2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1
今日は宇治にてハイキングに参加宇治十帖スタンプラリー(紫式部と源氏物語に思いをはせ、宇治の歴史と文化を歩く・・の健脚コース15キロ)に挑戦!お弁当は、リチャード作のおにぎりと黒枝豆とぬかづけの大根だ。缶ビール持っていこかというリチャードに「飲んだら疲れて歩けへんし・・・」と心を鬼にして断り、まじめなハイキングになったただ22ケ所のスタンプを押さなあかんので、とっとと歩き、ゆっくり、源氏物語に思いを馳せることなく回ってしまったのが心残りだ・・リチャードの万歩計見たら26,000歩ほどだった朝のジョギングは4キロだったので、軽く30,000歩は行ったかな帰りの電車の中で、「晩ご飯作る元気ある?」とお互いに聞き、とてもじゃないけどないので、近くの焼き鳥やさん「大吉」で済ませちゃったわ~
2009.10.31
コメント(4)
リチャードが、「畑仕事してて、手がザラザラや、ハンドクリーム貸して」といってきた。あいにくきらしてたので、サンプル品でもらってた、小さな保湿クリームを渡した。もったいぶって「ほんとは顔に塗るやつだけど・・・」って。それを塗ったリチャードが「手が白~なったで?!」というので、よくよく見たら、洗顔クリームって書いてありましたわ~
2009.10.30
コメント(1)
今日、郵便局に行ったら、年賀状販売してるというではないか!もう、こんな時期なの~?正月もあっという間にやってくるんやね~毎年同じこと繰り返してるんだけど、(いつもぎりぎり・・)今年もきっと同じやろね・・・!いい加減学習しなくちゃね
2009.10.29
コメント(2)
三越ギフトインデックス(香典返し)を利用して、京都の阪急大宮駅近くの老舗「京都モリタ屋」へ、すき焼を食べに行ってきた明治2年創業の老舗らしい・・。京風の落ち着いたお姉さま(私より上?)が上手にすき焼の味付けをしてくださり、大変美味しくいただいた(ももちろん)そのあと、錦市場や新京極通をぐるぐるまわり(何も買わなかったが・・)家路に着いたが、万歩計を見たら15,700歩は歩いていた朝は朝で今日も10キロ走ったので、スポーツの秋を満喫した一日だった
2009.10.28
コメント(4)
今日は久しぶりに朝のジョギング、距離をのばして10キロ走ったタイムは1時間04秒だった記録を見て1時間も走ってたのかと思うと、結構走ったな~って思うでも。ハーフマラソンはこの倍は走らなあかんのだ・・・。ちょっと不安になってきた
2009.10.27
コメント(8)
休みだったが、、リチャードが風呂いこか~というので、10時過ぎから、いつものスーパー銭湯へ昼食は、戻ってからリチャードがにしんそばを作ってくれた昼からは、大学女子駅伝、ゴルフとTV観戦しながら、いつのまにか昼寝を・・ZZZな~んにもせずに一日が過ぎた・・こんなことでええんやろか(~~;)ゞ
2009.10.25
コメント(6)
今日は公休だった。リチャードが昼から出かけたのだが、そのあとから、はかったように、ほたるがワンワン吠え出したのだ!あんまり吠えるので「ダメ!」と怒ったら、ちょっと後ずさりしたものの、私のふとももの上に頭を乗せて、すりすりすりすりしてくるのだ・・・。そういえばスキンシップ、最近してなかったなあ~。耳の後ろをくりくりなでてやったら「グ~~~!」って鳴いてた・・。声かけだけでなく、やっぱりスキンシップがほしいんだろうな
2009.10.22
コメント(4)
夕食はたこ焼きでした!には、いいおかずになりました~ただ、私がひっくり返そうとしたら、「まだ早すぎる!!!触るな!!」とリチャードが怒るのが、難点ですわ
2009.10.20
コメント(10)
職場にあるエレベーターの中の鏡、いつ見ても、横に広がって見えるのだえ~~?この鏡、絶対おかしいし一人で乗ってるとき、横から見たり、振り向いたりしたけど、やっぱり太って見えるのだ鏡の方がおかしいんだよね~~~~リチャードに言えば、「鏡は真実を写すんや!」と絶対に言うだろうな~~
2009.10.18
コメント(6)
兵庫の長男とこの孫達の運動会に行ってきた年長(男)と年少(女)の二人がいるので、見所満載だったはだし教育で、運動に力を入れてる幼稚園なので、種目も結構ハードだ!年長さんの種目の障害走では、こんなはしごによじ登り、上からぴょ~~んと飛び降りるのだ上と下女の子に挟まれた孫(男の子で気が優しく、慎重派、)一生懸命やってる姿を見てまたまた目頭が熱くなった孫を見るのに必死で写真は撮れなかったので、雰囲気だけでも・・。
2009.10.17
コメント(4)
昼過ぎにケイタイがなったのでかけなおすと、前の職場の友人から飲み会のお誘いだった誘っていただいたのはうれしいけど、さすがに今日いうて今日はね・・・。次回誘ってね・・・と丁重にお断りしました
2009.10.16
コメント(2)
今朝リチャードが、庭で芋虫発見!ジョギングして家に戻ってきたら、こんなんおったわ~って家の前の道路において見せてくれた蛇に似てるやん12,3センチはあったね!ブログネタ!ブログネタ!と思わずパチリ蛇柄やし・・・。天敵の鳥などから狙われないように、擬態化してるんやろか?
2009.10.15
コメント(8)
良い子は9時には寝ますzzz私も最近、早く寝ます。8時ごろから眠くなって、早い時は8時半ごろ就寝することも・・・。さすがに朝は4時過ぎに目が覚めちゃうけど(__;)私は、やっぱり「良い子」でしょうかね・・・それとも「酔い子」でしょうか
2009.10.14
コメント(4)
夏に海水浴に行った時の一こま。孫の中で唯一男の子と(長男宅の2番目)歩いてるリチャードの後姿。今日はネタがないので、思い出のワンシーンを
2009.10.12
コメント(10)
先日本部にて忘れてためがねが、戻ってきたダンボールの上にポンとおいてあったのを見つけて、会議の時、私が座ってたのを見てて、連絡してくれはったのだ。有難うございます。商売道具が見つかってホンマに良かったわ~
2009.10.11
コメント(8)
今日は、リチャードと三重県桑名市長島町の「なばなの里」へコスモスを見に行ってきた。花の中で一番好きなのがコスモスなのだおにぎりを持っていったのだが、園内では飲食禁止なので、お弁当をひろげられないので、芭蕉庵という、めん料理の店で昼食をとった。リチャードは飲みたいというので、注文し、私はなので、物欲しげに見るだけで、がまんがまん大好きなコスモスがいっぱい見られたので、よしとしようっと花はきれいだったけど、モデルが今ひとつ?イヤ、ふたつ、みっつかな~結局、おにぎりは晩ご飯に・・・
2009.10.10
コメント(2)
昨日、本部で会議があり参加。書類に目を通したあと、ひょいと横のダンボールの上に置いた・・。そんなことは会議が終わって移動しても、頭の隅っこにもなく、職場に戻ってから、めがねケースを開けたら、当然、メガネがなかったひえ~~~っ、本部に忘れてきてる!!すぐに取りにいける距離ではないので、とりあえず忘れたことを連絡。あるといいんだけど・・・。この頃、老眼鏡無しではまともにみえず、非常に不便なのだ。とりあえず家で使ってるのを持っていくつもりだけど・・。もし、なかったら、買わなあかんな・・・
2009.10.07
コメント(4)
リチャードとの夫婦仲ではなく、妹との「姉妹仲」のこと!昨日、ディズニーに行った時の写真を1枚送ったのだ。私が気に入ってて、葬式用の写真にしたろかいなと思ったもの。ミッキーと一緒に妹と撮ったものだ妹も欲しいから送ってとメールしようと思ってたとこに届いたのでとても喜んでくれてた今度は、もう少し大きくのばして送ろうかな~。(しわ、しみが見えない程度にのばして・・・)
2009.10.06
コメント(4)
孫の運動会を見てきた。良いお天気で運動会日和だった・・。でも、昼食は子供たちは教室で食べる為、一緒に食べられない。(確かに私たちの子供たちもそうだったが・・・)親子で食べられない児童がいるかららしいのだが・・・。ま、それは仕方ないとして、かけっこが、男女一緒というのが私としては不満なのだ かけっこも、差別をせずに男女一緒に走らせているらしいのだが、走りの早い子達の選抜リレーはないし、騎馬戦もないし、なんだか盛り上がるものが、少ないのだ・・。孫娘のダンスや、かけっこ(転んだけど)は可愛かったけど、アスリートばあば(??;)としては、ついつい昔と比べてしまうのだにゃ~~~
2009.10.04
コメント(6)
明日は、近くに住む次男とこの孫娘(小1)の運動会だちょうど休みなので、行くことにした。長男とこにも赤飯を炊いて持参したが、小豆ももち米も残ってるので、明日炊いてもって行くことに・・・。車では行けないので、テクテク歩いて行かなくちゃ
2009.10.03
コメント(6)
9月14日の日記にのせた写真。ミッキーと妹と一緒に写したもの。結構気にいってるので、リチャードに、「私のお葬式用の写真にしようかな~」というと、「あほか!そんなんおかしいわ!」と言われたダメかな~?本人が気に入ってたらええんちゃうの?
2009.10.02
コメント(2)
全21件 (21件中 1-21件目)
1

