全17件 (17件中 1-17件目)
1
記念写真だよぉ~ん
November 29, 2009
コメント(4)
職員会議が長引いて焦ってかけつけた今夜の太陽戦曲がるとこがわかんなくてぐるぐる更に焦ってしまいました。気温も高くて?半袖さんも結構いましたね~太陽さんには5点しか取れない時代が長かったけど、最近は少しラリーが楽しめるようになって来ましたね各自の反省点は自分が一番わかっているみたいだから調整して次回に繋げましょ私も課題が多いなぁネットの上にロープが張ってあったり、照明が眩しかったり。。色んなコートに対応する為にも遠征はやっぱり勉強になりますね太陽さんありがとうございました
November 28, 2009
コメント(3)
調整中だった4日はNちゃんご紹介のリサイクルさんが来てくれます今年大事な試合で2度当たった、ある意味一番縁があったチームさんかも知れませんねよろしくお願いしまぁす
November 26, 2009
コメント(1)
早いもので 今年も後1ヶ月になってきましたねぇ~12月は楽しい事をいっぱいして素敵な1年の締めくくりが出来ると良いですよね12月の予定です1日 VSルート204日 VS (調整中)6日 生浜親睦大会8日 VS蘇我ウィングス11日 VSパラム13日 蘇我友好杯・忘年会15日 VSマーキュリー22日 VSリバース25日 年内ラスト練習新年は5日よりお相手下さるチームの皆様 本当にありがとうございます
November 25, 2009
コメント(1)
今夜は仕事の用事で 練習に参加できませんでした久々の単独練習で 皆元気に走り回ったのかなぁ?試合の後のお疲れは。。。きっとないもんね年内ラストの試合 蘇我友好杯の詳細をUPしまぁすその後 忘年会が控えているから頑張ると美味しいお酒が飲めるかもね日時 :12月13日 場所 :蘇我小学校受付 :7時40分 試合開始:8時20分参加チームガーデンクラブ仁戸名すみれ仁戸名若葉ハイテンション本町A本町Bひまわりフラットリバース宮崎フェニックス蘇我ウィングス蘇我姫 。。。以上12チーム試合時間20分組み合わせ:当日抽選でランダム方式試合の当番 ただ・なみ車出し いな・ちゅんユニフォーム 長袖楽しく 皆で繋ご
November 24, 2009
コメント(3)
では 反省点は反省点・良かった点は良かった点として気持ちをさくっと切り替えて年内の試合がんばりましょっ第40回 生浜中学校区親睦家庭バレーボール大会期日 :平成21年12月6日 日曜日場所 :生浜東小学校体育館参加チーム生浜フレンズGTO生実太陽A生実太陽BスクランブルALPHAF・みどりしいのみグローリーひまわりファインパルズパラムフェニックス生実ナイン 以上13チーム予定幹事 :生実太陽A・生実太陽B実施要領1.チーム集合 8:30 開会式 8:40 試合開始 9:002.試合要領1)ルールは千葉市家庭バレーボール規則に準じておこなう。2)試合方法は2ブロックの変則リーグ戦を行い、各ブロックの1位2位までの チームによる優勝決定トーナメント及び3位決定戦を行うものとする。3)審判は、各チームで分担しその試合全て(主・副・得点・時計係り) をまかなう。 但し、優勝決定トーナメントは3位以下の各チーム2名選出でおこなう。4)リーグ戦で成績が同率の時は、得失点差の多いほうを上位とする。5)組み合わせは、当日抽選で決定する。6)変則リーグ戦の為、参加チーム数によって対戦方法が異なってくるので、 大会を進める中で修正していく。7)予選は各チーム4試合行いますが、決勝トーナメントに各チーム2名審判をお願い しますので、最後まで残ってください。3.その他1)参加費 1チーム200円2)当日抽選で「A」を引いたチームは、開会式で選手宣誓をお願いします。3)駐車場スペースがあまりないので、乗り合わせでお越しください。体育館の利用に際しては、各自利用心得を厳守してください。試合の当番 こび・なお車出し いな・ちゅん いつもありがとユニフォーム 長袖よろしくね
November 23, 2009
コメント(2)
チャンピオン大会 1勝の壁は分厚かった1試合目のDIAさんに10対15で1セット取られたものの2セット目は15対12で取り返ししぶとく繋いでしぶとく攻撃してなんとか行けると思ったのにバタバタとミスが続いて3セット目は5対15攻撃方法・守備対応の差が出ちゃったのかなぁ~そんなDIAさんも翔クラブAさんにはあっさり破れ。。。。ひまわり旋風が吹き荒れるのはまだまだまだまだ先みたいそんな日くるのかぁ?10年間でここまで来れた又課題を持って改革して心一つにして皆で楽しんで前に進もう年内残り2試合 がんばろまさかラインクロスはもうないでしょうね3度目は蹴り入れるよNちゃん 差し入れありがとね応援メッセージ ありがと優勝の本町Bさん おめでとうございます運営の生実太陽さん ご苦労様でした
November 22, 2009
コメント(8)
チャンピオン大会前夜 皆さん いかがお過ごし?賑わってますね~男子 グラチャン かっこいいこんなバレーを見て イメージトレーニングしているとウズウズしちゃいますね明日 とんでも無い事 しでかしちゃいそう相手チームさん atsuの速攻トスやツーアタックにご注意をなぁんて 練習でやって無い事出来る訳ないよねでも ひまわりにとって3度目のチャンピオン大会の参加3度目の正直で 色んな可能性を味方にして 明日はがんばろうと思いますゴムバレーの頂点の大会 1年間がんばって来た事 形に残せるといいなぁ今夜は飲み過ぎないで 早く寝よっと
November 21, 2009
コメント(2)
めっきり寒くなった今夜 お相手して下さったのはパラムさんですチャンピオン大会直前の練習が無事終了しました一緒の練習回数が多いとフレンドリーでほんわかした雰囲気になりますねナイスコースにボールが飛んで来て誰が拾うんだったんだろう?が何本かあったけどここまで来たら難しい事考えず気合と声掛けで乗り切ろうって思いますそれにしてもエースのボールは早くて重いぶっ飛ばされないようにしっかり構えたけどまだ腕が痛いお風呂でもみもみしてから寝よっと
November 20, 2009
コメント(2)
寒いですねぇ~ 風邪引いていませんか?クリスマスのイルミネーションがちらほら出てきた今夜はウィングスさんと練習試合でしたね1試合30分位のハードな試合ばかりでしたねウィングスの攻撃と繋ぎは相変わらず素晴らしかったけど、ひまわりも連続したミスは少なく頑張っていたんじゃないかしら?後もうちょっとがんばってつまらないミスを1つでも多く防げたら良いでしょうね体調管理をしっかりしてベストな身体でチャンピオン大会を向えましょひまわりの年内の活動は12月25日金曜日がラスト。年始は1月5日よりスタートと決定しました。
November 17, 2009
コメント(5)
昨夜はちゅんが師匠と慕うGさん率いるグランブルーさんとの練習試合でした声の大きいとこが似たのかしら多彩な攻撃なのにミスをしない男性人。。さすがですね女性も良く拾うしトスがとっても柔らかく優雅で美しくて的確徹底したフォーメーション来て頂いて 本当に嬉しいです。強豪チームには勉強になる事が沢山ありますね男性も攻撃の変化と丁寧さに意識が高まっていたし女性も修正に努力していたんじゃないのかなぁリバース・グランブルーとの練習試合が終わり 次はウィングス。チャンピオン大会Aコートの1・2・3番のチーム単なる偶然かなぁグランブルーさん 選手宣誓もがんばってね又練習試合お願いしまぁす
November 14, 2009
コメント(10)
掲載してから時間が随分たったので、再度UPしまぁす日時 :平成21年11月22日 日曜日(なみちゃんのお誕生日)会場 :千葉市立生浜中学校体育館参加チームリバース翔クラブA生実太陽ADIA桜木東部グランブルー仁戸名若葉本町Bルート20ひまわり蘇我ウィングス本町A 以上12チーム日程 9:20 受付 9:30 開会式10:00 試合開始16:00 閉会式20分受付だけど30分から開会式が始まっちゃうので 15分頃到着して下さい。 車を出してくれるのはいなとちゅんです。いつも ありがと留意事項1.ルールは、千葉市家族バレーボール規則を適用する。2.試合方法はトーナメント戦とし、3位決定戦は行わない。3.試合時間は50分とし、3セットマッチで行う。但し時間切れの場合は その試合の合計得点の多いチームを勝者とする。4.審判について・第1試合の主審・副審・線審・得点係は第3・4試合の両チームから選出する。 第2試合以降は、前の試合の敗者が行う。・決勝戦の審判は3位の両チームから選出。5.駐車場は生浜中学校内の駐車場利用する。諸注意コートは壇上がAコート、入り口側がBコートとする。試合の当番 ちゅん・かお お昼は13人参加でおにぎり15個購入予定だそうです。 落としてしまうドジ男と食いしん坊女の為だとか。。。来年度も市の大会は6月の予定だそうですチャンピオン大会は盛り上がっているうちの7月が良いか秋の大会もないし、スポーツするのに良い季節の9・10月が良いかどちらが良いかと答えをチームで話して22日に報告したほしいそうです。どちらが良い思いますか?
November 11, 2009
コメント(6)
今夜は先日Green Cupでお世話になったリバースさんと練習試合でした冬はそこまできているなぁ~って思う日もあるのに、昼間水分を沢山取ったせいか気温が高いせいかまだまだ汗がでましたねぇ床にポタポタの後がありました同じコースに何度も得点されてしまう事も無く、色んな事が少しずつ改善されて来た気がします暫くバレーの後のビールもおいしそうです皆で繋いで 楽しくバレーを楽しみましょう
November 10, 2009
コメント(4)

咳がなかなかとれなくてさっさとお風呂に入って寝ようと思ったのに目がランラン全く眠くありません。。。Green Cup 楽しかったね今夜監督から反省点についてお話がありましたキャプテンよっしぃが「次の試合の9人は誰なのかを早めに皆に伝えてほしい。」と要望を伝えた事に対するお返事だったようですね。一般的に同じ選手側も顔が違うように考え方も色々で、ましてや監督対選手となるとどうしても対立的になってしまうものだと思うのでどんな課題においても賛否両論色々あると思うけど、何よりも大切なのはコミュニケーションだと今夜改めて思いました。思いを言葉にして相手に伝えてコミュニケーションと取る事で、解りあえているつもりでいた事がしっかり形になるんだなぁって思いました。試合は旨くいった時は選手の力、旨く行かなかった時は監督のミスと話してくれた監督の言葉が心にふんわりほんわか広がりました思いを伝えたよっしぃ 答えてくれた監督 ありがと今までありそでなかった光景でしたひまわりは更によくなるよぉきっとさてさて通常練習だった今夜の練習ひさびさゲスト参加のMちゃん・Mちゃん・Kちゃんお陰さまで 7VS7で練習が出来ました ありがとまた 一緒に楽しみましょうね
November 6, 2009
コメント(14)
今年の忘年会は12月13日 蘇我友好杯の後17時よりいつもの場所で行いまぁす会費 3500円で 料理7品 2時間飲み放題付きです幹事はさとみちゃんが「なにかお手伝いしますよぉ」と立候補してくれたので さとみ&あつでがんばりまぁすただの歓迎会まだだったよね?残り3試合がんばって おいしいお酒で盛りあがろう
November 5, 2009
コメント(9)
本日 文化の日はMERCURYさんと18時から21時まで練習試合でした試合後のLONG練習試合となって最後はよれよれ、へとへとに。。。怪我なく無事に楽しく終了出来て良かったです助っ人さんもありがとMERCURYさんありがとうございましたさすがGreen Cupで唯一本町Bさんに勝利したチーム気持ち一つにまとまっていますよねまた 是非お願いいたしますさてさて 11月の予定です10日 VSリバース13日 VSグランブルー17日 VS蘇我ウィングス20日 VSパラム22日 チャンピオン大会27日 VS生実太陽 (生浜中 19:40~)急に寒くなりました 皆 風邪ひかないでね~そうだ!今日話しに出たんだけど。。。チャンピオン大会 お昼どうする?おにぎり 1個?おにぎり 2個??初の1勝目指して 願かけてみる?お当番さん 対応よろしくね
November 3, 2009
コメント(5)

大網白里アリーナは来年の国体の会場になっているだけあって素晴らしかったです もちろんサブアリーナもお天気にも恵まれて外でお弁当を食べましたメンバーとちょっとしたピクニックに行ったみたいでこれもまた楽しかったです予選リーグで、相性が悪くいつも負けていたルート20さんに勝って3連勝したものの、太陽さんや決勝への壁は厚かったですでもひまわりらしく楽しくゲームが出来たと思います20チームも集まったので 久々に会う人もいて 皆さんの元気な顔が見れてうれしかったです 主催のリバースさん お疲れ様でしたさてさて 次はチャンピオン大会 モチベーション上げてがんばりましょう
November 2, 2009
コメント(5)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


