東村山グルメ日記

東村山グルメ日記

PR

プロフィール

マサ@東村山

マサ@東村山

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年04月13日
XML
カテゴリ: イベント
「1日限定復活」と言えば、久米川駅北口にあったインドカレー専門店 「Taj(タージ)」 ですよ。今年になって、また1つインド料理店が増えたけど、 「Taj」 のインドカレーの魅力は、私の中でいささかも衰えていない。
 サラッとしたスープ状で、ガツンとインパクトのある辛さ……あのカレーを思い出しただけで、「食べてぇ!」と思ってしまう。どんなにインド料理店が増えようが、 「Taj」 は独特でオンリーワンだと思う。

 さて、その 「Taj」 の1日限定復活。今回は2008年4月25日(土)に開催する。
 詳細は次の通り。


【日時】 4月25日(土) 午前11時45分~午後8時
(ただし、正午~午後0時半、午後5時~5時半はコンサートがあり、この時間帯には飲食はできない)


【場所】 中山みどりアートハウス (東村山市恩多町3-4-21、042-398-3283)

【イベント】 正午~午後0時半、午後5時~5時半に研修生によるピアノコンサートを行うほか、2階と3階のアートギャラリーで「カリンちゃんのインドネシア手工芸品展」と「小薬クニコさんの花の油絵展」を開催

【申し込み方法】 完全予約制なので希望者は 予約シート をプリントアウトして、042-322-2356にFAXすること

【申し込み締め切り】 2008年4月22日(水)


こちらを参照 して欲しい。

 メニューは過去5回の1日限定復活の時と同じく、スープカリー系の以下の5種類。

*カシミールカリー(辛さ★★★) ……「Taj」の基本とも言える中辛のシンプルなチキンカリー。毎日食べても飽きのこない味。何を食べるか迷ったらまずはコレ!

*インドカリー(辛さ★★★★★★★) ……インドの名に恥じぬ、見た目も辛~い激辛チキンカリー。独特の辛さは一度ハマるとやめられない美味しさ。「Taj」が自信を持ってオススメする一品。

*シャヒーカリー(辛さ☆) ……カシミールベースのヘルシーな野菜カリー。辛くないのでお子様でも安心して食べられる。

*マドラスカリー(辛さ★★) ……野菜のたっぷり入った具だくさんシーフードカリー。ココナツパウダーが南インドの香りを運んできます。

*サブジカリー(辛さ★★★★★) ……黒胡椒の効いたホットな野菜カリー。辛さの中からにじみ出る野菜本来の旨味が魅力。

 値段は各メニューともサラダと飲み物が付いて1500円。子供用に「お子様カリー」も用意してあり、こちらは500円。プラス300円でデザートを付けることもできる。


 いつの日か 「Taj」 が完全復活することを1人のお客として夢見ながら、あの味を忘れないように私も行こうと思う。さてさて、今回はどのカレーを食べようかなぁ。



【このお店に関する過去の記事】
2005年01月11日「東村山の絶品インドカレー」
2005年01月14日「激辛インドカレーに挑戦」
2005年07月09日「夏向きのちょい辛カレー」
2006年09月02日「『Taj』その後…」
2006年10月31日「1日限定で『Taj』復活決定!」
2006年11月14日「いよいよ明日締め切り」
2006年11月27日「やっぱり旨かった復活カレー」
2007年03月19日「またも1日限定で『Taj』が復活!」
2007年10月01日「好評につき3たび1日限定復活!」
2007年10月18日「思いのほかマイルドだった復活カレー」
2008年04月15日「またあのカレーが1日限定復活!」
2008年04月28日「辛さに衰えなし!復活カレー」
2008年09月30日「負けていないオンリーワンの味」



★お店や料理に関する記述は、訪問時における管理人・マサ本人の主観によるものであり、誰が行っても同じ印象を抱くとは限りません。



   ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「Taj」は残念ながら2005年10月に閉店しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月13日 06時36分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: