全14件 (14件中 1-14件目)
1
お天気安定しませんね体調はいかがですか?昨夜は元気印 MERCURYさんと練習試合でした市の大会 優勝おめでとうございますやる時はしっかりやるチーム 素敵ですひまわりの助っ人さんはバレー三連チャン と四連チャンさん疲れているのに 助けに来てくれてありがとうございます感謝ですね15分のラリー あっという間ですねラリーを楽しむMERCURYさんとひまわりと同じバレースタイルですね自分で終わりたくないから ドキドキですねチャンピオン大会がんばってくださいね50分ラリーだそうで・・・次回8月 またよろしくお願い致しますサプライズもありがとう
June 29, 2016
コメント(2)

行ってきました 長沼原勤労市民プラザ~FREEDOM杯体育館はまったり暑いついにこんな季節がやって来たでも 熱い戦い楽しかったエアコンの効いた控え室極楽でしたね色んなところに主催者さんの愛情のこもった大会でしたね結成間もなく 第1回目 素晴らしいですね参加出来て嬉しかったですありがとうございました結果詳細です第3位失点も少なく良くがんばりましたぁ記念写真です今日はスティッチのお誕生日です助っ人 しょうちゃん ありがとまたよろしくね~FREEDOMさん ありがとうございました
June 26, 2016
コメント(2)
今夜は 蘇我アクアスさんとの練習試合でした19時の準備体操 たった5人で小さい輪で寂しい感じ・・・ゆきちゃんのパワフルなパスで?(笑)ボールがパンクこのボール1ヶ月しかもちませんでしたそこへ アクアスさん 賑やかに登場いつも明るいチームですリズミカルな長いラリー 楽しかったですね頭にボールが当たったり脇にボールはさんだり楽しいのが1番だ助っ人 Kちゃん Yちゃん ありがとねYちゃん 日曜日も違うチームですがよろしくね凄く暑くなるみたいアクアスさん 大会お誘いありがとうございます楽しみです
June 24, 2016
コメント(0)
猛暑の中 バレーをする事が段々厳しくなってきた今日この頃むしろ危険かも大会にたくさんお招きいただき嬉しくてちょいがんばりすぎてお疲れモード今年の猛暑は半端ないって事で今年の夏はお休みを何度か取り入れましたお誘い頂いたのに お休みなんです なんてお返事は失礼でわがままですよね ごめんなさい長くしっかり取り組みたいため ご理解いただけたら嬉しいです7月1日 VS 若星5日 VS 蘇我ウィングス8日 VS モンジュウィッツ12日 お休み15日 VS フィバーズ19日 VS グラヴィ22日 VS レイズ24日 大会参加予定26日 お休み29日 VS ZERO8月2日 VS MERCURY5日 VS 城北9日 お休み12日 お休み16日 お休み19日 お休み23日 VS グラヴィ26日 VS F.みどり30日 本町小学校 19:20集合 合同練習試合 VS フィーバーズ 中央レインボー エトランゼ夏を元気に乗り切ろう
June 22, 2016
コメント(0)
口内炎が出来やすいめまいがする疲れが取れない・・・メンバーを襲うこんな症状ストレスが原因のひとつみたいですストレス社会ですよねぇバレーですっきりしましょ~昨夜はグラヴィさんとの練習試合でした楽しくて明るくて 羨ましいチームですねふざけている訳ではないのに実にコミカル点を取っても失敗しても劇場でのアンコールの時のような なりやまない拍手最後の方は市の大会に向けて強打にならないように我慢に我慢を重ねていたのでしょうか?平成生まれが両チームにいてパワーとスピードのバレーにひまわりの助っ人さんのお酒の飲めないお嬢様がとっても怖がっていましたね懲りずにまた助けに来てくださいねグラヴィさん また来月もよろしくお願い致します
June 22, 2016
コメント(0)
暑くなりましたねぇ~ついに我が家もエアコン可動です愛犬は涼しい所を探しては転々としています市の大会が終わり 各チームの人とお話すると成績が良かったチームはステップアップを上手くいかなかったチームは建て直しをいずれにしても 目標を持って前進し始めたようですねひまわりもチーム力組織力をつけてのんびりスタート若星戦楽しかったですねぇお互いのんびり気分だからでしょうか?きゃっははと叫ぶよっちゃんの声だからでしょうか余計な力が抜けて色んなところがバランス良く機能した感じ要領の悪い しでかし君 は健在でしたが・・・若星さん 7月もよろしくお願い致しますお弁当代集金しまぁ~す
June 18, 2016
コメント(0)
昨夜は遠征 ちゅん号の中はおしゃべりで賑やかです色んな情報が入って来て楽しいひとときです貝塚中学校へ先日のZEROカップの会場ZEROさんとの練習試合です2チームだけだと違う会場に思えますねZEROさん 市の大会優勝おめでとうございますお疲れのところ ありがとうございます助っ人さんに入って頂いての練習になりましたありがとう良い刺激になりますねいつもなら落としているところを反応して繋いでくれますなるほど任せて安心って感じでしたねZEROさんは10代が3人いたようで未来も見据えているそうです今強くて 将来も明るい素敵ですねまたよろしくお願い致します
June 15, 2016
コメント(0)

参加した152チームの皆様ベストは尽くせましたか?ひまわりは無事出場し2勝するべき事はちゃんとしたかなぁ目標は達成出来ました残念ながら得失点でトーナメント戦には参加出来ませんでした以前にもこんな経験がありましたお友達のチームも2勝したのにトーナメント戦に参加出来なかったそうですこの大会 色々改善されていると思いますでもなんかこの辺がすっきりする方法ないのかなぁ・・・試合前の審判ではなく 試合後の審判の方がしやすいし~検討お願い致します朝日ヶ丘中学校 結果です記念撮影 もう少しでひまわりの季節です優勝した本町ガーデンFLATZEROBONBER’S蘇我ウィングス宮崎フェニックスMERCURYDIAの皆様おめでとうございます尚 チャンピオン大会5連覇中の本町さんが今年も優勝したため準優勝のETRANGERさんがチャンピオン大会には出場予定です本町さん 6連覇なるかどこかが阻止するのか・・目が離せませんね
June 12, 2016
コメント(0)
初夏満喫って感じの今日この頃・・・職場のイベントで東京ドイツ村に行ってきましたローズガーデンの薔薇は終わりかけ・・紫陽花の森の紫陽花はまだこれから・・・金魚草が見ごろで素晴らしかったですよお天気にも恵まれました短い時間の外出でも 癒されますね昨夜はボンバーズさんと練習試合でしたお互いに助っ人さんに助けられての最終調整になりましたひまわりの助っ人さんメンバーのリクエスト 出張先のお土産つきこっちがお礼しなきゃなのに ありがとうございましたそして 更にお土産リクエスト・・そして 更に 出張先を宿泊先にと押しかけそうな・・・練習後 配布をおねだりしてきましたが却下大会時のお楽しみにしました忘れずに持って行かなくっちゃボンバーズの助っ人さん久々に見かけたかなぁ元気そうでなによりです後半の調子の良さに泣かされましたね市の大会の最終練習終了ドタバタが心配上手く回ると良いんだけどなぁ楽しい1日にしましょ
June 11, 2016
コメント(0)
千葉市家庭バレーボール 競技規則 が改訂になりましたFreepage List の 家庭バレーボール競技規則 2016年度版から確認出来ますので ご利用ください市民局生活文化スポーツ部スポーツ振興課 リンク許可確認済ですご活用ください とのあたたかいお言葉をいただきましたありがとうございますゴムバレーボールファンのお役にたてると嬉しいです
June 9, 2016
コメント(0)
市の大会あの6月から1年・・・時が過ぎるのって本当に早いですねぇ15分水分補給15分 の約30分 しっかりプレイしないとねぇ~実力以外にも忍耐力・集中力・持久力そしてチーム力・熱い思いの総決戦何度も何度も立て直していかないと・・・色んな意味で楽しみです昨夜は蘇我ウィングスさんと練習試合でしたお互い助っ人さんに助けられての練習ですそんなに一生懸命拾わなくていいよぉ たまには落としてひまわりの助っ人さんがウィングスさんに言ってましたが本当にその通りぶつかる事なく お見合いする事もなくどこからともなく手が出てきてのレシーブ素晴らしいよねぇ喰らいつく感じのボールに対する姿勢が大好きですウィングスさんの助っ人さんは借りて来た猫状態でおとなしいどこか悪いのかと心配しちゃいますスパイになってねと圧をかけちゃったからかな長いラリーでバレーした感がすっきり体に残りましたウィングスさん また7月もよろしくお願いいたします
June 8, 2016
コメント(0)

縁あって大会に招待していただきました招待状よりこの度、FERRDOMはチームの念願であったFREEDOM杯を開催することとなりました。 貴チーム様にあっては、日ごろの感謝の気持ちを込めて、記念すべき第1回大会にぜひお越し頂きたく思っておりますので、ご招待状をお送りさせていただきます。 FREEDOM一同、貴チーム様のご参加を心よりお待ちしております。1.目的 ゴムバレーボール競技を行なう選手が技を競い、ゴムバレーボールの健全な普及を図り、技術向上、健康増進、大会を通して各チームの親睦を深めるため。2.日時 平成28年6月26日 日曜日9:30~16:30(最大予定時間) 9:30~ 開場、受付、抽選開始9:45~ 開会式10:00~ 競技開始3.会場 長沼原勤労市民プラザ 千葉市稲毛区長沼原304-1 043-257-18634.招待チーム 12チーム (・・・・どうやら緑区代表参加なのかな・・・?)5.参加資格 千葉市ゴムバレーボール競技を行うチーム団体であること。 スポーツ保険に加入している中学生以上の男女。 (今大会は1日保険に加入しておりません)6.参加費 各チーム 2,000円7.チーム構成 1チームの人数は、監督または代表、スタッフ等を含め、15名までとする。 各チーム、コートに入る男女の割合は、男性最大3名まで、 女性最大9名までとする。8.競技規則 千葉市家庭バレーボールのルールに基本的に準ずるが、下記の事項についてルールを変更し、今大会に適用する。・今大会は、コート2面を使用し、体育館奥をAコート、入り口側をBコートとする。・各コートによるリーグ戦方式とし、上位2チームが別のコートの上位2チームと決勝、準優勝戦を実施する。・優勝、準優勝戦後、エキシビションマッチを両コートで1試合開催する。(エキシビションマッチについてはチームへ通知)・今大会においてはメンバー登録、ゼッケンを実施しない。・自チーム内でのメンバー変更、ポジション変更は基本ルール通り可能とする。・競技時間は、1試合につき15分とし、両コート同時スタートとする。・審判については各チームで分担し、主審1名、副審1名、ラインズマン4名、スコアラー2名~1名の7~8名を選出すること。(審判順は当日の抽選後に決定し通知)・スコアラーは対戦結果カードに試合結果を記載した後、大会本部に提出すること。・試合終了3分前に本部受付よりアナウンス実施、アナウンス後のタイム要求、メンバー交代は認めない。・タイム時間は30秒までとし、1試合各チーム1回までのタイム要求を認めるが、時計は止めないため、タイム時間は試合時間に含まれる。・メンバー交代は各チーム2回までとし、メンバー交代人数は1回に最大3名とする。・タイム要求・メンバー交代については、コート内の代表者1名が副審に申請すること。・チーム参加者が当日までに6名に満たないチームは棄権とする。・当日のチーム参加者が9名未満の場合、他チームからの助っ人は女性のみとする。・コート内に入る男性は最大3名までとし、女性9名でも可能とする。・引き分けになった場合、引き分けで試合終了とし、決勝戦、準優勝戦のみ同点となった場合、1点勝負を実施する。・順位は総得点数で決定し、両コートの上位2チーム同士で順位決定戦を行なう。9.諸注意・試合順及び審判は当日の抽選で決定します。・抽選はご来場順で決定します。 体育館入り口に受付を設置しておりますので、チーム代表者様は参加費をご持参頂き受付までお越しください。参加費徴収後、抽選を行います。・対戦、審判順、対戦結果は本部及びA、Bコート中間(喫煙所側)に掲示する対戦表に記載しますので各自ご確認ください。・体育館内は飲料水の持ち込みのみ可となっております。昼食に関しては、控え室又は体育館前ロビーでお願いします。・靴箱に限りがありますので、各自外履き等を入れるビニール袋等をご持参ください。10.施設について・駐車場今大会はグランドを臨時駐車場として開放して頂いておりますが、他施設を利用される方もいらっしゃいますので、可能な限り纏まってご来場して頂きたいと思います。各チーム様最大4台とさせていただきます。5台以上になるチームは連絡ください。・更衣室体育館入口に男女更衣室並びにトイレ、自販機があります。更衣室はご自由にお使いください。・体育館今大会は観覧席、ステージ等がありません。試合を見学される方はコートサイドで見学していただくようにお願いします。2階は侵入禁止となっていますので。立ち入らないようお願いします。・控え室体育館には荷物を置くスペースがないので、控え室に荷物を置いて頂くようお願いいたします。控え室は常時開放していますので、貴重品等は各チーム様で保管していただくようお願いします。・喫煙所喫煙所は会場案内図のとおりです。指定場所以外での喫煙はご遠慮ください。ユニフォーム オレンジ試合当番 さとみ・あっちゃん初対戦いっぱいあるよん
June 6, 2016
コメント(2)

本日 ZEROカップに参加しました大会に呼んでくれたチームと昨年優勝のDIAさんを招待しました・・・との事でしたがチャンピオン大会にまぎれちゃったみたいだったよぉ助っ人 あっきぃ りえちゃん ありがとう1勝も出来なかったけど 二人が居なかったら 点差がもっともっと酷い事になったでしょうとても 助かりましたひまわりは・・・お疲れモードかないまいちキレがなかったような・・相手が強すぎたしね色々勉強になりました喉が痛かったり 肘が痛かったり来週は本番の市の大会体力 気力 ベストに持っていきましょう結果詳細です記念写真ですそろそろ梅雨入り・・?河童登場主催のZEROさん お疲れ様でした
June 5, 2016
コメント(0)
6月に入りました年があけて半年・・・早~い今年の目標達成できたかな?今夜は城北さんとの練習試合でしたひまわりは男性2名になってしまい申し訳なく思っていたら城北さんも2名でバランスは良かったのですが・・兄弟にすっかり遊ばれてしまいましたパワーというよりついてくるコースが素晴らしいネットにかけてくる技も凄いですねおかげでヘトヘトですねチームで決めたフォーメーションをしっかりこなしていかないと本来のレシーブする役目の人の邪魔になって中途半端になったり衝突による怪我に繋がったり各自役割分担をしっかりこなしていきましょ城北さん またよろしくお願いいたします日曜日も同じ大会に参加ですねよろしくお願いします来週またお弁当代の集金ありです
June 3, 2016
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
![]()
