全16件 (16件中 1-16件目)
1
ひまわりキャプテンのよっすぃ~です。HPをご覧のみなさん、今年も一年間お世話になりました。皆さんに報告があります。 杉田監督がこの度勇退することになりました。前から腰痛に悩んでおり、試合中あるいは審判でずっと立っているのがつらかったそうです(試合の合間に寝そべったりしてたのはそういうわけです)。いつ辞めようかと昨年から考えていたところで、ひまわりの成績が最近上向き加減であることもあり、もう自分が居なくても大丈夫だと、このたび辞めることにした、ということです。我々としては、これまで杉田さんに大変お世話になり、とても淋しい限りですが、健康上のことでもあり、区切りをつけないといけません。今後は、「体調が良くて気が向いたら試合でも見に行こうかな」と気楽にひまわりを応援してもらいたいと思っています。これからひまわりは監督不在のチームになりますが、これまでにも増して「良いチーム」であり続けたい。それが今の私の気持ちです。他チームやOB・OGの方々の中にも杉田さんのファンは大勢いらっしゃると思いますが、杉田さんが勇退した後も、ひまわりをどうぞよろしくお願いします。 追伸杉田さんが自分で何か書き込めばいいんですが、「あいさつは得意じゃない」「HPへの書き込みの仕方がわからない」とか言ってもじもじしてるので、本人のあいさつ書き込みがなくても怒らないで下さいね以上 キャプテンよっしぃから書き込みを頼まれそのまま載せました。と言う事で忘年会の時に発表があり、監督が勇退しました。私は連絡係なので、メンバーの中でも1番監督と話しをしたと思います。なので 悲しくて寂しくてかなり落ち込みました。ひまわりフェスタでの手作りのひまわりの鉢植えのお土産。「選手に交替を告げるのは辛いんだよ。」泣きそうな顔で話してくれた事。毎試合ビデオに撮影してダビングして全員に配ってくれた事。いつもひまわりの事を大切に考えていてくれた事。監督の優しい人柄が心の中いっぱいに広がっちゃう花束渡して笑顔でお礼が言えたし、練習最後の日には遊びに来てくれたし。。。寂しくなるけど、監督が安心出来るよう更に頑張らなきゃいけないよね名誉監督共々これからもひまわりをよろしくお願いいたします
December 30, 2009
コメント(4)
金沢小学校校舎増改築工事の為駐車場が一部狭くなりますので注意して下さい。 3月まで工事はかかるみたい。おゆみ野南小も工事車両が出入りするので、利用の際は気をつけてね
December 28, 2009
コメント(0)
年内最後の試合 蘇我友好杯の時の写真ですひまわりにとって忘れられない1枚になりましたね。
December 27, 2009
コメント(4)
トップページのCategoryにおゆみ野南小の駐車場の使用可能の場所の地図Freepage Listに千葉市家庭バレーボール共通理解事項をはりつけましたご確認ください。
December 27, 2009
コメント(0)
記念の1枚 ハイポーズ
December 26, 2009
コメント(0)
ちょっぴり人数が少なくて寂しかったけど今年の練習が無事終了しましたね1年間色々あったけど、全て来年に良い感じで繋がって行けると良いよね本日ゲスト参加の皆様 人数少ない中 ありがとうございましたレシーブ練習に付き合って頂き勉強になりました来年もひまわりをよろしくお願いいたします
December 25, 2009
コメント(2)
皆様 いかがお過ごし?楽しく 過ごせていますかぁ?ちゅんから ひまわりの女性メンバーにオリジナルカレンダーのプレゼントがあるんだって火曜日一足先に何人かは頂いちゃいましたまだ貰ってない人 お楽しみにね
December 24, 2009
コメント(1)
昨夜22日は今年最後の練習試合お相手して下さったのは リバースさんGreen CUPに招待頂いたり 沢山練習試合をして頂き今年1年本当にお世話になりました代表さん 後少しで完璧に回復ですね 良かったですね強力サーブに強力アタック 良い持ち味のあるメンバーが沢山いて恐いです来年もよろしくお願いいたしますひまわりは暫く試合もないし 色々調整する時期かも知れませんね一人一人の良い所がアップ出来る様にがんばりましょ報告するの忘れちゃっていたんだけど、忘年会の時割引券を利用して浮いたお金でデザート皆で食べようと思っていたんだけど、注文忘れただから部費にしちゃうので よろしくね
December 23, 2009
コメント(2)
年内の試合が終わり 久々の単独練習でしたね始めは5VS5だったので コートがめちゃ広かったね~7VS6が出来て良かったですゲスト参加の Nuちゃん Niちゃん ありがとうございましたゴムバレーを楽しむだけのゲームも楽しいね練習参加ラストのメンバー今年もお世話になりました来年も よろしくね
December 19, 2009
コメント(1)
今夜の練習試合の相手をして下さったのは MERCURYさんですまさに21年度の今年に仲良くなったチームさんですお互いに暫く試合がないので、ほんわかモードの雰囲気で楽しかったですMERCURYさん 今年は本当にお世話になりました来年もよろしくお願いいたします↑ついこの間 12月に入ったと思ったらもう15日あっと言う間にこんな挨拶をする時期になっちゃいましたね~
December 15, 2009
コメント(11)
今年最後の試合 蘇我友好杯が怪我もなく無事終わりました結果 6位 皆良くがんばりましたよっしぃ・なみちゃん 選手宣誓ご苦労様今年を振り返ってみると苦手だったチームや全く手が届かなかったチームにも勝利する事が出来て少しずつだけど成長出来た年だったよねここで原点に戻り何で バレーをしているのか?チームに自分は何が出来るのか?チーム全体に目を向けて考えているか?相手の気持ちを考えているか?・・・・・などなど正しい答えなんて見つからないかもしれないけど じっくり考えてみるのも必要かもね蘇我姫さん 蘇我ウィングスさん 大会運営ご苦労様でした
December 14, 2009
コメント(4)
試合直前のパラムさんとの練習試合職場の忘年会で参加出来なかった。。他にも忘年会の人が居て男性2人女性6人みたいだったけど皆がんばったぁ?明日は今年最後の試合 蘇我友好杯ですね暖かい日と寒い日が繰り返しているけど体調は大丈夫?試合が終わった後 皆で 楽しかったね 良くがんばったねって 笑顔でハイタッチが出来るといいなぁ景品にビールがあるしがんばろっとさて その後の忘年会ですが 手違いがあって17時半からと変更になります。予定がずれちゃって ごめんなさいね事前にわかって良かったぁ
December 12, 2009
コメント(0)
卒業式はまだまだ先なのに 床にワックスでもかけたのかしら?床がとにかく良くすべりました つるつるつるつるUPでいきなり転んだり、プレー中に転んだり。。すべりを利用してやり始めたムーンウォーク ただがとっても上手だったから皆で始めたら、なぜか腕に力が入って こっけいなウォークを披露した人がいましたねぇ ぷぷっ皆大爆笑 目に焼きついて忘れられないプレーとなりましたウィングスさんも良く笑っていましたねぇ調整 ばっちり?なんだか変な所が疲れたけど 笑いが耐えないバレーで楽しかった宿題が出た人 お忘れなく金曜日も蘇我友好杯も 楽しみましょ
December 8, 2009
コメント(4)
ぽかぽか陽気でお弁当を外で食べました予選5試合5連勝して 決勝で太陽さんに3点差で準優勝皆良くがんばりました来週の蘇我友好杯もがんばりましょ
December 7, 2009
コメント(2)
金曜日はリサイクルさんと練習試合でした攻撃のタイプの違うチームなので、拾うのがとっても大変でしたうまく調整して拾えて攻撃に繋げられたらひまわりの引き出しも増えるんでしょうねJFEまつり以来の練習だったそうでびっくりです。是非また来て下さいねさて早く寝ようと思っていたのにこんな時間今日は生浜親睦大会メンバーの体調・調子はどんなかなぁ?集中してがんばろっと
December 6, 2009
コメント(0)
チャンピオン大会が終わって来年の目標に向かって歩き出す為の休息にでも気持ちが入ったのでしょうか?白熱したラリーもあったけど、どこかのんびりしたムードの練習試合でしたね「ひまわりは良く拾うからやだぁ~。」○ちゃんに言われました拾って繋がないと楽しくないもんねしぶとく拾って繋いでまた楽しみましょ若いルート20さんと試合をすると、ゴムバレーは幅広い世代とラリーが出来て楽しいなぁなんていつも思っちゃいます
December 2, 2009
コメント(1)
全16件 (16件中 1-16件目)
1