全14件 (14件中 1-14件目)
1

会場の貝塚中学校は桜が咲いていましたね春ですねぇ今日は桜木友好杯でした色んな人に会えて話せてうれしかったです結果は1勝3敗 1点差2試合 後ちょっとどこかでどうにかなっていれば・・・でも それが難しいですよねぇフォーメーションのヒントがつかめたような・・・皆で話し合いながら少しステップアップ出来ると良いですねまた頑張りましょ助っ人 Tちゃん 杉田さん 1日ありがとうございましたいそちゃん 差し入れありがとうたむもありがとう帰り用事を済ませて遅くなっていたら荷物皆が持ってくれてなんにもなかった~メンバーの皆様 ありがとね結果詳細です4月に入りますので 半年分の部費を集金します3000円 持ってきてね
March 30, 2014
コメント(3)
すっかり 春めいてきましたね桜のつぼみもとっても大きくなりました開花まで後少しですねそんな中 昨夜練習試合の相手をして下さったのはレイズさんです今日も狙わせて頂きますと絶好調を思わせる Sさんからのメール…パワーいっぱい参加したいところですが やはり仕事がドタバタです急なお願いにも係らずNちゃん 助っ人参加ありがとね週末に大会があるししっかりレシーブして調子を整えておきたい所ですなんだかとてもリラックスした気持ちで練習でき良いリフレッシュになりストレスも解消できましたレイズさんまたよろしくお願いいたします今夜は転勤で横浜に引っ越しする事になった たむとの練習のラストデーでした来週から練習にこないなんて信じられないなぁ2年間 本当にありがとう一緒にバレー出来て楽しかったです転勤はショック過ぎますが車で1時間チョいの距離また いつでも参加してくださいなだからさよならいわないよ言ったら泣いちゃいそうだもん明日も会えるしね
March 29, 2014
コメント(2)
21日のMERCURY戦なんだかアップ出来てなかったね夜中にアップしたから寝ぼけたのかも・・・ごめんなさ~いChunです↓暑さ寒さも彼岸まで今年の冬は記録的な大雪もありましたが春分の日の祝日久しぶりに祝日の練習試合はMercuryさん お相手していただくのも久しぶりだなぁと思ったら…先月は雪の影響で中止だったんですね 3月21日は春分の日だけあってすっかり春めいた中での練習試合でした Mercuryさんも桜木友好杯に参加されるので最近は練習試合だと時間制20分でしたが、久しぶりに15点のセットマッチで行いました さてさて今回フューチャしたいのはNさん プレイ序盤で指のシワ?が切れてしまい出血とりあえず舐めとけばといったら、ずーっと止血の絆創膏を貼るまでちゅぱちゅぱ?舐めているし Iちゃんがミスしちゃったらシーン…てなったのでドンマイくらい言ってあげなよ~って言ってから またまた?Iちゃんがミスしちゃったら ドンマァ~イ と素敵なバリトンボイス なんかみていて Nさんて素直で素晴らしい と思いました やはり素直が一番ですね 勉強になりました 練習試合も残り時間わずか7ー7の同点 時間なのでラスト1本にしましょう まさに1本勝負 Iちゃんの時間がきたねと言ったらIちゃんがぜん俺の時間だと全開宣言 …だがIちゃんが絶妙なフェイントを狙った白球は…ネットのえじきに… でもそんなやんちゃなIちゃんも素直さを感じました Mercuryいとをかし またよろしくおねがいします chun
March 26, 2014
コメント(2)
4月の予定です1日 VS ボンバーズ4日 VS 若星8日 体育館使用不可 練習お休み11日 VS 新栄会13日 三友会 バレーボール大会15日 VS グラヴィ18日 VS ZERO22日 VS Valuce25日 VS クレヨン29日 VS 蘇我ウィングス楽しそうな組み合わせいっぱいよろしくお願いいたします
March 26, 2014
コメント(0)
年度末で泣きたい位に忙しい・・契約書・消費税・有給付与~でも そんな時こそ 大好きなメンバーとバレーしてリフレッシュした~い今夜練習試合をしてくださったのは蘇我ウィングスさんです昼間 助っ人が強力で反則ですが・・気にしないでねって連絡がありましたきゃぁ恐い って返事したんだけど とっても楽しみウィングスさん 女性フル面メンバー 男性はもったいない助っ人さんでした先週の臼井杯で優勝したチームの人めちゃ強いチームの人後はうだうだ飲むのが好きな親父 なぁ~んてねおかげでとっても為になりましたね熱くなって4ヶ月ぶりにハーフパンツになりました集中して繋いで日曜日良い成績を残しましょうねウィングスさん ありがとうございましたまた よろしくお願い致します
March 25, 2014
コメント(0)

ZEROさん お誘い頂きありがとうございます年度末にふさわしい25チーム参加の大大会ですね沢山のゴムバレープレイヤーに会えるのでとても楽しみです詳細をアップ致します1.開会式 各会場にて8:00~ 受付7:45~・主催者挨拶・優勝カップ返還(加曽利中のみ)・ルール説明・諸注意2.表彰式・閉会式16:30~・成績発表・表彰・総評3.ルール・諸注意 1.ルールは千葉市家族バレーボール協議規則に準じます。 友好大会ですが、故意による販促等は厳しくジャッジしてください。 2.試合時間は30分(決勝トーナメントも同様)とし、 3セットマッチで行います。 但し、時間切れの場合はその合計得点の多いチームが勝者とします。 3.前の試合終了後、次の試合開始までは5分とします。 試合チーム・審判チームは迅速な行動でお願いします。 4.審判については、担当チームを決めてあります。 主審・副審・線審(4名)・得点(2名)でお願いします。 5.原則として各チーム閉会式まで参加をお願い致します。 6.煙草は校内禁煙になります。吸いたい方は学校の敷地外でお願いします。 また、各チームで出したゴミは各チームで持ち帰ってください。 7.各チームユニフォームを着用(ゼッケンはなしでも可)してください。 8.貴重品は、各チームで責任を持って保管してください。4.参加費・参加費は、各チーム2千円となります。組み合わせ試合当番 こび・あっちゃん送迎 いな・ちゅんユニフォーム 黄色半袖 (黒黄半袖も持ってきて)集金 25・28日
March 20, 2014
コメント(0)
今夜はグラヴィさんとの練習試合張り切って望む予定が仕事が忙しいのなんのってさすが年度末です明日は昼間から飲んでやるう~桜木友好杯の代表者会議だったのですが職場から直接向かう事に…20分位の距離だけど45分の余裕を持って出発したのに大大大渋滞ナビでルートを探ってもどこも混んでるアクアラインは強風で封鎖されて皆回り込んできたようです行き59分 帰り19分家に帰って着替えて20時半から練習参加となりました館山に出かけていたさとちゃんは少しの遅刻予定が練習に間に合いませんでしたねさて友好杯は25チーム参加 5コートに分かれての大会です大きな大会ですね楽しみです年度末という事で転勤ありチーム解散もあり色々な思いを乗せての大会になりそうですね詳細は後日アップしますねグラヴィ戦は1ゲームちょいしか参加出来なかったのでちゅんに聞いてみました↓春一番が吹きましたかなり強烈な春一番でしたね高速道路の情報案内にはアクアラインは通行止になっていましたし松ヶ丘から船橋まで渋滞20km所要時間190分と恐ろしい表示でふなっしーもビックリで梨汁ブシューって感じです さてさてそんな中今夜はグラヴィさんとの練習試合でしたグラヴィさんは人数揃えてきていただいたのにひまわりは桜木友好杯代表者会議からあつが戻ってくるまで7人で申し訳ありませんでした ひまわりは7人で序盤少し戸惑い?もありましたが相手の攻撃者のポジションによってシフトを動かしたポジショニングによってだいぶ良くなってきました しかし…実にグラヴィさんのレシーブ・カバーリング・トスまわしは安定していてだいぶやられました 人数が少ないときこそ組織力が大事なんだなぁ ととても勉強になりました ありがとうございます 代表者会議のあとJUNさん、atsu お疲れのところ合流ありがとう代表さんは大変ですよね 感謝感謝です またMさんはお子さんが卒業式だったそうで20時頃に早退されましたが大事なお子さんの卒業式の日の夜に来ていただいて 感謝感謝です おおげさな表現かもしれませんが…人と人のつながり白球をみてのさわってのつながりそんな素晴らしさを感じた春の夜でした またよろしくおねがいします chun
March 18, 2014
コメント(0)
代表者会議にこびと行って来ました4月6日に予定されていたこの大会会場の都合が悪くなり なんと日程未定となりました16チーム参加で抽選会もしたんだけどね決定連絡があったらまたアップしますね18日火曜日は桜木友好杯の代表者会議があるので行ってきますね練習に間に合うかな?顔は出せる予定~18 21 25日で来年度のスポーツ保険代を集金しまぁ~す1,850円持ってきてね
March 16, 2014
コメント(0)
木曜日の夜は大嵐~でも今夜はとっても星がきれいでしたよ最近いつ夜空を見上げましたか?たまにはのんびり見上げてみてね昨夜は2ヶ月に1度来てくれるモンジュウィッシュさんとの練習試合でした終わった時はまだまだ先って思うのに本当にあっという間にモンジュさんとの再会の日が来るなぁって思いますね遠いところ ありがとうございます途中の道も混むんですよねぇ終了時間が決まっているので1時間半位しかゲームが出来ずごめんなさいね私も遅刻したのですが ひまわりは何事位の大声ハイテンションのパス練で出来上がって既に少し疲れていましたね最近メンバーの顔が分かるようになりネット越しにおしゃべりしたりしていますねほのぼのした雰囲気 好きです3月14日はホワイトデー だからかな?Rさんから皆へチョコのプレゼント大きなかごに沢山入れて配ってくれましたごちそうさまでした伸びるんだか落ちるんだかわからないサーブの持ち主 アタックの持ち主・・・対応する勉強になります5月もよろしくお願い致しますひまわりは助っ人さん2人に助けられてのゲームですお馴染みになりすっかり馴染んで参加してくれて頼もしいですまたよろしくお願い致します明日は三友会の代表者会議こびとあっちゃんで行ってきまぁ~す
March 15, 2014
コメント(0)
13日18時から金沢小学校で 19時からおゆみ野南中学校で施設開放委員会があり かおちゃんとよっちゃんがそれぞれ参加してきてくれました金沢小学校は耐震工事が予定されていて 校庭の一部と体育館が7月上旬から10月下旬まで使用できないそうです緑区内12ヶ所の小中学校が対象になるようです結構な数だよねぇ~この間4ヶ月間は隔週位で遠征に出る予定でいます受け入れ先 lovecall中大変だけど良い発見があるかも知れません楽しみましょうねそれと4月8日は入学式に伴い使用できないそうです既に練習試合の予定が入っていましたキャンセルになり申し訳ございませんその他 使用方法等については変更等ないようですかおちゃん よっちゃん ご苦労様でした
March 15, 2014
コメント(0)

今日はまた寒いですねぇ~厚着で暑くて汗をかいたり 薄着で寒くてすっかり冷えてしまったり…体調管理が難しいですねでも きっと春はすぐそこ1点差で予選落ちした Green Cup本戦に参加出来ず 本当に残念でも問い合わせをたくさん頂いたので リバースさんに許可を頂きアップさせて頂きます留意事項はまだ決定していないという事で対戦表のみアップ致します参加する皆様 頑張ってね
March 6, 2014
コメント(0)
気温は低い日ではありましたが 春はすぐそこって感じがしますね色んな花のツボミがぷっくり膨らんでいますそんな中 今夜はフィバースさんと練習試合でした前回予定していた時は雪で練習中止にしたんですよね今夜は無事に出来て良かったです城北さんとのコラボ 良い感じにまとまっていて素敵な雰囲気でしたね長いラリーを楽しみましたお父さん3人の調子がどうでるか…期待と心配はんぶんこ で楽しかったですねまた よろしくお願い致します今年の大会の予定がいくつか決定しましたトップページのFreepage List 試合予定の所 チェックしといてね体育館の都合で7日金曜日と11日火曜日は練習お休みだよぉ~14日に会いましょ
March 4, 2014
コメント(0)
3月30日に予定されていた三友会バレーボール大会は都合により4月6日に変更になりましたと主催者さんから連絡がありましたよろしくお願いいたします
March 2, 2014
コメント(0)
昨日は暖かかったですね…となると花粉が飛ぶ季節くしゃみが何度か出たのはいよいよ飛び始めたのかなぁ?…でも明日は雪がぱらつくみたい体調を崩さないように気をつけましょう そんな中 蘇我アクアスさんとの練習試合でしたボールに触れても痛くなくてバレーがとってもしやすいですひまわり久々の全員参加 テンションあがりますでもアクアスさんのテンションは半端ない感じひまわりのコート内でしゃべっていても聞こえないきゃあきゃあいいながら とっても楽しそうです純粋にボールに向き合う感じ 大切ですよね男性Kちゃん一人はお疲れ様でしたねバレーはメンバーに支えられて出来るものメンバーに感謝する事で感謝の輪が広がって更に支えあう力がアップすると思います共に がんばりましょう
March 1, 2014
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1