム周遊マラソン大会の案内状(11月15日)が届いたう~~~ん。どうしようかな~?11月1日の淀川市民マラソン大会(ハーフマラソン)に参加したら、ちょっと、厳しいかも・・・5キロなら行けるかな~?ちょっと、考え中
2009.08.29
コメント(2)
今日は休みだったので、昼から、リチャードと映画鑑賞へ・・。1時50分からだったので、時間つぶしの為、本屋さんへ谷川真理さんの「始めてのマラソン」?だったかの本を立ち読み!買おうかなと思ったけど、自己流ながら丸3年のジョグ歴があるので、内容だけパラパラと立ち読み・・。「ふんふん、なるほど~」ってなわけで、購入せずそのあと、映画館へ大好きなリチャードギアの出てる「HATI、約束の犬」を夫婦50割引で(~~;)ゞ同じリチャードでも、うちのRさまとはえらい違いや~賢くて忠犬なHATIと、うちのほたるとは、えらい違いやこれが感想です
2009.08.28
コメント(4)
警察官の飲酒運転がまた発覚これだけ言われてるのに、なぜ運転するんだろう・・。しかも取り締まらなくちゃならないほうの身で私も結構、お酒はいただくが、飲んだら乗るな、乗るなら飲むなを実践してますよ
2009.08.25
コメント(6)
一昨日はリチャードのゴルフコンペの日だった。うれしいことに「41位」の景品で、梨が当たったのだ56人中の41位なので成績は、ぱっとしないが、景品が当たれば、私は何位だろうと文句ないのだ早速冷やしていただいてるが、とってもジューシーで甘いよ
2009.08.24
コメント(4)
女子マラソンの銀メダル、おめでとういつものことながら、自分が走ってるような気持ちでTV観戦したよっしゃ~!これで決まりだ~ハーフマラソンに挑戦しま~~~~す
2009.08.23
コメント(2)
ネットで市民マラソン大会を検索してたら、11月1日に「淀川市民マラソン」があるではないかフルかハーフしかないけど、非公認ということで市民レベルで走れそうだ!フルマラソンはまだ無理としても、ハーフならいけそうだ。しかも制限時間はハーフは4時間ということなので、過去のロードレースからしたら、10キロしか走ってないが、なんとかいけそうな気がする。慎重派のリチャードは、前にチラッと話したら今の練習量からして無理だ!と言ってただが、しんどいのは走ってる私が一番知ってることやし、やってみなきゃわからないんだから、やるまえから否定的にならないでほしいな~。締め切りは9月14までになってたので、検討しよう!っていうより心の中では決めてるンやけどねもちろん、参加でね
2009.08.21
コメント(4)
世界陸上の10000mを見てて、「そうや!これだ!」と気がついた走るときの足の運びだ!私は上からぺたんぺたんとおろしてたが、選手達は、地面を蹴っているのだ今日はそれを意識して、蹴るように走ったら、タイムが縮んだのだ私なりのフォーム改善、これからにつながるといいんだけど
2009.08.20
コメント(4)
長生きされてる人や、ダイエット成功者のかたのほとんどが、「腹八分がいい」と言われますが・・・。わたしにはできません・・八分どころか12分ぐらい・・・しかも別腹は当たり前やし~あ~~あ、こんな弱い精神力で、ホンマにハーフマラソン走れるんやろか
2009.08.19
コメント(6)
朝食をパンから米にかえてから、確実に体重が増えてきてる・・。走ってる距離は一緒なんだから(4キロ)やはり、これではアカン!!というわけで、今日から、またパン食に変更増えてるのはそれだけではなく、のせいもあるだろう・・・覚せい剤じゃないけど、やめられないもう少し涼しくなったら、距離を伸ばし、もやめる!ではなく減らすことにしよう!!!と思う
2009.08.15
コメント(5)
昨日は、ホタルが夏バテのせいか、あまり歩かなかったので、近くだけ回って、いつもの散歩コースをリチャード一人で歩いていたら、会う人ごとに、一人で歩いてることを説明しなくてはいけないのだ(__;)ゞ「ほたるちゃん、どうしたの?」とか「今日はひとりですか?」とか聞かれるので、説明書いた看板持って歩かなあかんわ~と嘆いていた・・。今日はちょっと元気が戻ったのか、ほたるも歩いてたので、それはそれで「元気になったの?」などなど説明しなくちゃならないので、大変や~と言ってた私も目覚めが遅かったので、やめようかと思ったけど、とりあえず走ってたら、「ようがんばるな~、みんな応援してるよ!」とおじさまが言ってくださったので、がぜん、張り切った私でした~
2009.08.14
コメント(5)
ここのところの暑さで、ビールを飲みすぎるせいか?それとも朝食をパンから米飯に変えたせいか?走るとき、体が重いのだ甘いもんもバクバク食べるし・・・せっかくおなかが、たよんたよんぐらいになったと喜んでたが・・・だよんだよんにもどりつつあるのだ不摂生が祟ったかなあ
2009.08.09
コメント(4)
甘いもん食べたい病、勃発!!!毎日のように「甘いもん食べたいわ~」と呪文のように言ってたら、今日、家に帰ったら、かりんとうや水ようかんなどなどが置いてあったリチャードは、今晩は学生時代の友人と、京都で飲み会なのだ・・。ご飯作っとこうかと言われたが、いいですよ~と言ってたので、悪いな~と思ったのだろうかが・・・私も今日はリチャードもいないし、そうだ!かりんとうでも買って帰ろう!ってコンビニに寄ったのだ・・。ダブっちゃったね左がリチャード、右が私が買ったものだここのところ、夏痩せどころか、体重が増えてきてるが、まっいいか
2009.08.08
コメント(5)
2日から4日まで福井の敦賀に海水浴に行ってきた。1日目・・朝から道中も降ったりやんだりの天気・・ 長男一家(長男抜き)5人を兵庫にてひろい、敦賀へ 途中、仕事で新潟から直行の長男と合流。 保養所についた頃は、曇ってるが雨もやみいざ海へ 夜はバーベキュー、その後花火で盛り上がった。2日目・・どうしても抜けられない仕事が入り、私は大阪岸和田まで行き、 昼前に仕事を終え、また敦賀まで直行!高速ビュンビュン 2時半にはもどってすぐに海へ すいかワリをしたのだが、100円ショップで買った棒はもろく、 次男がやっても、割れたのは棒のほうだった さすがに疲れて8時過ぎには孫と一緒に爆睡した3日目・・朝からまた海へ 昼まで泳いで、そのあとICの近くの温泉に入り、昼は回転寿司を。 その後長男宅、次男宅へと岐路に着いた。久しぶりに3家族全員そろって、楽しい3日間だった
2009.08.05
コメント(6)
朝のジョギング前にご飯をとぎ、後は出かける前にスイッチON!と準備万端で、走りに出かけたと、20メートルほど走ったとこで、スイッチONを忘れてることに気がついたいまさら戻るのもなんやし、このまま走っちゃえってなわけで、急いで走ったせいか、昨日より30秒ほどタイムが縮んでた明日から息子達一家と、福井の敦賀のほうに海水浴に行きます。天気が心配だなあ
2009.08.01
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1