全18件 (18件中 1-18件目)
1

坊ちゃんが修学旅行に旅立った日。ヒッキーは県内出張に旅立ちました。っても、大した場所ではないですが・・・高知市内から車で2時間弱くらい行ったとこです。朝の9時に会社を出発して~。そのまま出先で説明を行い、今後の予定を確認。ある程度のことは出先の人にお願いして任務終了!では、次の出先へ移動だ!!その前に・・・ちょうどお昼になったので~軽く飯~♪ちょっと有名なラーメン屋で塩ラーメン♪ここの塩ラーメンが好きなんですよ~。あっさりしてますが、きっちりと味があります。しかし・・・さすがにラーメンだけでは足りないので・・・半ちゃんのチャーハンをセットにしました~♪パラパラのチャーハンの味付けが濃くて最高でした!!お腹いっぱいになったら、午後からの出先に行って、同じくお仕事。そこでいろいろと問題点も浮いてきたので、そのまま会社に帰る予定でしたが、もう一か所訪問。そこでは、訪問したものの実りはなく。会社に帰ったのは定時前ギリギリでした。
Sep 18, 2016
コメント(0)

去る9月15日はヒッキーの結婚記念日!もう結婚して16年になります。いつもありがとう!と嫁さんと地元の居酒屋へ♪坊ちゃんは修学旅行中なので、お嬢は一緒です。坊ちゃんには外食は内緒です!笑かんぱ~い!お嬢様はカルピスで超ノリノリです!笑ハマチの炙りと、秋刀魚の刺身!もう最高の脂♪牛筋煮込み♪ビールがどんどんなくなります!笑砂肝炒め。地元の居酒屋は後輩がやってるんですが、量が多い!それほど何品もは食べれない!!ナポリタン!これはお嬢の晩飯になりました。でも、一人で全部食べれなかったので、残りはヒッキーと嫁さんのツマミに。たったこれだけしか注文していないけど、腹パンパン!!生ビール5杯からの、芋焼酎のジョッキ水割り2杯。いい感じの結婚記念日でした!!
Sep 17, 2016
コメント(0)

9月のある日。小学校6年生の坊ちゃんは修学旅行です!朝の集合がはえ~よ!!楽しそうでしょ?もうね、何を話しても笑顔ばっかり!よっぽど楽しみだったんでしょうね~。寝起きの悪いこいつが、きちんと朝の5時半に起きましたから!笑出発式をして~。いろんな注意事項が校長先生からあって~。そしたら、担当の旅行会社の添乗員が知り合いだったりして~。バスに乗り込みました。楽しいんだろうな~。今の修学旅行は、ヒッキーの時代とは全く違うんです!同じ小学校なのに・・・ヒッキーの時代は高知まで高速道路なかったし、瀬戸大橋もなかったし・・・行先は小豆島でした。それなのに!こいつらは!大阪、奈良、USJだって!!そりゃ楽しみだろう!!笑無事にバスは出発しました。ちなみに、真ん中の赤い傘は、うちのお嬢。右の水色傘は嫁さんです。みんなでお見送りしました~♪
Sep 16, 2016
コメント(0)

炎天下の灼熱ロングランの翌日。この天気を待っていたのに~ってくらいのどんより空。夏は軽く雨が降るくらいの日が走りやすいのに・・・よりによってなぜにロングランの日はカンカン照り??久しぶりのロングランのおかげで、脚がちょっと張っていたので~。それに購入したばっかりのトレランシューズも試したくて!近くの筆山まで行って、そのまま軽くトレランコースへ!超どんより天気。小雨がぱらついたりしてますが、湿度はハンパない!このトレランシューズを試したくて~。でも、さすがに脚が張っていて、重い重い!!ひとまずの山頂まで来て折り返しました♪
Sep 15, 2016
コメント(0)

炎天下の灼熱ロングランしたら・・・もちろん夜は呑みが止まりません!缶ビールをとりあえず2本飲んでから・・・焼酎(4Lのペットボトル)をジョッキにロックで!竹鶴をショットですいすいと2杯!さらにブラックニッカをショットで2杯!家呑みでバカだなぁ・・・次の日はもちろん少ししんどくて・・・朝のうちの仕事が回らなかった・・・笑
Sep 14, 2016
コメント(0)

あの日は暑かった。まだまだ真夏日だったあの日。ウルトラマラソンに参加する人たちの練習に混ざってロングラン!残念ながら1人だけ、急な体調不良でサポートに回りましたが・・・結構な人数で、海岸沿いをなが~く走って、帰りは電車で帰ってくるプラン!朝の8時に走りはじめから、いきなり暑い。こんな予定ではなかったのに、いきなりのギラギラ日差し。天気予報は大外れ!途中から軽く30度を超える気温の中でしたが、予定は38キロくらい!行けるとこまでいけ~!!・・・アカン!倒れるがな・・・さすがのヒッキーもそう感じていた中。1人があり得ないくらいの汗。あきらかに脱水症!これはあかんやろ~とコンビニでちょこちょこ休憩を入れながら・・・お昼前になってきても、まだ20キロちょっとしか走れていないが、みんなフラフラ。ひとまず休憩にうどん屋さんで栄養補給!ぶっかけ冷やしうどんの2玉をいただく。めちゃくちゃ空腹だったので、一瞬で食べて終わる。食べている途中で、また一人脱水症状。身体があちこち攣りだして、箸も持てなくなりかけた。このまま走り続けるのはやばい!天気が良すぎる!ひとまず一番近い駅は、うどん屋から1.5キロくらいかな?とりあえずそこまで走ってロングランは終了。まだ行ける人は、ここから引き返して走るということにしてやめました。それでも灼熱の中を24キロ走ってました。ヒッキーはウルトラ走らないんですけど。一応は経験者として、みなさんにいろいろとアドバイスできました!長いこと走ったのに、電車で帰ったら30分。マジか・・・駅に置いてた車に乗って帰っていたが・・・なんか・・・うどんだけでは足りない・・・ってことで、ココイチでメンチカツカレーを追加!よく食べた日でした!!笑
Sep 13, 2016
コメント(0)

貯めこみ日記その2。夏の終わり。ってか?いつ終わるのか?暑すぎる・・・嫁さんの友人がカナダ人と結婚してまして。妊娠したのをきっかけに日本に戻ってきてました。無事に女の子を出産し、旦那(カナダ人)も日本にやってきました!そこで、嫁さんの親友家族がヒッキー家も含めて4家族大集合!出産祝いのパーティーを行いました♪こんな時じゃないと食わないだろうイタリアン!高知市内からはかなり離れた四万十町。ってのも、出産した子の実家が四万十町。高知市内から車で1時間です。。。orzヒッキーは運転手だったので、ビールは飲みませんでした!その代わりにたっぷり食べたわ~♪画像以外にもパスタをさらに2皿注文しましてね・・・もちろんみんなでシェアしてますが!もう何にも入らないってくらいにお腹パンパンでございました!
Sep 12, 2016
コメント(2)

ヒッキーの所有しているバズリクソンズのB-10。裾リブがダルンダルンになってしまい、着れる状態でなくなってしまいました。いろいろと修理を検索しましたが・・・東洋エンタープライズは個人持ち込みの修理は受け付けていない!マジかよ・・・でも、ショップからの修理であれば大丈夫のようでした。夏に入ってからですが、地元のアメカジショップのオーナーに問い合わせしたら!いいよ!ユー持ってきなよ!と、優しいお言葉をいただいたので持ち込み。ショップを通じて東洋エンターへリブ交換の修理を出しました!待ち焦がれること1か月とちょっと!かえってきた~!裾リブもぴっちりと体にフィットしてくれます!メーカー修理だから安心だし♪今年の冬もガンガン着てやれます!!
Sep 11, 2016
コメント(0)

よくよく考えたら。もう1年近くもなんにもしていなかった・・・ブーツメンテ!履くのがめんどくさくて。すっかりスニーカー派になってしまっていましたが。見てみたらカビってる。これはあかん!!ひとまず全部出してきて、半日以上かけてふき取り。ブラッシング。オイル。そのままきっちりとブラッシング。めちゃめちゃ疲れて・・・それでもメンテナンス後は夕方まで日干し。いや~綺麗になったんで、また履き始めました♪やっぱりブーツだなぁ♪
Sep 10, 2016
コメント(0)

はいこんばんわ!こちら・・・9月頭のお弁当です。とんかつ弁当!白飯が詰めすぎで梅干しがぺっちゃんこ!笑鶏焼肉弁当!ちょっと白飯いれすぎじゃないかなぁ・・・昨日からいきなり多いぞ?なぜかハムにタルタルソース弁当!手作りのタルタルソースって美味いよね♪コロッケ弁当!なんか体重が気になりだしたから白飯減らそうかなぁ・・・ハンバーグ弁当!なぜに付け合わせがオクラなのか・・・疑問・・・笑
Sep 9, 2016
コメント(0)

はい!うち坊ちゃん!9/8に12歳になりました!過去にも、坊ちゃんのことはいろいろ書いてますので・・・もう書きませんが・・・本当に生まれてきてくれてありがとう!!
Sep 8, 2016
コメント(2)

実は・・・さる9/1なんですが・・・去りすぎ?ヒッキーの嫁さんが、ヒッキー氏になった日。そう!入籍した日です!もう、なんだかんだと、かれこれ16年です。いつもお世話になっています!笑そんなお祝いを。当日はバタバタしててできませんでしたが、過ぎた日にお祝いしました!家からちょっと離れた骨付鶏料理のお店です。抜群に美味いのです♪ヒッキーと嫁さんは生ビール大。坊ちゃんとお嬢はカルピスで乾杯!チキン南蛮をはじめ、その日に食ったもの~♪食って食って、飲んで飲んで!大満足でございました!
Sep 7, 2016
コメント(0)

こちら台風12号の時のお話し。ちょうど日曜日だった9月4日。朝から坊ちゃんが塾がありまして、送迎しておりました。めちゃくちゃ大雨&突風!車が運転しにくい!!でも、この台風12号はこれだけ。高知にはほぼ影響はナッシングでした!坊ちゃんが塾に行ってる間。嫁さんと、お嬢とイオンへお買い物~。ちょうどお昼だったので・・・前々から気になっていた、フードコートのローストビーフ丼!もちろん大盛り!食べたのはいいのですが・・・もう二度と食わないだろうなぁ・・・ま・・・それ以上は語りません・・・笑
Sep 6, 2016
コメント(0)

こんにちわ!もうすっかり日記更新してません。フェイスブックやインスタ中心になってしまってます。ちょっとさかのぼって更新していきます!秋の兆しが感じられだしました。今年の秋は?やっぱり秋味から~♪そして期間限定の氷結から「土佐文旦」!これがめちゃめちゃ美味い!!すっかり発売からこればっかり飲んでます♪
Sep 5, 2016
コメント(0)

立て続けに日記です。ラン日記になります。なんだかんだと、9月から始動してます♪手前の日記に書いたトレイルでの鷲尾山。実は土曜日に上がりました。そして日曜日にも上がってやろうと試みたのですが・・・脚がパンパン!!上がれない。手前の筆山をあがるのだけで精一杯。せめてもの気合で・・・筆山と鷲尾山の間にある皿が峰まではなんとか上がりましたが・・・もう限界。2日連続でやれるほど、まだ脚は回復していないようです。悔しいなぁ・・・普通にランニングシューズでトレイルしているんですが、これはよく滑る!しかも足裏にでっかい石を踏んだ時の衝撃がハンパない!これはたまらんぞ・・・皿が峰で、だいぶ滑って大変だったので、ちょっとスポーツ店をウロウロ。オーソリティ、デポ、ゼビオ・・・ん?あれ?嘘だろ?現品限りでトレランシューズが41%オフ?しかもマイサイズ?これはめぐりあわせじゃん!!アシックス フジアタック3めちゃめちゃ王道のトレイルシューズやん!ってことで即効で購入。むふふ♪またこいつを試すために山に行かなきゃ!!
Sep 4, 2016
コメント(2)

最近ちょっと練習で凝っているもの。トレイルランで、ございます。めちゃくちゃ強くなるような気がしてたまりません。暑い夏は涼しい山の中を!しかし、湿度はハンパないですが・・・鬼坂は足の筋肉パンパンになりますし。いつものアスファルトで整地された山上がりとは全く違う!!木の階段や、ゴロゴロ石のころがる山中。この練習はハンパないです。いつも上がっている筆山や五台山は、ほんの標高120~130メートルくらいです。しかし!こちら絶景の鷲尾山!筆山からハイキングコースで数キロ行ったところの山。標高306メートル!めちゃくちゃ練習になります!いや~足の筋肉パンパンになりますよ♪平地を走るよりは、めちゃくちゃしんどくて歩きも入りますが。この練習は絶対に力になるとしんじています!
Sep 3, 2016
コメント(0)

こんにちわ!ある日、めったに連絡のない友人から久しぶりに電話!しかもランニングの途中。子供から連絡があるかもしれないんで、たまたま音にしてたら友人だった。「もしもし」「あのよ!釣りに行ったらどっさりネイリが釣れたきいらんか?」「いるいる」ネイリ=カンパチです。今時期はジギングで小さな型ですが、ぷりぷりの美味いやつが釣れるんです!どうやら楽しくて20匹も釣ってしまい、どうしようもなく友人に配っていたと。30~40センチのやつを5匹もいただきまして・・・もちろん刺身でしょ~♪大きくなったら脂ギトギトで美味いんですが。これくらいのやつは歯ごたえ最高でとにかく美味い♪ビールに焼酎が止まんない~!!2匹で家族全員が満足の刺身になり。あとの3匹はひとまず捌いて冷凍。翌日から、塩焼きに煮つけと、とても美味しくいただきました♪
Sep 2, 2016
コメント(0)

こんにちわ。こちら、8/31、9/1の弁当日記です。まずは8/31餃子~!もちろん美味い~♪付け合わせは、なんだろ?青梗菜炒め&ナス肉味噌。大満足弁当でした!そして9/1豚の生姜焼き~!もちらも美味い~!付け合わせは、もやし炒め&芋煮。もちろんの満足弁当でした!
Sep 1, 2016
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()
![]()
