全12件 (12件中 1-12件目)
1
忘年会も終えてちょっと長めの冬休みいかがお過ごしですか?身体を休めて 家族サービスしてくださいね1月の予定です13日 VS MERCURY16日 VS モンジュウィッツ20日 VS グラヴィ23日 VS レイズ27日 VS 蘇我ウィングス30日 VS 若星よろしくお願い致します2015年も 目標を高く持って 突っ走ろう~
December 23, 2014
コメント(0)

今日は蘇我ウィングスさんにお誘い頂いた 蘇我友好杯でした蘇我ウィングスさんは ひまわり結成間もなくからずっとお付き合い頂いていて毎月練習試合をしていただいてます長いラリーや繋ぐ楽しさを教えて下さり ひまわりの目標とするチームです 大会参加が年内最後の活動になるし明るく締めくくりたいとこですが・・初戦の本町さんにボロ負けしてけど少しずつ調子を上げてラストの5試合目は勝って帰ろう勝って今年を終わらせよう勝って忘年会で美味しい物食べようの気持ち一つに上手くまとまり魔法の呪文も効き目が現れなんとか1勝出来ました優勝したみたいな大騒ぎ 実にひまわりらしく締めくくれました個人的には遂にツーが得点になってhappyです結果9位ですけどね結果詳細です優勝のガーデンさん おめでとうございますお楽しみ大会では ジャンケン大会で ゆきちゃん ちゅんが残りゆきちゃんはバスケットシュートを決めてジャンケンに勝って景品GETしましたそういえば金曜日の練習時もレシーブミスが見事シュートを決めていたんだったまさか練習だったのかな luckyを持続していきましょ主催のウィングスさん お疲れ様でした来年もよろしくお願い致します今年1年無事終了しましたねお世話になった皆様 ありがとうございましたメンバーの皆にも感謝ですまた来年も楽しく繋ごうメンバーも一人増えるしね
December 21, 2014
コメント(0)
今夜は東京ドームで嵐のコンサートがやってます出かけている友達が結構いますが嵐だけにひどい嵐です風邪ひかないでね昨夜は生浜中学校で4チーム合同の練習試合でした今年最後の練習です対戦相手はレイズバルーチェ城北さんです隙間風も吹いて寒かったですひまわりはフォームの体育館に恵まれすぎですね助っ人Yくん Iちゃんに助けられラリー楽しめましたね修正点はあるけど ひまわり皆も頑張れたね練習後の挨拶は今年もお世話になりました でしたね本当に今年も終わっちゃう 早いよね無事今年の練習を終わる事が出来ました関わってくれたすべての人に感謝です色々お世話になりました来年もよろしくお願い致します2015年 1発目の練習は13日 相手はMERCURYさんですさて明日の大会 がんばろう
December 20, 2014
コメント(0)
寒いですねぇ 12月だというのに・・・年末のお掃除サボる理由が出来ました外出予定のある日の雪だけは勘弁して欲しいスタットレスにした人多いみたい雪の日は運転したくないので購入は見合わせてます昨年壊れたスコップだけは早めに購入しましたが・・・軽くて丈夫になっているこんなものも進化するのねそんな中火曜日はグラヴィさんとの練習試合でした仕事が忙しくてバレーに参加するの大変は人多いですよね18人集合感謝ですラリー楽しめましたねグラヴィさんもひまわりも今年は色々ありました1年毎月お付き合い頂きありがとうございました来年も変わらぬお付き合いよろしくお願い致します年内のバレー後2回だね
December 18, 2014
コメント(0)

設備の良い環境の中 green cop 予選会が行われました外はとっても寒かったけど アリーナはとても暖かかったですね動きやすかったはずなのに 結果が・・・・1勝も出来なかった事は12年振りかなぁ~さぁてどこを修正すれば良いのか各自課題を見つけてまたがんばろうね 予選通過の12チームの皆様おめでとうございますおてあげ~助っ人してくれたやまちゃん のりちゃん ありがとうございましたまた 助けてね主催のリバースさん ありがとうございました
December 14, 2014
コメント(0)
蘇我ウィングスさん お招きありがとうございます詳細UP 致します趣旨 各チームとのコニュミケーションを図ると供に、技術力向上を目的とする。日時 12月21日 日曜日場所 蘇我小学校会費 初参加 3,000円 その他 2,000円スケジュール 受付 7時30分 開会式 7時50分 1.主催者挨拶 2.チーム紹介 3.諸注意 試合開始 8時15分 閉会式 15時 1.成績発表 2.お楽しみ競技方法☆千葉市家庭バレーボール競技規則を適用し、Aコート・Bコートに分かれ総当たり戦とする。 *反則の定義 あきらかにネットを越えての強打は前衛・中衛・後衛いかなる場所からでも反則とする。 *あきらかに前の人をおしのけての強打は反則とする。・判定については主審一任とし、アピール以上の抗議は認めないものとする。☆試合時間は20分間1セット制とし、同点の場合は引き分けとする。☆タイムアウトは1回。選手交代は無制限(但し再出場の際は元のポジションへの交代に限る)試合終了5分前のタイムアウト・選手交代は不可。☆順位は次の順番で決定する。1.勝ち数の多いチーム2.負け数の少ないチーム3.直接対決で勝ったチーム(3チーム以上が同勝数の場合は4以下で決定)4.得失点差の多いチーム5.代表者によるじゃんけんで勝ったチーム ・各コート1位で優勝決定戦、各コート2位で3位決定戦を行う。 ・各コート6位のチームで審判をお願い致します。☆審判は、主審1名/副審1名・ラインズマン4名・得点係2名。 ・ステージ上の本部からの合図により、A・Bコート同時に試合開始・終了します。 ・各コートの得点係の人は、試合結果を表に記入してください。☆助っ人について[男性] 自チームの男性が3名に満たない場合のみ、1名だけOKです。[女性] 3名までOKとします。その他・駐車スペースが限られていますのでお車は各チーム3台まででお願いします。・校内は全面禁煙です(喫煙される方は灰皿等を各自でご用意の上、学校敷地外でお願いします)。・ゴミはお持ち帰りください。・小さなお子様につきましては、各チームで責任を持って管理してください。・16時より別団体が体育館を使用するため、予定通りに試合進行ができるよう、ご協力をお願い致します。ひまわり長袖黒ユニフォーム当番 ゆき・ちゅんお弁当代の集金は19日金曜日にするそうです今年最後の試合 楽しくやろう16時より忘年会です大会終了後そのまま行く感じかな~
December 14, 2014
コメント(0)
今年も本当にあっというま年内の練習残り3回どんどん歳を重ねて・・・体力維持が大変だ大掃除 年賀状 美容院・・どこまで片づけられるかなぁ~そんな中今夜はMERCUTYさんと練習試合でしたキャプテンのお友達オールスターズって感じのメンバーで楽しませて頂きました久々Kさん 元気そうで良かったです良いサーブに随分崩されました入れば良いサーブは卒業しなきゃいけないですねMERCURYさん1年大変お世話になりました来年もよろしくですさて日曜日はグリーンカップの予選会取りあえず早起きがんばらなっくっちゃ
December 12, 2014
コメント(2)
すっかり冬になりましたね日が暮れるのが早いので何かと焦ってしまいます昨夜は蘇我ウィングスさんとの練習試合でした長いラリーが楽しめて時間があっという間に過ぎてしまうんですよね~お馴染みの助っ人さんがウィングスさんに入りお馴染みの助っ人さんに助けられての練習になりましたどうにもこうにも拾えないアタックがありサーブがあり負の連鎖が切れず笑いたくなっちゃう位でしたねダメダメ 週末は大会なのに・・・最近飲み放題のティータイムがほんわか楽しくてメリハリつけてしっかりつなぎましょ女性のツーも有効になってきた練習は裏切らないねウィングスさんも週末と来週末大会ですね今年も本当にお世話になりました来年もよろしくです
December 10, 2014
コメント(0)

12月最初の大会 生浜親睦大会純正ひまわりでの参加となりました選手宣誓する夢みた人がいて 当たったらやってよぉ~なんて話して案の定 くじ引きで A 引いて選手宣誓になっちゃって…でも張り切っている人いるから楽しみなんて思っていたらなんと車の移動で出番の時に本人いなくて本当に急遽の宣誓にちょっと焦っちゃう忘れ物があったり楽しい幕開けになりました男性2名でしたが ゆったり落ち着いて攻撃出来 皆でじっくり拾ってなかなかの内容でしたねコーヒータイムも沢山とれてまったり楽しかったですね名誉監督さん インフルエンザにかかった病み上がりなのに応援ありがとうございましたお大事にね結果です優勝の生実太陽Aさん 準優勝の生浜フレンズさん おめでとうございますクリスマスバージョン運営のレイズさん バルーチェさん ありがとうございました次回から運営幹事はなくなり 大会幹事が2チームで1年間(2大会)運営の全てを行う事になりましたひまわりは平成31年担当・・・なんとかなるのかぁ元気でがんばろっと
December 7, 2014
コメント(0)

Green Cupの予選大会リバースさん お招きありがとうございます大会近づいたので再度詳細です☆大会日程 1)大会日時 平成26年12月14日 日曜日 会場 大網白里アリーナ2)日程7:20 開場7:30 チーム受付開始8:00 開会式8:30 競技開始15:10 閉会式☆会場注意・留意事項1)体育館は、全て土足厳禁とし、原則として室内靴等の履物を用意してください。2)室内靴等の履物で外に出ないように。各チームのウォーミングアップ を外で実施する場合は、外履きに履き替えるよう徹底してください。3)下駄箱は使用不可とします。朝玄関でビニール袋を配布しますので、その中に入れ2階選手控え席(観覧席)で外履きを各自管理してください。4)アリーナにおける喫煙場所は指定場所でお願い致します。5)ゴミ等は各チームで責任を持って持ち帰り、会場(駐車場を含む)が「使用前よりも綺麗に」を出来るだけ心がけてください。6)飲食出来る場所は「2階選手控え席(観覧席)」「1階中庭デッキ」とします。それ以外の場所では飲食禁止です。。(飲み歩きを含む)また飲食出来る場所においても、床面を汚した場合は各自で清潔に保つように基本マナーを徹底するようにお願い致します。7)競技床面に飲料水を持ち込む場合は、養生シートによって保護された場所に限り、ペットボトルやスクイズボトルの持ち込みを可とします。 (容器から容器へ移すポットやジャグは持込不可)8)養生シート等によって保護されていない競技床面に、飲料水を置く事は禁止とします。9)競技床面の保護の為、飲料水の摂取は養生シートの上で行ってください。10)施設内のコンセントは許可なく使用しないでください。11)エレベーターでは、お子様を遊ばせないようお願いします。12)怪我人が発生した場合は各チームでの対応をお願いいたします。 (救急用品は各チームでご準備下さい)13)社会マナー遵守をお願いします。 (NO抗議・NOクレーム・NO挑発)14)移動及び駐車場、会場での事故、盗難につきましては、主催者及び会場側は一切責任を負いませんので十分注意してください。 (貴重品は各チームで管理をお願いします)15)未成年者、お子様は各チームの責任で安全確認をお願いします。16)各チーム、審判用のホイッスルをご持参下さい以上の基本的申し合わせ事項を、各チーム代表者はチームメンバーに周知して頂きますようよろしくお願いいたします。☆全チーム閉会式までの参加、ご協力お願いします。多くのチームとの交流を深めるためのご理解とご協力をお願いします。 <注意>・土足はアリーナ側から堅く断られています。・ロビーでは静かにお願いします。 一般の方も居られます。・体育館外でのボールの使用は禁止です。・閉会式まではロビーに荷物を置かないでください。・靴袋を配布しますので入館する際は各自で持っててください。☆競技規則 1)千葉市家族バレーボールの競技規則を一部適用し、各コートを 利用した全24チームによる変則リーグ戦とします。(1チーム5試合) 2)試合時間は1試合20分、タイム(1セットに1回30秒)及び選手交代は残り時間 5分までとします。尚、決勝・3位決定戦につきましては行いません 3)試合は、1セット取り放題で行います。 4)順位は勝ち点方式(勝ち3・負け0・引き分け1)、勝ち点が同じ場合は得失点、多得点 の順で決定していきます。 5)全チーム24チームの中の予選上位12チームが5月(予定)本戦に進出です。 6)競技は原則9名で行います。 7)親睦目的の為、基本的に単独チームでの出場の事。(女性の助っ人は基本的にOKですが、 本戦に出場する為に他チームから数人の経験者等の補強は公平さを欠きます。) 8)審判担当時は、主審1名、副審1名、ラインズマン4名、得点係2名の構成でお願い致します。 9)各コートの審判は、試合結果を(試合結果記入用紙)に記入し、お手数をお掛け致しますが、 本部にて提出してくださいますようお願いいたします☆その他・ゼッケン 必要ありません。・お弁当を注文するチームは 配布しました注文書を大会1週間前までにFAXしてください。組み合せ抽選結果ですひまわり当番 こび・なお長袖ユニフォーム集合場所に7:00集合お弁当代集金しまぁす
December 7, 2014
コメント(0)
そろそろ 冬のボーナスの時期かしら・・・?自分へのプレゼントは出来るのかなぁ心潤うと良いですね今夜の練習試合のお相手はZEROさんです遠くからありがとうございます登場時の大きな声の挨拶 びっくりしましたね元気いっぱいですひまわりも元気いっぱいの助っ人さん交えて10人大集合ゲームはラストを除いて後は全てシーソーゲーム長いラリーで楽しかったですねゴムバレーを楽しんだって感じですこの調子で日曜日も粘り強く繋ぎましょう歴史最高値のお弁当が用意されているようですよ楽しみにしていてね動けなくなったりして・・・おやつ 控えないとねZEROさん 今年も沢山かかわって頂きありがとうございましたまた来年もよろしくお願い致します
December 5, 2014
コメント(0)
ついに 師走なんとなく せわしない・・・バレーも毎週日曜日大会で週3だよ~ん元気いっぱい駆け抜けるのだ昨夜練習試合をしてくれたのは新栄会さんです新人さんが加入したと11人で来てくれましたいいなぁ 新人さん うちも欲しいですどなたか一緒にゴムバレーしませんか元気いっぱい 声を出してチームのリズムをとるNちゃんポーカーフェイスで笛を吹きながらバレーするTさんチームが活気あり楽しそうで良いですねひまわりはおなじみの助っ人さんを交えての練習になりました彼が超絶好調でしたね日曜日は対戦お断りですね久々の女性全員集合空振りあり万歳ありそれでも良く繋ぎましたねまた 楽しく繋ぎましょ新栄会さん 今年もお世話になりましたまた来年よろしくお願い致します12日は都合により MERCURYさんが来てくれる事になりましたよろしくです
December 3, 2014
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
